mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:424

検索条件:タイトルと本文+更新順

カダフィ少佐ー漠北のスニゲータ

基本的に自由なコミュです。 何かわからなくなったらみんなの意見を聞いてみるコミュです。('A`) わからないことあったら気軽にトピ立てて

  • 147人が参加中

高山正之

チー女史は善人か』(新潮社、2011/8/28) 『変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った』(新潮社、2011/12/24) 『変見自在 日本よ、カダフィ

  • 105人が参加中

カダフィ企画グループイベント

カダフィ企画グループのイベント

募集終了カダフィ企画忘年会2015「よいこのたのしい暴年会」

2015年12月30日

東京都(松竹梅)

慮を頂ければと思います。 お題:カダフィ企画忘年会2015「よいこのたのしい暴年会」 日時:2015年12月30日(水)    18時00分スタート〜22時頃

  • 2015年12月31日 05:25
  • 3人が参加中
  • 16

EdスノーデンSnowden!海賊たちトピック

EdスノーデンSnowden!海賊たちのトピック

話題提供。ISILはモサドや英米諜報機関が育てたとする議論です。

たは本当にアルカイダとの戦いした場合、scumsし、リビアでカダフィの政府を打倒するために使用されるテロリストたちは... アメリカのメディアは、x-テロリストまたはx-ジハ ダと戦っているという主張があるが、もしアメリカが本当にアル・カイダと戦っているなら、アメリカがリビアで…カダフィーの政府を倒すのに利用した、クズ

  • 2015年12月06日 09:57
  • 64人が参加中
  • 2

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

 ■□■ うずみ火通信 ■□■ No.054 2015.11.27発行 

まとめました。 「事件後、オランド大統領はすぐに空爆を強化した。 そういえば、リビアのカダフィーへの空爆もフランスが主体だった。 フラ

  • 2015年11月27日 18:41
  • 70人が参加中

副島隆彦トピック

副島隆彦のトピック

ヒラリー 情報

ィーブンスリビア大使が、カダフィ殺しへの報復で、一年後の2012年9月11日に、ベンガジで裸体で引き釣り回されて死亡。CIAと米 を押しつぶす、アメリカ政界の動きが起きている。 引きずり回されるクリス・スティーブンス  おそらく、カダフィ(2011年10月20日)を惨

  • 2015年10月19日 23:14
  • 374人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

9月1日の記念日

チェコスロバキアからの分離独立を前にしてスロバキア共和国憲法が制定された。 *(旧)革命記念日 [リビア] 1969年のこの日、リビアで国王の外遊中にカダフィ大佐らが無血クーデターを起こし、国王

  • 2015年09月01日 06:27
  • 57人が参加中

考える糧ゴリートピック

考える糧ゴリーのトピック

問題視される人間。

ロ戦争と称してアメリカが起こした一連の軍事行動は、 イラクの混乱とイスラーム過激派の跋扈を生み、 リビアは権威主義体制が崩壊し、カダフィが倒れた後に起こったことは、政治 と社会の混乱の激化。 国家の崩壊の名に等しいほどの混乱状況です。 カダフィを殺したのは、カダフィ

  • 2015年05月05日 17:55
  • 260人が参加中
  • 73

映画評トピック

映画評のトピック

リトル・プリンセス 少公女

リアとかの映画観て見たい。 セーラのお父さんは大尉だから革命時のカダフィ大佐より偉い軍人みたいだからけっこう偉いみたい。(カダフィ大佐は陸軍中尉) 女の

  • 2015年03月02日 01:13
  • 13人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

自衛隊の海外派兵は対象国の安定には逆効果、さらに敵対勢力から日本人を狙われる

まで、米国などは有志連合の形で、アフガニスタン戦争、イラク戦争、リビアのカダフィ政権打倒、シリアのアサド政権打倒に軍を派遣してきた。  各々

  • 2015年02月28日 11:33
  • 56人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

ドイツ主要紙がCIAに利用されてきたことを告白。余命がないから懺悔.協力拒否なら退職圧力

供によって書いた記事は次のものがある。  2011年リビアのカダフィが毒ガス工場を建設している、 ・彼はサダムフセインの毒ガス使用のドイツ唯一の目撃者であったが、当時

  • 2015年02月03日 20:40
  • 56人が参加中
  • 2

カダフィ企画グループイベント

カダフィ企画グループのイベント

募集終了カダフィ企画忘年会2014「よいこのたのしい暴年会」

2014年12月30日(3日目夜)

東京都(新橋・松竹梅))

今年もこの時期がやってまいりました。 今回はカダフィ企画の冬コミ参戦日が大晦日ではなく、 かつ反省会もあるため久々に「アレ」でい

  • 2014年12月31日 10:59
  • 10人が参加中
  • 13

カダフィ企画グループイベント

カダフィ企画グループのイベント

募集終了カダフィ企画のアフターコミケ2014夏

2014年08月16日(夏コミ2日目)

東京都(松竹梅)

お題 :カダフィ企画のアフターコミケ2014夏 日時 :2014年 8月16日(土)     18時00分スタート・20時30分一

  • 2014年08月17日 07:33
  • 9人が参加中
  • 16

被曝大量死!反原発と不正選挙トピック

被曝大量死!反原発と不正選挙のトピック

違憲<テキトー欠陥だらけ秘密法>国際社会(特に中韓)に日本への国連憲章「敵国条項」の発動をうながしましょう!そしてアホのイカレ議員どもと狂った官僚達を連合国側に全員差し出しましょう!

される事になります♪ フセイン、カダフィ、ビンラディンの二の舞です みものです 敵国条項(てきこくじょうこう、英語

  • 2014年06月08日 18:06
  • 7222人が参加中
  • 275

World Music Libraryトピック

World Music Libraryのトピック

自作曲紹介

こんにちは! チュニジアから始まった「ジャスミン革命」、エジプト、そしてカダフィが市民をいまだに虐殺している。この

  • 2014年04月15日 21:59
  • 369人が参加中
  • 3

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

違憲<テキトー欠陥だらけ秘密法>国際社会(特に中韓)に日本への国連憲章「敵国条項」の発動をうながしましょう!そしてアホのイカレ議員どもと狂った官僚達を連合国側に全員差し出しましょう!

される事になります♪ フセイン、カダフィ、ビンラディンの二の舞です みものです 敵国条項(てきこくじょうこう、英語

  • 2014年03月23日 18:53
  • 2059人が参加中
  • 285

フレームドラムトピック

フレームドラムのトピック

自作曲紹介

こんにちは! いつもヘタッピなアラブ、シルクロード系の音楽を作っております。 ちょっとリビアのカダフィ

  • 2014年01月14日 18:47
  • 307人が参加中
  • 10

カダフィ企画グループイベント

カダフィ企画グループのイベント

募集終了カダフィ企画忘年会2013「よいこのたのしい暴年会」

2013年12月30日(2日目夜)

東京都(新橋・松竹梅)

毎度おなじみカダフィ企画のアフターコミケ2013冬! でございます。 お店はいつもの新橋の「松竹梅」です。 http

  • 2014年01月01日 21:16
  • 6人が参加中
  • 14

カダフィ企画グループイベント

カダフィ企画グループのイベント

募集終了アフターコミケ2013夏

2013年08月11日(日曜日「2日目」)

東京都(「松竹梅」港区新橋)

毎度おなじみカダフィ企画のアフターコミケ2013夏!を 開催しようと思います。 お店はいつもの新橋の「松竹梅」です。 http そりわたしまでメッセージでお知らせください。 18時30分には乾杯します。今回も直接お店で集合しましょう。 遅れて来られる方はご連絡頂けると助かります。 飲み放題終了後も、いつものカダフィ

  • 2013年08月11日 06:28
  • 6人が参加中
  • 16

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【米国】オバマ大統領「デ ザートに抹茶を用意しました よ」 日米首脳会談の昼食会 で、日本への好意を表した

級は溶ける寸前のア イスクリーム 最下級はガッチガチの シャーベット ちなみに、カダフィ大佐 はホワイトハウスに招か れた時のために ガッ

  • 2013年02月24日 16:02
  • 85人が参加中

アフリカに行きたい・・・

ニジア・モロッコ地中海! やってきました、リビアのカダフィ大佐!息子はなんと、サッカー選手! コネで入ったペルージャ・セリエ! 最後は、エジ

  • 676人が参加中

カダフィ企画グループイベント

カダフィ企画グループのイベント

募集終了カダフィ企画2012忘年会

2012年12月30日(19:00〜21:30)

東京都(港区新橋)

今年もいろいろありましたが、カダフィ企画の2012年忘年会を開催しようと思います。 お店はいつもの新橋の「松竹梅」です。 http

  • 2012年12月30日 19:02
  • 8人が参加中
  • 11

映画レビューアーフォーラムトピック

映画レビューアーフォーラムのトピック

【ネタバレアリ】『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』[2012年9月7日公開]

をネタにしたブラックなものと超下品な下ネタからなり、好き嫌いがハッキリ分かれる。自身はユダヤ人であるが、映画ではそれを逆手にとり、ユダヤ人を差別する役も多い。本作ではリビアの故カダフィ

  • 2012年09月12日 19:02
  • 157人が参加中
  • 1

チェダゼミナールトピック

チェダゼミナールのトピック

夏休み自由研究 国調べ

)・・・緑色はイスラム教の色。サウジアラビア国旗も緑。バングラデシュも緑。リビア国旗は緑一色だけ。隣国エジプトが敵国イスラエルと国交を結んだことにカダフィ

  • 2012年09月12日 16:36
  • 24人が参加中

田母神俊雄元航空幕僚長支持!トピック

田母神俊雄元航空幕僚長支持!のトピック

【尖閣だけじゃない】石原都知事のワシントンDC講演

かやらないかは日本の政治家の度胸の問題だ。通常兵器なんだから。核弾頭積んでないんだから。二千キロ三千キロ先の目標を正確に攻撃する技術が現在は可能だ。』 『かつてアメリカは、核を持とうとしたリビアのカダフィ 大佐をやっつけるために、カダフィの居住地を空爆した。その結果、カダフィの第三夫人と子供が殺害され、ショックを受けたカダフィはその後核開発を諦めた。 その

  • 2012年09月02日 13:58
  • 8626人が参加中
  • 29

街散策サークル クラブ4WDイベント

街散策サークル クラブ4WDのイベント

募集終了8/25(土)世界のニュースを英語で聞く会

2012年08月25日(17時40分)

東京都(地下鉄春日駅)

以降の会費は無料です。 今回のテーマは テーマ1:リビア〜カダフィ体制崩壊を受けての選挙結果が語るもの テーマ2:イラン〜経済制裁が続き物価高騰、なぜ

  • 2012年08月23日 07:06
  • 3人が参加中
  • 2

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

九電=カダフィ=古川

9分10秒あたりから…… 「電力会社も国も、事故が起きたらちゃんと責任を取ります。 原発反対派の人たちは、事故が起きなかった

  • 2012年05月18日 03:19
  • 2059人が参加中
  • 4

国際派日本人養成講座トピック

国際派日本人養成講座のトピック

JOG-Mag No.748 戦国時代を戦うプーチン 〜 北野幸伯著『プーチン 最後の聖戦』を読む

にもある程度の想像はつくだろう。  プーチンがアメリカに敗れれば、フセインやカダフィのような末路を辿る可能性がある。まさに「命がけ」の戦いである。  しかし、もし

  • 2012年05月13日 11:26
  • 6人が参加中

中東イベント

中東のイベント

募集終了4/28(土)講演会「カダフィ政権の崩壊とリビアの現状」

2012年04月28日(土)

東京都(文京区民センター)

<市民連帯・東京 第6回CS東京懇話会>                                         カダフィ

  • 2012年04月28日 01:54
  • 1人が参加中

リビアトピック

リビアのトピック

4/28(土)講演会「カダフィ政権の崩壊とリビアの現状〜カダフィ政権の人権侵害と闘った在日リビア人青年の見たリビアの現状〜」

<市民連帯・東京 第6回CS東京懇話会>                                         カダフィ

  • 2012年04月28日 01:50
  • 276人が参加中

宇野弘蔵トピック

宇野弘蔵のトピック

革命は3回以上、やらないと成功しない。

独裁政権が出来るかもしれない。 リビアでは、軍の半数はカダフィについている。 1917年のロシア2月革命では、軍隊が崩壊し、兵士ソビエトが結成され、 兵士

  • 2012年04月17日 07:26
  • 174人が参加中
  • 1

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

早急に途上国のIMF発言権拡大を−BRICS首脳会議

動きによって米ドルの崩壊が加速することになります。こ れは、サダム・フセインやムハンマル・カダフィが講じようとしていた措置で すが、すぐさま米国を触発することになり、架空

  • 2012年04月01日 01:28
  • 218人が参加中