mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:35

検索条件:タイトルと本文+更新順

オカヤドカリさんっっ実験室っっトピック

オカヤドカリさんっっ実験室っっのトピック

お金が紙クズ ブリックスについて

ったら中央銀行とっくに倒してるっ 消費税廃止にするだけだもんっ 一般のひとは簡単なこともできない 自分で何も出来ない つまんないロボットみたいなんですっ が何 銀行はいらない老天国に。。。       ↑ なんの為にこの世にやってきたのっ。。。。。 米中央銀行が作り上げたの牧場 ボキ1人なら消費税廃止にするだけ 中央銀行 退治

  • 2023年02月05日 17:53
  • 19人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長の代表質問 衆院本会議「転載」

接種が遅れた原因を明らかにし、最大限の迅速接種のために政府の責任を果たすことを強く求めるものであります。 PCR検査――自治体まかせを根本からあらため、国が 主導して抜本的拡充を  第二は、PCR検査体制の遅れであります。急速な感染拡大による医療と介護の崩壊を防ぐうえでも、高齢

  • 2022年01月22日 09:25
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2021/12/29) 

み、チェックできない、実際予算爆発+感染爆発、自宅放置なのに選手は毎日PCR検査、それらをメディアは批判せず、パリが2024年に り税金は富裕層から取るべき、アマゾンのベゾス氏の時給は4億円、株、預金20兆円あり、彼らが税逃れ、それを止めたらいい、消費税は弱いものから出ダメ、所得税も80年代は75

  • 2021年12月30日 09:55
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/10/20)

ーウェイのような世界をリードする企業は日本にない。  どうして遅れたか、経済団体、既得権益のために政権と癒着、法人税を減らして消費税を増やし、非正規を増やし、改革には痛みだが、まと イツ出身で移動の自由を制限するのにそれをして、ニュージーランドのアーダーン氏もそう、厚労省の医系技官の利権のためにPCR検査をしない日本、既得

  • 2021年10月24日 19:30
  • 27人が参加中
  • 3

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

志位委員長の代表質問 衆院本会議

を無視した対応を根本から改めることです。  厚生労働省は、昨年5月、「PCR検査を広げると医療崩壊が起こる」という内部文書をばらまいて、検査を抑制してきました。しかし、検査を怠り、とく も、何度でも、無料で」PCR検査が受けられる体制をつくることこそ、コロナから命を守りながら、経済・社会活動を再開する最大のカギだと考えますが、いか

  • 2021年10月13日 22:58
  • 85人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

民主的立憲政権樹立の探求(中) 櫻井智志2020-08-27

はれいわ新選組代表として衆院選準備に取り組んでいたがそれを停止し、都民の暮らしを救援するために立民党枝野代表ら首脳部と交渉に入った。山本氏は従来消費税を廃止する政策だったが、5%説を柱にした。相手 の検査は先進国中35位。 世田谷区がニューヨーク形式を取り入れ電話による申し込みでいつでもどこでも検査に応じている。政府はPCR検査を徹底する必要がある。財政

  • 2021年08月28日 12:54
  • 85人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

那覇市議【我如古 イチロー 那覇市議会議員】

数 世界146位 ワクチン接種率 世界137位 医療機関への減収補填 拒否 消費税 世界の国・地域50で減税。 政府は拒否 大規模PCR 市への国からのワクチン供給(1次分)は対象者の4%にも足りません。「国はコロナ対策へ責任を果たせ」この声をあげましょう。 貧弱な菅政権の対策 PCR 検査

  • 2021年06月21日 19:09
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

那覇市議【 ワク川朝渉 那覇市議会議員】

消費税 世界の国・地域50で減税。 政府は拒否 大規模PCR検査で 感染拡大を防ぐ ● 松山での大規模PCR検査、医療・介護 現場 共産党の湧川朝渉です。日本共産党を代表して質問を行います。 1.消費税と経済、全世代型社会保障について。 日本の経済 記事一覧を見る ワク川朝渉 ブロ

  • 2021年06月21日 17:23
  • 30人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 IOC委員は小誌に「菅が中止を求めても案開催する」週刊文春デジタル 前半

ちうるのか? 地方消費税の税率変更は、自治体ごとに、実現可能なものなのか? 最低賃金を上昇させる、これは当然のこと! 監査 に世田谷区の保坂区長はやっている!! クラウドで地元の病院を支え、PCR検査を安く進め、そしてそれは「税控除」される PCR、病院で検査機器を買っておけば、現状20000円な

  • 2021年05月28日 22:10
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/5/14更新)

がアメリカの言いなりなのでワクチンもらえず、菅政権は何重にも国民の健康軽視、アベスガともコロナ対策は破綻、PCR検査拡充性゛ワクチンも確保せず、感染拡大のGoToを二 はベストよりベター、原発と消費税反対で一致すべき。  テーマは新自由主義との決別、アメリカでもバイデン氏はそれをして、大きい政府、大企業と富裕層に増税、しか

  • 2021年05月17日 22:25
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/3/9)

は風邪気味でかかりつけ医に電話して説明してから行ったら軽いもので心配いらない、PCR検査も不要(青木理さんが風邪でもPCR検査のため聞いてみた)と漢方薬をもらって解決したもので、しか ドショーであれほどワクチンを煽ったらこうなります!  久しぶりにスタジオ出演の深澤さんのテーマは生理の貧困問題、シリアスなテーマ、#みんなの生理、消費税増税の際に生理用品も増税に抗議、そし

  • 2021年03月10日 18:02
  • 27人が参加中
  • 3

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

コロナ年末支援こそ 川崎市議団が市長に要望

は中小企業を守る立場で取り組みたいと応じました。  新型コロナ対策の申し入れでは、国の7兆円の予備nを活用し。▽保健所の体制強化▽医療機関の確保▽面的、社会的PcR検査の実施▽医療 機関の減収補てん▽持続化給付金などの支援策の延長、拡大▽消費税減税−などを市から国に求めることを要望。また、市民に対して市独自の支援を講じるよう求めています。

  • 2020年12月07日 21:13
  • 35人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

「オール沖縄」4氏全員勝利で「建白書」実現の新しい政権を 沖縄・オンライン演説会 志位委員長が訴え

状感染者を把握するためのPCR検査の抜本的拡充▽感染の接触追跡を専門に行うトレーサーを確保し、保健所の体制を抜本的に強化する▽「医療崩壊」を絶対におこさないために、医療 模事業者に支援が届くよう改善する▽持続化給付金第2弾など直接支援を組み合わせる▽消費税5%への減税と経営苦の中小企業の納税免除――などで観光・宿泊業、中小企業、地場

  • 2020年11月27日 00:39
  • 30人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2020/11/25) 西谷文和

吉次さんも同席でした。西谷さん、1か月半ぶりのスタジオ、アフガニスタンから帰国して、PCR検査は陰性であったが2週間は自宅、公共交通機関には乗れず、しか しいつもと変わらずであり、今海外に行くとこうなり、帰国したらPCR検査、2時間で陰性なら帰っていいが、携帯のLINEに熱ないかと連絡になる。 世の中、激変

  • 2020年11月25日 21:47
  • 27人が参加中

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

違憲・違法の任命拒否を撤回せよ 志位委員長が代表質問 衆院本会議 首相、答弁できず

の自由をはじめとする国民の基本的人権を侵害する極めて重大な問題だ」と糾弾しました。また、再燃が危惧される新型コロナウイルス対策の緊急焦眉の課題として、PCR検査と医療体制の抜本的拡充を求め、暮ら の直接支援策を延長・拡充し、「文化芸術復興基金」を創設すること▽消費税の5%減免と経営困難な中小業者への2年間の納税免除―の3点を

  • 2020年10月31日 16:29
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/10/2) 玉川徹&室井佑月 

 コロナ禍で自民党政権の失敗が明確化されたのに、政権交代なし、低投票率で絶望的な日本の末期を語る、PCR検査 ナーより、消費税減税についてどうすべきかと質問があり、玉川さん、消費を増やすためには消費税は下げるべき、増税で消費は下がり、財源論が出るが、スウェーデンでは消費税

  • 2020年10月03日 11:03
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2020/9/23) 西谷文和

はアジアでフィリピンに次いで感染者数が多く、台湾、韓国、中国は抑え込んで、日本の失敗はPCR検査せず、発熱でも4日我慢しろで拡大、最大 は何かと露のさんも怒られて、西谷さん、様々な、テレビで安倍政権を持ち上げるコメンテイター接待、野党対策、89年の消費税導入時に、官房機密費が激増して、当時

  • 2020年09月27日 02:31
  • 27人が参加中
  • 3

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

コロナと水害から市民のくらしを守り、原発ゼロ実現を 福島・いわき市議選 小池書記局長が訴え かんの・高橋両氏必勝

校時代に生活が苦しく給食費を持っていけなかったつらい思いを子どもたちにさせたくない。無料化を目指す」と力を込め、高橋氏は、小名浜と勿来(なこそ)の支所が廃止されるなど市に1カ所しかない保健所の増設や体制強化、PCR検査 ナ危機でくらしが大変な市民のために使うべきだ」と強調しました。  第二の争点は「『安倍政治』にいわきからノーを示すこと」と指摘した小池氏は、市議会で消費税

  • 2020年09月01日 20:52
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 鳩山由紀夫元首相ツイッターで反応の多い順(一か月)

機関の大量解雇、➃アベノミクスの破綻、消費税が一因、⑤世田谷区のコロナ積極的検診 2020-08-25 07:38 鳩山 月で終わっていたと発表した。景気回復基調だからと消費税を10%に上げたのは間違いでアベノミクスは失敗だったことが明らかになった。しか

  • 2020年08月26日 19:08
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/7/31) 大島新 

はコロナ禍、感染者数昨日1300人、東京は数をごまかした?感染者数東京で200人を越えてビックリしていたら400人、児玉さんの指摘通り、厚労省はPCR検査 省は偽陰性があるからPCR検査しないはおかしい、世界159位の大後進国。  世田谷区長の保坂さんは記者会見して、PCR検査を区民に全員OK、東京

  • 2020年08月02日 23:55
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/6/12更新) 藤井聡

にはできず、しかし日本だと西浦氏がゼロにしろとしてクラスター対策、それで経済は傷つき、様々な対策、手洗い、顔を触らない、高齢者配慮、PCR検査、抗体 家は国民の味方ではない、特に与党は、野党は権力がなく政府と癒着できない、どうしようもないもの、有権者は癒着している政治家を落とすべき。  昨年10月に消費税

  • 2020年06月13日 17:33
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 【日経】コロナ対応、11年前の教訓放置 組織防衛優先で遅れ

新型インフルエンザ流行時も厚労省は疫学調査を優先し、PCR検査を感染地域からの帰国・入国者に集中した。いつの間にか国内で感染が広がり、神戸で渡航歴のない感染者が見つかると、関西の病院を中心に人々 ほど道理に合わない狂ったことでも上が決めたことには絶対逆らわない躾をする所なんだよ。こうして思考しない国民が作られるのさ。 まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S 17時間 何度も言うけど、大不況は昨秋に消費税

  • 2020年06月10日 13:33
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/5/29) 田崎基 

は上がり、消費は下がり、それで消費税増税。日本の賃金は世界的にみてもマイナス、実質賃金は一人負け、実質賃金は人々の生活の指標。  大竹さん、今日 道もコールセンターで感染、検査して、健康診断して全員の抗体検査をすべき、すると感染源を止められる。  大竹さん、初期は医療崩壊を恐れてPCR検査

  • 2020年05月29日 16:33
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/5/23更新) 

た大阪府政を変えたいと、府議会に昨年無所属にて立候補、山本太郎さんと2ショット、その後れいわ新選組発足。山本さんは戦争法廃止、消費税増税阻止の先頭に立ち、既存 は結核も多いし、PCR検査と今は言うが、パンデミックは10年に一度あり、SARSもあったが、10年に一度では要らないと、原発に津波が来ないというもの、そし

  • 2020年05月26日 14:50
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/5/18) 小林節 

は新自由主義はダメ、しかし小泉氏、竹中氏、安倍氏は弱者切り捨て、大竹さん、消費税増税と法人税減税はおかしい、消費税は社会保障ではなく一般財源だと説かれて、小林 前に森永さん阿佐ヶ谷姉妹のハーモニーに感心して森中さんもバスで参加(笑)、で、ネタは情報公開、加藤厚労大臣、日赤の血液にPCR検査500人分東京でやって、陽性は3=陽性率0.6%、慶応

  • 2020年05月19日 10:18
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2020/5/1) 伊藤宏

予算組み替え動議が出て、国は2.3兆円の給付金の倍増を認めて、飲食店の家賃に5兆円、地方交付金5兆円、PCR検査1兆円、医療機関支援もあるものの、観光 は全国どころか世界が被害ではあり、その際に自治体、国の政治、どんなリーダーであるべきか考えるべき。日本はOECDなどに出して、それが悪いとは言わないが、財政が厳しいから消費税

  • 2020年05月01日 17:07
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/4/24更新) 地方から変える、地方から変わる、京都市長選挙を振り返って、

し政策だと、どの党とは言わないが福山さんと政策は同じ、モリカケ桜で疲弊して消費税増税の自民になぜ立憲、国民はなぜつかない、出口調査では立憲、国民、社民 の全ての国からの帰国する場合、アメリカ、中国など73の地域からの帰国者にPCR検査を決めたのは4/3=責任回避のためにデタラメ。安倍政権は全国一律に自粛は要請しない、しか

  • 2020年04月25日 16:16
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI(2020/4/23) 山本太郎 

スターの斉藤一美さんは石田純一さんと接触のため2週間自宅待機、しかしPCR検査してもらえずだったそうです。石田さんは幸いにアビガンが効いたものの、山本さん、政府 者のためのホテルをもっと借り上げる。また、消費税をゼロにして、政府にもっと金を出させるためには有権者には何がいるかと質問もあり、山本さん、GDPはマイナス25兆円減り、政治

  • 2020年04月24日 11:24
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/4/20)

より官邸官僚が上の安倍政権がコロナ禍で馬脚を露した、消費税ゼロにしないとコロナ禍で日本国民は全滅!  永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日 者のみを隔離しても無意味、症状の出た人だけでなく、無症状の人をどうコントロールするかは不確実性であり、PCR検査をして、隔離、しかし感染者はうつす割り合いは5人に

  • 2020年04月21日 08:58
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2020/4/16) 堀潤&平田麻莉、吉岡マコ

コロナ禍の中でのフリーランス雇用と子育て支援を語る「緊急事態にはみんなで思いやりを」&PCR検査の医療現場の悲惨な実態のタレコミ!+サキ 兆円出して所得補償して(+消費税減税して)外出しなくてもいいようにすべきと説かれました。  ジャム・ザ・ワールド、医療現場の大変さ、番組

  • 2020年04月16日 22:57
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/4/13) 石垣のりこ 

さん、ドイツ、韓国はPCR検査して、アメリカも韓国を見習いPCR検査して、それが絶望的数字でも、どうしたらいいか示しているが、日本 には、一律給付、毎月30万円/3か月は必須+上げるべきは賃金で消費税ではない=消費税ゼロ、公共料金、社会保険料猶予、お金

  • 2020年04月14日 10:10
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/4/6) 判断分かれる学校再開

ツでは山中伸弥さんの友人の飲食店が不安→2週間前に300万振り込み+従業員給与をもらいそれで安心して店を閉められる、日本だと休業補償なしで働かざるを得ない。消費税減税について、日本 経済回復の切り札、消費税減税+休業補償トータル60兆円やらないと日本経済破綻と説かれました。藤井さんのお話を聞いて思い出したのは、特撮ヒーロー、レイ

  • 2020年04月07日 07:51
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/3/30) 郷原信郎 黒川氏定年延長問題、森友事件

じゃないかとみんな思い、昨年夏から景気悪化+秋に消費税増税=恐慌、マイナス7%の落ち込み、しかし消費税増税を失敗と未だに政府は認めず、朝日 新聞で政府はこれを隠蔽の記事、消費税増税から消費は落ち込んでいたのに、官邸から悪く書くなと言われた、コロナのせいにという記事に森永さんビックリ、ずっと嘘をついて、官邸

  • 2020年03月31日 09:12
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2020/3/16) 新型コロナウイルスのパンデミック、アメリカからのレポート

は下落、日銀が12兆円買っても、スジが悪い、どうせなら国債を買うべき、しかし玉がないが、12兆円で消費税を6%に下げる球があり、どう してしないのか?  今、株式市場は大変だが、3/29にソフトバンク孫氏がツイート、PCR検査を100万人分するとして、その後ツイッターに物凄い数の批判で、孫氏

  • 2020年03月17日 20:09
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/2/21) 青木理 黒川検事総長人事から安倍政権による法治主義崩壊危惧を説く

があるのに安倍政権は隠して、重症患者のこと、どうして亡くなった、検査して自宅に帰して、PCR検査を増やすべきなのに誰もそれを言わない。大竹さん、メデ ラ並みの対応がいるのにしない、150億使っても、中国のように病院を作らず、政府はCMを作っても無意味、国民の安心できる対策が必要。室井さん、消費税増税の際にCM70億、太田

  • 2020年02月22日 12:16
  • 27人が参加中
  • 1