mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:488

検索条件:タイトルと本文+更新順

Thierry Jean Robouam, sj

)、アニメ、ニュース、ムードル 口癖:"huh..."、ドーン 尊敬する人:デカルト、リョーター 運命のひと:イリ ると噂されている 在日歴:20年 本業:上智大学での教授・・ならず、実は助教授。Priest。 好きなこと:哲学、マンガ(特にDEATH NOTE

  • 20人が参加中

麻生花児に学ぶトピック

麻生花児に学ぶのトピック

自己紹介

かに緊張の色を浮かべていました。  麻生氏は、そんな女性記者にお点前を披露した後、いきなり、「デカルトは『我思う、故に我あり』といったが、私は違うと思う」と哲学 トンの美大で音楽や美術を習いに来ている留学生から、地元の会社員、果てはバックパッカーまでが集まって、5、6人で英語でけんけんごうごうと哲学論議をやっているのが印象的でした。  そう

  • 2010年07月28日 23:00
  • 5人が参加中
  • 30

合理主義

る知識の起源を感覚的経験にではなく理性的思惟に求め 生得的・証明的な原理を基礎に導かれたもののみを 確実な認識であるとする。 イギリス経験論に対して デカルト・スピノザ・ライ てを理性的に解釈しようとし 合理的なもののみを認めようとする考え 2. 〔rationalism〕 近代ヨーロッパの理性中心の認識論・哲学論。 真な

  • 56人が参加中

エルンスト・カッシーラートピック

エルンスト・カッシーラーのトピック

『認識問題 1』 発売

章 デカルト 必然性の問題 第一節 認識の統一 認識の統一/方法論と形而上学/普遍数学/三段論法の批判/分析的方法の哲学的意義/解析 の真理」/無限なものという概念/「生得観念」/精神と身体の連関/デカルト哲学の限界 第二章 デカルト哲学の発展 明晰判明知という基準/デカルト

  • 2010年05月13日 22:17
  • 86人が参加中

小泉義之

デカルト哲学のすすめ』、『生殖の哲学』などを主著とする哲学者、小泉義之氏のコミュニティです。 詳しくは↓ http

  • 80人が参加中

清澄さんトピック

清澄さんのトピック

胡蝶の夢にも似たよくある習作

灯の光をきらびやかに反射するリンゴの艶、その陰影を描線に置き換えつつ、 「デカルト? 柄にもなく哲学なんかしてるの?」 「しかも拙い解釈だな。『我思うと我思う、故に いら馬鹿じゃねぇのか? 哲学なんて、本とかに頼らずとも自分で考えられるもんだろうが」  そう言って、霧島くんはのそりとベッドの縁から立ち上がると、テー

  • 2010年05月02日 02:45
  • 6人が参加中

連合赤軍トピック

連合赤軍のトピック

山崎行太郎ブログ

いは小林秀雄や江藤淳を手始めに、西田幾多郎やデカルト、ベルグソンというような、哲学書ばかり読んでいたから、全共闘世代の若者たちの叛乱が、とくに彼らの発言や理論、思想 ゆる全共闘世代の政治運動や叛乱とは一切無縁であった。むしろ徹底的に批判的であり、嫌悪しながら大学時代を過ごした。その頃、僕は「保守反動」を自称し、哲学や文学の本ばかり読んでいた。だから、全共

  • 2010年04月13日 20:52
  • 489人が参加中

ラムサ 現実の創造トピック

ラムサ 現実の創造のトピック

『感情の分子』?

医学の父であるルネ・デカルトは、解剖に必要な人体を入手する為に法王と取引をせざるを得なかった。デカルトは、当時、教会の独占的管轄下にあった魂、心、感情 革命とは、我々が健康と病気を扱う方法にとって、巨大な影響を伴ったパラダイムシフトなのです。』  西洋文明・西洋科学・西洋医学はデカルト

  • 2010年04月09日 22:10
  • 350人が参加中

オートポイエーシス

河本英夫やらルーマンやら。 簡単に説明すると、世界はぐるぐる回ることでできているのだ!そう、昔、デカルトが彼の名前を冠した「デカルト 彼のチン論はニュートン力学によって完全否定されてしまい、時を過ぎることになる。ところが、近年になって複雑系やらポストモダーンな哲学の復活の緒流の中で、マトゥラーナ、ヴァ

  • 575人が参加中

クラシック音楽史日めくり記念日アンケート

クラシック音楽史日めくり記念日のアンケート

日めくり号外【3月31日】(2010)

カー電話サービスを終了した ●誕生日 1596年 - ルネ・デカルト哲学者(+ 1650年) 1788年 - ラーマ3世、タイ国王(+ 1851年) 1885年 )◆ 1855年 - シャーロット・ブロンテ、小説家(* 1816年)◆ 1888年 - ジャン=マリー・ギュイヨー、哲学者・詩人(* 1854年

  • 2010年04月01日 17:18
  • 89人が参加中
  • 6

ゼミ@mixi*刑事法正木ゼミトピック

ゼミ@mixi*刑事法正木ゼミのトピック

テスト過去問はいりませんか〜??

系特殊講義―債権各論(H20)・・・田中先生 9:国際経済法(H21)・・・板倉先生 あとは哲学系のレポで使えそうな本も・・・ デカルト

  • 2010年03月12日 21:39
  • 4人が参加中
  • 2

クラシック音楽史日めくり記念日アンケート

クラシック音楽史日めくり記念日のアンケート

日めくり【2月11日】(2010)

ンジュン、モーニング娘。 ●没日 1160年 - 源義朝、河内源氏の武将(* 1123年) 1650年 - ルネ・デカルト哲学

  • 2010年02月12日 17:48
  • 89人が参加中
  • 12

構造構成主義トピック

構造構成主義のトピック

構造構成主義への心優しきてっけつ(てっけつの漢字が出ません。変換法教えて下さい)ーーーーその1 現象とコギトについて

ッツの次のような文章を引用しています「現象学はエポケー〔判断停止〕の概念を導入した。現象学的にいうと、この概念はデカルト的な哲学的懐疑の方法を徹底的に押し進めることによって、自然 は、「哲学的懐疑」が言葉によってなされたこと、「哲学的懐疑」が生み出したものが言葉であることに気づくべきだったのです。デカルト

  • 2010年01月06日 12:49
  • 788人が参加中
  • 43

哲学ノートトピック

哲学ノートのトピック

「エチカ」が全文インターネットで読めるようになってる件

まず、デカルト先輩の哲学の「方法」を引き継いだ。その「方法」とはなにかというと、 1. 明証的に真であると認めたもの以外、決し

  • 2009年12月21日 00:40
  • 13人が参加中

人間論および人間学トピック

人間論および人間学のトピック

「ネオ・ヒューマニズム」宣言

ヒューマニズムは近代市民社会の中での個の自立と関連する。それが認識主観の確立となって、ベーコンの経験論やデカルトの哲学の第一原理としての「コギト(考える我)」の確立となり、客観

  • 2009年12月03日 00:09
  • 664人が参加中
  • 20

金沢ヘン丁同好会

えが『ヘン丁』ナンバー1だ!!」 ドラゴンボール ベジータ 「我思う、ゆえに我あり、そして『ヘン丁』あり」 哲学者 デカルト

  • 4人が参加中

認識論(epistemology)トピック

認識論(epistemology)のトピック

視点というもの

画像を見る者がその位置の如何にかかわらず神のまなざしによって等しく見つめられることに注目したニコラウス・クザーヌスに至っても見ることができる(ただし両者ともにこのパースペクティヴ問題への鋭い意識はあった)。それに対して、「考える我」に一切の根拠を求めたデカルト ースペクティヴと呼ばれるものとなるであろう。このニーチェの表現はいかにも彼独特の偏りが見られるものであるが、それを割引いてみれば、現象学、解釈学、プラグマティズムの哲学

  • 2009年10月12日 15:11
  • 42人が参加中
  • 1

★ピノキオ ブックス★トピック

★ピノキオ ブックス★のトピック

最新入荷(2009年9月下旬)

所 □哲学の冒険 ―「マトリックス」でデカルトが解る  マーク・ローランズ、石井あおい、筒井康隆  /集英社インターナショナル □マッ

  • 2009年10月10日 17:16
  • 4人が参加中

NPO法人生涯青春の会トピック

NPO法人生涯青春の会のトピック

会報 第51号 会報2009年10月1日号

を通して豊かな精神の世界に触れることが出来るのである。この価値観こそ豊かな人生を開くカギではないかと思う。有名なフランスのデカルト(1596〜1650年)は読書について「良き書物を読むことは、過去 クスピアは人間の感情の総てを描写したと言われている。   「我思う故に我あり」で有名なフランスのデカルト(1596〜1650年)は読書について「良き書物を読むことは、過去の最も優れた人々と会

  • 2009年10月03日 10:28
  • 167人が参加中

哲学ノートトピック

哲学ノートのトピック

スピノザの幾何学的方法

の真の観念) デカルトはまったく逆で、真実にかつ秩序に従って認識する前に、そのような認識の諸手段が与えられなければならない。言語 の真の観念) 真なる観念の問い自体は、観念の観念(反省的認識)によるものなので、それはもはや問えない。(反方法序説。上のデカルト

  • 2009年09月28日 13:38
  • 13人が参加中
  • 2

Blackmore's Nightトピック

Blackmore's Nightのトピック

リッチーのそっくりさん!

画像は、17世紀のフランスの哲学者、ルネ・デカルトの肖像画です。 「われ思う。ゆえにわれあり。」というセリフ、きいたことありませんか? 多分、社会 ://image.blog.livedoor.jp/rock70s/imgs/6/6/66bf22c4.jpg デカルトの解説はこちら↓ http

  • 2009年07月21日 21:21
  • 974人が参加中
  • 5

ASANOLAB 2010トピック

ASANOLAB 2010のトピック

6月30日 ゼミA報告

ティは単体の表現でピロティがつながるとポルティコに近くなる。 デカルト…合理的、理論的 パスカル…反合理主義、感性や芸術 近代はデカルト寄り→わかりやすいから ジョイント…伝統 や文化を、未来へ繋げる。建物のつなぎ目。 総称として「つなぐこと」継手・仕口もジョイントの一つ。 感想 塚田…建築家は哲学

  • 2009年07月04日 18:08
  • 20人が参加中

ノーブレスオブリージュトピック

ノーブレスオブリージュのトピック

18歳くらいのときのやつ

に渡って仏教的思想が貫かれている。もちろんそれだけではない。西洋の思想家、ニーチェ、ハイデガー、デカルトといった有名な人々の言 てなぜ生きるかという問いが頭の中に根を張ったかのような感覚が私のなかにしばらく残った。なぜ生きるのか。なぜ私は生きるのか。なぜ私は生まれてきたのか。一言ではとても言い尽くせない哲学的で、宗教的である問いである。20年間

  • 2009年06月15日 11:24
  • 11人が参加中

誕生日を大切にするコミュ(改)トピック

誕生日を大切にするコミュ(改)のトピック

?:導入〜幸せな人生と誕生日の関係〜

しているのはあくまで他の誰でもない私自身なわけです。 cogito,ergo sum(コーギトー・エルゴー・スム).....我思うゆえに我あり。 フランスの哲学者であるルネ・デカルト 間に更新するつもりではいます)御参照下さい! というわけで誕生日を勝手に占わして頂いた(まだ数人ですが)誰しもが思われたでしょう疑問に順を追って私の誕生日理論という哲学

  • 2009年06月10日 12:35
  • 43人が参加中

Nikolai Berdyaev

 時間 存在 無 ルネ・デカルト フランシス・ベーコン ジョン・ロック ヒューム フィヒテ シェリング ヘーゲル マルクス レヴィ=スト 哲学者ベルジャーエフのコミュニティです Ψベルジャーエフ名言集Ψ http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id

  • 13人が参加中

NPO法人生涯青春の会トピック

NPO法人生涯青春の会のトピック

生涯青春の会 会報 47号

を読むことは作者との会話なのである。 良き書物を読むことは、過去の最も優れた人と会話を交わすようなものである                  フランスの哲学者デカルト

  • 2009年05月30日 21:47
  • 167人が参加中

思索する者たち―愛は越境する―トピック

思索する者たち―愛は越境する―のトピック

現在によみがえるプラトンのアカデミア!

ナス)・デカルト・ スピノザ― 後半 『社会的存在の存在論』を読む ―労働のカテゴリー― 第八回2010年(平成22年)1月9日(土 マ革命(anno2008)1周年! フランス大革命(anno1789)220周年! 等! 計1330周年! 提供 I.S.国際社会哲学

  • 2009年04月23日 04:35
  • 5人が参加中
  • 4

ルネ・デカルトトピック

ルネ・デカルトのトピック

デカルトの読み方について

デカルトの読み方について質問があるので、 トピ立てさせていただきました。 去年の真ん中ぐらいから哲学 デカルトの読み方について

  • 2009年03月30日 14:47
  • 1606人が参加中
  • 34

仮面を外して素直になりたい会!

トン セネカ キケロ ミシェル・アンリ モンテーニュ ゲーテ ニーチェ カント デカルト ソフォクレス パスカル モーゼス・ハイム・ルッツァット  いう人たちが集うコミュニティーです。 検索ワード 素直 仮面 自分 価値観 強要 人 人間 嫌い 大嫌い 欲 思考 ストップ 模索 人生 哲学 ソクラテス アリストテレス プラ

  • 4人が参加中

ザ・ヨーガ・ライフ・ソサエティ

ラー・ヴァルダマーナ・ボエティウス・ダンテ・アウグスティヌス・トマス=アクィナス・ルター・カルヴァン・エラスムス・ベーメ・エックハルト・デカルト で地道に伝承している数少ない人です。 ヨーガ実践はもとより、ヨーガの様々な教典、インド哲学、インド神話なども 絶えず学ばれ研究されています。 著書として『いまに生きる イン

  • 17人が参加中

古典を読むトピック

古典を読むのトピック

東大の教員が新入生にすすめる本

書店 1996) 39.方法序説(ルネ・デカルト 中央公論新社 2001) 40.夢判断(ジークムント・フロイト 新潮社 2005) 41.量子 力学(朝永振一郎 みすず書房 1969) 42.論理哲学論考(ルードヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン 岩波書店 2003) 43.侏儒の言葉(芥川

  • 2009年02月24日 23:40
  • 9107人が参加中
  • 48

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

学四文字 Part.6 (4/4:110問)

.トーレス (16%) Q.「我思う、故に我あり」という有名な言葉が収められているフランスの哲学者デカルトの著書のタイトルは? A ) Q.その学識の広さから「全科博士」と呼ばれたドイツのスコラ哲学者はアルベルトゥス・○○○○? A.マグヌス (文) Q.アメ

  • 2009年02月22日 02:09
  • 138人が参加中

創作小説研究向上委員会トピック

創作小説研究向上委員会のトピック

ご紹介。

3話『祈り』(只今、連載中!)★ 少年の心の世界に問いかけてくる謎の声。彼に次々と起こる不可思議な現象と謎の声の正体とは何か。哲学者デカルト

  • 2009年02月09日 13:15
  • 247人が参加中
  • 1

ヘシオドス Hesiod

ァベッリ『君主論』(390p)中公文庫BIBLO, 岩波文庫 ■モア『ユートピア』(210p)岩波文庫 ■デカルト『方法序説』(137p)ワイ の生成過程の記述がある。作品では、一見ナメクジみたいな文章が続くが、記録(ドキュメント)としては一級資料。自然哲学の王様と思います。ミク

  • 47人が参加中

memo メモ めもトピック

memo メモ めものトピック

メモ 300109

.426 要するにわたしは、アルコール依存者の「覚醒」状態が、デカルト的二元論の極端に破滅的な一変異体であると考えるわけである。<精神>対 う対立の構図を取る。その二元構造を、いきなり第一のステップで打ち砕いてしまうところに、ビル・Wの天才が見てとれる。 p.426 哲学的に見れば、この

  • 2009年01月30日 20:42
  • 8人が参加中

中島義道トピック

中島義道のトピック

哲学塾・カント」開講のお知らせ

れることはできないと思います。 こういう信念に基づいて、本塾ではデカルトやカント、 あるいはニーチェやウィットゲンシュタインなど、 それ 「哲学塾・カント」開講のお知らせ

  • 2009年01月30日 12:58
  • 1879人が参加中
  • 12

心理学に興味があるトピック

心理学に興味があるのトピック

心理学の基礎として

構成する神経系を調べることで精神現象を解明できる可能性がある」との立場が生まれた。この発想自体は古くはデカルトが心身合一の問題として言及しているが、実験的に調べられるようになったのは19世紀 の心理学の一部となる研究は既に行われていた。心理学独立以前の研究はマッハの主観的明るさの研究など物理学者の哲学的考察によるものが多い。心理学は直接的には哲学

  • 2009年01月17日 01:46
  • 5人が参加中
  • 13

(小説家詩人作詞家)春野一樹トピック

(小説家詩人作詞家)春野一樹のトピック

セーレン・キルケゴール 5

的段階を一歩ずつ上ってきて、実存主義に到達したのである  実存主義は、近代的自意識の頂点に位置している。かって、デカルトが、あらゆるものを疑って、疑い 意味では、クリマクスはデカルトの結論から始めるのである。そして、かってのデカルトのように、単純に人間の理性を信じることがもはや不可能となった時、その

  • 2009年01月17日 01:13
  • 11人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

最初の真の科学者

にフランシス・ベーコンとルネ・デカルトが登場するまで は、現代的な科学手法は確立されていなかった、という主張が今でもしばし ば聞かれる。 しか ブでは科 学の黄金時代を迎えていた。 数学、天文学、医学、物理学、化学、哲学の分野において、大きく進歩を果 たし、その

  • 2009年01月12日 09:22
  • 218人が参加中

カンギレム/G.Canguilhem

性 技術 先端技術 バシュラール フーコー ダゴニェ ニザン カヴァイエス アルチュセール サルトル ハイデガー ベルナール デカルト ドリ 生命の哲学者、ジョルジュ・カンギレムのコミュニティです. カン

  • 6人が参加中

ぼくらで哲学しよう ヌー

ト、デカルト、トマス、アウグスティヌス、アリストテレス、プラトン、ソクラテス、ピタゴラス、ターレス・・・・ソクラテス「無知の知」、ユス ティヌス「不合理故に我信ず」、デカルト「我考える故に我在り」、カント「あらゆる認識は経験と共に始まる」、ニーチェ「神は死んだ」、ドゥルーズ=ガタリ「多数

  • 5人が参加中

人間論および人間学トピック

人間論および人間学のトピック

『<人間>の系譜学』についてのトピック

に盛り上がるかもしれません。 ーーーーーーー『<人間>の系譜学』目次ーーーーーーー まえがき 名須川 学 第一章 デカルト ぐる二つの解釈ーボーヴォワールと・ハトラー 第四節 へーゲルの「良心」論 第五節 へーゲルと現代の承認論 まとめ 本郷朝香 第四章 ニーチェ哲学

  • 2008年12月30日 19:19
  • 664人が参加中
  • 1

助川幸逸郎トピック

助川幸逸郎のトピック

『〈人間〉の系譜学 近代的人間像の現在と未来』

下さい。) ======================================= 第一章 デカルト??中世的人間観の超克 はじめに 第一節 「コトギ説」にまつわる誤解 第二節 霊魂(anima)の三分説 第三節 「私 第五節 ヘーゲルと現代の承認論8 まとめ 第四章 ニーチェ哲学における主体の存続の可能性 はじめに 第一節 『善悪の彼岸』一二

  • 2008年12月29日 00:42
  • 206人が参加中
  • 1