mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:38

検索条件:タイトルと本文+更新順

James Bond 007 intros

サーP99、英国諜報部MI-6、ショーン・コネリー、ジョージ・レイゼンビー、ロジャー・ムーア、ティモシー・ダルトン、ピアースブロスナン、ロバ Dalton、ピアースブロスナン、Pierce Brosnan、ダニエル・クレイグ、Daniel Craig

  • 965人が参加中

映画評トピック

映画評のトピック

007トゥモロー・ネバー・ダイ

1997年…イギリス アメリカ 監督…ロジャー・スポティスウッド cast…ピアースブロスナン ミシェル・ヨー ジョ リスと中国を戦争させようとイギリスかアメリカは知らないけどそのどちらかのメディア王が頑張ってるのをイギリスのスパイと中国の女スパイが協力して阻止するお話。 軽く構えないで観ると007はいい映画だね。ただ

  • 2019年09月14日 04:15
  • 13人が参加中

〜ハリウッド男優〜

ブロスナン(ミセス・ダウト レミントン・スティール) ヒース・レジャー(ザ・ダークナイト ブラザー・グリム) ピーター・ウェ /view_bbs.pl?id=24999895&comm_id=2766604 ハンフリー・ボガート(カサブランカ マルタの鷹 三つ数えろ) ピアース

  • 273人が参加中

映画評トピック

映画評のトピック

スパイ・レジェンド

2014年…アメリカ 監督…ロジャー・ドナルドソン CAST…ピアースブロスナン オルガ・キュリレンコ ルーク・プレ スパイ・レジェンド

  • 2018年05月05日 01:09
  • 13人が参加中

James Bond×Roger Moore

的な存在感の初代ショーン・コネリーや はまり役ピアースブロスナンの人気に押されがちですが ムーアボンドのユーモアあふれるキャラクターも 忘れ ・ハミルトン監督) 【9作目】007 黄金銃を持つ男(1974年/ガイ・ハミルトン監督) 【10作目】007 私を愛したスパイ

  • 64人が参加中

洋画を楽しむ倶楽部トピック

洋画を楽しむ倶楽部のトピック

スパイレジェンド 」ピアースブロスナン

者はかっての部下であった、復讐を誓うピーターであったが自分の娘の存在を知らCIAに連れ去られてしまう、5代ジェームス・ボンド役のピアースブロスナンのスパイ

  • 2016年03月07日 18:45
  • 51人が参加中

映画サークル北海道☆

トネット、ジュード・ロウ、デンゼル・ワシントン、クライヴ・オーウェン、モーガン・フリーマン、ユアン・マクレガー、ピアースブロスナン、ショ なる陰謀 邦画ジョゼと虎と魚たち、電車男、世界の中心で愛を叫ぶ、県庁の星、有頂天ホテル、シュガー&スパイス風味絶佳、手紙、ただ君を愛してる、タイ

  • 19人が参加中

Military Intelligence = 6

ーン・コネリー、ジョージ・レイゼンビー、ロジャー・ムーア、ティモシー・ダルトン、ピアースブロスナン、ロバート・ショー、ハロルド阪田、クリ ゼンビー、George Lazenby、ロジャー・ムーア、Roger Moore、ティモシー・ダルトン、Timothy Dalton、ピアースブロスナン

  • 195人が参加中

映画レビューアーフォーラムトピック

映画レビューアーフォーラムのトピック

【ネタバレ有り】『ゴーストライター』[ 2011年8月27日公開 ]

ド)役で人気を得たピアースブロスナンにこの役をやらせたのも、二重の皮肉。  元イギリス首相アダム・ラング(ピアースブロスナン 人らしいウィットに富んだセリフで、重くなりがちな物語にユーモラスな雰囲気を漂わせている。とはいえ最後に明かされる真実は、イギリス人にとってはキツい皮肉だろう。英国人スパイ(ボン

  • 2011年12月24日 00:54
  • 157人が参加中
  • 5

スペクター 〜悪の秘密結社〜

ージ・レイゼンビー、ロジャー・ムーア、ティモシー・ダルトン、ピアースブロスナン、ロバート・ショー、ハロルド阪田、クリストファー・リー、クリ 「黄金銃を持つ男」○フランシスコ・スカラマンガ ●ニック・ナック No.10「私を愛したスパイ」○ストロンバーグ ●ジョーズ No

  • 220人が参加中

ハリウッド的“××”映画主義

ード/ピアースブロスナン/ヒュー・グラント/ヒュー・ジャックマン/ブラッド・ピット/ブルース・ウィリス/ブルース・リー/ベン・アフレック/ポー /ジョン・カーペンター/ジョン・ランディス/スタンリー・キューブリック/スティーブン・スピルバーグ/スティーブン・ソダーバーグ/スパイク・リー

  • 5人が参加中

映画の森トピック

映画の森のトピック

新しい007

な男子味を発揮。僕は割と彼が好きだったが。15作の「リビング・デイライツ」と16作の「消されたライセンス」に登場。そして五代目のピアースブロスナン ーズ第22作目。そもそもこの「007」はイギリスの作家イアン・フレミングのスパイ小説を映画化した。第1作は1962年の「ドクター・ノオ」。初代

  • 2009年01月30日 21:19
  • 7人が参加中

カート・ヤマーンのシネマ倶楽部トピック

カート・ヤマーンのシネマ倶楽部のトピック

☆007シリーズ☆

作目) 五代目 ピアースブロスナン  (17〜20作目) 六代目 ダニエル・クレイグ 同一キャラクターを主人公にしたスパイ映画としては最も長寿のシリーズ。 イギ

  • 2009年01月18日 20:39
  • 4人が参加中
  • 3

007-JamesBond-トピック

007-JamesBond-のトピック

自己紹介トピック

モシー・ダルトンは「消されたライセンス」 ピアースブロスナンは「トゥモロー・ネバー・ダイ」 ダニエル・クレイグは「カジノ・ロワイヤル」 原作 は「死ぬのは奴らだ」「私を愛したスパイ」 です ずっと自分の中でのオールタイム・ベスト1は 「女王陛下の007」でしたが 今で

  • 2008年12月07日 22:55
  • 499人が参加中

映画愛好会トピック

映画愛好会のトピック

歴代ジェームズボンドはまり役は?

ピアースブロスナンが1番。容姿、佇まいなどが紳士的なスパイという感じが出ている。現代のダニエル・グレ

  • 2008年11月11日 06:26
  • 257415人が参加中
  • 120

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

007 カジノ・ロワイヤル (Casino Royale)

ブロスナンは主演の意欲を示したが、作品中のジェームズ・ボンドの年齢設定は「28から31歳位」との事で起用を見合わせた。 ジェシカ・アル チのみ。「フィリックス・ライター」は配役違いで登場するが、シリーズ常連である「マネーペニー」と「Q」は今作には登場しない。 前作まで主役を演じたピアース

  • 2008年07月17日 18:49
  • 314人が参加中
  • 4

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

007 ダイ・アナザー・デイ (Die Another Day)

記念して作られたダブルアニバーサリー作品である。ピアースブロスナンがジェームズ・ボンドを演じた最後の作品である。 ストーリー ボン イン:ダニエル・クレインマン キャスト ジェームズ・ボンド:ピアースブロスナン [8] ジンクス:ハル・ベリー [9] [10

  • 2008年07月14日 19:08
  • 314人が参加中
  • 2

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

007 ワールド・イズ・ノット・イナフ (The World Is Not Enough)

効果:マラ・ブライアン メインタイトル・デザイン:ダニエル・クレインマン キャスト ジェームズ・ボンド:ピアースブロスナン エレ アルティメット・コレクション ピアースブロスナン:横島亘 ソフィー・マルソー:山崎美貴 デニス・リチャーズ:藤貴子 ロバ

  • 2008年07月13日 13:21
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

007 トゥモロー・ネバー・ダイ (Tomorrow Never Dies)

ームズ・ボンド:ピアースブロスナン エリオット・カーヴァー:ジョナサン・プライス ウェイ・リン:ミシェール・ヨー パリス・カー ロジャー・スポティスウッド監督のスパイアクション映画。1997年公開(日本での公開は1998年3月14日)。英国諜報部MI6の諜報員007

  • 2008年07月13日 00:08
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

007 リビング・デイライツ (The Living Daylights)

ストなど 4代目ボンドはサム・ニールに決まりかけたが、プロデューサーのブロッコリが却下した。後に5代目ボンドとなるピアースブロスナン 1987年公開、ジョン・グレン監督のスパイアクション映画。007シリーズ第15作。ジェームズ・ボンド役としてティモシー・ダル

  • 2008年07月11日 20:33
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

007 ユア・アイズ・オンリー (For Your Eyes Only)

クターとブロフェルドを登場させた。 伯爵夫人リスル役のカサンドラ・ハリスは後に5代目ボンド役ピアースブロスナンの妻だった。 秘密兵器 本作 1981年公開、ジョン・グレン監督のスパイアクション映画。007シリーズ第12作。イアン・フレミングの原作からは短編「読後

  • 2008年07月03日 00:00
  • 314人が参加中

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

007 ゴールドフィンガー(Goldfinger)

ブロスナンが生まれて初めて見た映画。 ゴールドフィンガーがイギリスで乗っていた車は、ロールス・ロイス・ファントムIII(1937年製 クリエーション・エンターテイメント)が映画芸術科学アカデミーで行われ、関係者、ピーター・ハント監督(女王陛下の007)、ジョン・ステアズなども参加。 ピアース

  • 2008年06月24日 15:19
  • 314人が参加中

ド素人の映画と音楽のお勧め。トピック

ド素人の映画と音楽のお勧め。のトピック

007/カジノ・ロワイヤル

ダニエル・クレイグ、カッコいいです。 過去4作にわたってジェームズ・ボンドを演じてきたピアースブロスナンに代わり、新た は彼女に対して懐疑的だったボンドだが、危険を共にする中で次第に心惹かれていく…。 あの有名なイギリスのスパイ映画『007』の最新作で、実力派のダニエル・クレイグの“6代目

  • 2008年05月16日 18:42
  • 20人が参加中

Catherine McCormack

Tailor of Panama (2001) .... Francesca Deane 共演:ピアースブロスナン Born Romantic ジョセフ・ファインズと交際中らしい。 出演作品 『スパイ・ゲーム』Spy Game (2001) .... Elizabeth Hadley

  • 5人が参加中

幕の内テレビ〜ドラマ&ヒーロートピック

幕の内テレビ〜ドラマ&ヒーローのトピック

マイネーム・イズ...ジェームズ・ボンド。

Never Dies     歌:Sheryl Crow ■メインキャスト ジェームズ・ボンド=007/ピアースブロスナン M/ジュ     歌:Garbage ■メインキャスト ジェームズ・ボンド=007/ピアースブロスナン M/ジュディ・デンチ Q/デスモンド・リュ

  • 2008年03月27日 08:08
  • 20人が参加中
  • 2

木曜洋画改め[水曜シアター9]トピック

木曜洋画改め[水曜シアター9]のトピック

2/21  007 THE WORLD IS NOT ENOUGH

脱線しますが、私はピアースブロスナンの007よりロジャー・ムーアの方が 好きです。 歳のせいかもしれませんが、みなさんにおかれましては、如何 がお考えでしょうか? (あらすじ) スパイ映画やサスペンスはどんでん返しを楽しむべき。 007=超スゴイ諜報部員(備考:人を

  • 2008年02月22日 22:22
  • 752人が参加中
  • 3

〜ハリウッド男優〜トピック

〜ハリウッド男優〜のトピック

25:ロジャー・ムーア

ドの誕生となったという経緯がある(5代目ボンドとして活躍したピアースブロスナンのボンド役決定までにも似たような経緯がある)。 彼が演じた007はシ ) 007 黄金銃を持つ男(1974年) 007 私を愛したスパイ(1977年) 007 ムーンレイカー(1979年) 007 ユア

  • 2007年12月08日 14:25
  • 273人が参加中
  • 3

D・クレイグの007は観るな!!

ブロスナン。 彼はまさしくファンが待ち望んでいたジェームス・ボンドでした…そんな彼を解雇したばかりか、背が低く、金髪で、変な 役を演じることができるでしょうか。答えはノーです…。 ショーン・コネリー以来、ジョージ・レーゼンビー〜ロジャー・ムーア〜ティモシー・ダルトンを経てやっと見付けた至宝ピアース

  • 8人が参加中

あま〜い 映画批評トピック

あま〜い 映画批評のトピック

007/カジノ・ロワイヤル 公開中です

ションのスピィーディーさに脱帽です。  今回はボンドのみならず、敵の身体能力の高さに驚かされました。 ・前作までのピアースブロスナンさんが、知能 英国諜報部に属する敏腕スパイ、ジェームズ・ボンドの活躍を描く 人気スパイ・アクションのシリーズ第21弾。 原点

  • 2007年01月22日 01:21
  • 32人が参加中
  • 2

ACID PANDA CAFEイベント

ACID PANDA CAFEのイベント

募集終了1/21 「0069 童貞イズ・ノット・イナフ」

2007年01月21日

東京都(アシパン)

ぶイベントを開催! 一番好きな5代目ボンドのピアースブロスナンを教材に、 マティーニを片手に勉強しよう! (5代目 チに強い男はモテる! 5代目全作のアクションシーンで、ピンチに強い男を学ぶ できる男のハイテクスパイグッズにも注目 2.頭の

  • 2007年01月21日 19:51
  • 1人が参加中
  • 1

200×年映画の旅トピック

200×年映画の旅のトピック

2006年12月上旬号(新作)

ルデンアイ」(95)から「ダイ・アナザー・デイ」(02)まで4作のピアースブロスナン時代は全く無視して生きてきたわけです。  すでに「サン ルというお色気だけは残存させながらも、大人の鑑賞に耐え得るスパイものとしては痩せ細ってしまったと思ったのです。  わたくしの仕事が忙しくなって、70・80・90年代は007シリ

  • 2006年12月20日 06:32
  • 47人が参加中

グッドラック感動のお奨め映画トピック

グッドラック感動のお奨め映画のトピック

「007カジノ・ロワイヤル」も見たよ!

ピアースブロスナンに代わり、新たに抜擢されたダニエル・クレイグ扮する6代目ボンドが初登場するシリーズ通算21作目。 殺し のアクションは今後のシリーズが楽しみになってくる。 「007 カジノ・ロワイヤル」(80点)は、 スパイ(MI6)の原点戻った、ク−ルなアクション活劇に仕上がっている。まずは、お奨

  • 2006年12月12日 17:46
  • 56人が参加中

映画ライフトピック

映画ライフのトピック

劇場(6)『007/カジノ・ロワイヤル』(2006年)

ショーン・コネリー 2代目ジョージ・レーゼンビー 3代目ロジャー・ムーア 4代目ティモシー・ダルトン 5代目ピアースブロスナン 6代目 な所がボンドの格好良さなんでしょうね〜。 007ではお馴染みのスパイアイテムが全然出てきませんでしたがシンプルな感じでこれもまた良かったんじゃないでしょうか。 同じスパイ

  • 2006年12月08日 20:09
  • 102人が参加中
  • 3

浴びろよ!日の目トピック

浴びろよ!日の目のトピック

2006/12/01 公開作品

16作「007/消されたライセンス」公開) 5代目JB:ピアースブロスナン  (19??/??/?? 第17作「007/ゴー のは奴らだ」公開)  (19??/??/?? 第9作「007/黄金銃を持つ男」公開)  (19??/??/?? 第10作「007/私を愛したスパイ

  • 2006年12月02日 01:57
  • 8人が参加中

パナマトピック

パナマのトピック

パナマで暴れまくる 007

の裏切り成功話である。  ストリーは、007シリーズで有名なジェームスボンド役のピアースブロスナンが扮する英国情報部員が女性スキャンダルのために、パナ マ運河をめぐった事件をテーマにした本、「パナマの仕立屋」はしっかりした情報量が多く、大変勉強になっていた。   この本は運河返還を前に裏で行われたスパイ活動の話で、英国が生んだスパイ

  • 2006年04月03日 05:33
  • 374人が参加中

リー・タマホリトピック

リー・タマホリのトピック

タマホリ監督、ロスの売春おとり捜査で逮捕!

らぬことを意図したうろつき行為の2件の容疑について罪状認否公判が行われる。  タマホリ監督は「ダイ・アナザー・デイ」(ピアースブロスナン、ハル・ベリー主演)のほ か、「トリプルX ネクスト・レベル」(05年、サミュエル・ジャクソン、ウィレム・デフォー主演)、「スパイダー」(01年、モーガン・フリ

  • 2006年02月04日 21:50
  • 9人が参加中

こんな映画で笑ってしまいましたトピック

こんな映画で笑ってしまいましたのトピック

JAMES BOND(S) ARE FOREVER.

ない?) なんて悪い冗談としか思えん「もの凄いメンツ」 が名前を連ねていたもんね、、、 個人的にはピアースブロスナンには「トーマス・クラ と批判的な意見も多いでしょうが、個人的には大満足! (60年代スパイ物の雰囲気を持っている今時珍しい人) 候補に上っていた名前が辛すぎたので、、、 実は

  • 2005年11月10日 00:33
  • 35人が参加中
  • 20

今日のニューストピック

今日のニュースのトピック

2005年10月13日(木)-東京-晴→曇→雨

ーリー・メール紙が11日、クレイグが初の「金髪のボンド」になることがほぼ確定した、と報じた。  ピアースブロスナンが演じてきた「ジェ 独立系のコンテンツプロバイダーに対して新しい配信チャネルを提供することになる」と付け加えた。 ★ダニエル・クレイグがボンド役の有力候補に  来年1月製作開始予定の人気スパイ映画007の新

  • 2005年10月13日 18:29
  • 404人が参加中
  • 13