mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:120

検索条件:タイトルと本文+更新順

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2022年1月29日(土) ブックトークオフ読書会

し  宮沢賢治 ①西部直樹 ②東京 ③部屋を少しかたづけて、積ん読本を探しやすくしました。  どしどし読みたい2022年で

  • 2022年02月04日 15:33
  • 1211人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2月27日(土) ブックトークオフ読書会

ところはブックトークオフ開催日をデッドラインにして小説も読むようになりました。 ①西部直樹 ②東京都 ③ブックトークオフ主宰。  読書会は30年くらいやっています。  読書傾向は、乱読派です。  最近は積ん読

  • 2021年02月28日 19:32
  • 1211人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート1月23日(土) ブックトークオフ読書会

冊は村上春樹以外の小説を読むようになりました。 ①西部直樹 ②東京都 ③ブックトークオフ主宰。  読書会は30年くらいやっています。  読書傾向は、乱読派です。  最近は積ん読

  • 2021年02月03日 09:23
  • 1211人が参加中

藝と稽古トピック

藝と稽古のトピック

身を以てする學の世界

の大きなヒントは「野口体操」という風変わりな体操やイメージトレーニングや言語學のミックスされたものです。 詳しいことは本で読んでみてください。 実はわたしも買ってあるのですが積ん読

  • 2020年12月13日 20:58
  • 2人が参加中
  • 25

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート11月7日(土) ブックトークオフ読書会「フリートーク」

クトークオフ主宰。  読書会は30年くらいやっています。  読書傾向は、乱読派です。  最近は積ん読本 棚一

  • 2020年11月30日 22:27
  • 1211人が参加中
  • 1

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

 ☆読書会レポート10月25日(日) ブックトークオフ読書会「フリートーク」

クトークオフ主宰。  読書会は30年くらいやっています。  読書傾向は、乱読派です。  最近は積ん読本 棚一

  • 2020年11月04日 17:52
  • 1211人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

 ☆読書会レポート10月17日(土) ブックトークオフ読書会「フリートーク」

カの怒りについて。 ①西部直樹 ②東京都 ③ブックトークオフ主宰。  読書会は30年くらいやっています。  読書傾向は、乱読派です。  最近は積ん読

  • 2020年10月19日 14:43
  • 1211人が参加中

アウシタンに200の質問トピック

アウシタンに200の質問のトピック

《質問一覧》【質問101】〜

/view_bbs.pl?comm_id=388114&id=71554884 【質問157】“積ん読”しているマンガは? https

  • 2020年05月04日 16:15
  • 168人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

オフ会レポート 11月24日(土)ブックトークオフ 11月の読書会 たまには、有楽町で語ろう

ルズ空手セブンティーン 蓮見恭子著 角川春樹事務所 ・美味しくて、楽しい会でした。積ん読本が増えていく……。

  • 2018年11月27日 23:27
  • 1211人が参加中
  • 4

今年は本を100冊読もうトピック

今年は本を100冊読もうのトピック

【読書日記】べっち(2017)

1.八朔の雪 みをつくし料理帖 高田郁 角川春樹事務所 3ヶ月積ん読。 ゲーム依存との戦い。

  • 2017年12月31日 12:38
  • 110人が参加中
  • 10

【読書ノ会】トピック

【読書ノ会】のトピック

"積ん読"は、効果があるのか?

皆様の意見を募集したいと思います。 コメントをどんどん付けていって下さい! 

  • 2017年12月27日 08:26
  • 62581人が参加中
  • 15

丸山真男とはトピック

丸山真男とはのトピック

丸山真男を巡って〜雑談

真男座談セレクション・上」「翻訳と日本の近代(加藤周一と共著)」あたりをざっと読んで、後はまだ手をつけていません。 積ん読に関しては「日本

  • 2017年04月25日 00:48
  • 264人が参加中
  • 7

Squeakトピック

Squeakのトピック

構造記述としてのSqueakの利用

として、デザイン・パターンが有限個とは思えなかったので、積ん読でしたが、一応の参考になりそうです。 とりあえずは、Squeak自体

  • 2017年01月08日 07:52
  • 336人が参加中
  • 1

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2015年9月号 (No.387) 縁側読書ころがり号

洋子のそばは今回も最高です。 萩原魚雷はモノを持たない生活。本好きにとって本の管理は大問題で、中野善夫のような部屋に憧れつつも現実は積ん読

  • 2015年10月24日 18:26
  • 396人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート ブックトークオフ定例オフ 2015.9.26

『鳥類学者のファンタジア』奥泉 光 集英社 久々に参加するとやっぱり楽しいですねー。 ここのところ読むのに時間がかかる本が多かったので積ん読

  • 2015年10月13日 02:27
  • 1211人が参加中
  • 2

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート ブックトークオフ八重洲ミニオフ会 2015.8.16

ムを下の名前にすると、初対面の女性にいきなり下の名前で呼ばれるのでモエるのだそうだ。 ・羽海野チカの書く女の子はかわゆす。 ・積ん読

  • 2015年08月23日 11:02
  • 1211人が参加中
  • 3

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート 4月18日(土)仙台マンスリーオフ

初きりん。お店のお兄さんからも「あけましておめでとうございます」と言われました(笑)。 今回の自己紹介テーマは「積ん読について」。 しな

  • 2015年06月27日 21:22
  • 1211人が参加中
  • 4

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

おすすめ文庫王国 2015

ード物も含めて全部読みましたよ、つらかった...。ハインラインですか? 『愛に時間を』が全然面白くなかったけど、ハヤカワ文庫で以降の作品が積ん読で大量にあります(泣)。シリ

  • 2015年05月26日 03:44
  • 396人が参加中
  • 1

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート 2月28日(土)仙台マンスリーオフ

かりネームプレートを外し忘れたようです。 最初に簡単に自己紹介。 今回のテーマは先月に引き続き「今年の読書計画or目標」。 「積ん読を減らす」は、読書

  • 2015年03月31日 21:05
  • 1211人が参加中
  • 5

タロットカードを学びましょうトピック

タロットカードを学びましょうのトピック

タロット譲ります・譲って下さい〜mixiマイ取引に対応しました

たけれど箱を開けただけでしまい込んだままのタロットカード、積ん読のままになっているタロット関連書籍など、安価で必要としている方に譲りたいという時に御活用下さい。 出品

  • 2015年03月07日 06:45
  • 5351人が参加中
  • 7

スーパー銭湯・温泉情報 (埼玉)トピック

スーパー銭湯・温泉情報 (埼玉)のトピック

星音の湯

があるとしたら、夫婦みずいらずで、積ん読の書籍を携えてじっくり足湯で愉しみたいっすー。 http://www.beyer.jp

  • 2014年12月30日 13:48
  • 116人が参加中
  • 1

カフェで勉強会@名古屋トピック

カフェで勉強会@名古屋のトピック

(開催報告)【10/18(土)朝】第74回 カフェで勉強会@名古屋

もはシステム系とかそんなイメージなのですが、今回はどことなく雰囲気が違ったような^^ そして皆さんが持ってきていた本が面白そうな本ばかり。 とっても気になりますが、読むのはうちの積ん読

  • 2014年10月20日 23:51
  • 242人が参加中

美しい漢字トピック

美しい漢字のトピック

漢字の挑戦!

ちょっと驚いてしまいました。私は「積ん読(つんどく)」になりたくないので、 毎日、白川さんの本から一つか二つの漢字について読みます。(笑)

  • 2014年07月07日 22:28
  • 10人が参加中

今年は本を100冊読もうトピック

今年は本を100冊読もうのトピック

【読書日記】2013 たま

今年は積ん読をすこしでも減らしたいです! ローカルルールは再読を含まない。

  • 2013年10月02日 09:49
  • 110人が参加中
  • 25

今年は本を100冊読もうトピック

今年は本を100冊読もうのトピック

【読書日記】ダース (2012)

いろんな本を読みながら100冊目指したいと思います\(^O^)/ てか、今年こそ積ん読本を減らしたい…。 ルールは特になしで。

  • 2013年03月05日 21:14
  • 110人が参加中
  • 4

【読書ノ会】トピック

【読書ノ会】のトピック

積ん読(つんどく)の山を崩そう!購入済みの未読本の記録!

けっこう、積ん読になっていることって多くないですかぁ〜〜〜!? そんな自分に喝!を入れるためにも!!!

  • 2013年03月02日 19:59
  • 62581人が参加中
  • 594

B∀R☆ジントニック芋焼酎トピック

B∀R☆ジントニック芋焼酎のトピック

【#図書室Д】

▼(100703〜)  ・室内での喫煙・飲食はご遠慮下さい。  ・泥酔状態の方の入室はお断りすることがあります。 ⇒積ん読

  • 2013年01月03日 14:01
  • 15人が参加中
  • 109

アウシタンに200の質問トピック

アウシタンに200の質問のトピック

【質問157】“積ん読”しているマンガは?

   現在、“積ん読”しているマンガはありますか?  

  • 2012年10月28日 15:15
  • 168人が参加中
  • 2

洋書が好き。トピック

洋書が好き。のトピック

洋書を買う場所

国屋は洋書セールがたまにあって20%OFFになるのでお勧めです!(ただ買いすぎて積ん読の原因となります。笑) あと、買っ

  • 2012年06月17日 21:29
  • 3636人が参加中
  • 17

TIME  タイムトピック

TIME タイムのトピック

定期購読者は、ipad版が無料で読めます。

/time/ipad/ 端末一つで、かさばらずいつでもどこでも好きな号を読めるのがメリットですね。 積ん読しがちな私も、ipadを活用して毎号少しでも読んで行きたいと思います。

  • 2012年06月04日 21:13
  • 1115人が参加中

Yonda?◆ハッケン!◆ナツイチトピック

Yonda?◆ハッケン!◆ナツイチのトピック

最近読んだ本

なんとはなしに 読んだら報告しましょう 私はグッズほしさに 買って 積ん読だった本を 最近になって ようやく読んでいます

  • 2012年05月16日 19:09
  • 5人が参加中
  • 2

歴史小説トピック

歴史小説のトピック

【読書方法】

ません(T.T) しかも積ん読家なんで 未読本は増えるばかりで 中々量が減りません。 それはそれで仕方ない宿命のようなものですが…其処で 多巻

  • 2012年04月19日 09:44
  • 4313人が参加中
  • 13

北京本の会 連絡用トピック

北京本の会 連絡用のトピック

紹介本記録 20111022

ら人の心が動かされる。 そんな言葉を聞いてみよう。 ○<わかりやすさ>の勉強法 池上 彰  ※池上さんのあのわかりやすさを盗んでみよう。 ※他に「積ん読

  • 2011年10月23日 01:46
  • 9人が参加中
  • 1

励まし合って読書会。トピック

励まし合って読書会。のトピック

2011年10月 課題本選定会議

10月お当番の風です。はじめてのお当番でドキドキですが、よろしくお願いします。 先ほどまで、積ん読山を見渡していたのですが、何を

  • 2011年09月26日 23:28
  • 130人が参加中
  • 16

弱者の戦略☆栢野克己応援倶楽部トピック

弱者の戦略☆栢野克己応援倶楽部のトピック

栢野さんの近況&メルマガ

さんのは経営に使える。からですが、実は私のような人間には、藤屋さん レベルでも言葉が難しく、読み始めても眠くなり・・スグに積ん読でした。 今回

  • 2011年08月08日 09:46
  • 46人が参加中
  • 9

山梨活字倶楽部トピック

山梨活字倶楽部のトピック

積ん読リスト

買ったけど時間がなく 読んでいない本ありますよね〜 忘れないよう、このトピにメモっておきましょ〜

  • 2011年07月23日 20:13
  • 16人が参加中
  • 12

自遊俳句会トピック

自遊俳句会のトピック

流れる雲・水無月

ありそうですね)      青梅雨や見返り弥陀の頬翳る    沢蟹や犬もするなり横歩き   麦笛に誘はれてをり坂の道   梅雨最中積ん読だけの本の嵩   

  • 2011年06月11日 10:38
  • 434人が参加中
  • 3

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第18回ブックトークオフ 2011.3.26

さん  ○遅刻して申し訳ありません。本読んでたら乗り過ごしました  □本日も楽しかったです。また積ん読が増えそうです。 ・いくさん  ○被災

  • 2011年03月31日 21:14
  • 1211人が参加中
  • 7

Cafeさくろう の本棚トピック

Cafeさくろう の本棚のトピック

JAPANESE INDEPENDENT MUSIC By Sonore

これは全て英文。積ん読になりがちだけれど、本というのは積んでおくだけで別の効果があるような気がする。確かになにか伝えてくる。 今の 本棚には、あいにく積ん読パワーがやってくる程の量がないけど。 さて、この本も日本に魅せられたフランス人フランク・スト

  • 2011年01月22日 04:14
  • 6人が参加中

積ん読会総本部トピック

積ん読会総本部のトピック

最近の積ん読本紹介

最近の積ん読本を紹介しあいましょう 私は 北原白秋全集 斎藤茂吉全集 森鴎外選集 です

  • 2011年01月21日 02:20
  • 27人が参加中

トリガーポイント/掃骨鍼法トピック

トリガーポイント/掃骨鍼法のトピック

掃骨鍼法を駆使したムチウチ損傷の治癒例 (プロローグ)

月号) を読んで以来、“積ん読癖”が少し治った。 2004年10月号の悠様の編集後記に触れてからは、まさに、「パワーと 旺盛

  • 2010年12月20日 06:01
  • 80人が参加中

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート第1部 第10回ブックトークオフ 2010.7.16

ちに本棚にもあった。今はブックオフに旅だったが。彼女の座右の銘は「人生捨てたもんじゃない(現時点)」ということだった。アピールは[積ん読、片付けます。」との

  • 2010年08月16日 10:40
  • 1211人が参加中
  • 2