mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:8874

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−1#エセ保守と全体主義 1/7

うものは決して輸入物ではないことを示す必要が大いにあったと思う」 (1977年記者会見談) 当時、昭和天皇は76歳。高齢ではあるが、世間の同年代よりオツムは良好で ボケてはいないだろう。老い

  • 06月04日 07:12
  • 8人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【34】

文書には、即身仏を食して死を免れた人々は年老いてから「XX」した、と書かれていたそうです。 実際に「XX」と書かれていて、それ

  • 05月25日 23:56
  • 1608人が参加中

哲学が好きトピック

哲学が好きのトピック

※凍結※地球を天国化する悟りを得た。

をやり、赤い糸の結婚をして。 老いを異常と見る目を持ち、夫婦でキスやエッチをちゃんとして。死が生の為に有る活動だと悟り、思いを偽らず生きて。夫婦

  • 05月19日 16:43
  • 9120人が参加中
  • 1

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「好奇心」

心や感動という情熱がなくなった人。 「好奇心」と「感動」をなくしたとき、人は老いる。 いつまでも「好奇心のかたまり」でありつづけたい。

  • 05月13日 01:37
  • 283人が参加中

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「一切皆苦」

世に永遠に変わらないものはなく、人も、生まれて、年老いて、あるときは病気になり、最後は死を迎える、というように移り変わり続けます。 まさに、人生

  • 05月08日 00:25
  • 283人が参加中

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「心を高める」

休みしようと思ったとたん、坂を転がり落ちるように、「老いた人」「老害の人」となる。 いくつになろうと、怠惰に流れず、魂を磨き、心を高める努力をする人でありたい。

  • 05月03日 22:56
  • 283人が参加中

holdheartトピック

holdheartのトピック

高い理想

カフカ語録に、 「 青春が幸福なのは 美しいものを見る能力を備えているためです 美しいものを見る能力を保っていれば 人は決して老い ぬものです」 がある。 高い理想は 人を導き 老いさせない

  • 04月30日 05:01
  • 172人が参加中

創作詩トピック

創作詩のトピック

約束の未来

プットしきれない 問題が山積みで 心の豊かさ所ではない 人混みが益々 いけなくなった 具合が悪くなる 頭痛や吐き気 動悸や耳鳴り眩暈 きりがない 私は老い

  • 04月09日 14:03
  • 7人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第106回 王都作「ソツギョウ―私には会ったこと無い兄がいた」(三題噺「新入社員」「お花見」「水面」)

でとにかくあの女の支配下から脱せる!」 年老いた母をババアと呼ぶ 2006年3月28日生まれA型。モデル複数居る ♢加藤春(カトウハル 16):愛実

  • 04月08日 13:21
  • 163人が参加中
  • 2

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

 第百六回JONY作「少年易老学難成」(三題噺『新入社員』『花見』『水面』)

そこら妻と外国に住む独身の妹に相続されるとしても)。  それよりは、「少年老い易く学成り難し」。未だに成っていない学を何とかしたいという欲望が大きい。  学と

  • 04月08日 20:38
  • 163人が参加中
  • 4

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「遊び」

んで生きていく。 それが、遊び。 人生は汽車である 旅をしながら、そして、遊びながら年老いてゆく。

  • 04月01日 21:58
  • 283人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】年寄りが老害化する原因ってなに?

県) [CN]2024/02/08(木) 13:52:45.85ID:cgdgaPFN0 ・若さへの嫉妬 ・老い

  • 03月11日 06:55
  • 1608人が参加中
  • 1

『シークレットラブ』トピック

『シークレットラブ』のトピック

そういうわけでしてね

あたいをつれてって』のクランク・インからちょうど20年を迎える日なのですよ。 年老いて、すっかり物覚えが悪くなった私磯田ですが、この

  • 03月05日 16:05
  • 4人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

株価が史上最高値になり、貯蓄ゼロ世帯も過去最多となり、『死なないノウハウ』が反響を呼ぶ。の巻(雨宮処凛)

施設の選定から納骨までの仲介を代行してくれる民間サービスも紹介した。  代表者自らが両親を在宅で看取ったことがきっかけで思いついたという代行サービスを利用するのは、主に私と同世代の40代、50代。これから親がどんどん老い

  • 02月29日 17:24
  • 615人が参加中

ゴスペルハウストピック

ゴスペルハウスのトピック

「生きても死んでも(レント-2)」2024.02.23

:8 アブラハムは幸せな晩年を過ごし、年老いて満ち足り、息絶えて死んだ。そして自分の民に加えられた。

  • 02月26日 07:17
  • 19人が参加中

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「今を受け入れる」

今日の一言(今を受け入れる) 年齢というのは、決して元には戻らない。 わたしたち人間は、誰もが日々老い が進んでいるわけです。 だから歳をとったからといって卑下する必要はまったくありません。 耳が遠くなったって、小さな文字が見えなくなってきたって、すべて仏様が老い

  • 02月04日 21:09
  • 283人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】ある日突然、多くの人が「仕事に行きたくない」と愚痴をこぼす「シンプルな理由」

>>2 間違いない 3.名無しさん2024/01/28 07:58:22ID:wA9C6 自分の仕事が昔のように素早くこなせないほど老い に迷惑かけてる自覚あるから本当に苦しい。老いて脳ミソが動かないことの葛藤と人手不足でこんなのでも居ないと回らないから別の人だったら皆楽なのにって思う。自分へ頑張れ!って

  • 01月31日 07:10
  • 1608人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

望診士育成講座

の師でもありとても大切な家族同然の煌ちゃんが良く言っていますが、私も声から色々判断したり、感じたりすることがあります。 昨年続けてテレビに出ていた81歳の父の話している姿を見て「老い」を改めて感じ、ちょ

  • 01月14日 16:26
  • 137人が参加中

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「一切皆苦」

ては移り変わるからです。 仏教でいう「苦」は、生老病死の四つです。 生まれたということは、そこから苦が生じるので、「生」も苦です。 老いることも、病気

  • 01月14日 00:22
  • 283人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第103回 文芸部 大邦将猛 作 妖怪探偵団ミヤスポ(1) 赤い河童(後編)

ているの?あの子」 「ええ、もう還暦。人間だと老いが目立つころです  Kさんは貴女に会いたいと言ってました。  たとえ殺されても。」 「あた

  • 01月15日 19:29
  • 163人が参加中
  • 8

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「執着」

今日の一言(執着) お釈迦様は、『「苦」の本質は「執着」である』と説きました。 「若さ」に執着するから、「老い」を苦

  • 01月02日 00:20
  • 283人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信『新春特大号』

ム。 ◆183「恋人たちの場所」 https://habane8.com/x/habane/f183.htm “走り回る子供たちの傍らで 年老い

  • 01月01日 19:44
  • 20人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー3#年末棚卸しー3/百田新党、雑感

の共通項を見い出す、という自由言論は  故西部氏存命の昔は実現していたが、西部氏が逝く前、老いて言論に活力が  消えて行った10数年前頃から、自由

  • 2023年12月28日 05:21
  • 8人が参加中
  • 4

世界史・日本史・歴史好きトピック

世界史・日本史・歴史好きのトピック

源氏物語!!

なのじょう)の帖(第三十四帖)から幻(まぼろし)の帖(第四十一帖)まで。 光源氏の深まる苦悩や老いが描かれています。 ※雲隠(くもがくれ)の帖は、タイ

  • 2023年12月31日 20:26
  • 150人が参加中
  • 11

OWARAI-ZUNOU BATTLE 2部トピック

OWARAI-ZUNOU BATTLE 2部のトピック

【終了】老いって投げえて(24日23:59 B班審査)

・老人だけでダーツをやる「老人ダーツ」はこんな競技 (お題提供:砂時計さん) ※1人3答までできます。 (日曜23:59解

  • 2023年12月24日 22:13
  • 1892人が参加中
  • 34

魔法の言霊トピック

魔法の言霊のトピック

140文字の説法・2383

人生ってもんは案外、 老いはじめてからのほうが長いものである。 ひとは思いのほか、このことに気づかないんだな、これが。 いつ までも若いつもりでいる。 もちろん、常に若きこころでいることは否定しない。 でも、ゆるやかに老いに向かう過程こそが人生の成熟期。 はてさて、あなたの収穫物はなにかな?

  • 2023年12月18日 09:24
  • 150人が参加中

holdheartトピック

holdheartのトピック

永遠の青年になれる

アントニオ猪木語録に、 「人は歩みを止めたときに そして挑戦を諦めたときに 年老いていくのだと思います」 がある。 挑戦

  • 2023年12月03日 06:56
  • 172人が参加中

お笑い頭脳バトルトピック

お笑い頭脳バトルのトピック

【アウォード '23 ノミネート作品】

でひと言】まきまきこさん 600【マ祈りティー】いしださん 601【冗談ポパイの】PAさん 602【呪験】シュ∞ンさん 603【老い

  • 2023年12月16日 00:35
  • 910人が参加中
  • 16

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【不思議・心霊】石じじいの語る怪異譚集【24】

たちも明日は我が身ですから気をつけないといけません。老いからは逃げられないw 765 :本当にあった怖い名無し:2018/06/24(日) 22:16:11.09 ID:FJKarIHN0

  • 2023年10月28日 23:20
  • 1608人が参加中

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

(転載)鷲巣力さんからのHELPメッセージ

(転載)鷲巣力さんからのHELPメッセージ みなさま 日ごろお世話になって老います。 加藤

  • 2023年09月20日 20:17
  • 627人が参加中

心学トピック

心学のトピック

今日の一言「スタート」

まだこれから」と思うのか。 まだ歳は若いのにすでに年老いて「老人」となっている若者もいれば、年は重ねて老人の域に達しているのにいまだ若々しい「若者

  • 2023年09月19日 23:56
  • 283人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

イヌの「翔平」君も元気に回復しています・・・あずかり大城さんに感謝です!涙

感じもあります。 膝に乗って来たり手を舐めて来たり。 食は細いですがコーンや鶏胸ジャーキーの小さいのを喜んで食べています。 (以上) 年老いて「遺棄

  • 2023年09月10日 16:47
  • 300人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

センター引取りエルダーダックス、体調が悪く 涙・・・「受診」予定します!

8月31日 引き取り、恐らく、年老いて「遺棄」されたと子と思います!涙 https://ameblo.jp/onesdoghiga

  • 2023年09月05日 11:11
  • 300人が参加中

「どうする家康」感想コミュトピック

「どうする家康」感想コミュのトピック

第34回「豊臣の花嫁」

康に嫁がせ、さらに老いた母まで人質に差し出す。 秀吉に屈服するか、全面対決するかの二択を迫られた家康は……。

  • 2023年09月09日 23:45
  • 20人が参加中
  • 16

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

本日、「保留」ダックス引取りました・・・年老いての「医療ネグレクト」遺棄だと思う!涙

8月25日(金) ご報告のエルダーダックス https://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12817710154

  • 2023年08月31日 18:36
  • 300人が参加中

目から鱗トピック

目から鱗のトピック

ダブルオアシス日記「みんな一緒に」

ちゃん、ざわちゃん、津田さんの7名でしたが、前回よりもやや手慣れたかなーと思いつつ、やっぱ大変でした(笑) でも、凄い楽しいんですよね 老い

  • 2023年08月28日 11:08
  • 43人が参加中

ボランティア オアシストピック

ボランティア オアシスのトピック

ダブルオアシス日記「みんな一緒に」

ちゃん、ざわちゃん、津田さんの7名でしたが、前回よりもやや手慣れたかなーと思いつつ、やっぱ大変でした(笑) でも、凄い楽しいんですよね 老い

  • 2023年08月28日 11:08
  • 78人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

「保留」のエルダーヨーキー「飼い主」現れました・・・「遺棄」ではなく、ただただ、安堵です!涙

.html 飼い主さん、現れたとのご報告がありました! 年老いてからの「遺棄」ではなく、ただただ、安堵しています!涙 取り

  • 2023年08月28日 10:43
  • 300人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

写真の子、飼い主現れなければ引取ります・・・「収容場所」から「遺棄」かなぁ〜 涙

取ります! この子も、年老いて捨てられたのなら、ヒトとして哀しすぎる!涙 取り急ぎ、写真の子「保留」のご報告まで。 「個別お見合い・一時

  • 2023年08月25日 18:22
  • 300人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

写真の子、飼い主現れなければ引取ります・・・年老いての「遺棄」なのかなぁ〜!涙

8月22日(火)浦添市当山より収容 8月30日(水)収容期限のエルダー 収容場所的に飼い主現れそうだけど この子の状態からすると、

  • 2023年08月24日 14:38
  • 300人が参加中

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

本日、「お助け隊」メンバー4名にて「ハイツ内」Go〜・・・マリー婆さん&ラブ婆さん、お休みでした!笑

マリー婆さん、完全回復しました〜 涙 ですが、今夏は大事を取って、お散歩お休みさせます・・・「夏休み〜」!笑 ラブ婆さん、急に老い

  • 2023年07月08日 21:07
  • 300人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【生活・雑談】「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因

でいる人への思いやりからできた自然なマナーだよな。 老害だって現役の頃はエレベーターを駆け上がってだんだろうに、 老いたら現役世代に道を譲るべき。 20ウィズコロナの名無しさん 2023

  • 2023年07月05日 21:26
  • 1608人が参加中
  • 3

50才代〜から何才でも男女の広場トピック

50才代〜から何才でも男女の広場のトピック

みんなのつぶやき 23.6.26

老いらくの分身が事情あって引き継ぎます 引き続き楽しくやりましょう

  • 2023年10月11日 19:22
  • 4511人が参加中
  • 1000

Mixi ワン’sパートナーの会トピック

Mixi ワン’sパートナーの会のトピック

本日は「お散歩お助け隊」2名にて全ワンズGo〜しました 笑・・・「慰霊の日」沖縄!涙

グルズのもも婆さん&ラブ婆さん、「老い」を急に感じるこの頃です!涙 取り急ぎ、本日の「お散歩お助け隊」のご報告まで。 「個別お見合い・一時あずかり等々

  • 2023年06月23日 20:14
  • 300人が参加中

デイサービスのお仕事トピック

デイサービスのお仕事のトピック

利用者様の忘れ物について質問です。

は訴えるもののよく食器洗いや洗濯物干しなどのお手伝いもしてくださる、というかやりたがります。 「手伝うなって言うなら来ないから!」と言うほどです。 また、プライドが高く、自分の老い

  • 2023年06月08日 06:31
  • 7072人が参加中
  • 6

カール・マルクストピック

カール・マルクスのトピック

資本論マーク2

る苦しみ、病む苦しみ、老いる苦しみ、死ぬ苦しみ。この世は苦しいものだらけであって解脱しようにも解脱などできようものではない。煩悩を下げようと、それ

  • 2023年05月30日 07:01
  • 2699人が参加中

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

王道文化を目指せ

ながら、彼は老いた。そこで、彼の意図と思想とを石原莞爾に伝えたのです。孫の思想をうけついだ蒋介石は、日本敗戦のとき、中国人民をいましめて、「暴に

  • 2023年05月18日 05:35
  • 65人が参加中

最高の人生をクラブ。トピック

最高の人生をクラブ。のトピック

関連話題。

が人生であればしあわせになれるのは人生に不幸はあるけれどそれよりも人生のしあわせに意識を向けて生きていこうと思う人が報われます。人は老いれば人生不幸がいっぱいでいちいち戦うか文句や愚痴を言って死んでいくしかないと思う人が多いです。でも

  • 2023年05月04日 20:46
  • 5人が参加中
  • 1