mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:47

検索条件:タイトルと本文+更新順

グレタ・ガルボ Greta Garboトピック

グレタ・ガルボ Greta Garboのトピック

ガルボの時代

映画だと大きなスクリーンで観れてうれしい。 「肉体の悪魔」だったかな。 ガルボ、ディートリッヒの時代にトリップしたい。。。 「グランド・ホテル」も大好きな作品です。

  • 2018年04月01日 14:36
  • 557人が参加中
  • 23

架空図書室 それいゆ文庫トピック

架空図書室 それいゆ文庫のトピック

第41回 課題本はフランソワーズ・サガンの「悲しみよ こんにちわ」でした。。

ころ読んだときは、セシルをサイコパス少女のように感じた。今読むと未熟で孤独な少女の叫び声が聞こえてくる。 ・ラディゲの「肉体の悪魔」の主人公も10代。大人

  • 2016年07月16日 17:53
  • 12人が参加中

懐かしFMラジオ 「音の本棚」トピック

懐かしFMラジオ 「音の本棚」のトピック

放送作品一覧〜決定稿【2】昭和52年 1977年1月10日〜12月

たったひとつのぼくの愛】 第1話 初恋   [作:ツルゲーネフ] 第2話 肉体の悪魔[作:レイモン・ラティゲ] 第3話 二人の愛人[作:ミュッセ] 第4話

  • 2015年11月16日 23:52
  • 215人が参加中
  • 38

架空図書室 それいゆ文庫トピック

架空図書室 それいゆ文庫のトピック

第31回 課題本はレイモン・ラディゲの「肉体の悪魔」でした。

らは伯爵夫人と青年がお互いを好きになり、伯爵夫人は、なんと青年の母親に苦しい心情を告白して、夫にも告白して・・・・。といったあらすじです。 それにしても「肉体の悪魔」とい

  • 2015年09月20日 11:35
  • 12人が参加中

J-Wave Zero-Hour (ゼロアワー)トピック

J-Wave Zero-Hour (ゼロアワー)のトピック

ゼロアワー放送リスト(2003)

者:小池栄子 10/27〜10/31 「肉体の悪魔」(ラディゲ) 朗読者:河相我聞 11/03〜11/07 「ドリアン・グレ

  • 2015年08月01日 01:49
  • 68人が参加中
  • 19

シネマヴェーラ渋谷トピック

シネマヴェーラ渋谷のトピック

イタリア萬歳Ⅱ

Gigio e La Guetta Del Missile(DVD)』 『エンリコ四世 Enrico IV(ブルーレイ)』 『肉体の悪魔

  • 2015年06月06日 01:14
  • 639人が参加中

SHOP・Romanesco-ロマネスコートピック

SHOP・Romanesco-ロマネスコーのトピック

Peter Ed'Vargasが手がけるブランド、KVLTURE。

/?pid=79669721 肉体の悪魔のコラージュプリント。わたしこの映画本当に大好き〜!初見でフランスの作家レーモン・ラデ

  • 2014年09月14日 21:23
  • 560人が参加中

{{*EpicureanGarden...corset*}}トピック

{{*EpicureanGarden...corset*}}のトピック

8/22 新作!KVLTUREオカルトデザインT、リュックなど入荷

=&keyword=140822 ▼TEE-OCCULT ケンラッセル「肉体の悪魔」の 修道女がインパクトありすぎな コラージュプリントT

  • 2014年08月22日 17:14
  • 1853人が参加中

懐かしFMラジオ 「音の本棚」トピック

懐かしFMラジオ 「音の本棚」のトピック

使用楽曲 アーカイブ 【3】 ※準備中

たったひとつのぼくの愛】 第1話 初恋   [作:ツルゲーネフ] 第2話 肉体の悪魔[作:レイモン・ラティゲ] 第3話 二人の愛人[作:ミュッセ] 第4話

  • 2013年02月04日 18:33
  • 215人が参加中
  • 3

励まし合って読書会。トピック

励まし合って読書会。のトピック

2012年7月 課題本選定会議

的には「え?光文社古典新訳文庫でまだ出てないんだ。出して欲しい!」なラディゲ『ドルジェル伯の舞踏会』か (『肉体の悪魔』は新

  • 2012年06月25日 23:34
  • 130人が参加中
  • 7

有名人の死から「死」を考えるトピック

有名人の死から「死」を考えるのトピック

レモン・ラディゲ

漫画家として活動していた父の蔵書を読み耽るようになる。そのときフランス文学の古典の魅力にとりつかれる。  14歳の頃、『肉体の悪魔』のモデルとされる年上の女性と出会い、結果 の友人の芸術家や文学者仲間に紹介してまわる。  数多くのコクトーの友人との交友を通して、ラディゲは創作の重心を徐々に詩作から小説に移しはじめ、自らの体験に取材した長編処女小説『肉体の悪魔

  • 2012年03月25日 22:41
  • 6人が参加中

歌え!ALI PROJECTトピック

歌え!ALI PROJECTのトピック

アリプロ カラオケ曲目一覧

・DAM) 堕落論 (JOY) 地獄の季節 (JOY・DAM・UGA) 鳥になった私 (DAM) 鎮魂頌 (JOY・DAM) 肉体の悪魔

  • 2011年07月15日 07:42
  • 1429人が参加中
  • 33

Mussel Dockingトピック

Mussel Dockingのトピック

福田十二指腸ソロ第3弾

『15の夜』 来月、再びチャリティ・ライブやります 5月15日(日)出演は18:30より 肉体の悪魔&ノブ 氏として肉体的かつ悪魔的なメロディを奏でます 関内のターンテーブルにて(入場無料、募金お願いします)  Message from 福田十二指腸 a.k.a. 肉体の悪魔 ※携帯

  • 2011年04月21日 21:02
  • 18人が参加中
  • 1

フナレパ一覧トピック

フナレパ一覧のトピック

J−POPアーティスト【あ】(2)

みは雪に眠る   −2  95.546 【ALI PROJECT】 (曲番号)(タイトル)   (キー)(最高得点) 7423-14 肉体の悪魔

  • 2010年09月24日 23:52
  • 13人が参加中

DOLL de 動画!トピック

DOLL de 動画!のトピック

†動画†【救い給えと・・・】※BL含み※

しく短編で肌の露出が多い品となっています。 苦手な方は見ないようご注意ください。 肉体の悪魔/ALI PLOJECT

  • 2010年06月22日 13:29
  • 19人が参加中
  • 2

★ピノキオ ブックス★トピック

★ピノキオ ブックス★のトピック

最新入荷(2010年4月中旬)

-books.com/?pid=20361390 ラディゲ『肉体の悪魔』 ※中条省平 訳 http://www.pinocchio-books.com

  • 2010年04月22日 19:25
  • 4人が参加中

moving (movies and musicals)トピック

moving (movies and musicals)のトピック

赤と黒

没後50年を迎える不世出の映画スター、 ジェラール・フィリップの代表作がデジタルリマスター版 にて復活。文豪スタンダールの同名小説を、肉体の悪魔

  • 2010年01月02日 01:27
  • 114人が参加中

VACCOS(読書会)トピック

VACCOS(読書会)のトピック

ラディゲの「肉体の悪魔」の感想を書こう!!!

さて、本日、ラディゲの「肉体の悪魔」の読書会が開催されました 読まれた方は、感想を書こう!!!!

  • 2009年09月12日 22:02
  • 130人が参加中

トラウマティック銀幕トピック

トラウマティック銀幕のトピック

肉体の悪魔

! 「肉体の悪魔」 第一次世界大戦中のフランス、パリ近郊の街。 クレベール高校に併設された病院へ、マルトは看護婦として働き始める。 初日、戦地

  • 2009年02月20日 19:00
  • 11人が参加中

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

学四文字 Part.5 (2/7:100問)

%) Q.少年フランソワと年上の女性マルトとの恋愛を描いた小説『肉体の悪魔』を書いたフランスの作家は? A.ラディゲ (44%) Q

  • 2009年01月16日 23:30
  • 138人が参加中

フランス文学トピック

フランス文学のトピック

肉体の悪魔

レイモン・ラディゲのコミュがなーい http://mixi.jp/view_community.pl?id=3844044 『肉体の悪魔

  • 2008年11月18日 07:23
  • 858人が参加中

週刊ブックレビュートピック

週刊ブックレビューのトピック

2008年5月の放送

トドア般若心経 著 者 みうらじゅん 出版社 幻冬舎 書評する人 五味太郎 (絵本作家) 書 名 肉体の悪魔

  • 2008年06月27日 21:30
  • 399人が参加中

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

今週のきになった本 2008年5月4日

症ボーイズ ジョージ&サム シャーロット・ムーア著 相原真理子訳 アスペクト ○肉体の悪魔 ラディゲ著 中条省平訳 光文

  • 2008年06月20日 22:25
  • 24人が参加中
  • 6

失われた時を求めてトピック

失われた時を求めてのトピック

中条省平×山田聡 無料ミニトーク&サイン会 『失われた時を求めて フランスコミック版 第2巻 花咲く乙女たちのかげに1—海辺への旅』刊行記念

書に、バタイユ『マダム・エドワルダ/目玉の話』、コクトー『恐るべき子供たち』、ラディゲ『肉体の悪魔』などがある。 フラ

  • 2008年06月10日 17:39
  • 140人が参加中

ハンドブック、ベスト本好きトピック

ハンドブック、ベスト本好きのトピック

「洋画ベスト150」の作品一覧

のアメリカ人/ビンセント・ミネリ 65 肉体の悪魔/C・オータン=ララ 65 夏の嵐/ルキノ・ヴィスコンティ 65 去年マリエンバートで/アラ

  • 2008年05月26日 22:14
  • 4人が参加中

今日は何の日!?トピック

今日は何の日!?のトピック

12月4日

ラール・フィリップ (仏:俳優『肉体の悪魔』) 1926年 吉田之久 (参議院議員[元](民主党)) 1931年 織田正吉 (放送

  • 2007年12月04日 00:09
  • 10175人が参加中
  • 1

●CINEMA  the  KITSCH!●トピック

●CINEMA  the  KITSCH!●のトピック

●17歳のカルテ GIRL INTERRUPTED 米[1999]●

のイサドラ」「かもめ」「怪奇な恋の物語」(68)「素晴らしき戦争」(69)「DROPOUT」(70)「LA VACANZA」「トロイアの女」「肉体の悪魔

  • 2006年12月11日 21:31
  • 15人が参加中

日のあたらないシネマを求めてトピック

日のあたらないシネマを求めてのトピック

「思い出の夏」又は年下の男の子

フランスの作家レイモンラディゲ原作、ジェラールフィリップ主演の「肉体の悪魔」以来、年上の女性(たいがいは人妻)と少

  • 2006年10月30日 23:13
  • 8人が参加中

Raymond Radiguetトピック

Raymond Radiguetのトピック

再読『肉体の悪魔

皆さん、お久しぶりですね。 メンバーが徐々に増えていてにんまりしてしまいます。 ところで、数年ぶりに『肉体の悪魔』を読

  • 2006年07月08日 01:51
  • 207人が参加中

200×年映画の旅トピック

200×年映画の旅のトピック

6月下旬・フランス映画(これだけ)

タン=ララの映画を観るのは「赤と黒」「肉体の悪魔」に続いて3本目ですが、前の2本は大昔に観たので詳細は忘れてしまいましたし、高校

  • 2006年07月04日 08:15
  • 47人が参加中
  • 2

☆映画なんでもベスト10☆トピック

☆映画なんでもベスト10☆のトピック

修道院映画ベスト5

ミッション系学園もの、シスターもの含む、仏教系イスラム系含まずで。 1)テレーズ 2)肉体の悪魔 3)天使にラブ・ソングを 4

  • 2006年05月30日 07:58
  • 3111人が参加中
  • 12

洋画ベスト150トピック

洋画ベスト150のトピック

「洋画ベスト150」の作品一覧

リ 65 肉体の悪魔/C・オータン=ララ 65 夏の嵐/ルキノ・ヴィスコンティ 65 去年マリエンバートで/アラン・レネ 65 イー

  • 2006年05月06日 00:54
  • 40人が参加中

アースデイマネー(地域通貨)トピック

アースデイマネー(地域通貨)のトピック

3/16(木)アースデイマネーが使える「すろ〜しねま」

に伝説の女優といわれた美しいグレタガルボ主演の「肉体の悪魔」に酔いしれ、 佐々木サンの朗読など、新しい彼女の魅力に触れた夜でもありました。 イベント後は、3年間

  • 2006年03月12日 20:49
  • 322人が参加中
  • 1

嗚呼、活動大写眞!トピック

嗚呼、活動大写眞!のトピック

すろ〜しねま次回は3/16(木)カフェがボウル

に伝説の女優といわれた美しいグレタガルボ主演の「肉体の悪魔」に酔いしれ、 佐々木サンの朗読など、新しい彼女の魅力に触れた夜でもありました。 イベント後は、3年間

  • 2006年03月12日 20:40
  • 145人が参加中
  • 1

すろ〜しねまトピック

すろ〜しねまのトピック

次回のすろ〜しねまは3/16(木)カフェガボウルで!

に伝説の女優といわれた美しいグレタガルボ主演の「肉体の悪魔」に酔いしれ、 佐々木サンの朗読など、新しい彼女の魅力に触れた夜でもありました。 イベント後は、3年間

  • 2006年03月12日 20:28
  • 37人が参加中
  • 1

Danielle Darrieuxトピック

Danielle Darrieuxのトピック

うたかたの恋

ったダニエル・ダリューの美しさは燦然と輝いて いましたね・・・ 見惚れるばかりです^^ 「背信」のときも素晴らしかったです、ね^^ 「肉体の悪魔 けでしょうか・・・? 長くなりましたが、「うたかたの恋」はもちろん、 「背信」も「肉体の悪魔」も「哀愁」も大好きな作品です^^ いず

  • 2006年03月07日 22:05
  • 43人が参加中
  • 3

1976年生まれトピック

1976年生まれのトピック

12月一人追加

littlebuddha B やす 12月23日 A DJ KITA B しんや A きじょか 12月24日 A うってぃん  B 肉体の悪魔 O たか

  • 2006年01月22日 23:57
  • 11160人が参加中
  • 2

200×年映画の旅トピック

200×年映画の旅のトピック

1971年11月の映画鑑賞記録

11月1日「禁じられた遊び」ルネ・クレマン(NFC)70円 11月4日「肉体の悪魔」ケン・ラッセル(上野日活オスカー)100円 11月 11月24日「告白的女優論」吉田喜重(芸術座)試写会0円 この中では、その後長らく上映されることがなかったケン・ラッセル「肉体の悪魔

  • 2005年11月10日 23:47
  • 47人が参加中

印象派の集いトピック

印象派の集いのトピック

アメデオ・モディリアーニの絵〜印象派とその周辺?

リップをご存知でしょうか。 「肉体の悪魔」で一世を風靡した、フランスの貴公子。 惜しくも36歳という若さでなくなっています。 フィ

  • 2005年10月09日 23:25
  • 6399人が参加中
  • 2

Raymond Radiguetトピック

Raymond Radiguetのトピック

新訳版『肉体の悪魔

し、知らなかった!(もうだいぶ前なのに) 『肉体の悪魔』に新訳版が出版されていたんですね。 きっとこっちの方が読みやすいです。 ラデ

  • 2005年05月30日 01:20
  • 207人が参加中
  • 4