mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:30

検索条件:タイトルと本文+更新順

ママ&ベビーグッズ☆フリマトピック

ママ&ベビーグッズ☆フリマのトピック

買います★ ストローマグ 母乳実感6ヶ月用乳首 新品 

いつもお世話になってます。 今回はストローマグの募集です。 新品のみでお願いいたします。 ゆうちょ振り込みでお願いできる方 男の

  • 2017年03月02日 16:19
  • 11243人が参加中
  • 4

あげるからくださいイベント

あげるからくださいのイベント

募集終了古いイベントですが、ここに載っているものは在庫あります【あげます】メンズ・レディース洋服、雑貨、テキストなど 【ください】キャス・キッドソン、ローラ・アシュレイ、アクシーズなど <遼>

2013年01月31日(日付は適当です)

熊本県

イトのカーディガン(タグなし・未使用) ◯ 18. コムサイズム(COMME CA ISM)のジャケット ◯ 19. レストローズ(L'EST ROSE ) ピンクカットソー(七分丈) ◯ 20. イマージュ(image) 薔薇柄のベロアのタンクトップ(レストローズと合います☆)  ◯ 21

  • 2012年12月29日 15:00
  • 1人が参加中
  • 99

♡ 手作り離乳食♡トピック

♡ 手作り離乳食♡のトピック

フォローアップについて

食後に飲まなくても次まで持つのですが栄養が気になってまだ飲ませている感じです。そこで離乳食後のミルクをストローマグかコップで飲ませようと試みました。コップはまだまだ練習中でほとんどこぼしている状態です。マグも100作る

  • 2012年11月26日 16:22
  • 29731人が参加中
  • 8

あげます&くださいイベント

あげます&くださいのイベント

募集終了【ください】ディズニーランドで売っているキャラクターのカチューシャ、帽子、光るグッズ、ポップコーンバケット、マグマグ、アンパンマン、いないいないばぁ

2010年12月31日(随時受付中です。)

開催場所未定

プコーンバケットをおゆずりいただけると嬉しいです。 まとめておゆずりいただけると助かります。 図々しいのですが、今使っているマグマグが廃盤になり売っていないパーツを使っているので今ストローマグを練習

  • 2011年01月06日 12:36
  • 1人が参加中
  • 15

☆2010年1月産まれ☆トピック

☆2010年1月産まれ☆のトピック

ストローマグ

最近やっと一人でお座りできるようになったので、ストローマグで、お茶を飲むという事を練習したいと思ったのですが、みなさんどのように練習 ストローマグ

  • 2010年08月12日 05:46
  • 2108人が参加中
  • 17

☆2010年1月産まれ☆トピック

☆2010年1月産まれ☆のトピック

暑いときの水分補給は?

て喉が乾いたときの水分補給を考えてますが… 何を、なにであげたらよいのかしら? お出かけも増えてきたので、おっぱいをあげたほうがいいのかな?母乳瓶で白湯?麦茶? ストローマグ はまだ使ってないので、練習したほうがいいのかな?乳首マグにしてからストローですか? おしゃぶりも、くわえさせてみましたが、すぐに出してしまって また、水分

  • 2010年07月27日 19:53
  • 2108人が参加中
  • 60

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

ミルクの卒業後について

クも大好きなら空になった哺乳瓶を抱えて眠るほど哺乳瓶も好きで、グズリまくりで大変でしたが1日で夜のミルクと哺乳瓶卒業する事が出来ました まだミルクが缶に半分以上残っているので朝はストローマグ 歯になりやすいと聞いたからです それと。。おしゃぶりが大好きで、おしゃぶりを卒業する前に練習として哺乳瓶を卒業したかったのです ミル

  • 2010年02月02日 13:07
  • 14019人が参加中
  • 12

♪2008年 12月出産予定♪トピック

♪2008年 12月出産予定♪のトピック

ストローマグマグ

ストローマグマグを練習中なんですが、なかなか上手くできません。 パックの飲料にストローをさして、手で押し出して飲ませてもみました。(スト ストローマグマグ

  • 2009年08月28日 23:42
  • 763人が参加中
  • 16

アメリカで子育てトピック

アメリカで子育てのトピック

お勧めのマグ

すめのマグがありましたら教えて下さい。 それと、スパウトは嫌がる子が多いみたいですか、そうなんでしょうか? いきなり、ストローマグを練習させたほうがいいでしょうか? ご意 生後5ヶ月の娘がいます。 完母で哺乳瓶をまったくうけつけないのですが、そろそろマグの練習を始めようと思っています。 おす

  • 2009年08月27日 16:45
  • 4742人が参加中
  • 9

21年3月6日誕生ベビーママトピック

21年3月6日誕生ベビーママのトピック

ストローの練習

んのベビちゃんの中には既にストローで上手に飲んでくれる方いますか 今度ストローマグを購入してみようかなぁ ストローの練習

  • 2009年08月24日 10:56
  • 6人が参加中
  • 8

★和みの育児^^子育て向上委員会トピック

★和みの育児^^子育て向上委員会のトピック

?★1歳8か月、コップの使い方について。

こんばんは。 今まで、ストローマグを使っていました。でも、そろそろ2歳も近づいて来たし、 コップの練習 を始めようと思います。かなり始めるのが遅いかもしれませんが。 とりあえず、コドモが好んで飲んでくれるもので練習しようと思い、 ジュース

  • 2009年07月16日 08:45
  • 4037人が参加中
  • 24

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

コップでお茶を飲まない。

してもコップでお茶を飲んでくれないんです。 コップ飲みもまだまだ下手くそでほとんど垂れ流しに近いですが…(-_-) コップに牛乳を入れるとくらいついて飲みます。 お茶はなぜかストローマグ 位でできたので、それからは水分補給のお茶は全てストローマグでやっていました。 最近になってコップにお茶を入れて飲ませはじめたのですが、見せただけで泣いて嫌がり仕方なくストローマグ

  • 2008年12月08日 23:04
  • 14019人が参加中
  • 22

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

水分をとらない

まだ一歳と7日の娘がいます。 始めから完ミで育ててきました。 いつも離乳食後にミルクを40ぐらい哺乳瓶であげています。 哺乳瓶を卒業したくてコップやストローマグ をしたほうがよいのでしょうか? 今は食後に哺乳瓶であげていますが、おやつの時間は口から出されてもストローマグであげています。 いつかコップで飲めるまで、哺乳

  • 2008年10月17日 21:58
  • 14019人が参加中
  • 22

1歳児相談室トピック

1歳児相談室のトピック

ストローマグについて

同じ内容がないか探したんですが… もしあったらすみません 今1才1ヶ月の姫がいます 1才になる前(9ヶ月頃)にストローマグを練習 に飲まなくなり哺乳瓶に戻したら ストローで飲めなくなりましたぁ 私的にはお茶をストローマグに入れて飲ましてました&飲ませたいんですが… やっぱりストローマグ練習

  • 2008年09月25日 02:20
  • 14019人が参加中
  • 18

☆離乳食、はじまっちゃった☆トピック

☆離乳食、はじまっちゃった☆のトピック

皆様にご相談します(* ´ノд)・・・

の同じ位の子はちゃんと自分で持って飲んでるので 気になっています ストローマグもまだダメですが、 コップだとまだ上手く飲めませんが手で持とうとします。 自然 に自分で飲むようになりますか? やはりちょっとずつ練習させた方がいいですか? 是非皆様のご意見を聞かせて下さい お願いしますっ。

  • 2008年09月14日 17:26
  • 919人が参加中
  • 6

伊勢原ママトピック

伊勢原ママのトピック

Nuby製品。

を始めようと思って、ストローマグを買ってきたんですが、どうもそれが使いづらくて… Nubyのストローボトルを試してみたくて探しています。この こんにちは〜 2歳5か月の男の子と、7か月の女の子ママしてます 7か月の女の子なんですが、そろそろストローの練習

  • 2008年02月20日 10:35
  • 559人が参加中
  • 2

2007年3月29日生まれ★BABYトピック

2007年3月29日生まれ★BABYのトピック

マグ使ってますか???

をと思い、ストローマグで始めようかと... それってジュースでやるんですか??? ミルクは哺乳瓶のまんまで? いま もう8ヵ月ですねぇ とってもあっという間・・・ ところでみなさん?マグ使ってますか? ウチはこれから練習

  • 2007年12月07日 20:42
  • 97人が参加中
  • 15

2006(H18)5・6月生まれのベビートピック

2006(H18)5・6月生まれのベビーのトピック

飲み物何で飲んでいますか?

ちゃんは未だにお茶やフォローアップミルクを 哺乳瓶で飲んでいます 昼にストローマグで野菜ジュースは飲んでくれるのですが なかなかコップで飲ませる練習もできず・・・ 同じ

  • 2007年10月07日 23:19
  • 1432人が参加中
  • 18

のんびり自然卒乳トピック

のんびり自然卒乳のトピック

保育所での水分補給

乳なので搾乳も難しそうですし、少しずつお茶などを 飲ませる練習をした方がいいでしょうか? また哺乳瓶でいいのかストローマグなどがいいのかこれも また

  • 2007年02月13日 22:17
  • 10284人が参加中
  • 5

静岡の子育てママ集合!!トピック

静岡の子育てママ集合!!のトピック

Nubyどこで買えますか?

そろそろストローマグの練習をしたいと思っています。 小さめで持ちやすそうなNubyのストローマグを購入したいと思っているのですが、浜松

  • 2007年01月29日 20:59
  • 2503人が参加中
  • 6

★☆2006年1月生まれ☆★トピック

★☆2006年1月生まれ☆★のトピック

ストローマグ

頃使っていた哺乳瓶の乳首と同じような乳首のついたマグで飲ませています。 9ヶ月にもなって乳首のマグでお茶を飲ませていていいのか少し迷っています。 頑張ってストローで飲ませて練習をすべきでしょうか。 吐き

  • 2006年11月15日 17:57
  • 1524人が参加中
  • 27

2005年度生まれ☆初ママ&初パパトピック

2005年度生まれ☆初ママ&初パパのトピック

ストロー飲みの練習

ゃ新しいオモチャか?」ってな具合でストローマグをどう扱っていいかサッパリって感じでした。なんとなく口にストロー部を入れるもののカミカミしたりするだけで「口を ストロー飲みの練習

  • 2006年04月15日 22:42
  • 2450人が参加中
  • 11

2005年1月に生まれましたトピック

2005年1月に生まれましたのトピック

コップ飲みさせてますか?

つい、ストローマグで食事中の水分補給をしてしまっています。 お風呂場などで練習された、という話も聞いた事がありますが 現在、食事

  • 2006年01月14日 23:15
  • 360人が参加中
  • 11