mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:17

検索条件:タイトルと本文+更新順

身近なヒキガエルトピック

身近なヒキガエルのトピック

飼育での気づき【随時更新】

が拡大してしまう。 対策としては、水温をあげる。 水を換水する。 薬剤(ヒルプラナリアハンター/ヒコサンZ)を添加 ■上陸後の幼体 水道

  • 2021年03月20日 01:01
  • 170人が参加中

ミドリフグ溺愛同盟トピック

ミドリフグ溺愛同盟のトピック

トリコディナ病? リムフォシスティス病?

のを見つけました。 レイアウトに体をこすり付けているのを見たので最初は白点病かと思い、 ヒコサンZにて薬浴をさせていたのですが、 白い /biyoki.html これらのサイトを参考にし、5/22からほぼ毎日10分程度の淡水浴をしています。 ヒコサンZは規

  • 2010年06月02日 01:14
  • 3596人が参加中
  • 1

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

常備薬

には治療の知識が圧倒的に足りないと感じました。家には初期の頃購入したヒコサンしかありません。 ここからが本題ですが、常備してると便利な薬やよく使用してる薬などありますか?

  • 2009年02月16日 04:15
  • 3573人が参加中
  • 18

ミドリふぐトピック

ミドリふぐのトピック

白点病の直し方教えてくださいm(_ _)m

白い膜のようになって濁っています。食欲は2匹ともありましたが、心配なので、ヒコサン(マラカイトグリーン液)を投入し水温を30℃に設

  • 2008年12月08日 14:25
  • 61人が参加中
  • 2

熱帯魚・水草があるという生活トピック

熱帯魚・水草があるという生活のトピック

色々と教えてください。

の大きさにしては魚入りすぎなんじゃないか?」と言い出し、「ろ過機をもっと高性能にしたらどうか」と言い出すし… 薬は水草にも影響のない『ヒコサンZ』を購入する予定なんですが、評判

  • 2008年01月31日 20:35
  • 5951人が参加中
  • 9

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

薬浴

白点でたので、「ヒコサンZ」で薬浴してます。 イソギンチャクも大丈夫だと思って 1回目はそのまま一緒に薬浴させました。 でも

  • 2008年01月29日 22:19
  • 3573人が参加中
  • 12

ベタのいろはトピック

ベタのいろはのトピック

病気について

が期待できる薬剤] メチレンブルー、グリーンF全般、ヒコサンなど ◆ コショウ病(ウーディニウム症) 白点病より小さな白点が沢山発生します。 原因 薬剤との複合利用も可能な場合がある。 [ヒコサン 液体] 有効成分:マラカイトグリーンシュウ酸塩 0.05% 効能:白点病・尾ぐされ症状・水カビ病 特徴  実質

  • 2007年08月09日 22:51
  • 69人が参加中

●熱帯魚 海水魚●トピック

●熱帯魚 海水魚●のトピック

白点病?A

か売っていて購入しちゃいました。安かったので。。。ヒコサンZは危ない薬なのでしょうか? こんにちわぁ〜(^O^)/ 唐辛子療法にいたしました。ただニモの体に白点病がひろがっているため、薬投与を検討しています。 ヒコサン

  • 2007年05月09日 22:40
  • 90人が参加中
  • 1

(*´▽`) 熱帯魚はいいねぇ〜♪トピック

(*´▽`) 熱帯魚はいいねぇ〜♪のトピック

助けて下さい。

から病気にかかってしまいました。 発症してそろそろ2週間になります。 「ヒコサン」という白点病、尾ぐされ病、水カビ病に効く薬を入れて、薬浴させているのですが、一向

  • 2007年03月01日 00:00
  • 2725人が参加中
  • 15

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

充血について質問

リオ病的な兆候は無し 多少過密飼育気味であり、餌をあげる時に競い合うように、異常に激しく泳ぎ回る 暫定処置 ヒコサンZを投与で様子見しています グリーンF

  • 2006年12月18日 04:05
  • 3573人が参加中
  • 2

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

教えてください・・・(TOT)

エラ病っていうのでしょうか? 我が家にはヒコサンしかないのですが、これではダメですよね? 数日前にナンヨウハギの白点病治療でヒコサンを使い、ハギは完治しましたが、スズ

  • 2006年11月17日 22:10
  • 3573人が参加中
  • 13

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

ナンヨウハギのお腹

に買ってきたナンヨウハギがいきなり白点病になり、とりあえずそれはヒコサンで治ったみたいなんですけど、お腹のところがボコボコしてるのが心配です。 実はエサを全然食べなかったんです。それ

  • 2006年11月11日 12:08
  • 3573人が参加中
  • 2

★熱帯魚☆アピスト☆好き★トピック

★熱帯魚☆アピスト☆好き★のトピック

何?病気???

一昨日からアクセルロディー・ブルーネオンが バタバタと・・・★★★ 昨日、ヒコサンと水換え30%しま

  • 2006年11月10日 22:22
  • 738人が参加中

やっぱりフグが好き!トピック

やっぱりフグが好き!のトピック

教えてくださいいぃ。

ビじゃないですか」 と、言われ再度ヒコサンなる薬につけました。 でも、やはり効果は0・・。 白い点だったところは計5箇所。 なんだか、糸の

  • 2006年03月20日 11:47
  • 376人が参加中
  • 1

エンゼルフィッシュトピック

エンゼルフィッシュのトピック

尾ぐされ病

初めまして。 エンゼル3匹+熱帯魚色々を飼っています。 しかし、うち2匹が尾ぐされ病にかかってしまいまして……。 隔離してヒコサン

  • 2006年02月28日 02:47
  • 736人が参加中
  • 7

マリンアクアリストトピック

マリンアクアリストのトピック

ナンヨウハギとフレームエンゼルと‥

はパワーヘッドで残して水流作っています。 そこで一応ヒコサンZっていう白点病等に使う薬を買ったのですが、これが隔離しなくてもライブロックやえびにも大丈夫っていうんです。水が

  • 2004年12月08日 00:04
  • 3573人が参加中
  • 7