mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:34955

検索条件:タイトルと本文+更新順

歴史のみに全か無か趣味の絶滅トピック

歴史のみに全か無か趣味の絶滅のトピック

病理とは

全な カスとして認知された 特に芸術 とされているものは すべからく すべてにおいて 病みである もはや ここ

  • 10時間前
  • 2人が参加中

言語学トピック

言語学のトピック

<格助詞>「に」と「へ」の関係

の言語学や文法論に依拠して論ずることができない。しかし、明治以来の西欧の体系的な言語学、文法論を範とし展開されてきた日本語文法論は未だにこの呪縛を逃れられずに生成文法や認知

  • UP2時間前
  • 5327人が参加中
  • 6

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−4#エセ保守と全体主義 4/7

が結論である。 ================ 大衆は天皇存在を意識していない? ================ 天皇の実像として「そもそも、昔の民は天皇をどの程度認知 らしいぜ」  くらいが庶民の天皇の認知度だっただろう。これが更に平安/室町以前にまで  さかのぼれば「庶民にとっての天皇の遠さ」は、より大きいハズだ(ソー

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】ピアノに挫折した主人公にベートーベンが乗り移ったサクセスストーリーのなろう小説どう?

インいる? あとこの乗り移られる現象は一般人も認知してるの? 94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2024/05/23(木) 09:12

  • 05月31日 12:00
  • 1608人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

歴史的な円安、相次ぐ値上げ…生活苦は「歯」の健康へどう影響するのか?

者が歯のケアを怠ると硬いものが食べられず、軟らかいモノばかりを口にするため嚥下機能が衰え、誤嚥性肺炎になるなど、寝たきりや認知症リスクが高まることが知られています。また、虫歯

  • 05月30日 17:55
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

奈良県生駒市女性の生活保護申請却下は違法 地裁判決、市に損害賠償命じる

を申請したが、市はいずれも却下した。 母親は年金生活を送っており、要介護2で認知症を患っている。女性は精神疾患がある。  判決は、2020年

  • 05月31日 17:16
  • 615人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【35】

:35.86ID:PMOhVxQ30 『偽家族』 石じじいの話です。 歳をとると認知症になることがあります。 それを介護する家族の人々の苦

  • 05月28日 01:06
  • 1608人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】人間って喋って5秒くらいでお互いのステータスが分かるよな

しさん@おーぷん:24/03/27(水) 23:59:05 ID:28Ib  >>44 そういうのを認知

  • 05月27日 14:52
  • 1608人が参加中

楽しい会社で働きたい人はこちらトピック

楽しい会社で働きたい人はこちらのトピック

頼れる漢方相談薬局

で見つけたのが、東武宇都宮駅から徒歩5分の 『ヒシヌマ薬局』さん! 気軽に漢方相談ができる薬局なの☆ 他にも腸活や認知症予防・生活

  • 05月22日 15:41
  • 84人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

菊之助爺さん、引き取りから5日目「朝ご飯」の様子・・・事務局での「生活リズム」出来つつあります!

ルー爺さん以来です! 菊爺さん、自ら立ち上がれず、起こして欲しい時は、大きな声で、時折「遠吠え風」にて合図します!笑 私たち的には「イヌの無駄吠え(認知

  • 05月20日 16:18
  • 300人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

134#東京15区補選/雑観

度も実力もない。  今回の結果で「須藤にすら負けた政党」「乙武に、どうにか勝った政党」  という認知を得た、それが現実だ。 ・アナタたちは、あま

  • 05月02日 22:07
  • 8人が参加中
  • 1

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

最後の審判とは?(6回)

は伴立現象の事である。 経験論・認知バイアスをする意識と意識にはもともとにバグがある。意識は価値系である。意思疎通には齟齬が働く。 これ

  • 06月01日 21:56
  • 9120人が参加中
  • 20

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】カフェの経営ってお客さん入らなくても黒字になるもの?

;>40 わたしなら少しでも認知度を増やすために、自ら外出て一般向けの他の人相手にコーヒーサービス券つきの宣伝配るけど、そう

  • 04月19日 19:40
  • 1608人が参加中
  • 2

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

「オムツ」が外せないエルダー2ワンズ・・・もも婆&エル爺!笑

もも婆さん、本年20歳になると思われる! どこでも「排泄」するようになった・・・「認知症」ではありませんが!涙 エル爺、本年10

  • 04月10日 05:35
  • 300人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第106回 王都作「ソツギョウ―私には会ったこと無い兄がいた」(三題噺「新入社員」「お花見」「水面」)

り前に名前聞いたけど忘れた」  知りたくないけど、どうせ、近いうちに書類見ちゃうし。  予想した通り、もう片割れの製造元の名称は、管轄の戸籍課で知った。イコール、父はアタシを認知

  • 04月08日 13:21
  • 163人が参加中
  • 2

魔法の言霊トピック

魔法の言霊のトピック

140文字の説法・2427

だいたい、ひとっていうものは自分に都合のいい発言をする。 酔っ払いは「ぜんぜん、酔ってない」といい、 認知症のひとは「自分

  • 03月14日 10:14
  • 150人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】年寄りが老害化する原因ってなに?

:54.62ID:wqxZiLeP0 >>155 ただの認知症じゃん もう少し優しくなりなよ 139名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2024/02

  • 03月11日 06:55
  • 1608人が参加中
  • 1

楽しい会社で働きたい人はこちらトピック

楽しい会社で働きたい人はこちらのトピック

心のよりどころ

ンセリングで見つけたらしいんだけど、 シニア世代の悩みに寄り添っているんだって☆ 認知症予防やフレイル予防なども、 相談

  • 03月01日 17:04
  • 84人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【雑学・知識】 (論文)鼻をほじると認知症発症率が上がるっぽい。今すぐ鼻から指抜いとけ

ツハイマー病のような病状を引き起こすおそれがあることが明らかとなった...... ヒトに感染して肺炎を引き起こす「肺炎クラミジア」は、晩発性アルツハイマー型認知症患者の脳内で見られ、「この細菌への感染が晩発性アルツハイマー型認知

  • 02月26日 06:55
  • 1608人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第104回 かとう作 「彼女の日々」(三題噺「月」「湖」「鬼」)

さんと名字で呼んでくれる人もいたが。  ねえ、あみちゃん。ちょっと来てよ  孫のように気安く私を扱ってくる老人たちのことは、わりと好きだった。認知

  • 02月15日 09:02
  • 163人が参加中
  • 9

聖徳大学通信教育【心理学部】トピック

聖徳大学通信教育【心理学部】のトピック

「知覚・認知心理学1」と「福祉心理学」の科目終了試験

最近、試験を受けた方がいらっしゃったら、どんな感じの試験だったか教えてください 論文?穴埋め?選択問題?どのタイプなのでしょうか? よろ

  • 05月12日 12:57
  • 1216人が参加中
  • 5

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

縄文アイヌ

ヌ語では、「儀礼をしてイランカラプッテ・アンナ―」です。 この儀礼は、サルンクルアイヌ(沙流川流域に住んでるアイヌ)の独特なアイヌの古老の祈り言葉と認知

  • 02月03日 17:29
  • 2427人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】寝ている時に“落下感”を体験!? 不思議な現象に「むちゃくちゃ分かる」「怖い」と共感の嵐

/25 22:19:14ID:hucg0 ちなみに身体の動きというのは事後承認制 身体が動くのが先で、脳がその動きを後から認知する つまり脳の認知

  • 01月28日 10:11
  • 1608人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

全国一斉生活保護相談会 〜困難をともに乗り越えよう〜 全国青年司法書士協議会

一斉生活保護相談会を通じ、貧困に陥り、困窮する市民の皆様への支援を行うとともに、生活保護などの福祉諸施策が市民の中で広く正しく認知され、利用

  • 01月23日 17:48
  • 615人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【料理】「ランチパック」と「スナックサンド」は何が違うのか? 食べ比べたらめちゃくちゃ差があった!

ーノーマルの名無しさん2022/11/22(火) 23:58:55.43 ID:5bT75jpz0 認知

  • 01月24日 07:48
  • 1608人が参加中
  • 7

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

は切らしておりまして24/01/22 00:48:41.09 6WMEl3Q9.net >>55 買い物かごに商品入れて通路に放置してあったりするのは認知

  • 01月23日 15:57
  • 1608人が参加中
  • 2

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】4大国民的アニメになり損ねたアニメ

しさん@おーぷん:24/01/19(金) 23:02:46 ID:vNS9  >>91 ものっそい微妙やなあ カリオストロって超ド級の名作があるせいで一般認知

  • 01月20日 17:15
  • 1608人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】増える大人のADHD、スマートフォンやSNSの使いすぎによる「後天性」の恐れ

した障害に苦労する要因になっているからです」と、米ミネソタ大学医学部の精神科医リディア・ジラウスカ氏は言う。  大人のADHDが増えている理由としては、たとえば、認知度の向上や、子ど に寝床スマホはアカン気がする 10.名無しさん2024/01/18 17:37:04ID:Qf1wY 認知され診断受けただけで増えてはない 11.名無しさん2024

  • 01月20日 08:36
  • 1608人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【雑学・知識】大学の宿題で「結果が原因に先立つ例を3つ挙げよ」って問題が出たんやが

はわかるけど原因がわからん」 原因「後からやってきたやで〜」 ↑これが結果が原因に先立つ場合 この場合認知してるのはあくまで人間であって、例え

  • 01月17日 00:10
  • 1608人が参加中
  • 1

ボランティア募集!トピック

ボランティア募集!のトピック

ボランティア活動を法人に!クラウドファンディング始動!!

社団法人として活動していくことに 決めました!! 法人化をクラウドファンディングで行うことで 一人でも多くの方に認知していただきたいと思っています。 温か

  • 01月14日 19:14
  • 31489人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

独自】桐生市生活保護課の水際・恫喝・ハラスメント「9年が経ちやっと話せる」女性の告白

は前橋市と渋川市の市境にある介護施設に入所した。若年性認知症を発症し、2年後に亡くなった。63歳だった。  結局、桐生市で生活保護を受給したのは3か月ほどの短い期間だったが、その

  • 01月13日 17:48
  • 615人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】セブンの夜勤バイトワイが質問に答えるスレ

ぷん:24/01/09(火) 00:35:19 ID:HncQ  プリペイドカードしか買わない客を認知する? 21: 名無しさん@おー

  • 01月09日 17:16
  • 1608人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】お前らの2023年で楽しかった事 

) [US]2023/12/31(日) 08:49:00.47ID:eYzKUZMe0 認知症の母親と話が通じた日があった事  139名無

  • 2023年12月31日 23:34
  • 1608人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

3ワンズ取り急ぎ、緊急にて移動・・・引続き「あずかり先」募ります!願

一人住まい高齢飼い主さん、認知症にて「入院」の愛犬3ワンズ! 本日、取り急ぎ、山本メンバー宅へ移動完了! 山本さん 「ただ

  • 2023年12月23日 20:05
  • 300人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】スパイファミリーにちょっとモヤモヤしてしまうんやが

ことでより多くの人間を救うという思想教育をうけた確信犯やろ 歪んだ認知を持つ本人からすれば、幸せな家庭を自分で築くことと殺しの仕事を続けることは矛盾しない ━━ おしまい。

  • 2023年12月23日 20:36
  • 1608人が参加中
  • 2

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

超〜緊急「高齢飼い主」入院により「あずかり先」募る・・・県外在住、娘さんより相談!

12月13日(水)県外在住の娘さんより相談 高齢父の愛犬3ワンズ「引き取り」して欲しいとの事!涙 一人住まいの高齢飼い主さん認知

  • 2023年12月21日 14:40
  • 300人が参加中

イーグルスファントピック

イーグルスファンのトピック

FAでメジャー移籍目指す楽天・松井裕樹がカージナルスと面談と米報道

市場への開拓に本腰を入れ始めた。 WBCで大活躍したヌートバー外野手が、日本での球団の認知度を高めることに 貢献してくれた。 日本選手を獲得する際には、是非、リク

  • 2023年12月16日 14:48
  • 140人が参加中

イーグルスファントピック

イーグルスファンのトピック

岸孝之ハン“パ”ない 6球団から2ケタ勝利、通算358試合パ最速達成… 記録2023

スメント防止に向けた啓発に取り組む。 <4>ハラスメント相談窓口の設置とその周知 チーム内において、ハラスメント行為が生じ、または生じるおそれがあることを 認知

  • 2023年12月15日 14:41
  • 140人が参加中

アーシング研究会トピック

アーシング研究会のトピック

昨今の新型コロナ騒動に特化したトピック⑥

コロナワクチンを打ったの?】現役医師から報告?!入院してくる高齢患者さんの様子が明らかに例年よりおかしい?!認知機能・運動機能の著しい低下、不定

  • UP8時間前
  • 429人が参加中
  • 938

楽しい会社で働きたい人はこちらトピック

楽しい会社で働きたい人はこちらのトピック

オーガニックアロマオイル

チにこだわらず、 さまざまなサービスを提供しているんだ♩ アロマ空間デザイン・認知症予防体操・アロ

  • 2023年12月13日 14:17
  • 84人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【27】

〜(隣に誰も居らんかったのに…) 認知症のお婆さんとは知らずに世間話しとったんや。 101本当にあった怖い名無し2018/09/25(火

  • 2023年11月27日 00:03
  • 1608人が参加中

MIXI民事法律相談トピック

MIXI民事法律相談のトピック

婚姻費用調停審判がでて、審判に従わない場合

審判に従わないこともわかっています。 というのは、相手は認知が出てきて、車を買ってはうり買ってはうりを短期間に繰り返し、中古ですがローンなので首がまわりません。 相手は76才

  • 2023年12月05日 00:29
  • 19945人が参加中
  • 7

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】言われたことができないやつって、純粋に何故なの?

/28(土) 11:43:52 ID:5PWU  認知症はそうやな 今話したことを直後に忘れる 恐ろしい病気やぞ 55: 名無 認知症であることすら忘れるから周囲がしてやるしかない 61: 名無しさん@おーぷん:23/10/28(土) 11:47:53

  • 2023年11月07日 09:52
  • 1608人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【24】

:/yx5AzMS0.net (・ω・) 認知症の徘徊かの。こんなところまでどうやって来たんやろ?って所で保護されることもあるし。 最初 :43:10.12 ID:yOo32ive0.net 認知症徘徊は舐められないレベルまで移動するからな 他府県から移動してきて、身元

  • 2023年10月28日 23:20
  • 1608人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

トキメキが寿命を延ばす??

メキがあると寿命が延びる??」と言うようなセリフがありました。 認知症がどんどん増えていると言うことは日本の社会問題のひとつだと思っていて、正直 マクロビオティックを長年していた方の中にもいて、先人達が遺してくれた課題のひとつだと思って常に考えてもいます。 大森英櫻先生か久司道夫先生が「昔の日本人にボケはあっても認知

  • 2023年10月24日 14:19
  • 137人が参加中

どこに住んだらええのやら2トピック

どこに住んだらええのやら2のトピック

10/14

コロナウイルス感染で、視床下部深部が感染。性腺刺激ホルモン放出ホルモン神経細胞(GnRH)が死滅することが分かったという研究。生殖や認知 ・10月13日 コロナウイルス長期障害の患者ではキラーT細胞の老化などの免疫異常が見られ、特に倦怠感を示す患者の4割で認知

  • 2023年10月14日 23:13
  • 17人が参加中
  • 1

人に言えない秘密があるトピック

人に言えない秘密があるのトピック

独り言 (🈲返信 ) ⁰³ 

  > わかってるか認知症 爺!( ゚皿゚)   秘密の告白には既出トピックのご優先を。  トピ一覧 https

  • UP2時間前
  • 22184人が参加中
  • 747

フェミニズム勉強室 TRA問題含トピック

フェミニズム勉強室 TRA問題含のトピック

精神科医の認知がヤバイ(医者のミソジニー)そんな人間に診断される性同一性障害は大丈夫か?

女性を愚弄する医師アカウント(もうすぐ消すらしいが)のポストとそれを擁護する精神科の医師などの話をずっとつなげていく。 https://x

  • 2023年10月11日 14:35
  • 3人が参加中

楽しい会社で働きたい人はこちらトピック

楽しい会社で働きたい人はこちらのトピック

心身共に元気になるサービス

菰野町 デイサービスを検討している人はいないかな?? 地域密着型のデイサービス虹 菰野町さんは、 小川心身療法を行っている認知

  • 2023年10月06日 09:49
  • 84人が参加中

楽しい会社で働きたい人はこちらトピック

楽しい会社で働きたい人はこちらのトピック

細胞を活性化させて痛みを修復

一定の動きをしながら通電することで、 「この動きをすると痛い!」と感じる動きを認知できるみたい。 身体

  • 2023年10月04日 10:56
  • 84人が参加中