mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:420

検索条件:タイトルと本文+更新順

ヒデへ、愛を込めて・・・トピック

ヒデへ、愛を込めて・・・のトピック

ラング的評価(超個人的)

グでコンスタントに試合に出たほうが絶対良いと思う。 日韓WCの時の君に戻れ! 小笠原君 う〜〜〜ん、 希望していたトップ下でやったのに、あまり目立たなかったような気がする。 ヒデ ぱり膝の調子が良くなかったのか、 あまり良い動きではなかった様に思います。 怪我が多いので、ドイツ前には完治させないと、 坪井や未知の選手

  • 2005年06月10日 19:31
  • 86人が参加中
  • 1

サッカー日本代表 徹底?分析会トピック

サッカー日本代表 徹底?分析会のトピック

小野の代わり(選手起用に疑問part2)

小野が骨折をしたという顔を覆いたくなる最悪のニュース。 ジーコはトップ下に小笠原を持ってくるようだけど、こんなのあり? 小野の代わり(選手起用に疑問part2)

  • 2005年06月04日 01:22
  • 91人が参加中
  • 31

ヒデへ、愛を込めて・・・トピック

ヒデへ、愛を込めて・・・のトピック

バーレン戦、予想スタメン

バーレン戦のスタメンを好き勝手に書き込んじゃいましょ〜〜 おいらは、 FWは1トップで柳沢、ヒデを1.5列目、俊輔がトップ下 ^^ ただ、FWに人がいないですねぇ〜〜 1トップだと、しっかりボールをキープできる選手がいいけど、 鈴木は嫌いだからパス! 大黒・玉田

  • 2005年06月02日 20:58
  • 86人が参加中
  • 6

浦和レッズユースイベント

浦和レッズユースのイベント

募集終了プリンス第7節 vs流経大柏高

2005年07月03日(13:30〜)

埼玉県(川越市運動公園陸上競技場)

テムは長谷川を頂点にした4−2−3−1で来ると思われる 特手(こって)は奔放な動きとトリッキーな足技で攻撃のアクセントになるトップ下 彼も 何と言ってもケガ人が相次いでおり、しかも、代わった選手の出来が酷く 意外にも選手層の薄さを露呈、チーム状態は結構悪い 今年の新一年生にしても、かつ

  • 2005年05月23日 08:48
  • 2人が参加中
  • 1

左サイドバック&レフティー好きトピック

左サイドバック&レフティー好きのトピック

おすすめ左サイドバックは?

備と攻撃やってこその左サイドバックだと思うんで。 なんで、いいな〜と思ったのはドゥトラぐらいですかね〜 ただ、守備に難ありなんで。 なので、三浦淳のトップ下起用はちょっと〜って な感じで最近のオススメの左サイドバックなんて書いてもらえると嬉しいです。 今シーズンのJリーグだと3バックのチームが多いんで、こいつだ!って選手がいないのが悲しいですね やっぱ、4-4-2で守

  • 2005年05月19日 05:44
  • 711人が参加中

ジョカト〜レ・カンピオ〜ネトピック

ジョカト〜レ・カンピオ〜ネのトピック

ピルロ

て言うならまるでシルクのような・・・ ハッ!( ̄口 ̄;)ユウテモタ〜」 当時はまだ五輪代表のトップ下で次世代のファンタジスタとして イタ サラリ) →もらう →ルックアップ →さぁ、簡単にさばくか、ミドルパスか・・・ ず〜と 見てたくなる選手の一人です。

  • 2005年04月30日 14:08
  • 55人が参加中
  • 2

浦和レッズユースイベント

浦和レッズユースのイベント

募集終了プリンス第6節 vsジェフ千葉ユース

2005年05月22日(11:00〜)

埼玉県(浦和駒場スタジアム)

ソルも今期は3バックを頻繁に見せている) トップ下、またはFW、ボランチにも入る10番伊藤大介が攻撃の中心 小柄で華奢だが、ドリブル、DF裏へ 矢代の代わりの長身ポスト役は遠藤 突貫アタッカー務臺の代わりは、その時調子のいい選手を選ぶことになりそう キャプテンマークのDFは岩山、3バックの中央・・・では

  • 2005年04月26日 23:46
  • 1人が参加中

浦和レッズユースイベント

浦和レッズユースのイベント

募集終了プリンス第5節 vs横浜Fマリノスユース

2005年05月08日(13:30〜)

埼玉県(熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)

川アーリアは異彩を放っている 懐深いボールキープから、窮屈な姿勢からでもアウトサイドなどを駆使し 普通出せない角度へも広角にパスを散らす トップ下から「ラス レより転載 【横浜Fマリノス】 ま た 鞠 か でおなじみのマリノス DFの少なさとMFの豊富さ、両サイドの攻撃力ある選手

  • 2005年04月26日 23:42
  • 1人が参加中

前田遼一トピック

前田遼一のトピック

2005年の起用法

,グラウいづれか2人がスタメンでスーパーサブ。もしくは、右サイド、トップ下の起用。 ?U-23で経験したボランチで起用。 ?中山orグラ ウと一緒に起用。2004シーズンの使われ方と変わらず。 ?主にトップ下のとして使う。 僕の予想では?です。 その他色々使わ

  • 2005年04月07日 19:11
  • 2077人が参加中
  • 25

社会人レッズサポーターの会トピック

社会人レッズサポーターの会のトピック

選手起用について

ルボランチに啓太、酒井。 トップ下、長谷部。 山田を右ウイングへ戻す。 (平川ゴメン!) が自然なのかと思います。 山田にとってトップ下 イドのほうが彼のポテンシャルをフルに発揮できる気がします。 トップ下長谷部は、去年の天皇杯(FC東京戦)のときに自由にのびのびとプレーしてた印象が強く、「やっぱここが適任かな」って

  • 2005年03月25日 00:57
  • 859人が参加中
  • 11

REDSビタミントピック

REDSビタミンのトピック

千島

キャンプでの練習試合、千島らしい動きでなかなかではないかと期待していたんですけど・・・(そういえば雪だったな〜) トップ下が薄い今季は、彼に ■05.03.14 [ 千島 徹 選手について ] 千島選手は「右足距骨軟骨損傷」のため入院・手術を行いました。なお、復帰

  • 2005年03月18日 23:18
  • 22人が参加中
  • 3

サッカーが好きだ!トピック

サッカーが好きだ!のトピック

中田はトップ下には向いてない

元々ボランチで仏W杯に出ていた7年前、トップ下をやるも評価がいまいち上がらない現在。 ヒデのローマ時代、当時

  • 2004年12月04日 17:38
  • 93263人が参加中
  • 51

名波 浩トピック

名波 浩のトピック

日本vsセルビア・モンテネグロ戦を終えて

がいないと苦しいように思います。 今日で言えば、中村は結構活躍していた方だけど、トップ下でプレーし続けることは厳しそう・・・。そのポジションが中田英になっても、それ ルボランチが活躍・・・という風に言われるけど、個人的には、遠藤+福西の2人というのには限界があるような・・・。2人ともそれぞれ好きな選手ですが、あの位置に正確なボールを配給できる選手

  • 2004年07月14日 00:14
  • 3533人が参加中