mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:106

検索条件:タイトルと本文+更新順

プロレス大百科トピック

プロレス大百科のトピック

ニューヨークの帝王 ボブ・バックランド

本プロレスにも王者として来日し、たびたび防衛戦を行っている。1979年11月30日に徳島でアントニオ猪木に敗れ一時王座を失っているが、その アメリカ合衆国ミネソタ州プリンストン出身。身長193センチ、体重115キロ。 ノースダコタ州立大学在学時の1971年、NCAAのア

  • 2007年02月20日 22:04
  • 12人が参加中

プロレス大百科トピック

プロレス大百科のトピック

狂虎 タイガー・ジェット・シン

ンシングのサーベルを振りかざす姿で一世を風靡した悪役レスラーのイメージが強いが、ここぞという場面では正統派のレスリングでアントニオ猪木を破る実績を残している。身長190cm、体重120kg。 1964年に 新日本プロレスに参戦するため初来日。アントニオ猪木と因縁の抗争劇を繰り広げ悪役レスラーのトップとなった。1975年3月にアントニオ猪木を破りNWFヘビー級王座を獲得。1976年7

  • 2007年02月19日 21:29
  • 12人が参加中

プロレス大百科トピック

プロレス大百科のトピック

荒馬 テリー・ファンク

アメリカでプロレスデビュー。1970年6月に日本プロレスのリングに上がるため初来日。1971年12月に「ザ・ファンクス」でジャイアント馬場・アントニオ猪木 アメリカテキサス州アマリロ出身のプロレスラー。本名:テレンス・ファンク(Terrence Funk)。身長188cm、体重110kg

  • 2007年02月12日 20:28
  • 12人が参加中

アントン闘魂注入リブトピック

アントン闘魂注入リブのトピック

猪木の思い出

本プロレスがちょうど巡業に来ていたようで、なんとあのアントニオ猪木を講師で呼んでいました。 私はどうしても話が聞きたかったので、その 名してしまいました。 その生徒は、単に身長がでかいというだけで、全然体も強そうではなく、なよなよしたタイプの生徒でしたので、いや

  • 2006年02月10日 22:39
  • 49人が参加中
  • 5

外国人力士の四股名を考えるトピック

外国人力士の四股名を考えるのトピック

孝東(ブラジル)

趣味ではとても日本で恋などできないでしょう。 最後の一言では、ブラジルの先輩アントニオ猪木に気配りするあたり、大物の予感が漂ってきます。 グレ ジル・サンパウロ 初土俵:平成16年夏 身長:179.0cm 体重:150.0kg ニックネーム:クリス 星座:蟹座 得意

  • 2005年12月09日 03:00
  • 173人が参加中
  • 10

ベン村さ来「と言えば・・・」トピック

ベン村さ来「と言えば・・・」のトピック

【59・説得力】 平成15年2月14日(金)

参加) ◇『コミックソング・レコード大全』(資料提供) ◇『アントニオ猪木とは何か?』紙のプロレス(寄稿) ◇『アントニオ猪木VSターザン山本』紙の は自分の知識を映す鏡」というのはその通り(当たり 前?)だと思う。そう思い自分の仕事部屋の本棚を改めて眺めたら笑ってしまった。私の 仕事部屋には自分の身長

  • 2005年11月14日 16:14
  • 41人が参加中