mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:75

検索条件:タイトルと本文+更新順

After Dinnerトピック

After Dinnerのトピック

2022.7/17(日) 『Across the Voice Border』@ environment 0g [zero-gauge] 大阪

ボ作品では、2018年詩人・池井保氏との『海のアンソロジー』、2019年に歌・安田敦美との『ひかりのおはなし』、2020年1月に 市立芸術大学音楽学部を卒業後、英語の音や歌曲に興味を持ち英国に留学。 王立音楽院(Royal Academy of Music)、トリニティ音楽大学(Trinity

  • 2022年06月17日 17:29
  • 258人が参加中

ラテン(イベロ)アメリカ文学トピック

ラテン(イベロ)アメリカ文学のトピック

コロンビアの女性作家

短編集『赤ずきんはオオカミを食べる』(Caperucita se come al lobo)である。そのほかにも、短編の雑誌掲載やアンソロジー 文学賞小説部門の最終選考にも残った。また英語、フランス語、オランダ語など15か国語(2021年現在)に翻訳され、2019年に英国のPEN翻訳賞を受賞。そして2020年には、米国

  • 2022年05月20日 04:34
  • 873人が参加中

気が狂う程に暗すぎて最早病気

のナデシコキャバクラップリキュアサシンクリードラゴンボールというアニメーション。ゾフィールドバックベアードーナツミニーソックスグラップラーバキの夏コミも寄る予定でいます。春コミのアンソロジーには、ダン ミリヤのベストアルバムは初となるえいごdeえほんくらぶより英語絵本を紹介。それから、ハロウィンシネマズは岡田将生さんが登場でゴルゴ13による、うし

  • 13人が参加中

ひだまりスケッチ/蒼樹うめ先生

まりスケッチブック ビジュアルファンブック ・ひだまりスケッチアルバム TVアニメ公式ガイドブック ・ひだまりスケッチアンソロジーコミック (1)(2)(3 ル) ・Sunshine Sketch 1 (英語版) http://www.amazon.co.jp/dp/0759528993/ ・Sunshine

  • 7524人が参加中

キリスト教(聖書)への素朴な疑問トピック

キリスト教(聖書)への素朴な疑問のトピック

「主の晩餐」(聖餐)の学び

 > *** 犠牲祭儀 「アブラハムのイサク献供物語−アケダー・アンソロジー 」 関根 清三:編、5,616円。2012年02月 http /article_cdo/aid/682956/jewish/Mishneh-Torah.htm ペサハ・ハガダー ヘブライ、英語 http

  • 2020年05月12日 21:53
  • 925人が参加中
  • 250

ゆゆ式@三上小又

も書店購入特典を小又先生がまとめて下さいました。 ☆http://mikamikomata.blog136.fc2.com/blog-entry-17.html ☆☆ゆゆ式 ストーリーアンソロジー 成長期が来て、体は控えめじゃなくなった。 ちょっとお金にうるさい面を持つ。縁とは幼馴染。 松本頼子先生:恐らく英語

  • 515人が参加中

ドナルド・キーン

日本文学、中国文学のアンソロジーの編纂にも関わった。 1976年には、日本語版、英語版それぞれの『日本文学史』の刊行が開始された。近世、近代・現代 ドリューズ大学の8つの大学の名誉博士。 日本に関する著作は、日本語のものが30点、英語のものもおよそ25点ほど出版されている。近松門左衛門、松尾

  • 282人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2015年3月号 (No.381) ネコヤナギ宴会号

な本は肌身離さず。 新刊めったくたガイドでは堀部篤史の食をテーマの3冊が良さそうです。 『アンソロジー そば』 『台所のメアリー・ポピンズ おは ムーミンの小説がすさまじい世界観というのも初めて知りました。読みます! で、内澤旬子「着せ替えの手帖」では写真入り。かっこいい。 青木大輔は『南方熊楠英文論考』の紹介。南方熊楠って英語

  • 2015年10月24日 18:06
  • 396人が参加中

共鳴せよ!私立轟高校図書委員会

ルーはレッドに恋してる 〇原作コミックと同人アンソロジーが並んで… 〇恐ろしいっ! 〇幅広い年齢層でゲーム友達がいる 〇冷蔵庫を背負って持ち帰り 〇ル に詳しいギャルが友達 〇いつもどこかにモモさんが… 〇男は受けと攻めの二種類 〇攻めの対義語は当然「受け」 〇英語教師が渋めのイケメン 〇英語

  • 215人が参加中

[dir] The Beatles・ビートルズ

=686086 Jaka'zビートルズ・セッション http://mixi.jp/view_community.pl?id=1809941 アンソロジー ://mixi.jp/view_community.pl?id=194701 英語でビートルズ! http://mixi.jp

  • 10人が参加中

ロシア語トピック

ロシア語のトピック

Q: ロシア語の諺 乞ご教示

 次の書は愛に関する文章のアンソロジーですが、巻末に諺が挙げられていました。露英二言語本ですが、諺の部分は英語

  • 2012年07月29日 04:25
  • 2855人が参加中
  • 7

E.G.P.P.ノヴァ!(Nova!)イベント

E.G.P.P.ノヴァ!(Nova!)のイベント

募集終了5/9 E.G.P.P.Nova!/step130 ルバイヤート〜四行無常歌

2012年05月09日(開場19:00 /スタート20:00)

東京都(ライブバー水族館/新宿区百人町1-10-7 一番街ビルB1)

こそサズやウードなどの三弦楽器とともに口ずさまれた歌だったのではないかということがある。  それは私たちのアラブ社会へのイメージを一変させる。  さながら、「ルバーイ」そして「ルバイヤート」とはロックなのである!  (最近ではちくま書房刊のアンソロジー に大きく二種の『ルバイヤート』が存在する理由がある。  本国でもほとんど忘れられていた『ルバイヤート』を英語に訳したのが19世紀の英詩人エドワード・フィ

  • 2012年05月11日 07:39
  • 4人が参加中
  • 7

fabrizio de andre / デアンドレトピック

fabrizio de andre / デアンドレのトピック

Dentro Faber

揮の下、De Andreの現在の発売元であるSonyとイタリア国営放送RAIが全面協力して作られた怒涛のDVD8枚組アンソロジー。 De Andre Canzone 詩作 各ディスクは大体本編50分+ボーナス20分。 この手のアンソロジーによくあるように、様々な時代の様々な演

  • 2011年11月23日 09:10
  • 47人が参加中
  • 6

ライナー・クニツィアトピック

ライナー・クニツィアのトピック

古代ローマの新しいゲーム

1994年、ピアトニック。 クニツィアのエッセンスが詰まった古代ローマをテーマとした14ゲームのアンソロジー。2人から7人で は Reaching Moon Megacorp の英語マニュアルによる。 play:game データベース http://www.gamers

  • 2011年07月07日 00:56
  • 493人が参加中
  • 11

PAUL BOWLES ポール ボウルズ

治男 訳 白水社 1995 ISBN: 4560044996 ●アンソロジー、関連書 『ダブル/ダブル』マイケル・リチ ルタリング・スカイ』 東芝EMI ASIN: B00005GOAJ ※廃盤 ●ウェブサイト (英語) The Authorized

  • 253人が参加中

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

雑学四文字 Part.14

) Q.SFアンソロジーの編纂で知られ、作家としても『ママだけが知っている』などの作品がある女性はジュディス・○○○? A.メリル (ラ ) Q.総選挙の結果、いずれの政党も過半数の議席を取れない状態を英語で「○○○・パーラメント」という? A.ハング (宙ぶ

  • 2010年05月12日 17:05
  • 138人が参加中

Prize, Price the Wordsトピック

Prize, Price the Wordsのトピック

★レポート★2/28 Prize, Price the Words

的な世界にポーンと連れて行ってくれるワープな詩。内容を理解するのは困難でも、音としてとても気持ちいいリーディング。 10.奥主榮 …韓国人と日本人のアンソロジー詩集から。「夢を とは全く違う次元の生命であるという切り口。 19.青葉茂 …携帯電話のテレビ音声をBGMに利用。現代テクノロジーをやや皮肉った感じのナンセンス詩。 20.きゃぷ …前編英語。普段

  • 2010年03月04日 17:43
  • 56人が参加中

Prize, Price the Wordsトピック

Prize, Price the Wordsのトピック

★レポート★1/24 Prize, Price the Words

;オーナーのよしこさん、詩人仲間などの名前をちりばめ、言葉遊びもふんだんな遊び心いっぱいの詩。 8).青葉茂…アンソロジー ).メリー・アンドリュー…初参加ようこそ!「メリー・アンドリュー=道化師(古語英語)から、ペルソナ=仮面について話を広げ、演説

  • 2010年01月28日 22:39
  • 56人が参加中
  • 2

John Lee Hookerトピック

John Lee Hookerのトピック

アンソロジー発売中?

ジナルはShout! Factoryから2/17にでてたようですが、こっちのは 解説、歌詞、和訳付き。 英語がよーわからんので、かっとこうかなぁ。

  • 2009年10月05日 11:17
  • 1049人が参加中
  • 1

三軒茶屋ブルーシャトウトピック

三軒茶屋ブルーシャトウのトピック

三軒茶屋ブルーシャトウ アンソロジー〜ゲストプレイヤーと共に〜 2006−2007 活躍編

ンハウスの歌姫。ピアノを弾きながらのカーペンターズの演奏に定評。この日は彼女のイメージに合わせて英語版の「真っ赤な太陽(Red Sun)」をヤ

  • 2009年06月24日 22:40
  • 43人が参加中
  • 1

BDについてもっと知りたい!トピック

BDについてもっと知りたい!のトピック

2009年度第1回BD研究会実施報告

タルでしかできないような表現の探求ではない。 これらの作家の登場に関してまず重要なのが2004年にイメージ・コミックスから出版された『フライト(Flight)』。この作品以降、多くのアンソロジー ックスを音楽に見立てて、ミックステープを作るようにコミックスアンソロジーを編むというコンセプト。 http://hiddenrobot.com/POPGUN/(公式

  • 2009年03月06日 09:04
  • 786人が参加中
  • 1

ひぐらしのなく頃に礼

これで突っ走るでしょう) 新規シナリオ2本は、どちらも短編の読みきりシナリオです。ですので、第9話という位置づけではありません。 オフィシャルによるアンソロジー 後、というだけですので念のため…。 「昼壊し編」は、つまりアレですね、英語読みすると「デイブレイク」なわけです。黄昏フロンティアさんの「ひぐ

  • 91人が参加中

BDについてもっと知りたい!イベント

BDについてもっと知りたい!のイベント

募集終了2009年度第1回BD研究会

2009年02月22日(日曜日 13:30〜16:30)

東京都(新宿区)

者小田切博さんが「現代英語圏のコミックスとネットの役割(仮)」についてお話ししてくださいます。最近出たいくつかのコミックスアンソロジーや「Deviant Art 」、「My Space」といったWEB上のネットワークの役割などに言及しつつ、いま英語圏のコミックスでどういうことが起きているのか、 とりわけ「アー

  • 2009年02月22日 06:30
  • 13人が参加中
  • 19

F・ポール・ウィルスントピック

F・ポール・ウィルスンのトピック

Demonsong

グレーケンとラサロムが初めて会った時の話、Demonsongは短編で、 Heroic Fantasyというアンソロジー に載ってましたが、ポール・ウィルスンは自身の公式サイトで公開しました。下記のリンクをクリックしてダウンロードすると読めます。 (当然ですが、英語です。悪し

  • 2009年01月17日 08:03
  • 105人が参加中

ケリー・リンク

ュラ賞 となっています。他にも色々と受賞しているみたいだけれどとりあえずこれだけ。 Kelly Link。 彼女が編したアンソロジー として "Trampoline"があります。未訳です。 現在夫君と小さな出版社「スモール・ビア・プレス」を経営しているとか。 しかし私はあまり英語

  • 44人が参加中

小泉八雲トピック

小泉八雲のトピック

短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より 好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾

  • 2008年09月12日 15:11
  • 785人が参加中

小劇場・演劇人交流コミュトピック

小劇場・演劇人交流コミュのトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾! わが国の近代文学を取り上げ、日本的なる物、日本人に固有の心象や心情に焦点を当てて舞台化する事を目的とするアンソロジー

  • 2008年09月12日 12:28
  • 1817人が参加中

和のメディアトピック

和のメディアのトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾! わが国の近代文学を取り上げ、日本的なる物、日本人に固有の心象や心情に焦点を当てて舞台化する事を目的とするアンソロジー

  • 2008年09月12日 12:26
  • 590人が参加中

舞台演劇 情報トピック

舞台演劇 情報のトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾! わが国の近代文学を取り上げ、日本的なる物、日本人に固有の心象や心情に焦点を当てて舞台化する事を目的とするアンソロジー

  • 2008年09月12日 12:24
  • 2582人が参加中

神ひろし役者仲間演劇好きコミュトピック

神ひろし役者仲間演劇好きコミュのトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾! わが国の近代文学を取り上げ、日本的なる物、日本人に固有の心象や心情に焦点を当てて舞台化する事を目的とするアンソロジー

  • 2008年09月12日 12:19
  • 712人が参加中

劇!小劇場トピック

劇!小劇場のトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾! わが国の近代文学を取り上げ、日本的なる物、日本人に固有の心象や心情に焦点を当てて舞台化する事を目的とするアンソロジー

  • 2008年09月12日 12:18
  • 935人が参加中

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜トピック

舞台人を繋ごう!〜STAGE〜のトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾! わが国の近代文学を取り上げ、日本的なる物、日本人に固有の心象や心情に焦点を当てて舞台化する事を目的とするアンソロジー

  • 2008年09月12日 12:13
  • 4386人が参加中

演劇情報交流の場トピック

演劇情報交流の場のトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より 好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾

  • 2008年09月12日 12:12
  • 5120人が参加中

芝居で食ってく!トピック

芝居で食ってく!のトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より 好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾

  • 2008年09月12日 12:10
  • 3494人が参加中

舞台ーShow must go on!!トピック

舞台ーShow must go on!!のトピック

劇団キンダースペース 短編演劇アンソロジー 小泉八雲篇【死の微笑】和解 雪おんな より

好評の短編演劇アンソロジーシリーズ第5弾! わが国の近代文学を取り上げ、日本的なる物、日本人に固有の心象や心情に焦点を当てて舞台化する事を目的とするアンソロジー

  • 2008年09月12日 12:09
  • 3717人が参加中

ときの忘れものトピック

ときの忘れもののトピック

NHK新日曜美術館で小野隆生展が紹介されます

リフォルニアの自然を背景に、25年に亘ってスタージスが撮り続けた彼にとってのミューズ、ミスティ・ドーンのアンソロジー。約100点の Dawn / Portrait of a Muse」2008年 Aperture刊、 168ページ 28.8x26.2cm 英語  北カ

  • 2008年08月14日 20:07
  • 160人が参加中

ときの忘れものトピック

ときの忘れもののトピック

ジョック・スタージス写真展

展覧会に間に合わせるようにとスタージスさんが版元をプッシュしてくれたようです。 北カリフォルニアの自然を背景に、25年に亘ってスタージスが撮り続けた彼にとってのミューズ、ミスティ・ドーンのアンソロジー。約100点の of a Muse」2008年 Aperture刊、168ページ  25x27.5cm 英語 <サイン入りカード付> 7,350円(税込

  • 2008年07月31日 12:01
  • 160人が参加中

安房・南房総イベント

安房・南房総のイベント

募集終了7/19 南房総ポエトリカルアンソロジー

2008年07月19日

千葉県(南房総市ローズマリー公園)

な公園施設内なのでピクニック気分で遊びに来てください!! 「UKーJAPAN2008公認イヴェント」 英国文学の朗読ライヴ 南房総ポエトリカル・アンソロジー 朗読詩人団「コト

  • 2008年07月20日 23:12
  • 1人が参加中
  • 1

桑原滝弥イベント

桑原滝弥のイベント

募集終了南房総ポエトリカル・アンソロジー

2008年07月19日

千葉県

ります。   「UKーJAPAN2008公認イヴェント」 英国文学の朗読ライヴ 南房総ポエトリカル・アンソロジー 朗読詩人団「コト

  • 2008年07月13日 03:14
  • 1人が参加中

現代詩イベント

現代詩のイベント

募集終了7/19 南房総ポエトリカルアンソロジー

2008年07月19日

千葉県(南房総市ローズマリー公園)

「南房総ポエトリカルアンソロジー」イベント情報  http://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/event

  • 2008年07月12日 12:59
  • 1人が参加中

現代詩手帖イベント

現代詩手帖のイベント

募集終了7/19 南房総ポエトリカルアンソロジー

2008年07月19日

千葉県(南房総市ローズマリー公園)

「南房総ポエトリカルアンソロジー」イベント情報  http://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/event

  • 2008年07月12日 12:58
  • 1人が参加中

イベント情報・詩イベント

イベント情報・詩のイベント

募集終了南房総ポエトリカル・アンソロジー<朗読イベント>

2008年07月19日

千葉県(南房総市ローズマリー公園)

公認イヴェント」 英国文学の朗読ライヴ 南房総ポエトリカル・アンソロジー 朗読詩人団「コトバナ」 ◆名前の由来:(言葉+花=コト

  • 2008年07月09日 16:02
  • 1人が参加中

シェイクスピアイベント

シェイクスピアのイベント

募集終了南房総ポエトリカル・アンソロジー<朗読イベント>

2008年07月19日

千葉県(南房総市ローズマリー公園)

公認イヴェント」 英国文学の朗読ライヴ 南房総ポエトリカル・アンソロジー 朗読詩人団「コトバナ」 ◆名前の由来:(言葉+花=コト

  • 2008年07月09日 15:59
  • 1人が参加中