mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:12005

検索条件:タイトルと本文+更新順

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

年末年始の生活に困ったときの相談先リスト(2021〜2022年)

何でも電話相談 一般社団法人 社会的包摂サポートセンター TEL 0120-279-338 (岩手、宮城、福島の3県からのみTEL:0120-279 等は電話で問い合わせ必要 090-5213-5254 ■東京・もやい(再掲) 【認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい】 ・食料品配布&相談

  • 2021年12月31日 17:31
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

コロナ禍での2度目の年末年始 困窮者支援の現場から見えてきたこと

ってお休みに入ってしまうことも多く、支援を必要とする人が増加するといわれています。 私が所属する認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(以下、〈もやい〉)でも、年末 年末年始も支援の現場に重くのしかかります。 以上 大西連 認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 理事長 1987年東京生まれ。認定NPO法人自立生活サポートセンター

  • 2021年12月29日 17:52
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「頭がよくなる薬おくれ」 ホームレス状態の人がもらした自虐と呪縛 「就労支援はしない」支援団体の決断

保護利用者らに対する差別発言をしたユーチューバーは批判を受けた後、謝罪動画で「頑張ること」「努力すること」が生きる資格とも取れる発言をしていました。 認定NPO法人自立生活サポートセンター・もや

  • 2021年12月23日 17:35
  • 614人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

ダブルオアシス日記「後一回」

べく人がかたまり過ぎないように配りたいのですが、ここは中々コントロールが難しい所なので課題を残しつつも、寒い時期なので衣類配布は必須なので、妥協せず配ることを優先してます この日はささしまサポートセンター

  • 2021年12月21日 02:47
  • 78人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

ダブルオアシス日記「後一回」

べく人がかたまり過ぎないように配りたいのですが、ここは中々コントロールが難しい所なので課題を残しつつも、寒い時期なので衣類配布は必須なので、妥協せず配ることを優先してます この日はささしまサポートセンター

  • 2021年12月21日 02:46
  • 43人が参加中

I&a唐津トピック

I&a唐津のトピック

唐津でアンテナ受信できる地域

・STS・NHK総合と教育(佐賀福岡)が良好に見えています。 県庁の地デジ県民サポートセンター(0952-23-2223)なる

  • 2021年12月14日 19:35
  • 1657人が参加中
  • 5

mixi生活保護トピック

mixi生活保護のトピック

〈もやい〉COMPASSプロジェクト 支援制度をより使いやすくするためのオンラインツール

30日、認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(以下、〈もやい〉)は「支援検索ナビ」と「生活保護申請書作成支援システムPASS

  • 2021年12月10日 17:31
  • 620人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

〈もやい〉COMPASSプロジェクト 支援制度をより使いやすくするためのオンラインツール

30日、認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(以下、〈もやい〉)は「支援検索ナビ」と「生活保護申請書作成支援システムPASS

  • 2021年12月10日 17:29
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 11/23-11/24

末にはアパートタイプのステップハウスを開設予定、自立生活サポートセンターもやいと反貧困ネットワークは2020年より個室型シェルター事業を開始しています。合計すると88室の個室が運営されて様々

  • 2021年11月25日 17:58
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

なぜ立ち退き、それは東京五輪のため 「加速する問題」専門家に聞く

し派遣村など社会活動で知られる湯浅誠さんとともに2001年、自立生活サポートセンター・もやいを設立。東京五輪開催を機に14年、一般社団法人つくろい東京ファンドを設立。施設 在学中は平和運動に参加。94年、東京・新宿を拠点に路上生活者支援に取り組み始める。年越し派遣村など社会活動で知られる湯浅誠さんとともに2001年、自立生活サポートセンター

  • 2021年11月17日 16:54
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 10/27

の入院、無事に退院できて。すぐアパート探し、ペット物件は自立生活サポートセンターもやいの居住支援コーディネーターの土田さんが用意、明日

  • 2021年10月28日 20:04
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

【総選挙】公約比較 貧困対策編

連 認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 理事長 1987年東京生まれ。認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長。新宿

  • 2021年10月24日 14:29
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

いのちのとりで裁判に学ぶ わたしたちの「生活保護」

生活に困りごとを抱えた人の暮らしを応援する名古屋のNPO法人「ささしまサポートセンター」の活動にも関わっていますが、仕事も家も失ってなお、生活保護の利用をためらう人が少なくありません。  暮ら 福祉大学社会福祉学部教授・NPO法人ささしまサポートセンター事務局長) 「生活保護基準の引き下げ」を求める「国民感情」は本当にあるのか  コラム◉水野

  • 2021年10月11日 17:29
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

働いても貧しいのはなぜか POSSE編集長が求める「公正さ」

は外国人労働者の問題にも力を入れているそうですね。  「日本には、留学生や技能実習生という名の外国人労働者がたくさんいます。2019年に起きた事件がきっかけで、NPO法人POSSEは、外国人労働サポートセンター

  • 2021年10月03日 17:22
  • 614人が参加中

【離婚協議書・公正証書】

://rikonsoudan.blog.shinobi.jp/ 【離婚手続サポートセンター】 http://rikon.okoshi-yasu.com/ 【シングルマザーの知恵袋】 http

  • 1216人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/22  9/23

申請同行して受理された後に、Kさんが4日間の入院、ネコちゃんを預かり無事に退院。術後経過も良く、今日から本格的にアパート探し、ペット物件は自立生活サポートセンター

  • 2021年09月24日 19:27
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 9/9

から同志的存在!2014年秋に自立生活サポートセンターもやいの大西理事長と一緒に「新宿ごはんプラス」の立ち上げ論議をしていた時に、弁当

  • 2021年09月10日 19:48
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

日雇い仕事、都が中止 今月1カ月「熱中症対策」名目 ホームレスら不信感

安を抱える。  NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」(東京都新宿区)理事長の大西連さんは「事業がたとえ他の仕事の補完であっても、さま

  • 2021年08月24日 17:40
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

YouTuber差別発言にツイートした厚労省の本気度〜「生活保護は権利」発信の意義と限界 生活保護を「後回し」にする政府。「みんなの権利」といえる社会へ道筋を

いの貧困に取り組むネットワーク世話人。生活保護問題対策全国会議幹事。 1969年広島県生まれ。1994年より路上生活者の支援活動に関わる。2001年、自立生活サポートセンター・もや

  • 2021年08月22日 14:12
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「底辺は切り捨てられる」都の日雇い仕事、8月休止の“事情”

晋史撮影  NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」(東京都新宿区)理事長の大西連さんは「都が日雇い仕事の補完として事業を実施していても、事業

  • 2021年08月16日 18:17
  • 614人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 現場で公助が見えてこない。政府が存在していることすら見えないのです。

っていくしかない、と。  ――活動の内容が変わっていった。  それからは、路上から脱出し、住まいを得るのを後押しする活動になりました。2001年、湯浅君と自立生活サポートセンター 人労働者支援活動に参加。94年、東京・新宿を拠点に路上生活者支援に取り組む。  ★2001年、湯浅誠さんと自立生活サポートセンター・もやい設立。幅広

  • 2021年08月15日 22:36
  • 27人が参加中
  • 2

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「個人」

もそれらしい人が居るから保護して欲しいと連絡をする事で救済される可能性があります。 例えば名古屋には名古屋市仕事暮らし自立サポートセンターと言う野宿者救済専門の機関もあるので、役所からそちらに話が行き、サー

  • 2021年08月10日 18:10
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「個人」

もそれらしい人が居るから保護して欲しいと連絡をする事で救済される可能性があります。 例えば名古屋には名古屋市仕事暮らし自立サポートセンターと言う野宿者救済専門の機関もあるので、役所からそちらに話が行き、サー

  • 2021年08月10日 18:10
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

五輪は「僕とは違う世界」 コロナ禍で貧困層が急増 福島県民は「復興五輪なんて言ってほしくない」〈AERA〉

見えません」  毎週土曜に都庁前で食料食事支援や相談会を行うNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」理事長の大西連(れん)さん(34)によれば、コロ

  • 2021年08月08日 16:55
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

人命軽んじる五輪開催に私は怒る 貧困の現場からの訴え

・新宿の路上生活者支援をきっかけに生活困窮者支援活動に取り組む。2001年、「自立生活サポートセンター・もやい」を設立。14年、一般

  • 2021年08月06日 18:29
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 7/27

がかかっても、働きかけていきたいと考えている。 ❷福祉事務所での申請終了後、定期通院、自立生活サポートセンターもやい訪問、夜は

  • 2021年07月29日 19:42
  • 614人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「第46回別働夜回り活動」

アパート暮らしに辿り着くまで約半年の時間を要したのでした。 ここに行き着くまでにオアシス、野宿者を支援する会、ささしまサポートセンター等々複数団体で協力しあってやっとの思いでした。 生活

  • 2021年07月27日 18:56
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「第46回別働夜回り活動」

アパート暮らしに辿り着くまで約半年の時間を要したのでした。 ここに行き着くまでにオアシス、野宿者を支援する会、ささしまサポートセンター等々複数団体で協力しあってやっとの思いでした。 生活

  • 2021年07月27日 18:55
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

(フロントランナー)一般社団法人「つくろい東京ファンド」代表理事・稲葉剛さん

、湯浅君と自立生活サポートセンター・もやいを立ち上げ、野宿経験者がアパート入居の際に求められる連帯保証人を引き受ける事業を始めました。もや 運動、外国人労働者支援活動に参加。94年、東京・新宿を拠点に路上生活者支援に取り組む。  ★2001年、湯浅誠さんと自立生活サポートセンター

  • 2021年07月25日 16:51
  • 614人が参加中

足立新田高校同窓会トピック

足立新田高校同窓会のトピック

第103回全国高校野球選手権大会 東東京大会3回戦

館高校と対戦しますので、応援宜しくお願いします。 アクセスは、西葛西駅、西葛西駅前バス停、清新健康サポートセンター前バス停、いずれも下車徒歩になります。

  • 2021年07月16日 06:54
  • 21人が参加中

東京都立足立新田高等学校トピック

東京都立足立新田高等学校のトピック

第103回全国高校野球選手権大会 東東京大会3回戦

館高校と対戦しますので、応援宜しくお願いします。 アクセスは、西葛西駅、西葛西駅前バス停、清新健康サポートセンター前バス停、いずれも下車徒歩になります。

  • 2021年07月16日 06:54
  • 448人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

新たな都議会に託す有権者の思いは コロナ禍直撃の旅行業界や商店街、困窮者支援団体の関係者に聞く

力があるというだけで出店する店が増えると、長年つくり上げてきた赤坂らしい街が失われてしまう」と危惧する。(奥野斐) ◆住まいの安定確保が急務とNPO法人事務局長 自立生活サポートセンター ・もやいの加藤歩事務局長 自立生活サポートセンター・もやいの加藤歩事務局長  生活困窮者を支援する認定NPO法人「自立生活サポートセンター

  • 2021年07月05日 17:23
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/30

りひとりの困難状況に応じて生活支援をおこなっている。 ❷午後からは江戸川橋にある自立生活サポートセンターもやいに向かう。今日は住まいを探している3名の

  • 2021年07月01日 19:26
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

都議選>就職決まらず友人宅を転々…生活困窮の大学生「政治家は弱い立場の声聞いて」

者と目線を合わせて話を聞く男性=東京都庁前で(認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい提供) しゃがみ込み、相談者と目線を合わせて話を聞く男性=東京都庁前で(認定 NPO法人自立生活サポートセンター・もやい提供) ◆「助けられてきたからこそ、助けられる人に」  中部地方出身で、大学進学で上京。授業

  • 2021年06月27日 16:30
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

90歳近い老女がお金を…東京で「極限貧困者」急増の悲痛な現実

に乗り出した。 同じ頃から、民間の団体も活動を活発化させる。01年には稲葉剛や湯浅誠らが「自立生活サポートセンター・もやい」を設立、03年に

  • 2021年06月25日 17:50
  • 614人が参加中

茨城県で結婚したい!トピック

茨城県で結婚したい!のトピック

いばらき出会いサポートセンターについて

こちらのコミュニティを見て「いばらき出会いサポートセンター」のリンク先があったので、トピックを…。 コミ

  • 2021年06月10日 18:05
  • 1712人が参加中
  • 22

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

苦境の大学生らへ無料弁当配布 神戸のバー店長ら

日から市のホームページや「市くらし・相談サポートセンター」の電話(072・780・4344)で事前受け付けする。  提供する食料は、フー

  • 2021年06月07日 17:48
  • 614人が参加中
  • 1

サービス残業撲滅委員会

【日本労働弁護団】 http://homepage1.nifty.com/rouben/ 【NPO法人 労働サポートセンター

  • 2142人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「五輪やってる場合か」広がる貧困 炊き出しの列、過去10年で最多

26日午後9時28分、木許はるみ撮影  新宿の都庁下で、支援団体「新宿ごはんプラス」と認定NPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」が毎

  • 2021年05月29日 12:37
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

使える支援制度が簡単に探せるWEBアプリ「支援検索ナビ」、生活保護申請書作成システム「パス(PASS)」を同時リリース

ナの影響で浮き彫りになった “日本の貧困問題” 。ITを活用した情報提供で必要な支援をタイムリーに届ける NPO法人ETIC.(東京都渋谷区)と、NPO法人自立生活サポートセンター 保護申請書作成システム「パス(PASS)」:https://pass.com-pass.site ■NPO法人自立生活サポートセンターもやい公式サイト:https

  • 2021年05月28日 18:00
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

[53]雨宮処凛さんと語る「コロナ禍の生活苦と住まいの貧困」〜野戦病院の現場から 底が抜け続ける社会で求められる政策とは

島県生まれ。1994年より路上生活者の支援活動に関わる。2001年、自立生活サポートセンター・もやいを設立。幅広い生活困窮者への相談・支援

  • 2021年05月25日 17:43
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

月給5万円で「失踪」を決意 「殺す、帰れ」といわれる技能実習の実態とは?

的な例を紹介しよう。  昨年12月、私が代表を務めるNPO法人POSSが設立した外国人労働サポートセンターには、コロナ禍での休業補償の未払いによって収入が激減し「失踪 POSSE外国人労働サポートセンターや総合サポートユニオンをはじめ、全国の労働団体で外国人への支援活動が活発になってきている。ぜひ

  • 2021年04月30日 17:40
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

<新型コロナ>大型連休中 宿泊所提供や電話相談 休日急患診療所など案内も 埼玉県、さいたま市

などの症状が出た場合の相談を、看護師が対応する県受診・相談センター(午前九時〜午後五時半)=048(762)8026、または二十四時間対応の県民サポートセンター=0570 ターネットが使えないなどの場合は、県受診・相談センターや県民サポートセンターに連絡する。

  • 2021年04月27日 18:20
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 4/19

キを反貧困ネットワーク外国人担当の原さんと就労支援担当の山岸さんと訪問しました。自立生活サポートセンターもやいの大西理事長から繋いで頂きました。キズキは、「何度でもやり直せる社会をつくる」というビジョンを掲げ、不登

  • 2021年04月21日 20:10
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

信頼できるNPO/NGOをどう見つけるか

団体の一つ、NPO法人自立生活サポートセンター・もやい(東京・新宿)は、「日本の貧困問題を社会的に解決する」というミッションのもと、生活

  • 2021年04月07日 18:13
  • 614人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

就学援助 利用できる方はぜひ申請を

ナ禍の終息のめどはまだ立ちません。必要な方に支援が届くように、社会全体で支え合っていくことが必要です。 大西連 認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい 理事 長 1987年東京生まれ。認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長。新宿での炊き出し・夜回りなどのホームレス支援活動から始まり、主に

  • 2021年04月07日 17:56
  • 614人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

オアシス日記「寄付のお願い」

作った時点で配食を開始するも途中で作った量が足りなくなり、一旦配食を止めて再び袋詰め作業。 この時寄付の品を送って良いかワザワザ現場に確認をしにお越し下さった名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター

  • 2021年03月31日 09:31
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

オアシス日記「寄付のお願い」

作った時点で配食を開始するも途中で作った量が足りなくなり、一旦配食を止めて再び袋詰め作業。 この時寄付の品を送って良いかワザワザ現場に確認をしにお越し下さった名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター

  • 2021年03月31日 09:30
  • 78人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記  3/30

提起が必要であると痛切に思う。 ❷午後からは自立生活サポートセンターもやいで2名の相談者のアパート入居の面談、居住

  • 2021年03月31日 06:32
  • 614人が参加中