mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:141

検索条件:タイトルと本文+更新順

藤沢トピック

藤沢のトピック

藤沢でコイン精米機。

籾殻付きのお米を貰ってホンキで困ってます。 意外とコイン精米機ってナイんです。 出来たら海側で。 「ココ

  • 2020年10月22日 21:33
  • 6847人が参加中
  • 27

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

籾殻

籾殻譲って下さい近くなら取りに行きます 遠方なら送料負担しますお願いします。

  • 2020年03月26日 13:12
  • 45016人が参加中
  • 2

農業機械・農作業のコミュトピック

農業機械・農作業のコミュのトピック

稲刈り時期になります。

10ha水田農家です。毎年の籾殻の処理に苦労していたので籾殻受けタンク作成しました以前は8輪ダ

  • 2015年08月24日 08:45
  • 1483人が参加中
  • 2

なんてったって横須賀!トピック

なんてったって横須賀!のトピック

お米の籾殻を安く分けて頂ける所、あったら教えてください。

家庭菜園をしています 何年も土を使っているからか、あまり土の状態が良くなく、精米した時に出る籾殻を入れたいと思いっています。 難し

  • 2015年06月11日 21:45
  • 12003人が参加中
  • 6

天然食堂かふぅトピック

天然食堂かふぅのトピック

7月4日金曜日のランチメニュー

キーニ、黄色いミニトマト、ミニパプリカとオートミールをトマト煮にして、バジルソースとチーズをかけてこんがり焼きます。 オートミールは、籾殻(もみ

  • 2014年07月04日 08:56
  • 26人が参加中

La Cocina De Minakaトピック

La Cocina De Minakaのトピック

離乳食について

は放射能を吸収しやすいと言う人もいますが、玄米の籾殻はとても頑丈です。 吸収するどころかむしろ放射能をシャットアウトしてくれていると思います。 私も子ども達も3・11の後

  • 2014年05月19日 07:17
  • 137人が参加中

ムクナ会トピック

ムクナ会のトピック

ムクナの蔓の利用法について

太く丈夫なのでトラクターでそのまますき込むことができません、 ロータリーに絡むからです。 そこで別の場所で肥料にして畑に戻すのはどうでしょう? 1 適当な長さに切り、草や籾殻

  • 2013年12月03日 21:23
  • 29人が参加中

ランポートピック

ランポーのトピック

植え替えF…植え付け

、写真のように、根が当たる部分に籾殻クンタンを敷いておくのも有効です。 ※雑菌の少ない赤玉土やクンタンに植え付ける事で、挿し

  • 2013年08月14日 00:16
  • 52人が参加中
  • 1

シンクロの泉トピック

シンクロの泉のトピック

わの舞&わの米シンクロ

の秋に放線菌たっぷりのとても高価な肥料をヌカと一緒に撒いて  耕しました。  次に竹粉や、籾殻クン炭(炭の事)をいれて、土が上等になるようにと  入れました。  更に、今年は、植物

  • 2012年12月03日 07:24
  • 155人が参加中

一宮市トピック

一宮市のトピック

籾つき米の精米

親戚から頂いたお米、 玄米ではなくその前の籾殻付きのお米で 近く

  • 2012年10月31日 22:37
  • 5050人が参加中
  • 10

日々の糧〜〜天使たちとの対話トピック

日々の糧〜〜天使たちとの対話のトピック

18   リリとの対話   騙す者は古いものだけを装う

前でさえ古くなりました。 選ばれた者達はすでに、名前のない新しい光を見ています。 大衆は古い穀物の殻を守っています。 籾殻(もみがら)は火の中に投げ込まれ、燃や

  • 2012年09月10日 09:50
  • 17人が参加中

皆で創ろう自給村トピック

皆で創ろう自給村のトピック

お手伝い募集!!

からの鶏糞出し、畑に肥料として施肥。 ・鶏糞出した後に籾殻を運んできて、鶏舎に入れる作業 ・1年分の籾殻を確保の為、ライスセンターに大量の籾殻

  • 2012年09月06日 18:32
  • 370人が参加中

たき火大好きトピック

たき火大好きのトピック

焚き火が大好きな方!

メール下さい! わたしは埼玉県の田舎育ちなので、秋、田んぼの稲の収穫の後、藁や籾殻でサツマイモを焼いたりした経験しかありません。また、固形

  • 2012年06月16日 12:27
  • 94人が参加中
  • 3

テネモス国際環境研究会トピック

テネモス国際環境研究会のトピック

発酵〜温床

らいです。 3枚目の写真 袋を開けると 湯気が上がりました。 温度計さしたら35度ありました。 中身は 主に籾殻 です。 籾殻籾殻くん炭:米ぬか 10:  1  : 2 でブレンドして、お水を適量 マナペット水 http

  • 2012年06月13日 13:44
  • 89人が参加中
  • 1

NPO法人 一億健康の会トピック

NPO法人 一億健康の会のトピック

100%はざ掛け天日干し玄米を家で発芽させてたべよう!

日本人は江戸時代中期以前は玄米を必ず発芽させて食べていました。 それは、健康がどうのこうのではなく、昔は今みたいに精米する機械もなく玄米を食べるのが当たり前でした。 「杵と臼で、ドッカンドッカンと突き籾殻

  • 2012年05月04日 18:18
  • 24人が参加中

古写真肖像☆考証館トピック

古写真肖像☆考証館のトピック

幕末・明治の暮らし

・左 収穫された稲は千歯で稲埓(いねこぎ)し、ムシロに広げて乾燥させたあと唐棹(からさお)で打って籾殻(もみがら)を取り除く。 茶摘

  • 2012年02月17日 12:37
  • 2674人が参加中
  • 130

地球のピース@湖南町トピック

地球のピース@湖南町のトピック

個人的な・・・この町でやること

薬無化学肥料の農業回帰 非電化籾殻断熱小屋の建設 畑の貸出し 昔懐かしく、かつ今っぽい家への建て替え(ノンケミ) 作業

  • 2011年12月11日 23:08
  • 8人が参加中

ブルーベリー農園を作ろう!トピック

ブルーベリー農園を作ろう!のトピック

とてもよい一日でした。

今日は、ピートモス追加とラズベリーを植樹するための準備で、籾殻運びでした。 これが、大変で重労働でした。でも、天気もいいし、とて

  • 2011年12月04日 21:52
  • 123人が参加中

新築される方の相談箱トピック

新築される方の相談箱のトピック

自然素材の家のウソホント?

中なので冬の寒さと虫は深刻な問題です・・ ちなみに屋根裏に籾殻を入れたり床下に炭をいれたり、自然の素材で出来る部分はして、リサ

  • 2011年11月26日 04:22
  • 8933人が参加中
  • 5

うみ・つきトピック

うみ・つきのトピック

情報誌“ぷかぷか”vol.2産まれました〜!

;(籾殻に草木染めの木綿糸を巻いて作るそうです。)だし、麻の葉は子どもが麻のようにすくすくと育ちますようにと願いが込められた模様だし♪ ぷか

  • 2011年11月07日 07:28
  • 80人が参加中

◆農薬が気になる、◆トピック

◆農薬が気になる、◆のトピック

セシウム

にセシウムが付着します 畳の藁ですが 表変えのときに高さ調整に使う藁 安全基準値が無い 梱包用のオガクズや籾殻にも安全基準値が無い 梱包で籾殻

  • 2011年09月23日 17:48
  • 1182人が参加中
  • 19

ひふみ神示トピック

ひふみ神示のトピック

起死回生の妙薬「黒焼き」

石油で乾燥させていない天然の木で作った炭をお勧めいたします。 籾殻付き玄米の黒焼きは陽性の炭素と珪素が多く体内では血液にカルシウムイオンが増えて、体温を上げ、骨の再生もする元素なので貧血、冷え症、低体

  • 2011年06月06日 00:41
  • 1935人が参加中
  • 6

富士高天原伝説トピック

富士高天原伝説のトピック

起死回生の

石油で乾燥させていない天然の木で作った炭をお勧めいたします。 籾殻付き玄米の黒焼きは陽性の炭素と珪素が多く体内では血液にカルシウムイオンが増えて、体温を上げ、骨の再生もする元素なので貧血、冷え症、低体

  • 2011年06月06日 00:39
  • 696人が参加中
  • 3

野草料理「カンナカラの食」トピック

野草料理「カンナカラの食」のトピック

起死回生の妙薬「黒焼き」

なる玄米が石油の毒素を吸ってしまいます。 籾殻付き玄米の黒焼きは陽性の炭素と珪素が多く体内では血液にカルシウムイオンが増えて、体温を上げ、骨の再生もする元素なので貧血、冷え症、低体

  • 2011年06月06日 00:36
  • 752人が参加中
  • 9

O・B・Fトピック

O・B・Fのトピック

長い戦いとなりそうです

て台詞と共に去ってゆきました。 もうちょっと教えてもしかった・・・せめて、籾殻の 使い方まで・・・ サツマイモの成長が良くありません。 何が悪いのかしら?

  • 2011年05月28日 23:15
  • 3人が参加中

スペースフォーラム FSPACEトピック

スペースフォーラム FSPACEのトピック

2011年6月の星空

6.4年) 【芒種】 芒(のぎ 、イネ科植物の果実を包む穎(えい)すなわち稲でいう籾殻にあるとげのような突起)を持

  • 2011年05月27日 22:26
  • 227人が参加中

東北ソーラープロジェクト TSPトピック

東北ソーラープロジェクト TSPのトピック

プロトB 電力容量重視タイプ  実験結果 冷たいおにぎりじゃなく暖かいお米が食べられる・・・

では水も貴重なはず。 大きな籾殻だけとって、そのまま水を入れて炊飯器のスイッチをオン!! ちなみに4合です。 30分ほどで無事お米が炊けた。 今日

  • 2011年03月27日 18:58
  • 5人が参加中

美容健康食の店「アンジェロ」トピック

美容健康食の店「アンジェロ」のトピック

玄米

玄米がどういいかって言うととってもいい まず栄養がすごい 白米はかなり削られて中身の白いとこだけやけど玄米は違う 籾殻

  • 2011年01月28日 10:51
  • 2人が参加中

昔も今もすごいぞ日本人トピック

昔も今もすごいぞ日本人のトピック

今年最後のチラ裏となる予定ニダ♪

中から高効率でウランやレアメタル類を抽出する技術を開発したり、 はたまた籾殻からシリカを取り出して肥料や資源として活用する技術を開発したりと近年の敷島の資源開発技術の発展は驚異的ですらあるニダ。  とこ

  • 2010年12月30日 06:39
  • 3人が参加中

新しい農業トピック

新しい農業のトピック

食糧危機は来るのか?一問一答

カロリーのコメを化学肥料で育てようとすると、その化学肥料を合成するのに2.6キロカロリーのエネルギーが必要です。エネルギー的に大赤字です。籾殻やワラを計算に入れても、1キロ カロリーのコメ・籾殻・ワラを作るのに必要な化学肥料は、おおよそ1.3キロカロリー。化学肥料を合成するのに使ったエネルギーの方が、育っ

  • 2010年12月07日 10:13
  • 9524人が参加中
  • 5

酪農ヘルパートピック

酪農ヘルパーのトピック

堆肥の自然発火って、あるんですね!

昨日酪農ヘルパーに行っ農家でのことです。 午前中の作業中から籾殻を焼いているような臭いがしていたのですが、近所

  • 2010年11月15日 13:45
  • 254人が参加中
  • 2

平沢家の一族トピック

平沢家の一族のトピック

「平沢家」への誘(いざな)い

かみぐん)」 …気まずい沈黙。 もうすぐ師走を迎える、日本の典型的な農村部。どこからか籾殻を焼く香りが漂う。 近江八幡行きのローカル電車が、そん

  • 2010年11月15日 12:15
  • 4人が参加中

玄米ご飯トピック

玄米ご飯のトピック

どうおもわれますか?

知識が無いので、説得できません。彼に言うと、「籾殻はとってるやろ」と言われ多分そんな問題でわないと思うのですが何か教えていただきたいです。宜しくお願いします。

  • 2010年11月15日 10:14
  • 401人が参加中

自然素材で作る空間トピック

自然素材で作る空間のトピック

籾殻断熱

籾殻断熱」についてご意見をいただきたいです。 民家の改修を行うにあたって、できれば自然素材を活用しようと、 壁断熱に「籾殻

  • 2010年11月14日 23:27
  • 3761人が参加中
  • 6

人生を変える奇跡の早起きトピック

人生を変える奇跡の早起きのトピック

2010年07月04日(日)-4:29

他人の過失は見やすいけれども、自分の過失は見がたい。人は他人の過失を籾殻のように吹き散らす。しか

  • 2010年07月04日 06:54
  • 2327人が参加中
  • 8

RENNONLEE知行徳一トピック

RENNONLEE知行徳一のトピック

タイ山岳支援

的にはツインの家も女子寮になっています。1階建の建物で、ベットが並んでいます。 ・ 男子寮/土の家(バーンディン) 男性のための宿泊施設「土の家」は、土と籾殻、藁を

  • 2010年07月01日 18:06
  • 3人が参加中
  • 1

cafe BROOCH / 福岡ママトピック

cafe BROOCH / 福岡ママのトピック

6/22開催『食と子育てのおはなし会』予約受付中!

が食べても大丈夫な材料しか使用してない ということでした。おからとか、籾殻とか、、。 小野寺さん達の娘さんは、以前鶏の餌を食べたことがあるとも おっ

  • 2010年05月28日 01:22
  • 128人が参加中

人生を変える奇跡の早起きトピック

人生を変える奇跡の早起きのトピック

2010年05月06日(木)-4:44

他人の過失は見やすいけれども、自己の過失は見がたい。人は他人の過失を籾殻のように吹き散らす。しかし、自己の過失は隠してしまう。 ダンマパタより

  • 2010年05月06日 07:43
  • 2327人が参加中
  • 7

みその悠遊会トピック

みその悠遊会のトピック

メタボ対策に畑 始めました

で大変でしょうね。 本業の農家の方や周りの菜園の方々から、牛ふん肥料や、籾殻、ワラ、 苗など頂きながらのよちよちスタートです。 畑をやってる方、いろ

  • 2010年05月01日 19:54
  • 29人が参加中
  • 7

organicfarm暮らしの実験室トピック

organicfarm暮らしの実験室のトピック

メルマガ4月号

日(土)、2日(日) 【内容】「循環のしくみを見る農場ツアー」、 「豆腐&おからドーナッツ作り」 「お米を精米して、籾殻はエサに、米は

  • 2010年04月13日 21:25
  • 92人が参加中

天空自然農苑トピック

天空自然農苑のトピック

燻炭(クンタン)造ったぞー。

燻炭(クンタン)とは、稲の籾殻を特殊な製造装置(と言っても 簡単に円錐状の筒の中に焚き火をして、煙突を付けたもの)で 無事

  • 2010年03月16日 22:04
  • 19人が参加中

もったいないからもらって下さいトピック

もったいないからもらって下さいのトピック

平成15年 群馬県産 ノンブランド 古玄米(農薬、化学肥料使用の普通の玄米) 20kg×2

少しずつ玄米で普通に食べてますが精米して 白米にして食べる事をお薦めします。 籾殻(もみがら)が着いたままの米も結構 含まれており、通常に市販されてる玄米とは 全く

  • 2010年01月20日 05:38
  • 21135人が参加中
  • 2

長距離「鳩レース」が好きだ!トピック

長距離「鳩レース」が好きだ!のトピック

「糞の処理」はどうしていますか?

数倍も高い値段の良い飼料を使っているのだから・・・ 私の仕事場の近所、川向に牛の畜産農家がある。 ここでは牛糞の処理に、米を脱穀した時の籾殻を粉砕して、生の 如何にもむなしくもあるのだが・・・ 『もったいない』! 最近、上記の籾殻の粉砕したものを糞掃除に使ってみた。 「籾殻」もライスセンターに行ってもらってきた。 この

  • 2010年01月13日 00:04
  • 63人が参加中
  • 2

平和党北関東・信越ブロック支部トピック

平和党北関東・信越ブロック支部のトピック

2009年の活動記録

】 ●11月3日 ●栃木県那須塩原市 ●出席者 ろろ ●内容 ★ 非電化籾殻ハウスを作るワークショップ 「非電化籾殻ハウス」の建設を開始! 非電化籾殻 ハウスとは ●プロの大工さんの手を借りず、自分たちで建設します。 ●断熱用の籾殻を詰めた三角形のパネルを組み合わせ、外側と内側に地元の土を塗ります。 ●ノン

  • 2010年01月05日 01:49
  • 4人が参加中

Arrived Energy On Earthトピック

Arrived Energy On Earthのトピック

#602 12:12 そして愛の復帰 〜アルクトウルスより

伝達というエネルギー的な覆いの下に集まってください。私たちは今日、皆さん〜私たちの最愛なる地上の兄弟姉妹たちと祝い讃えるために集まっています。 流れが一転する…世界の分かれ目…籾殻

  • 2009年12月21日 12:46
  • 4142人が参加中
  • 8

非電化籾殻ハウストピック

非電化籾殻ハウスのトピック

地元で作りたい方いらっしゃいますか?

ワークショップ参加された方で、地元で非電化籾殻ハウスを作成されたい方いらっしゃいますか? ご近所の方は、皆さんお手伝いにいきましょう♪

  • 2009年12月19日 21:35
  • 11人が参加中