mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:207

検索条件:タイトルと本文+更新順

SFハンドブック ハヤカワ文庫

の泉」アーサークラーク http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29773806&comm_id=2586676 =2586676 「都市と星」/アーサーCクラーク http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33050256

  • 52人が参加中

訃報 (ふほう)

モンド・ヒラリー.浅場啓二.アーサークラーク.広川太一郎.江藤慎一.バディ・マイルス.市川崑.ロイ・シャイダー.スハルト.百瀬博教.ヒース・レジ

  • 2923人が参加中

『2001年宇宙の旅』

ンリー・キューブリック 製作:スタンリー・キューブリック 脚本:スタンリー・キューブリック    アーサークラーク 出演者:キア 、 スタンリー・キューブリック、アーサークラーク、 ハル9000、コンピュータ、宇宙船、木星、モノリス、 ディスカバリー号、ポッド、宇宙

  • 472人が参加中

アーサークラーク

SF作家としてアーサークラークが好きな人。 クラークのもつそのほかの顔に惹かれた人。 高校の頃に読んだ「幼年期の終わり」ですっかりはまり

  • 1147人が参加中

文化情報綜合データベース

秀明、手塚眞ほか 【映画(原作)】チャールズ・ブコウスキー、アーサークラーク、高橋源一郎ほか 【映画(主な出演者)】イングリッド・バー

  • 3人が参加中

[NHK]100分de名著トピック

[NHK]100分de名著のトピック

シリーズが100タイトルに達しました

左京スペシャル/戦争論 燃えあがる緑の木/善の研究/カラマーゾフの兄弟/貞観政要/力なき者たちの力/アーサークラークスペシャル/ピノ

  • 2023年03月30日 12:28
  • 108人が参加中
  • 12

魔法の言霊トピック

魔法の言霊のトピック

140文字の説法・1666

充分に発達した科学技術は、 魔法と見分けが付かない――アーサーCクラーク。 そうだよね。 ほんの半世紀前、だれ

  • 2020年08月24日 09:28
  • 150人が参加中

みんなが集う中央図書館

ィゲアラン・ロブ=グリエロマン・ロランジョン・ル・カレエリザベス・ギャスケルアーサーCクラークロバート・グリーンアガサ・クリスティローズマリー・サト

  • 448人が参加中

holdheartトピック

holdheartのトピック

限界までチャレンジする

アーサーCクラーク語録に、 「自分の限界が どこにあるか発見するためには 自分の限界を超えて 不可

  • 2019年06月06日 23:49
  • 172人が参加中

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

テクノロジーとは何か

いは未来からの要請でしょうか。 テクノロジーの先に僕らは、宇宙を見据えて来ました。もちろん、僕らが知っている宇宙は今もほんの一握り、 アーサーCクラークの書いた、幼年

  • 2018年02月12日 07:35
  • 9121人が参加中
  • 9

懐かしFMラジオ 「音の本棚」イベント

懐かしFMラジオ 「音の本棚」のイベント

募集終了R.M.アーカイブ計画! 放送No.118【2001年宇宙の旅】新音源リマスター版

2015年07月20日(7月6日〜)

開催場所未定

ラクティック・ツァリング・バンド 第3話 ミラー・イメージ 第4話 アストラル・メドゥズ 第5話 クリアー・ライト 作:アーサー. .クラーク 出版(協力):ハヤカワ文庫 脚色:しばがきけんじ サウンドイラストレーター:福田周叶(シンセサイザー) 出演:西本

  • 2016年10月18日 15:10
  • 2人が参加中
  • 15

憧れる♡セクシーセレブ

ニア、ジャン=ポール・サルトル、ジョージ・ウォレス、モハメド・アリ、マダリン・マーレー・オヘア、オーソン・ウェルズ、ラルフ・ネーダー、アーサーCクラーク、ヤーセル・アラファート、スティーブ・ジョブズ、スティーヴン・ホーキング、ラリー・エリソン、石原慎太郎、ロバート・デ・ニーロ、カー

  • 262人が参加中

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了5/21(土) 「2001年宇宙の旅」 第四回SF&ファンタジー読書会 アーサーCクラーク

2016年05月21日(9:30〜11:30)

大阪府(梅田・堂島)

さてさて、第三土曜日が定例化しているSF&ファンタジー読書会ですが、今回はSF映画の原作である「2001年宇宙の旅」を取り上げます。実は、こ

  • 2016年05月08日 20:25
  • 2人が参加中
  • 2

みんどく@関西読書会トピック

みんどく@関西読書会のトピック

2016年5月のイベント

回SF&ファンタジー読書会 アーサーCクラーク http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4014406

  • 2016年05月06日 08:00
  • 1923人が参加中
  • 3

みんどく@関西読書会イベント

みんどく@関西読書会のイベント

募集終了4/16(土) SF&F読書会 第三「影との戦い」 アーシュラ・K. ル=グウィン

2016年04月16日(9:30〜11:30)

大阪府(梅田・堂島)

もいらっしゃったら開催いたします。 【今後の開催予定】 四回め:2001年宇宙の旅 アーサーCクラーク 五回め:ファンタジー作品、募集中♪ を予

  • 2016年04月17日 18:19
  • 4人が参加中
  • 8
  • 2

ハヤカワ・ポケット・ブックSFトピック

ハヤカワ・ポケット・ブックSFのトピック

3201〜3250

文明 石原藤夫  3206 テクニカラー・タイムマシン ハリイ・ハリスン 浅倉久志訳 3207 白鹿亭綺譚 アーサーCクラーク 平井 ルトン 矢野徹訳 3218 地球光 アーサーCクラーク 中桐雅夫訳 3219 鋼の荒野 ヘルベルト・W・フランケ 松谷健二訳 3220 コロ

  • 2015年11月22日 22:12
  • 25人が参加中
  • 7

ハヤカワ・ポケット・ブックSFトピック

ハヤカワ・ポケット・ブックSFのトピック

3051〜3100

重なる時 小松左京 3067 幼年期の終り アーサーCクラーク 福島正実訳 3068 虎よ、虎よ! アルフレッド・ベスター 中田  宇宙震 マレイ・ラインスター 早川書房編集部編 3087 渇きの海 アーサーCクラーク 深町真理子訳 3088 日本売ります 小松

  • 2015年11月20日 16:25
  • 25人が参加中
  • 5

半蔵門でゆるい読書会イベント

半蔵門でゆるい読書会のイベント

募集終了9/5土 pm6  映画部 「2001年宇宙の旅」 選定司会:Uさん

2015年09月05日(土 18:00)

東京都(千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO)

を絶するほどの映像と音楽の融合が素晴らしい。この作品はスタンリー・キューブリック監督(アーサーCクラークと一緒に脚本も手掛けた)のマスターピースと言えるだろう。そし

  • 2015年09月05日 23:09
  • 6人が参加中
  • 24

[dir]SF(Science Fiction)

Heinlein 1907 http://mixi.jp/view_community.pl?id=12380 アーサークラーク

  • 1715人が参加中

TRPGサークル  ludusトピック

TRPGサークル  ludusのトピック

Numenera(ニューメネラ):第九世界の解説(トピック⑤:17〜20)

) ※ アーサー C.クラーク(Arthur C. Clarke) ▼Dancers at the End of Time(Gollancz )(早川書房/1984) ※ アーサー C.クラーク(Arthur C. Clarke) ▼Planetary(DC Comics/1998

  • 2015年05月15日 01:00
  • 9人が参加中

怖い音楽トピック

怖い音楽のトピック

【自己紹介帖】

な音楽】テクノ、アンビエント 【好きな映画】メメント、黒澤清の映画、ターミネーター2 【好きな本】村上春樹、アーサークラーク、他SF小説

  • 2015年03月30日 13:46
  • 592人が参加中
  • 6

ハヤカワ・ポケット・ブックSFトピック

ハヤカワ・ポケット・ブックSFのトピック

3001〜3050

太郎訳 3022 都市 ―ある未来叙事詩― C・D・シマック 林克己・他訳 3023 海底牧場 アーサーCクラーク 高橋泰邦訳 3024 刺青 の男 レイ・ブラッドベリ 小笠原豊樹訳 3025 火星の砂 アーサーCクラーク 平井イサク訳 3026 宇宙商人 フレデリック・ポール、C

  • 2015年02月11日 17:01
  • 25人が参加中
  • 20

懐かしFMラジオ 「音の本棚」トピック

懐かしFMラジオ 「音の本棚」のトピック

放送作品一覧〜決定稿【4】昭和54年 1979年1月1日〜6月29日

ー・イメージ 第4話 アストラル・メドゥズ 第5話 クリアー・ライト 作:アーサークラーク 脚色:しば

  • 2014年11月08日 22:12
  • 215人が参加中
  • 20

アーサー・C・クラークトピック

アーサー・C・クラークのトピック

アーサーCクラーク描いてみました。

アーサーCクラーク

  • 2014年08月05日 07:59
  • 1147人が参加中
  • 2

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)イベント

機動戦士ガンダム00(ダブルオー)のイベント

募集終了“宇宙ナイトSpace2”3/2(日)16:00〜22:00!

2014年03月02日(16:00〜22:00!)

東京都(新大久保と大久保の間、最高の最寄駅は西武新宿駅北口)

クラーク『楽園の泉』、 スタジオぬりえの『超時空世紀オーガス』、 説明不要サンライズ『機動戦士ガンダム00』に至 も行います。 好評につき第二回開催は、 『宇宙エレベーター』について、幅広く理解を深めるため、 大林組の『宇宙エレベーター建設構想』から、 アーサー

  • 2014年02月24日 23:41
  • 1人が参加中

Private Salon うさぎの執事イベント

Private Salon うさぎの執事のイベント

募集終了“宇宙ナイトSpace2”3/2(日)16:00〜22:00!

2014年03月02日(16:00〜22:00!)

東京都(新大久保と大久保の間、最高の最寄駅は西武新宿駅北口)

クラーク『楽園の泉』、 スタジオぬりえの『超時空世紀オーガス』、 説明不要サンライズ『機動戦士ガンダム00』に至 も行います。 好評につき第二回開催は、 『宇宙エレベーター』について、幅広く理解を深めるため、 大林組の『宇宙エレベーター建設構想』から、 アーサー

  • 2014年02月24日 09:57
  • 1人が参加中

♪フランスの帰国売り♪トピック

♪フランスの帰国売り♪のトピック

片付け売り 文庫本 単行本 CD DVD その他

トエフスキー / 地下室の手記 アガサ・クリスティー / アクロイド殺し ロバート・A・ハインライン / 宇宙の戦士 アーサークラーク

  • 2014年02月21日 04:16
  • 4238人が参加中
  • 24

-宇宙-イベント

-宇宙-のイベント

募集終了“宇宙ナイトSpace2”3/2(日)16:00〜22:00!

2014年03月02日(16:00〜22:00!)

東京都(新大久保と大久保の間、最高の最寄駅は西武新宿駅北口)

クラーク『楽園の泉』、 スタジオぬりえの『超時空世紀オーガス』、 説明不要サンライズ『機動戦士ガンダム00』に至 も行います。 好評につき第二回開催は、 『宇宙エレベーター』について、幅広く理解を深めるため、 大林組の『宇宙エレベーター建設構想』から、 アーサー

  • 2014年02月20日 11:30
  • 1人が参加中

宇宙ナイトイベント

宇宙ナイトのイベント

募集終了“宇宙ナイトSpace2”3/2(日)16:00〜22:00!

2014年03月02日(16:00〜22:00!)

東京都(新大久保と大久保の間、最高の最寄駅は西武新宿駅北口)

クラーク『楽園の泉』、 スタジオぬりえの『超時空世紀オーガス』、 説明不要サンライズ『機動戦士ガンダム00』に至 も行います。 好評につき第二回開催は、 『宇宙エレベーター』について、幅広く理解を深めるため、 大林組の『宇宙エレベーター建設構想』から、 アーサー

  • 2014年02月13日 18:23
  • 2人が参加中
  • 1

宇宙ナイト

く理解を深めるため、 大林組の『宇宙エレベーター建設構想』から、 アーサークラーク『楽園の泉』、 スタジオぬりえの『超時空世紀オーガス』、 説明

  • 5人が参加中

ハヤカワ・ポケット・ブックSFトピック

ハヤカワ・ポケット・ブックSFのトピック

3251〜3300

泊亜蘭 3292 緑の時代 河野典生 3293 虚構の大地 B・W・オールディス 山田和子訳 3294 宇宙への序曲 アーサーCクラーク 山高

  • 2013年10月08日 00:23
  • 25人が参加中
  • 5

J・G・バラードトピック

J・G・バラードのトピック

1968年7月5日、バラードインタビュー

たは自分自身をサイエンス・フィクション作家とは考えていないのではないですか? バラード  アイザック・アシモフやアーサークラークがサイエンス・フィ

  • 2013年09月22日 21:15
  • 677人が参加中
  • 5

PBMの合間にTRPGもどう?トピック

PBMの合間にTRPGもどう?のトピック

【タイ縛】日曜日よりの使者inマギカロギア・シナリオ解説

当の目的である。 ※補足:  アーサーCクラークの古典SF『幼年期の終わり』から。子供

  • 2013年09月08日 23:29
  • 20人が参加中

チャイナ・ミエヴィル

リート・ステーションが聳え、この暗黒都市で人間は鳥人や両生類人、昆虫型や植物型の知的生命体と共存していた──  アーサーCクラーク賞/英国

  • 20人が参加中

みんなにやさしい自作小説トピック

みんなにやさしい自作小説のトピック

2039年宇宙の旅

2008年3月19日、アーサーCクラーク氏が死んだ。 しかし康子はそのことを知らなかった。 今地 の映画監督の場に合って、 アーサークラークの小説を元にあの「2001年宇の旅」を作らせました 。 実は、これは、政府

  • 2013年07月18日 08:19
  • 73人が参加中
  • 6

懐かしFMラジオ 「音の本棚」イベント

懐かしFMラジオ 「音の本棚」のイベント

募集終了放送No.70 パーフェクト アーカイブ計画! 【大当りの年】

2013年05月24日

開催場所未定

も新たに発掘された、高音質STEREO版!! アイザック・アシモフ、アーサーCクラークと並び世界SF界のビッグスリーとも呼ばれたロバート・A・ハイ

  • 2013年05月17日 23:13
  • 3人が参加中
  • 14

映画「2010年」

クラークの「2010年宇宙の旅」。 監督:ピーター・ハイアムズ 製作:ピーター・ハイアムズ 原作:アーサークラーク リン・スミス/ジェームズ・マクイーチン/メアリー・ジョー・デシャネル/アーサークラーク(ノンクレジット)/ダグラス・レイン 2010年1

  • 37人が参加中

ダンテス・ダイジトピック

ダンテス・ダイジのトピック

ダイジの蔵書

文庫シリーズ 魔法の国が消えていく ラリー・ニーヴン タンタロスの輪 R・エイヴリー 銀河帝国の崩壊 アーサーCクラーク

  • 2013年04月08日 19:18
  • 554人が参加中
  • 11

クリストファー・プリースト

(1999年) The Separation (2002年) :英国SF協会賞/アーサーCクラーク賞受賞、邦訳『双生児』早川書房

  • 29人が参加中

堀部堂私設図書館トピック

堀部堂私設図書館のトピック

【館長】三月の本棚('13)

)   アーサーC. クラーク,フレデリック・ポール/小野田 和子 6.マークスの山<上>(新潮文庫)   高村 薫 7

  • 2013年03月02日 08:56
  • 13人が参加中

koro先生を研究する会

ぎから蝶に変態するのと 同じくらいの変化なのだと思うのです。 中学校の時読んで大感動したSF界の 大御所アーサーCクラークの 「地球

  • 56人が参加中

Arthur Charles Clarke

の未来予測 ****************************** Arthur Charles Clarke PROFILE アサー・シー・クラーク プロフィール アーサーCクラーク(Sir Arthur の泉」でヒューゴー賞とネビュラ賞を同時受賞。 1987年 - アーサーCクラーク賞が発足。 1998年 - エリ

  • 50人が参加中

SF(Science Fiction)トピック

SF(Science Fiction)のトピック

最先端な未来観の作品を教えてください

の現代人には想像もつかないような驚きの世界観を描いている作品を知りませんか? アルビントフラーのような未来への確かな予見力を持ち、アーサーCクラークのような先端科学知識を持って未来を描く作家、作品など。 SF

  • 2012年07月30日 21:08
  • 6007人が参加中
  • 20

HabitableZone-ハビタブルゾーン

」のような話まで活き活きと話せるハビタブルな場所にしたいと思っています。 ロバート・A・ハインライン、フレッド・ホイル、アーサークラーク

  • 7人が参加中

アーサー・C・クラークトピック

アーサー・C・クラークのトピック

軌道エレベータ/宇宙エレベーター

4月新刊のブラッドリー・C・エドワーズ『宇宙旅行はエレベーターで』(ランダムハウス講談社) という本に、アーサーCクラーク

  • 2012年05月09日 20:11
  • 1147人が参加中
  • 10

♪フランスの帰国売り♪トピック

♪フランスの帰国売り♪のトピック

片付け売り 文庫本 DVD その他

た巨人軍 北杜夫 / マンボウ人間博物館 松本清張 / 風紋 アーサークラーク ・2061年宇宙の旅 ・都市と星

  • 2012年03月27日 00:38
  • 4238人が参加中
  • 20

詩羽のいる街

だけは知っておきたいお寺さん入門』 【小説】 コニー・ウィリス『犬は勘定に入れません』 アーサークラーク『2001年宇宙の旅』 秋口ぎぐる・高井信・山本弘『百鬼

  • 26人が参加中