mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:877

検索条件:タイトルと本文+更新順

★炊飯器レシピ★トピック

★炊飯器レシピ★のトピック

ブルーベリーマーブルシフォン

材料(炊飯器3合) 生地 卵黄 2個    砂糖 20g    薄力粉 40g    塩 少々    サラダ油 とりフワフワのシフォンケーキの出来上がり! トピ主さんにレシピについての質問メッセージを送信するのはご遠慮ください。 (わからないこと・質問

  • 2011年05月03日 01:16
  • 204922人が参加中
  • 19

働き盛りの50代の女、集まれ!トピック

働き盛りの50代の女、集まれ!のトピック

とりあえず手抜きで

グラム 卵黄身4つ 牛乳60CC サラダ油50CC ベーキングパウダー1袋(30グラ ケーキなど作ったことがありませんが、 炊飯器トピに参加してるけど、なかなかレシピ通りに作っても美味しそうなケーキは出来ない・・・。べっちゃりしてしまう。 そこ

  • 2011年04月27日 19:55
  • 4人が参加中

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【魚】寒ブリのステーキ

りのステーキ】 ブリ切り身    150g <粉/調味料> 塩コショウ    適量 薄力粉      適量 サラダ油     適量 ハチ トマト     適量 <卵/乳製品> マヨネーズ    大さじ1杯 ■作り方■ 1 フライパンに軽くつぶしたニンニク2カケとサラダ油

  • 2011年04月25日 06:23
  • 575906人が参加中
  • 2

tomokoんちのご飯トピック

tomokoんちのご飯のトピック

根菜と豚肉の黒酢炒め

片栗粉      適量 サラダ油     大匙2 塩コショウ    少々 【合わせ調味料】 黒酢       大匙1.5 醤油 これはねぇ〜コウケンテツさんのレシピを ちょいと捻って、材料変えました。 酢豚より楽ちん、でも味は抜群です。 お試しください、お酒

  • 2011年04月23日 01:38
  • 36人が参加中

ズボラ人間が作るデザートレシピトピック

ズボラ人間が作るデザートレシピのトピック

炊飯器でバナナケーキ

作り方は超簡単!! 〈材料〉 ホットケーキミックス 卵 牛乳 砂糖 バターORマーガリンORサラダ油 バナ 通りに材料の分量をまぜあわせてください。 2、炊飯ジャーの底面と側面の大体ケーキが膨らみそうな場所に、バターかマーガリンかサラダ油を塗り、取り

  • 2011年04月20日 13:54
  • 197113人が参加中
  • 413

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

ブランチビール

マン                 4個  ・塩,胡椒,サラダ油            適宜 ■作り方:  1.鶏肉にヌクマム,グラニュー糖で下味をつけます(約10分 )。   ペーパータオルで水気をふき取ったら米粉をまぶし,油でカラッと揚げます。  2.フライパンにサラダ油とニンニクを入れて加熱し,ニン

  • 2011年04月02日 10:19
  • 761人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

ベトナム深夜食堂(?)

ングラスをみじん切りにします。    唐揚げ用鶏肉300グラムをボウルに入れ,味付け調味料を加えて30分漬け込みます。  2.フライパンを熱し,サラダ油大匙1,砂糖大匙1を入 を知っている人はよほどの歳でないとわかんないでしょうね)のような鳴き声だそうです。 ■いつものいい加減なレシピの材料(2人分くらい)  ・唐揚げ用鶏肉      300g  ・唐辛

  • 2011年03月29日 21:07
  • 761人が参加中

夢色☆マジカルエッセンストピック

夢色☆マジカルエッセンスのトピック

☆デコケーキ☆

切れ込みを入れ固定し、サラダ油を薄く塗る。 【レシピ1】シフォン生地で作る! 【共通卵黄生地】 ・卵黄3個 ・グラニュー糖35g ・水60g ・サラダ油 :下地用生地を先ほど焼いた模様の上に流す。 7:2・3回落として空気抜きをして170度のオーブンで14分焼成。 *このレシピ

  • 2011年03月10日 15:55
  • 12人が参加中

卵なし☆簡単手作りおやつ☆トピック

卵なし☆簡単手作りおやつ☆のトピック

混ぜて焼くだけ☆卵・牛乳・バターなしの豆乳パウンドケーキ

まずは「基本の豆乳パウンドケーキ」 (このレシピはオリジナルではなく、某レシピ本を参考にしています) (8×17×高さ6 または蜂蜜  大さじ3  塩 ひとつまみ B豆乳(無調整) 大さじ4〜6  100パーセントアップルジュース  大さじ3  キャノーラ油またはサラダ油

  • 2011年03月05日 14:22
  • 7804人が参加中
  • 47

LUPIN の 部屋トピック

LUPIN の 部屋のトピック

クックパッド で選ばれた おかず 42点

ソメキューブ 1個 水 1カップ 塩こしょう 必要なら 1 ★印の調味料を混ぜておき、そこにスジ切りをした豚ロースを入れ、15分漬込む。 2 フライパンにサラダ油 に人参のヘタから出た葉っぱを使ってみてはどーでしょう?笑 (レシピID:345334) 6 応用:このソース、とんかつやハンバーグ、焼き肉にも合うそうです。豚肉

  • 2011年02月14日 15:35
  • 29人が参加中

★天然酵母パンとベジご飯★トピック

★天然酵母パンとベジご飯★のトピック

★チョコバナナマフィン★

小さじ1/4 卵 1個 サラダ油 50CC ラム酒 大さじ1 バナナ 完熟1本 チョコチップ適宜 ?卵を ほぐし、サラダ油を2〜3回に分けて入れてしっかり混ざれば砂糖を入れる。 ?潰したバナナ、ラム酒、湯煎で溶かしたチョコを入れまた混ぜる。 ?一緒

  • 2011年02月11日 10:31
  • 13人が参加中

tomokoんちのご飯トピック

tomokoんちのご飯のトピック

バレンタイン特集 ブラウニー

ればクーベルチュール) サラダ油        50g くるみ(アーモンド)  70g 薄力粉         150g 無糖ココア       20〜40g ムパーティーとかでは非常に評判が良かったの。 まぁ〜これは、パンの先生に習ったのでレシピがっちりしてるもんね 材料(オーブン皿1枚分) バタ

  • 2011年02月09日 13:42
  • 36人が参加中

夢色☆マジカルエッセンストピック

夢色☆マジカルエッセンスのトピック

☆シフォンケーキ☆

粉 60g ・卵黄 3個 ・ぬるま湯 36g ・サラダ油 36g ・卵白 108g ・グラニュー糖 66g ・バニラオイル 少々 残りのお湯とサラダ油を入れて混ぜ、ふるっておいた薄力粉も入れて粉気がなくなるまで混ぜる。 4別の

  • 2011年02月04日 12:19
  • 12人が参加中
  • 1

手作り!うちのごはん♪トピック

手作り!うちのごはん♪のトピック

レシピ・・・パスタ・麺類

)  ?キュウリ・ネギは細く千切り(白髪ネギ)  ?フライパンにサラダ油を熱し豚肉を炒め器によけておく  ?Aの材 レシピ・・・パスタ・麺類

  • 2011年01月31日 00:43
  • 6人が参加中
  • 3

東京ブラントピック

東京ブランのトピック

メニュー リクエストしてみた。

) <材料> 【鶏肉部位】 ◎若鶏手羽先・若鶏手羽中〜800g 【揚げ油】 ○サラダ油〜適量(フライパンに浅い目に入れる。写真 ぎ液)→ボールB(スパイスフラワー)の順で入れる。理想は多い目の粉につけてぱっぱっとはらうのがいいがもったいないので適当にしてくだされ。 5.フライパンにサラダ油

  • 2011年01月27日 14:57
  • 47人が参加中
  • 1

学生の一人暮らしレシピ♪トピック

学生の一人暮らしレシピ♪のトピック

あんかけ納豆チャーハン

ら(または、だしの素) ・水 ・水溶き片栗粉 ・塩コショウ ・しょうゆ ・オイスターソース ・サラダ油 作り方 1.フラ イパンを熱し、サラダ油を熱したら卵を入れて塩こしょうをし軽く炒める。 2.納豆をフライパンに投入し、粘り

  • 2011年01月15日 22:17
  • 142901人が参加中
  • 7

にっとん流 簡単料理レシピトピック

にっとん流 簡単料理レシピのトピック

◎蒟蒻とエリンギのガーリック炒め

ンギは石突きや汚れを削ぎ落とし縦に裂いて から小口切りにします。 フライパンにサラダ油とガーリックチップを入れて火にかけ、ガーリックチップがキツネ色に なっ 調味液を加えて味が馴染むよう軽く煽り完成です。 茹でこぼしが面倒ならアク抜き蒟蒻を使い、良く炒めて水分を飛ばしてください。 また炒め油にはサラダ油がお勧め、オリ

  • 2010年12月31日 21:01
  • 154人が参加中

☆★室クッキング★☆

; ・豚肉の缶詰…100g ・卵…3個 ・ごはん…茶碗に2杯 ・サラダ油…適量 ・塩…少々 ・黒こしょう…少々 ・酒…大さじ1 ・薄口 日むーちゃん冠コーナー。 第一回のレシピは 【絶品室チャーハン】 ・自分の初冠コーナーで緊張してる長男にキュン ・フライパンを持つ細っこい腕にキュン ・フラ

  • 26人が参加中

男のレシピトピック

男のレシピのトピック

タモリカレー

〉 鶏モモ肉〈500g〉(お好みで皮をとってください) (2) フライパンにサラダ油をひき、鶏肉の表面に軽く火が通るくらい焼きます。 サラダ油 上げの段階でガラムマサラをお好みで加えてもおいしいです。 “マッシュカレーポテト” レシピ (1) よく洗い芽を取ったジャガイモを皮付きのままサランラップに包み、電子

  • 2010年12月11日 01:30
  • 3人が参加中

学生の一人暮らしレシピ♪トピック

学生の一人暮らしレシピ♪のトピック

鶏肉の南蛮漬け

のおつまみにもご飯のおかずにもぴったりの一品。 めちゃ簡単なので是非どうぞ〜 【鶏肉の南蛮漬け】 材料 ・鳥ムネ肉 ・片栗粉 ・塩、こしょう ・サラダ油 先日テレビで見たレシピ 簡単そうだったので、調味料の割合だけ記憶して挑戦! お酒

  • 2010年11月30日 00:19
  • 142901人が参加中
  • 26

ゐのまゑ料理帖トピック

ゐのまゑ料理帖のトピック

牛肉と春菊炒め

で竹の子  ・クミン  ・醤油  ・塩  ・片栗粉  ・サラダ油 ・紹興酒 ・調理酒 ・鶏がらスープ ・ごま油 【作り方】 1.下ご 角位に細切りにします   ?春菊は半分位にザク切りします   ?シメジをばらします 2.フライパンにサラダ油を少量しき、熱します   (テフ

  • 2010年11月15日 19:48
  • 15人が参加中

C会(ポンタのカレー)トピック

C会(ポンタのカレー)のトピック

タモリ流カレーライスのレシピ(団長)

ぜ合わせ、それを鶏モモ肉(約500グラム)に揉み込みます。味が浸透するようにしっかりと、でも優しく揉み込みます。それらスパイスを揉み込んだあと、フライパンを熱してサラダ油 タモリ流カレーライスのレシピ(団長)

  • 2010年11月13日 22:03
  • 13人が参加中
  • 3

早い、簡単、旨い料理♪トピック

早い、簡単、旨い料理♪のトピック

【調味料】簡単!!食べるラー油

/show_friend.pl?id=9319183 ■材料■ にんにく  20g 玉ねぎ   60g <粉/調味料> ゴマ油   60cc サラダ油 だし  小匙1/2 ■作り方■ 1 にんにくと玉ねぎをみじん切りにして小麦粉(分量外)をまぶす。 2 ゴマ油とサラダ油

  • 2010年11月02日 18:12
  • 575906人が参加中

ベトめし(ベトナム料理)の会トピック

ベトめし(ベトナム料理)の会のトピック

ブランチは“スペアリブの甘辛煮”

に日に本でも読んでゆっくりと煮込んで柔らかく仕上げるようにします。サラダ油でグラニュー糖を炒めて作るカラメルの色が美味しさをぐっと引き立てます。 ■スペアリブの甘辛煮の材料: ・豚ス から,サラダ油を入れて加熱し,少しずつ炒めます。グラニュー糖大匙1を加えて弱火でカラメル色にします。   ※私は

  • 2010年10月31日 13:07
  • 761人が参加中
  • 2

赤坂ちびすけ(ギョーザ)トピック

赤坂ちびすけ(ギョーザ)のトピック

ちびすけメルマガVOL9!

パリ食感の一口サイズ! 餃子の美味しい焼き方! (10個の場合の目安です。 餃子はすべて冷凍のまま調理してください。) 1)十分に熱したフライパンにサラダ油 号です! 赤坂ちびすけのお得な情報やご家庭でも出来るレシピなどを、 紹介

  • 2010年10月27日 19:40
  • 114人が参加中

子供のおやつトピック

子供のおやつのトピック

カルピス入り蒸しパン

卵1 砂糖大1 牛乳大1 カルピス「原液」大3 サラダ油大1 ホットケーキmix100グラム ボー ルに全てを入れマゼマゼ滑らかな感じになったら温まった蒸し器「中火」で10分〜15分 ☆完成☆ 拾ったレシピをφ(._.)メモメモ

  • 2010年10月20日 15:28
  • 12人が参加中

STRクッキングスタジオトピック

STRクッキングスタジオのトピック

第18回料理教室レシピ公開

でひねるように二つに分け種に包丁の刃元を刺して抜き取る  手で皮をむき、1.5cm角に切る ?ボールに合わせ調味料を入れ、かき混ぜる ?フライパンにサラダ油を目安に、にんにくのみじん切り大さじ1 第18回料理教室レシピ公開

  • 2010年10月17日 21:29
  • 29人が参加中
  • 1

三栄製麺トピック

三栄製麺のトピック

ラーメンの活用法

肉(豚ないし合挽)100g 調理手順 ①ラーメンを熱湯で1分茹でます ②ひき肉をサラダ油大匙1で炒 はうちの麺を使っているんだよ」 と嬉しそうに話してくれました。 レシピは非常にシンプルで、味も非常に美味しかったので本日トライしてみたところ‥ 圓山

  • 2010年10月04日 22:10
  • 5人が参加中