mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:626

検索条件:タイトルと本文+更新順

競林トピック

競林のトピック

第57回「宝塚記念」(GⅠ)予想

 2,3,7,9,16  各500円 コメント いい意味で,なかなかのメンバーがそろった今回の宝塚記念。昨年の皐月賞とダービーの2冠馬

  • 2016年06月26日 19:35
  • 4人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【1】/結論

気、配当は10倍ぐらいだったかな? でもね、人気とか配当じゃないんだよ、あのときのダービーは。 あそこでウオッカに◎を打てるかどうか。その意味 競馬歴十年以上のオールドファンとたくさん知り合うだろうけど、あのときのダービーでウオッカを本命にしたって言う人の話には、たぶん耳を傾ける価値があると思うよ。 僕はできなかったからね。 単勝3番人

  • 2016年06月05日 05:17
  • 431人が参加中
  • 10

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

優駿牝馬【1】/結論

で軽く予想し、余力を来週のダービーにぶつけたいと思う。 このレースは見送ります。 からの競馬となってしまった桜花賞は、この馬らしさを出せなかったという点で、ある意味負けて当然のレースであった。 競馬にたらればは禁物だが、もし

  • 2016年05月23日 00:52
  • 431人が参加中
  • 5

今、昭和がナウい。

愛/チョロQ/ルービックキューブ/ミニ四駆/ビックリマン/ねるねるねるね/おっぱいがいっぱい/風船おじさん/ドラクエ/新倉イワオ/クイズダービー の中にいくつか平成の文化も混じっちゃってますが、「昭和気質の方なら平成の文化をこう扱う!」という意味合いであえて入れておきました。) 「ナウい事はダサいんじゃない、ダサ

  • 327人が参加中

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第21回NHKマイルC】

馬もかなり低評価に甘んじているなと・・・アーリントンCではダンツプリウスに先着し勝利している。もっと遡れば2歳時の萩Sでは京都新聞杯で勝利し一躍ダービー ードの格付けはないが本番と同条件のサウジアラビアRCでイモータルやアストラエンブレムに先着し勝利している。ホープフルS、京成杯と中山2000mでは惨敗しているが、距離経験という意味

  • 2016年05月08日 22:46
  • 73人が参加中
  • 2

赤い珍獣の会★赤珍会★イベント

赤い珍獣の会★赤珍会★のイベント

募集終了第11節 埼玉ダービーNACK5の陣

2016年05月08日

埼玉県

大宮が4位とは立ち位置間違ってるわ ここで勝てなきゃ浦項ターンオーバーの意味無し FCソウル参戦できずに怒ってます 気力

  • 2016年05月08日 07:12
  • 7人が参加中
  • 12

グダグダ競馬新聞・Zトピック

グダグダ競馬新聞・Zのトピック

【第60回有馬記念】

はG2で3着以内に入った経験がある馬だった。 該当するのは、 ヒットザターゲット、ラブリーデイ、キタサンブラック、ダービー トインパクト 菊花賞で母父サクラバクシンオーが淀の3000mなんてという巷の下馬評を覆したキタサンブラック。ダービー

  • 2015年12月27日 10:26
  • 73人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

全日本2歳優駿【1】/結論

コンビには、来年の東京ダービー、さらにはJDDと先々まで楽しませてほしい。 心情的な本命がアンサンブルライフなら、馬券的な意味での本命は、北海道2 ピースプリントなど、幾多の名馬がこのレースをステップに大舞台へと羽ばたいていった。 2歳戦と言えど、来年の東京ダービーやJDD、さらには未来の交流G1まで

  • 2015年12月16日 21:23
  • 431人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

クイーン賞【1】/結論

ード0.0先1着、JDD0.1差4着 10年14人気6着 コロニアルペガサス…南部杯2.7差7着 11年1人気1着 クラーベセクレタ……東京ダービー 12年4人気9着 アスカリーブル………関東オークス0.3先1着 12年5人気10着 エミーズパラダイス…ロジータ記念0.2先1着、東京ダービー

  • 2015年12月06日 21:39
  • 431人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

エリザベス女王杯【1】/結論

クスには目もくれず、ダービーだけを目指して64年ぶりの大偉業を果たしたウオッカは、生涯一度もエリザベス女王杯には出走していない(取り消しが1回)。 つまり、強す G1級牝馬を手掛けてきたが、エリザベス女王杯を勝つための条件を備えた、中途半端な牝馬には巡り逢えていなかったのかもしれない。 そういう意味

  • 2015年11月16日 19:45
  • 431人が参加中
  • 3

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

平和賞【1】/結論

容だった。 暮れの全日本2歳優駿、さらには来年のダービーまで、浦和代表として地方競馬を盛り上げてほしいという願いを込めて、上位人気を承知で◎を打 レベル的にも申し分なく、鞍上に南関のトップジョッキーを配してきたところに勝負気配を感じる。 そういう意味では、矢野騎手を乗せてくるモリデンルンバも、門別1200メー

  • 2015年11月11日 23:52
  • 431人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

埼玉新聞栄冠賞【1】/結論

は埼玉新聞の予想印通りに買ってみるのもいいかもしれない。 春の羽田盃1着のあと、東京ダービー7着、JDD4着、戸塚記念6着、スターバースト3着と、今ひとつ軌道に乗れない3歳馬ストゥディウム。 前走 突き放された点が気にかかる。 そのラッキープリンスは、羽田盃こそストゥディウムに0.2秒の先着を許したが、東京ダービーでは逆転。 続くJDDでも0.5秒先着しており、能力

  • 2015年10月28日 23:58
  • 431人が参加中
  • 9

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/結論

薄の馬ばかりかと思いきや、意外にもダービー2着のサトノラーゼンもここに含まれている。 レオダーバン、ライスシャワー、ビワハヤヒデ、ダンスインザダーク、ナリ タトップロード、エアシャカールなど、ダービー2着馬が菊花賞で逆襲する例は少なくない。 07年のアサクサキングス以来、ここ

  • 2015年10月25日 21:49
  • 431人が参加中
  • 16

サトノシュレン

は、メイクデビュー京都をテスタマッタで勝利し、自身の管理馬初勝利をあげた。そのテスタマッタが2009年のジャパンダートダービー %98%8E_(%E7%AB%B6%E9%A6%AC)より抜粋) 馬名の意味:冠名+キャラクター名 (管理人から〜「シュレン」は、キャ

  • 10人が参加中

南関東地方競馬ファン!トピック

南関東地方競馬ファン!のトピック

第17回 ジャパンダートダービー(JpnI)

ルデンバローズですら負けたのだから軽視したい。 地方馬では北海優駿(嫌な思い出が・・・)を制したオヤコダカ・・・ではなくフジノサムライが、兵庫ダービー

  • 2015年07月09日 07:51
  • 3768人が参加中
  • 31

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

宝塚記念【1】/結論

たハイボールが差し出された。 初めてここに座ったダービー前夜から一ヶ月。 今日で何回目の来店かは忘れてしまったが、暑い日の一杯目はハイボールと決めていることを、マス てみせようか?』 『ズバリ当てたら、一杯おごるわよ』 選択肢は二つ。 G1制覇の悲願成就という意味では、母もあと一歩のところでG1に手

  • 2015年06月28日 19:31
  • 431人が参加中
  • 20

誰でも川柳トピック

誰でも川柳のトピック

2015 6月上旬のお題 「競馬」

ちょっと早いですが、30日の日曜日「日本ダービー」と言う事で 今回のお題を「競馬」と致します。色んな意味でお考え下さい。

  • 2015年06月06日 10:05
  • 261人が参加中
  • 6

★サッカーマニアの集い★

だけマンチェスター・セルティックという名称だった ●ダービーの由来は? →リヴァプールとエヴァートンのリヴァプールにある両クラブはスタンレー・パー クを挟んでアンフィールドとグッディソン・パークを建てているのですが、このスタンレー・パークはリヴァプール市長でもあった16代ダービー伯フレデリック・スタ

  • 2788人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

中山大障害【1】/結論

巡って平地の競走馬にも少なからず影響を及ぼすことになるのだ。 もともと中山大障害は、日本ダービーに匹敵する競走を中山競馬場でも開催するため、イギ リスのグランドナショナルにならって創設されたレースである。 そのため、創設当初は日本ダービーと同格、国内最高クラスの賞金額を誇っていた。 競馬の発祥が、より強い軍馬の育成にあるとすれば、4キロ

  • 2014年12月20日 15:06
  • 431人が参加中
  • 7

諸集会(キリスト集会)トピック

諸集会(キリスト集会)のトピック

建徳の学び3 ‘‘Is he church or chapel?”を訳せれば 諸集会が教会と呼ばない理由がわかる

の諸集会のルーツとなる運動ブレザレンムーブメントを展開したジョン・ネスソン・ダービーがもともといた教派でもあります。この教派はかつてヘンリー8世と 日本の若者が安定志向で公務員になる感覚で英国国教会の牧師さんを志す方もいらっしゃいます。当然、教会は徐々に腐敗し、形骸化していきます。 そう、諸集会の最初の兄弟、J.N?ダービー兄たちが悪魔とまで呼んだその「教会」は決

  • 2014年11月28日 00:53
  • 33人が参加中
  • 1

諸集会(キリスト集会)トピック

諸集会(キリスト集会)のトピック

建徳の学び2【「上毛カルテユーゲント」が分かれば、諸集会が「教会」という呼称を使わない本当の理由がわかる。】

ザレンムーブメントの中心的なメンバーの一人、ジョン・ネルソン・ダービーは著者の中ではっきりと、 TheChurch is in ruins. (教会は廃墟となる)とか らこそ、意味を限定し細やかな表現ができる訳です。 さて、ここで本題に移ります。諸集会の中では「聖書の中に出て来て『教会』と訳

  • 2014年11月11日 13:11
  • 33人が参加中
  • 1

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

天皇賞・秋【1】/結論

勝ち馬トーセンジョーダンはアルゼンチン共和国杯で、同年2着のダークシャドウも毎日王冠で、それぞれ上がり最速の末脚を披露。 13年3着のエイシンフラッシュは、前年の天皇賞秋やダービー 中から本命馬を選ぶべきではあるが・・・ 本命は、サトノノブレス。 メジロ牧場の初代代表である北野豊吉氏は、ダービーよりも天皇賞制覇に強いこだわりを持っていた。 当時、天皇

  • 2014年11月03日 09:14
  • 431人が参加中
  • 10

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

菊花賞 G�鵯

合えさえ付けば再度勝ち負け出来る。 ▲トゥザワールド ダービーが5着だったので、距離に疑問を持つが 折り合えつく馬なので崩れはしなそう。 ここまで三着外はダービーのみなのでそういう意味 ショウスミトモ ◎ワンアンドオンリー ダービー馬だし、前走休み明けで負けなかったのだから強い。普通なら完全に負けパターン。 叩いて今回は上積み必至だし、神戸

  • 2014年11月01日 10:35
  • 62人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/結論

−11.6−12.4 圧倒的な1番人気に支持されたダービー馬が、早め先頭から直線で抜かされそうになるも、二枚腰で2着馬を競り落とした。 結果 ど切れる脚を持っていないマイネルフロストにとって、持久戦は望むところ。 ラスト3ハロン11.6−11.1−11.7と大きな落ち込みがなく、先行した人気2頭がそのまま押し切ったダービーは、枠順

  • 2014年10月25日 11:06
  • 431人が参加中
  • 6

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

セントライト記念 GⅡ

以外の掲示板の馬が出るセントライト記念ももうないかもしれません。 これはある意味ダービーのリベンジレースになりそうですね。 ここ 新潟施工という事もあってか豪華メンバーが集結しましたね。 ダービーの1着馬

  • 2014年09月21日 15:16
  • 62人が参加中
  • 1

文芸の里トピック

文芸の里のトピック

詩作の準備 5

の地を失った馬が、なお希望を持って生きるとすれば 臭いを撒き散らす以外はない。  日本ダービーや天皇賞の競馬新聞が風に舞い、 放送 中のもろもろの存在が 神の意思で 創られてゐる限り すべては 根源に向かつて 意味がある  カリヨンの丘 カリ

  • 2014年08月22日 20:27
  • 5人が参加中

競馬場に行こうトピック

競馬場に行こうのトピック

大井競馬場スレッド

レール大井競馬場前を降りるとなんともいえない匂いに気づくはずです。そう、厩舎がすぐ横にあり、馬の匂いがそこかしこに漂っております。 初めて行ったのはこれも大学1年のときの東京ダービーで、ロジ ータが勝ったときです。このロジータは牝馬ながらに3冠(当時は2000Mの羽田盃、2400Mの東京ダービー、秋に2600Mの東京王冠賞)を達成し、かつ

  • 2014年08月18日 08:15
  • 977人が参加中
  • 94

Lammtarra

ス制覇(イギリスダービー、キングジョージ、凱旋門賞)という空前絶後の完璧な戦績を残した。 近代競馬屈指の名馬ニジンスキーが、最後 はラムタラが好きな方のための待望のコミュニティ。 検索用 ラムタラ、ディープインパクト、カーム、サンデーサイレンス、競馬、3冠、7冠、皐月賞、日本ダービー、菊花賞、天皇賞春、宝塚

  • 77人が参加中

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【1】/結論

ダービージョッキーの資格 87年2着 → 97年1着 大西直宏 96年2着 → 98年1着 武豊 96年3着 → 00年1着 → 12年1着 岩田康誠 過去20年で、ダービー初制覇を果たした騎手は14人。 そのうち、過去にダービーで2〜3着の

  • 2014年06月03日 19:36
  • 431人が参加中
  • 38

初心者mixiPOG2013

期間】 2013年6月1日〜2014年の日本ダービーまで。 【ルール】 2011年産駒です。 指名頭数は1人10頭で いうのは牡馬、牝馬の縛りがないという意味です) 指名は管理人へのメッセージという形でお願いします。 管理

  • 16人が参加中

新みなみの競馬トピック

新みなみの競馬のトピック

ダービー

去年夏の札幌が衝撃だったレッドリヴェールから 勝ってこそ意味があるので馬単で。 マイネルフロスト、アドマイヤデウス、トゥ

  • 2014年06月01日 17:39
  • 12人が参加中
  • 6

なかよし村とゲームの木アンケート

なかよし村とゲームの木のアンケート

第26回チャンピオンダービー最終戦の配点(Bポイント)

ケートを採ります。  これはチャンピオンレースの最終戦の興味を増すためのものですが、やりすぎると相対的にそれまでの大会の意味が薄れます。ただし13点で

  • 2014年05月26日 08:22
  • 497人が参加中
  • 2

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

皐月賞【1】/結論

ようなことを言われていたゴールドシップの例もある。 『最大目標はあくまでダービー』と公言する橋口師の思惑とは裏腹に、案外とここで勝ってしまう可能性もありそうだ。 ▼毎日杯 [全体 いはエンジンのかかりが遅いのか、ラスト1ハロンでようやくギアが上がり切るタイプ。 そういう意味では、中山よりも直線の長い府中のほうが合いそうなイメージを抱くが、同じ

  • 2014年04月21日 09:26
  • 431人が参加中
  • 7

京都サンガF.C.イベント

京都サンガF.C.のイベント

募集終了J2 第1節 ギラヴァンツ北九州 VS 京都サンガF.C.

2014年03月02日(15:00)

福岡県(本城陸上競技場)

きだ。 サポーターが趣向を凝らしたネタ合戦が好きだ。 因縁渦巻くダービーマッチを復活だ。 勝利は絶対だ。引き分けは次善だ。 だが、敗北 ちは一体何を望んでいる? TV越しにただレベルが高いだけの海外サッカーを望むか? 絶対に負けられないと、なんの意味

  • 2014年03月03日 18:44
  • 4人が参加中
  • 63

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

ジャパンカップ GⅠ

踏まえて ◎エイシンフラッシュ 天皇賞でも地力で3着確保。 ダービーを勝っている舞台だし、まだこの馬は捨てられない。 3走前 時は当たり前のように馬券に絡んでいただけに いきなりの好走があってもいい。 外国馬より若武者ビュイックのまぐれ騎乗で大穴に期待。 ▲ジェンティルドンナ 鞍上ムーアも今年未勝利もいろんな意味

  • 2013年11月26日 23:24
  • 62人が参加中
  • 4

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/結論

、笑いながらコメントしていた和田騎手も、すでにその覚悟はできているはずだ。 皐月賞、ダービーで単複を買い続けてきた馬。私も 馬の通過順を振り返ってみた。 ラスト4ハロンが大きく落ち込まないということは、それだけ先行馬や好位集団が失速しにくいことを意味しており、これ

  • 2013年10月20日 22:22
  • 431人が参加中
  • 33

エクセルサス

面でも大きく成長してくれることでしょう。父には自身がそうであったように広い競馬場を得意とする産駒が多く、本馬の大きなフットワークを見ればそれも納得、目指すは日本ダービー :石坂正(栗東) 募集総額:3,600万円(一口90万円) 半兄:ラターシュ(牡3歳、父マーベラスサンデー、3勝、中央現役) 馬名の意味

  • 8人が参加中

エタンダール(競走馬)

ラシックロードの主役を演じるに相応しい、まさしく大器。ダービートレーナーと共に頂点をめざす。(馬体重426?=10/15測定) ☆血統☆ 父:ディープインパクト 母 は熱く応援していくコミュニティです。 ☆馬名☆ エタンダール(Etendard) ☆馬名の意味☆ 『軍旗』(フランス語) ☆馬名の由来☆ 旗が

  • 13人が参加中

倶楽部競馬坊坊予想トピック

倶楽部競馬坊坊予想のトピック

日本ダービーはそんなに熱く語れる競馬なのか?

もっとも真剣になるのは、秋の天皇賞ですww サーセンw いまでも、何故にダービーが競馬の祭典となっているのか全く持って意味 日本ダービーはそんなに熱く語れる競馬なのか?

  • 2013年05月27日 23:30
  • 81人が参加中
  • 36

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

東京優駿【1】/結論

■きさらぎ賞を分析する 96年 きさらぎ賞2着 → ダービー2着 ダンスインザダーク 98年 きさらぎ賞1着 → ダービー1着  スペシャルウィーク 98年 きさらぎ賞2着 → ダービー2着 ボールドエンペラー 99年 きさらぎ賞1着 → ダービー2着 ナリ

  • 2013年05月27日 14:52
  • 431人が参加中
  • 18

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

天皇賞・春 GⅠ

ありでダンロップも送りこんできているでしょう。 先日も障害GⅠで1頭しかいなかった人気薄の外国馬が勝っているので、 そういう意味で期待します。 ★フェノーメノ ダービー2着。 3 らなくても皐月賞のように直線一気も出来るのでここはやはり格が違う。 ダービーは直線一気の油断騎乗だったのでその辺の経験が今生きているんでしょう。 ここは被っても本命。 ○カポーティスター ちょ

  • 2013年04月28日 15:09
  • 62人が参加中
  • 1

ASローマ「ローマクラブ日本」トピック

ASローマ「ローマクラブ日本」のトピック

Roma - Lazio

ついに迎えた今夜は『ローマダービー』年に2度、ローマの街が熱く燃え上がる夜相手は現在我が as romaのすぐ上の6位に 位置する宿敵ラツィオ。しかしこの一戦を制すれば順位は入れ代わり、順位は5位にまで浮上します。CL、EL圏内を目指す意味でも絶対に負けられない一戦です 『AS

  • 2013年04月09日 05:43
  • 141人が参加中
  • 6

京都サンガF.C.イベント

京都サンガF.C.のイベント

募集終了J2 第1節 ガンバ大阪 VS 京都サンガF.C.

2013年03月03日(16:00)

大阪府(万博記念競技場)

にさらされるのがなんだ。 寒風にさられてもなお歌い続けるサポーターが好きだ。 関西ダービーが好きだ。ネタ合戦が好きだ。 そして、京阪ダービーが好きだ。 勝利 中のTV越しに、ただレベルが高いだけの海外のようなサッカーを望むか? 絶対に負けられないと千編一律に煽られる、なんの意味

  • 2013年03月04日 22:26
  • 5人が参加中
  • 45

サンヨーテクニカ

ドライト サンダービーム Thunder Beam リモコンエンジンスターター スターボ STARBO レーダー受信機 レーダー探知機 GPS カー 当コミュニティをご利用下さい。 色々な意味で、一部の方に有名な『サンヨーテクニカ』 ・安かったので購入した ・噂の真相を確かめる為に、人柱

  • 24人が参加中

近代競馬トピック

近代競馬のトピック

フェブラリーS G?

があるからと言って、 ダートG?でいきなり勝てるのかははっきり言ってわからないですが、 過去の歴史から言ったら普通に消しです。 勝つんであればウオッカがダービー これはある意味注目のフェブラリーS。 カレンブラックヒルが予想以上に人気してますね。 うーん、いくら東京コースでG?勝ち

  • 2013年02月17日 15:54
  • 62人が参加中
  • 2

テスタマッタ

】 ダート【3-1-1-1】 【主な成績】 09'ジャパンダートダービー(Jpn1) 11'マーチS(G3) 【馬名の由来】 クリエイティブな意味 合いでクレイジー(伊) 09年度、ジャパンダートダービー馬、テスタマッタを応援するコミュニティーです。 2011年4月、被災地支援で行われた阪神12R

  • 13人が参加中

有限会社へな馬倶楽部【2013冬】トピック

有限会社へな馬倶楽部【2013冬】のトピック

1/30 第16戦 川崎記念@川崎(7000へな)

マンレジェンドをインから追い詰め、ゴール際の脚いろに限れば3頭中最もよかった。  道中きまってズブさをみせ、しかし手応え以上に伸びるのが同馬の特徴。昨夏ジャパンダートダービー 連勝馬券も好配当は期待できず、それなら…という意味でカキツバタロイヤル、サクラロミオを推しておく。前者は重賞経験の浅い高橋利Jだが、逆に

  • 2013年01月30日 13:52
  • 4人が参加中
  • 6

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

有馬記念【1】/結論

フェーヴル……………皐月賞、ダービー、菊花賞 昨年の有馬記念トピックでも書いたが、近5年の連対馬10頭のうち、実に9頭がG2以上の重賞を年内に2勝以 に対して、ゴールドシップが馬券圏外に敗れたダービーは、?〜?着馬の4角通過順が03→07→02の前残りであった。 すなわち、ゴー

  • 2012年12月26日 21:41
  • 431人が参加中
  • 14

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

ジャパンカップ【1】/結論

-03 ディープブリランテ 今年のオークスでマークされた勝ちタイム2分23秒6は、翌週に行われた日本ダービーを0.2秒上 スとトーセンホマレボシの2頭が後続を大きく離してレースを引っ張ったダービーは、実質3番手以降が超スロー。 ジェンティルドンナが4角15番手

  • 2012年11月27日 13:09
  • 431人が参加中
  • 72

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論トピック

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のトピック

菊花賞【1】/結論

− 1.23.0 − 1.35.4 − 1.47.7 − 1.59.4 − 2.11.4 − 2.23.8 日本ダービー 秋華 賞のトピックでも触れた通り、今年のダービーとオークスは勝ちタイムがわずか0.2秒差、道中で刻まれたラップ推移もほぼ同じであった。 ダービー

  • 2012年10月23日 09:02
  • 431人が参加中
  • 48