mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

すべての検索結果:210

検索条件:タイトルと本文+更新順

写真を撮るのが好きトピック

写真を撮るのが好きのトピック

写真deクイズ

くみんなで問題を出し合いましょう! 【↓前身のトピはこちら↓】 ここはどこでしょう2ヵ所目 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=926006 写真deクイズ

  • 06月06日 22:40
  • 208276人が参加中
  • 293

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

2023年 4月 月組句会 作者発表

人も赤い海市をみたという      ★ みかん ⒒ 孵化急ぐものに真青な空を割る      ★ 抹茶  12 徘徊やあれここはどこ僕はだれ       雷公 猫に甘噛みされて四月尽      ★★★ よもぎ   ③  「写真から一句」(弘法大師) 1 もうどうなるかわからんと弘法大師    ☆ 雷公 2 お遍

  • 2023年05月17日 16:22
  • 19人が参加中
  • 4

写真を撮るのが好きトピック

写真を撮るのが好きのトピック

ここはどこでしょう✨2ヵ所目✨

問題形式で写真を見て旅への夢を膨らませんか❣ 【↓前トピはこちら↓】 ここはどこでしょう https ここはどこでしょう✨2ヵ所目✨

  • 2023年07月30日 11:00
  • 208276人が参加中
  • 1000

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

2023年4月 月組投句一覧

人も赤い海市をみたという       ⒒ 孵化急ぐものに真青な空を割る    12 徘徊やあれここはどこ僕はだれ     13 見え隠れする笑顔の奥の奥の奥     14 噛む春も終わりの待ち時間      13 ちょっと噛まれた指がしばらく痛い    14 飼い猫に甘噛みされて四月尽       ③  「写真から一句」(弘法

  • 2023年04月29日 21:57
  • 19人が参加中
  • 8

写真を撮るのが好きトピック

写真を撮るのが好きのトピック

ここはどこでしょう✨

問題形式で写真を見て旅への夢を膨らませんか❣

  • 2023年04月22日 10:15
  • 208276人が参加中
  • 1000

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【タイムスリップ】トンビの鳴き声

人は奥さんと顔を見合わせた。 「ここはどこって、ここはK村(現存する地名)じゃが。あんさまはどっからきんさった?」 K村?え、あっこって村だっけ?町だったろ。K町に て丸二日間眠ったとのこと。 携帯も持っていた。 あの時代の写真を撮ろうと思いはしたのだが、電池が完全に切れてしまっていてできなかったことを思い出した。 あの

  • 2023年11月27日 06:00
  • 85人が参加中
  • 2

お気軽♪福岡ランチ情報

ク先の紹介なんかはほとんどありません。メンバーの方にお任せします。 また「ここはどこどこ産のナニを使って」など ぞどうぞ紹介してやってくださいな。   そんなこんなでPCまったくド素人の管理人が誰になんの相談もなく勝手に立ち上げちゃったコミュなので、面倒くさい写真のアップやHP,リン

  • 12564人が参加中

私景百景

行く途中に見たあまりにもきれいだった秋の空を載せました。さあここはどこでしょう。 見慣れている窓からの景色、知らない景色なのに想像が膨らむような写真集のようなものになると楽しいです。 私の

  • 39人が参加中

墨田区立健康学園トピック

墨田区立健康学園のトピック

おじゃまいたします

の土屋先生が着任された年でもあります。 私自身は小野先生でした。 部屋は1学期は1室すずらん、そのあとは2室ひまわり。 お邪魔したお土産?に学園の写真を1枚。 ここはどこでしょう?

  • 2023年12月27日 22:56
  • 74人が参加中
  • 24

日本中を旅行したい!トピック

日本中を旅行したい!のトピック

■「ここはどこ?」トピpart2。

■「ここはどこ?」トピのpart2です。 1出題者はその問題の難易度を、自分で判断してABCDのランク付けをする。出題の形は、写真 ■「ここはどこ?」トピpart2。

  • 2021年02月20日 18:20
  • 280047人が参加中
  • 523

北海道の正しい温泉トピック

北海道の正しい温泉のトピック

【温泉写真館】

旅先などで撮ってきた温泉の写真を貼り付けちゃってください。 写真を貼って「ここはどこの温泉でしょう?」とクイズ形式もOKです 【温泉写真館】

  • 2021年01月20日 18:39
  • 3054人が参加中
  • 402

どこに住んだらええのやら2イベント

どこに住んだらええのやら2のイベント

募集終了8/4−2

2020年08月05日(その②)

開催場所未定(全国w)

言われかねん) ★(匿名:@i…) 8月3日 「ここはどこ?」「私は誰?」これが答えられたらコロナの場合は軽症(中等症)にあたるらしいです。基本、意識 ラインプラネタリウム」は  「願いはかなうか!?ペルセウス座流星群を見よう!」  「夏休みの自由研究もこれでOK!?星の写真を撮ろう!」 をお

  • 2020年08月04日 16:55
  • 1人が参加中

淡路島バイクの集いトピック

淡路島バイクの集いのトピック

淡路島でバイク写真

なら何でもオーケー! いろいろ公開してここはどこでしょう? なんてのもいいかもしれませんね^^ 淡路島でバイク写真

  • 2017年07月21日 18:51
  • 10人が参加中
  • 135

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第28回 たかーき作「F(仮題)」

ルロット!シャルロット!」 「起きなさい!シャルロット!」 「…あら、お母さん、お父さん。ここはどこ?」 「ああ!良かった!気づ 様子を収めた、貴重なカラー写真がある。 この写真を、現在の●●市の様子と比べてみよう。 …この坂を彷彿とさせる道沿いに、白い大理石の家々が立

  • 2017年05月22日 23:22
  • 163人が参加中
  • 4

日本中を旅行したい!トピック

日本中を旅行したい!のトピック

■「ここはどこ?」トピpart1。

■以前にもあった気がしますが、「ここはどこ?」トピ。 1出題者はその問題の難易度を、自分で判断してABCDのランク付けをする。出題

  • 2016年12月24日 14:38
  • 280047人が参加中
  • 1000

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】師匠と八番目の弟子(24)「幽霊先輩」

&comm_id=6168454&  ある日、師匠の様子がおかしくなりました。 『ここはどこ?早く大学行かなきゃ』  どうやら師匠の身体に、私の 通う大学生の霊が乗り移ったようです。  私の住むアパートは私の通う大学生御用達のアパートなんで…  ですが、まだ詳しい氏素性が分からないので、大学の先生の顔写真

  • 2016年10月18日 20:26
  • 1608人が参加中
  • 3

日本観光情報<日本の旅と温泉>トピック

日本観光情報<日本の旅と温泉>のトピック

■「ここはどこでしょう?」トピpart1。

のランク付けをする。 出題の形は、写真を入れて、出題番号[123]・難易度B・ここどこ?のように。 2 解答の仕方は、その出題番号を記入して[123

  • 2016年09月10日 12:46
  • 115人が参加中
  • 6

ワンダートレック

フェニックスの卵を探すため、二人は旅立った! と思いきや、飛行機で移動中、不慮のエンジントラブルで見知らぬ無人島へと不時着してしまったハカセとニック。 ここはどこ 不明になったアメディオ先生を探してほしいと二人に依頼しに来たのだ。 マードックが差し出した写真には 【アメディオ考案 新料理 『フェニックスの卵』つくり方】とメモを取るアメディオの姿が! 早速

  • 34人が参加中

路地裏SHOP

など。。。。。 探しても見つからないフッと見つけてしまったそんな とっておきのshop。 そして、フッと気付けば「ここはどこ??」・・・。 みん なのおすすめ教えてください! みなさん、気軽にコメント書き込んでくださいねぇ〜。 ※コミュの更新は手抜きかもしれません・・・。 ※個人的には感じのいい写真

  • 535人が参加中

コミュニティ『不意討ち』

ハアイ、それにしてもここはどこ? ここはね、コミュニティ『不意討ち』だよ!あたいチムリーだよ! ・明日 みに画像は暗殺大好き『岡田以蔵』さんの写真だってうわさの画像だよ! 暗殺=不意討ち 不意討ち無くして暗殺は成らずってね☆

  • 11人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第三回テーマ/れとろ作/「電気街迷宮夜話」

ンの回る高い天井が見えた。窓から西日が差しこむ。  ここはどこだろう。というより、なんの部屋なのだろう。  部屋の隅にはうず高く積まれたぬいぐるみの山。砂糖 育館ライブで使うためのサイリウム(キンブレ)と、机の中に溜まりに溜まった生写真やらポラやらチェキやらを整理するためのアルバムを買うのが目的だった。 末広

  • 2015年04月09日 11:21
  • 163人が参加中
  • 17

シネマインク.の部屋 トピック

シネマインク.の部屋 のトピック

喫茶田園と『クローズEXPLODE』

に使われている場所がどこだかわかってしまうから。新長田、兵庫駅の近辺、はては我が家から歩いて3分の高架下のタバコ屋さんだの。 シーンごとに、ここはどこだぁー?から入り、わか パークパフェは新世界のシンボル、通天閣に似せたパフェ。どんなものかは添付した写真を見て想像してほしい。上か

  • 2014年04月26日 14:23
  • 19人が参加中

中学校で英語を教える!トピック

中学校で英語を教える!のトピック

3月勉強会 3月8日[土) 5時〜8時 中央大学駿河台記念館

が付いてほしいこと があるのです。ヒント①なぜ写真が2枚あるのか ②色の印象は③ここはどこでしょう 考えてみてくださいね。  今回の勉強会は、第1部が

  • 2014年03月01日 16:31
  • 2207人が参加中

★こどもに英語を教えたい!★トピック

★こどもに英語を教えたい!★のトピック

3月勉強会 3月8日[土) 5時〜8時 中央大学駿河台記念館

が付いてほしいこと があるのです。ヒント①なぜ写真が2枚あるのか ②色の印象は③ここはどこでしょう 考えてみてくださいね。  今回の勉強会は、第1部が

  • 2014年03月01日 16:30
  • 5015人が参加中

てんみくろんの会トピック

てんみくろんの会のトピック

東京からの置き土産ー仙骨と右肩の強打撲^^;

と代理店仲間のご主人がヒプノセラピーのトレーニング中とのことで、始めての経験なのですが、そのモニターにしてもらったのです。 その後、前後不覚で爆睡・・・・・・ 夜中に目覚めた時、「ここはどこ しゃぎでした。 そして私たち全員が知らないことだったけれど、息子の保育園当時の写真には、はっきりと黒ここさんも一緒に写っていて、3人共

  • 2013年08月23日 20:44
  • 73人が参加中

スカイダイブグアムトピック

スカイダイブグアムのトピック

ズーーーームイン!

ななの!?って気になりますよね♪ こんなんです!! (写真をどーぞ♪) 少し拡大してみたのですが、ここはどこかわかりますか?? グア ムに来たことがある人なら必ず1回は行ったことがあるDFSがあるところです! すっごく綺麗に見えてますよね!! こういった写真はスカイダイバーが撮影するDVDでし

  • 2013年06月30日 13:22
  • 86人が参加中

メトロン星人の本棚トピック

メトロン星人の本棚のトピック

小さき勇者達 GAMERA  ジーダス誕生

寺は、ゆっくりとうなずいた。中村の目が異様に輝き始める。 「そうか、やはり私の想像した通りだ。ニュースを聞いて飛んで来たんだ」 「中村さん、それよりここはどこ かっても発見出来なかったというギャオスの発生地が見つかったというのか? 「これを見たまえ」  博士は数枚の古びた写真を取り出した。大事そうに透明フィルムに真空パックされている。  一見

  • 2013年02月01日 21:42
  • 42人が参加中
  • 6

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「キューブリックのような」ほか

/habane999/B/76f.htm まるで2001年宇宙の旅にでも出てきそうなこの不思議な光景。 いったいここはどこなのでしょうか? 2012 /habane/f73.htm この写真を用いたということは・・・? ・・はい!「清野善男フォト・ギャラリー」がリニューアル・アッ

  • 2013年01月21日 01:02
  • 20人が参加中

怖い話で眠れなくする!!トピック

怖い話で眠れなくする!!のトピック

夢鬼1

閉じた。 ついにあの夢鬼が始まった。 「ここはどこだ?やけに暗いな…あ!」 ズボッ… 俺は が口にしてはいけない事のようだった。 だから何故急にDが夢鬼と口にしたのかが気になった。 「夢鬼が何なのかが分かったんだ。」 Dはそう言うと得意げに、一枚の紙と一枚の写真

  • 2012年12月04日 03:10
  • 10689人が参加中
  • 5

海外より母国日本へ愛をこめてトピック

海外より母国日本へ愛をこめてのトピック

自分の国を愛せない輩が語る国際化の愚

やはり診察の順番を待っていた白人の老婦人がページを覗き込みその美しさに驚嘆の声を上げた。 「なんて美しい場所、天国ってこんなところじゃないかしら! ここはどこ?」というので、 「ホッカイドウ アイランド、イン ジャパン」と答 んでいたら、「ホッカイドウ・自然の楽園」という特集記事があり、北海道の雄大な自然とそこに住む野生動物の写真がこれでもかといわんばかりに載っていた。北海道出身の私には遠く離れたアメリカで日本のしかも北海道のことがとても美しい写真

  • 2012年11月26日 21:29
  • 44人が参加中
  • 6

Bar South or Northトピック

Bar South or Northのトピック

さうすハイスクール校歌 歌詞(譜面写真つき)

てる曲なら大合唱 あ〜嬉しい 堺市美原区ここはどこ? 夜は暗くてわからない ディープな場所で大笑い 笑顔の素敵なママがいる さうす さうす さうす 我らの母校 さうすハイスクール校歌 歌詞(譜面写真つき)

  • 2012年08月28日 02:33
  • 156人が参加中

クリントンUSM

ここはどこだ? クリントンUSM ブログはこちら↓ http://blog.livedoor.jp/clinton_usm / ライヴの音源を公開しました↓ http://jp.youtube.com/user/isolation2004jp ロンドンでの写真

  • 15人が参加中

のんきヨガ @中野&八王子トピック

のんきヨガ @中野&八王子のトピック

写真を撮ってきました(^^)

いろいろアップしていきますね〜 ここはどこなのか?答えは次回まで持ち越しです〜 写真を撮ってきました(^^)

  • 2011年10月17日 22:40
  • 24人が参加中

TMZ-CREWトピック

TMZ-CREWのトピック

写真で物語

にあるすべてが見たことの無い景色。大きな屋敷の一室といったところか。 ここはどこなのか、なぜここにいるのか、ただただあっけにとられていると、 『ガチャ、ギィ 写真で物語

  • 2011年10月15日 01:51
  • 9人が参加中
  • 6

アルファード(alpherd)トピック

アルファード(alpherd)のトピック

ここはどこでしょう?No.2

中で一番印象に残ってる名前が井上揚水であった。 ●左の写真  :昔の楽屋の外、駐車場になってた(当時)        アルファードの楽器運搬車両(三菱デリカ)も見える。 ●真ん中の写真

  • 2011年09月16日 11:52
  • 44人が参加中
  • 12

村上春樹の読書会 (Haruki.B.C)イベント

村上春樹の読書会 (Haruki.B.C)のイベント

募集終了お散歩会『ノルウェイの森』を歩く

2011年05月28日(土曜日)

東京都(四ッ谷から駒込)

て都電の線路に沿って駒込まで歩いた。ちょっとした道のりだ。 駒込に着いたときには日はもう沈んでいた。穏かな春の夕碁だった。 「ここはどこ?」と直 厳守)   ・ 12:45〜17:45   お散歩会   ・ 17:45〜18:00   まとめ、写真撮影     ・ 18:00〜      2

  • 2011年07月24日 22:27
  • 12人が参加中
  • 69

Z32をこよなく愛する者よトピック

Z32をこよなく愛する者よのトピック

ブローオフバルブについて

貴重な場所をお借りして質問いたします。ブリッツ製ブローオフバルブを購入したのですが写真の矢印の先がどこに繋がっているか分かりませんここはどこ

  • 2011年07月04日 00:44
  • 352人が参加中
  • 1

霊界:死後の生トピック

霊界:死後の生のトピック

こんな体験したら… <本より  とても長文

う程度の絵なんです。 加門 情報はその絵だけですか? 新倉 ええ。絵を見せて、ここを探しなさいと言うだけ。 「ここはどこですか?」と家 も書類などをしまっていた仏壇の引き出しを開けたところ、 書類の間から何かがポトンと落ちたんだそうです。 なんだろうと思って広げてみると、 知らない人の写真だったそうです。 写真

  • 2011年04月30日 23:02
  • 364人が参加中

『ノルウェイの森』を読み返す人トピック

『ノルウェイの森』を読み返す人のトピック

駒込のそば屋

ここはどこ?」 と直子がふと気づいたように訊ねた。 「駒込」と僕は言った。 「知らなかったの?我々はぐ 票。駅から近いし。 そばが苦手な私もおいしくいただきました もし、行ったら感想を聞かせてください^^ 写真左:店の

  • 2011年02月22日 21:49
  • 6935人が参加中

美男ですねグンちゃんが好きトピック

美男ですねグンちゃんが好きのトピック

第10話あらすじ

と病院についたらテギョンがミナムを車から降ろすと。・「ここはどこですか・・ 」「病院です・・」「私はいかないわ・・」「えらいんだろう・・いかないと・・」「 いやよ・・絶対 話 ミナムが兄との写真をみて「オッパァ・・・どうしよう・・・もう怖くてどうしようも ない・・私が

  • 2011年02月10日 14:24
  • 25人が参加中

ケアンズ釣りの会トピック

ケアンズ釣りの会のトピック

充電OK!

不満を通り過ぎ釣りへ行く感覚が欠落した様な、“ここはどこ、私は誰” に近い感じだった。しかし、2月1日のバラマンディ解禁を目前にしてムラムラと湧き上がってきた。 練習ではないがO君に は顔を見せてくれなかった。 変わりにコッドと遊びましょうよ。という事でロックエリアを数投すると、写真のハタが飛び出してきた。コッド狙いなら幾らでも掛かるらしい。 夕刻

  • 2011年01月31日 09:22
  • 53人が参加中
  • 1

美男ですねグンちゃんが好きトピック

美男ですねグンちゃんが好きのトピック

第5話あらすじ

てきていない です。。。ここはどこなんだろう・・くそ・。。」とテギョン 仕方なく、変装 が話しているところにミナムが出てきたのでテギョンはミナムの手を引いて走り出 す・・走り出す・・・・ キム記者はテギョンのことを必死で追い払って・・写真を撮る・・撮る 階段

  • 2011年01月26日 00:26
  • 25人が参加中

広西自治区、南寧トピック

広西自治区、南寧のトピック

広西運徳集団のバスルート(埌東ー河内)教えてください。

な商店が軒を並べていました。とても小さな通りが続いていました。「ここはどこですか?」と聞いた時に「シンなんとか」と教えてくださったように聴こえたのですが、定か 通った友誼関が皆さんのに較べてずいぶんショボイのです。(上の写真です。) 橋も無いし、ベトナム側にコロニアル調の建物もありませんでした。両国とも建物入ってすぐカウンター窓口ふたつで、税関のX線検

  • 2011年01月15日 22:03
  • 19人が参加中
  • 3