mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:189

検索条件:タイトルと本文+更新順

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆読書会レポート2022年5月28日(土) ブックトークオフ読書会「詩をよむ」

スノ            (「新短歌教室の歌集 1」ナナロク社 より)  ☆その他のおススメ 違うバスまた違うバス違うバス忍者ぎっしり詰まってるバス    穂村弘 紅ショウガつまめば夜をながれゆくここは光の方舟だろう     穂村弘 (『短歌研究』2022.4号 東直子のリレー短歌日記 より) 闇と

  • 2022年05月31日 10:07
  • 1212人が参加中

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点876△お題「より」

何となく嬉しいです。 子供よりシンジケートをつくろうよ「壁に向かって手をあげなさい」(穂村弘) ルール 1:出題者が、お題を出します。 2:お題

  • 2019年11月16日 23:26
  • 611人が参加中
  • 56

東直子フェスティバルトピック

東直子フェスティバルのトピック

文庫版『回転ドアは、順番に』刊行

『回転ドアは、順番に』穂村弘+東直子(ちくま文庫)580円(本体価格)が11月9日(金)に刊行されます。  刊行を記念して、穂村弘

  • 2018年05月20日 10:54
  • 294人が参加中
  • 3

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(3月24日号)

との格闘。村上春樹や穂村弘の挿画でも注目を集める画家、平松麻の個展開催 https://bijutsutecho.com/news/13236

  • 2018年03月24日 13:24
  • 9667人が参加中

フジモトマサルトピック

フジモトマサルのトピック

二週間の休暇 新装版

内容紹介によると、愛蔵版のハードカバーとして新装復刊。巻末には穂村弘氏による解説と刊行時話題になった著者作の「給水塔占い」を増補収録、とのことです。

  • 2016年05月22日 19:09
  • 419人が参加中
  • 10

架空図書室 それいゆ文庫トピック

架空図書室 それいゆ文庫のトピック

第35回 初めて新年会を開催しました。

瞳孔反射」穂村弘 「空海の風景」司馬遼太郎 「文学論」開高健                                  「忘却

  • 2016年01月16日 16:24
  • 12人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2015年1月号 (No.379) 特大湯たんぽ年明け号

すると確実に死ぬ不眠症の遺伝を背負う一家の話し。まるでSF小説のテーマのよう。 穂村弘は「みんなの気持ち」。うわぁ、あるわぁ、の連続。短歌って、こんな感想を書けばいいんだよね、とい

  • 2015年01月01日 16:45
  • 396人が参加中

三上博史トピック

三上博史のトピック

三上博史さん出演【田中未知presents 「寺山修司を 歌う 読む 語る】

家による寺山言語の探検 【寺山修司「歌・詩言葉の力」】 朗読=三上博史 パネリスト=俵万智/町田康/川村毅/穂村弘(司会) <プログラムC> 11月 16日

  • 2014年11月12日 23:27
  • 2282人が参加中
  • 9

川村毅トピック

川村毅のトピック

川村毅さん出演【田中未知presents 「寺山修司を 歌う 読む 語る】

家による寺山言語の探検 【寺山修司「歌・詩言葉の力」】 朗読=三上博史 パネリスト=俵万智/町田康/川村毅/穂村弘(司会) <プログラムC> 11月 16日

  • 2014年11月11日 20:14
  • 35人が参加中
  • 2

山谷初男トピック

山谷初男のトピック

山谷初男さん出演【田中未知presents 「寺山修司を 歌う 読む 語る】

とシンポジウム 俳優、歌人、作家、劇作家による寺山言語の探検 【寺山修司「歌・詩言葉の力」】 朗読=三上博史 パネリスト=俵万智/町田康/川村毅/穂村弘

  • 2014年11月11日 20:11
  • 25人が参加中
  • 2

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2014年11月号 (No.377) 七輪もくもく遁走号

出していない作家なのですが、こんなに芸風が広かったのですね。ふむ。『秘密』あたりから再開してみましょうか...。 穂村弘は読みたいと思って買った本、読ま

  • 2014年10月13日 23:26
  • 396人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2014年10月号 (No.376) 桃栗三年いも天号

の店頭フェアが凄いことになるぞ。 特集は『日記は読みものである!』。私自身が興味のないテーマだからか(穂村弘の言う表現ジャンルの好き嫌いとしての嫌い、か)、うま

  • 2014年09月28日 23:39
  • 396人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2014年7月号 (No.373) 総天然色まいったか号

なっていますから。 穂村弘の「雑味」とは70年代の漫画にあって、80年代に消えていったもの。おそらく当時のマガジンにあって、サンデーになかったものですよね、分か

  • 2014年08月31日 16:39
  • 396人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2014年5月号 (No.371) カレーうどん緊迫号

の間にかマンゴーや地鶏の炭火焼きが名物になっていたの以上の驚きでした。 穂村弘はマンガの一気読みの話。今や『スラムダンク』全31巻を25巻から読んでも、全員

  • 2014年08月31日 16:37
  • 396人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2013年11月号 (No.365) 豆アジ肩ぐるま号

ってみたい! 穂村弘は「本の感想」。年をとる毎に曖昧な感想が増えるのは、感受性の変質だと私も思います。読めてなかった事実に気がついたり、作者

  • 2014年08月31日 16:30
  • 396人が参加中

池澤夏樹トピック

池澤夏樹のトピック

池澤夏樹=個人編集 日本文学全集(2014年11月刊行開始)

代詩歌  詩 池澤夏樹 選■新釈  短歌 穂村弘 選■新釈  俳句 小澤實 選■新釈 30:日本語のために  おもろさうし マタイ伝 日本

  • 2014年06月22日 00:08
  • 1952人が参加中
  • 9

交差転プロジェクトトピック

交差転プロジェクトのトピック

4月29日は、「空の下の朗読会」。中原中也記念館さんへ。

〜 トークセッション「中原中也、その愛と魅力と謎」【有料】         出演:川上未映子さん(作家)、穂村弘さん(歌人

  • 2014年04月22日 23:26
  • 7人が参加中

天上の虹が大好きな人トピック

天上の虹が大好きな人のトピック

【8/21】里中満智子さん出演イベント

(日) 「今も昔も変わらない男女の物語 〜万葉集をひも解く〜」 ゲスト:里中満智子(マンガ家)、穂村弘(歌人)、河直美(映画

  • 2013年10月23日 12:10
  • 929人が参加中
  • 1

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

◎オフ会レポート ブックトーク仙台屋外オフ(2013.10.5)

ぬ夜の奇妙な話コミックス) まさかの連続穂村弘。仙台オフでは常連作家のひとりですね。 また、タカボーさん紹介の「英雄ここにあり」は、現在の版は「生きるべきか〜」と同

  • 2013年10月12日 23:20
  • 1212人が参加中
  • 2

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

★オフ会レポート 第48回ブックトークオフ・定例オフ会 2013.7.20

恭二 岩波新書 『短歌があるじゃないか。』 穂村弘、東直子、沢田康彦 角川ソフィア文庫 『ハッピー・アイスクリーム』 加藤千恵 集英

  • 2013年07月25日 23:18
  • 1212人が参加中
  • 8

朝のカフェ読書会in大阪 トピック

朝のカフェ読書会in大阪 のトピック

開催レポート(第2回)

どくさい女から脱出する方法』 心屋仁之助 慶済堂出版 ・『異性』 角田光代 穂村弘 河出書房新社 ・『すべてがFになる』 森博嗣 講談社文庫 ・『裸で

  • 2013年01月21日 00:25
  • 11人が参加中
  • 1

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2012年11月号(No.353) 天網恢々ハムカツ号

をマイノリティと自覚しているから語れるのだよな、と思ってしまう自分が何だか悲しいです。 穂村弘が紹介するのは、本の中で登場人物が読む本が気になるという話。心を

  • 2012年11月11日 22:46
  • 396人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2012年8月号(No.350) 荷ほどきギックリ号

中に属する楽しげなやつを紹介してくれます。 木嶋佳苗事件本については柳下毅一郎の「最初か自分の見たいものしか見ていない感」ってのがすべて。 穂村弘「何にもない」は、少々痛い内容。高校

  • 2012年08月08日 07:13
  • 396人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2012年7月号(No.349) 水あめ大当たり号

コーナーに出てくる人達の仕事には毎度、感動します。穂村弘は本のレビューと、ホテルやレストランのレビューとの違い。これも面白い。 他には梨木香歩『雪と珊瑚と』、藤野可織『パト

  • 2012年07月07日 20:07
  • 396人が参加中

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点409△お題「(地名)」

ンナの象のうんこよ聞いてくれだるいせつないこわいさみしい(穂村弘) ルール 1: 出題者が、お題を出します。 2: お題は、何でもありで面白そうなもの。 50題以前に出されたものであれば、既出

  • 2012年06月25日 02:11
  • 611人が参加中
  • 80

現代短歌会トピック

現代短歌会のトピック

五月題目六十八「休日」

しくお願いします!(^O^) 朝の陽にまみれてみえなくなりそうなおまえを足で起こす日曜 穂村弘 休日に風邪ひくなんて真面目だね ドタ

  • 2012年06月05日 20:55
  • 149人が参加中
  • 30

鎌倉、茅ヶ崎近辺読書会トピック

鎌倉、茅ヶ崎近辺読書会のトピック

5月読書会の報告

からの言葉 宮沢章夫 それゆけ茶人 チチ松村 もうおうち」かえりましょう 穂村弘 夜中の果実 加藤千恵 写真短歌部 放課

  • 2012年05月06日 13:59
  • 56人が参加中
  • 1

文豪 川上弘美トピック

文豪 川上弘美のトピック

川上弘美さんと山本太郎の共通点

くことで抵抗した 山本太郎は佐賀県庁に押し寄せることで原発に対して批判した 川上弘美さんの親友は穂村弘、糸井重里だ(推測) 山本

  • 2012年04月24日 12:29
  • 108人が参加中

文豪 川上弘美トピック

文豪 川上弘美のトピック

川上弘美さんと及川奈央さんの共通点

奈央さんはまいっちんぐマチ子先生を演じた 川上弘美さんは田園調布双葉の先生だったらしい 及川奈央さんは陣内智則さんと噂がある 川上弘美さんは穂村弘さんと噂がある 及川奈央さんと川上弘美さんみんな違ってみんないい

  • 2012年04月21日 10:18
  • 108人が参加中

文豪 川上弘美トピック

文豪 川上弘美のトピック

川上弘美さんと眞木よう子さんの共通点

] 小説・物語 [編集] 単行本 [編集] 『物語が、始まる』 中央公論社 、1996年8月( 中公文庫 、穂村弘解説、1999年9

  • 2012年04月16日 12:11
  • 108人が参加中
  • 3

文豪 川上弘美トピック

文豪 川上弘美のトピック

川上弘美さんとAKB指原莉乃さんとの共通点

弘美さんはみんなから頼りにされPTA役員も務めた 指原莉乃さんは総選挙で九位になりマスコミ選抜に選ばれた 川上弘美さんは美しい 指原莉乃さんはかわいい 川上弘美さんは以前穂村弘

  • 2012年04月12日 10:39
  • 108人が参加中

愛の漫画家・里中満智子トピック

愛の漫画家・里中満智子のトピック

【8/21】里中満智子さん出演イベント

) 「今も昔も変わらない男女の物語 〜万葉集をひも解く〜」 ゲスト:里中満智子(マンガ家)、穂村弘(歌人)、河直美(映画作家) ○時間

  • 2012年02月15日 01:45
  • 39人が参加中
  • 2

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2012年1月号(No.343) 新巻鮭すっとび号

少女昭和ミステリ美術館』。1冊1ページでカバー絵を紹介する愛情あふれる本。こういう本を出し続ける限り、電子書籍なんて怖くないと思うのだけどね。 穂村弘

  • 2012年01月08日 14:01
  • 396人が参加中

短歌点トピック

短歌点のトピック

短歌点394△お題「落」

お初に出題させていただきます。 「落」 舞う雪はアスピリンのごと落丁本抱えしままにかわすくちづけ(穂村弘) 締め

  • 2011年12月24日 19:30
  • 611人が参加中
  • 84

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2011年9月3日の気になった本

耕世 訳/いそっぷ社 ○短歌ください 穂村弘 メディアファクトリー ○「歌集 てんとろり」笹井宏之/書肆

  • 2011年12月03日 17:20
  • 24人が参加中
  • 1

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2011年11月号(No.341) 紅葉カサコソ踏み出し号

れているのですがね...。曲者ぞろいの回答者がストレートに、あるいは斜め45度から答えたりする中、穂村弘の引用する『女性百科宝鑑』は爆笑モノですし、杉作J太郎

  • 2011年10月30日 01:06
  • 396人が参加中

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2011年10月号(No.340) お月見あぶり出し号

座談会では暗黙のうちにスケジュール調整するなど業界全体の優しさがにじみ出ています。時代小説作家にいい人が多いという所から来ているのでしょうね。 穂村弘

  • 2011年10月09日 17:28
  • 396人が参加中

週刊ブックレビュートピック

週刊ブックレビューのトピック

2011年9月の放送

社平凡社 書評する人小林エリカ (作家・漫画家) 書名短歌ください 著者穂村弘 出版社メディアファクトリー 書評する人東直子 (歌人

  • 2011年09月30日 21:44
  • 399人が参加中
  • 10

ブックトークオフ――読書会トピック

ブックトークオフ――読書会のトピック

☆オフ会レポート 第8回ブックトークオフ・ライト 2011.9.10

文庫 『ご冗談でしょう、ファインマンさん』リチャード P. ファインマン 大貫昌子訳 岩波現代文庫 『絶叫委員会』 穂村弘 筑摩書房 ★ いま

  • 2011年09月13日 20:16
  • 1212人が参加中
  • 5

ベルリントピック

ベルリンのトピック

吉本隆明、Fishmans、岡本太郎など売ります

ロ ー吉本隆明『ハイ・イメージ論 2』(文庫) ー岡本太郎『自分の中に毒を持て』(文庫) ◆本(汚れなど少々あり)各50セント ー穂村弘

  • 2011年08月07日 20:36
  • 4428人が参加中

ベルリン掲示板トピック

ベルリン掲示板のトピック

吉本隆明、Fishmans、岡本太郎など売ります

ロ ー吉本隆明『ハイ・イメージ論 2』(文庫) ー岡本太郎『自分の中に毒を持て』(文庫) ◆本(汚れなど少々あり)各50セント ー穂村弘

  • 2011年08月07日 20:34
  • 2301人が参加中

樹木希林が好きトピック

樹木希林が好きのトピック

【2011/8/20】樹木希林さん出演トークイベント開催!

作家)  ●8月21日(日) 「今も昔も変わらない男女の物語 〜万葉集をひも解く〜」 ゲスト:里中満智子(マンガ家)、穂村弘(歌人)、河直美

  • 2011年08月04日 20:07
  • 39人が参加中

週刊ブックレビューが好きっ!トピック

週刊ブックレビューが好きっ!のトピック

2011年5月21日の気になった本

社文芸文庫 ○「もうおうちへかえりましょう」穂村弘/小学館文庫 ○ TOKYOオリンピック物語 野地秩嘉 小学館

  • 2011年07月18日 19:56
  • 24人が参加中
  • 2

短歌総合誌を読むトピック

短歌総合誌を読むのトピック

角川短歌 2011年7月号

尭子ほか 巻頭30首 馬場あき子 穂村弘 巻頭10首 山田航 川野里子 大滝貞一ほか 作品32首 島田修三 連載 前衛

  • 2011年06月30日 22:47
  • 40人が参加中
  • 1

ことば、言葉、言魂トピック

ことば、言葉、言魂のトピック

真実のランキング

穂村弘の「短歌ください」、最後のお題は「宝物」だった。 宝物を題にして短歌を考えると「思い出」とか「絆」に着地しそうになる。思い

  • 2011年06月28日 23:32
  • 2人が参加中

一人で生きるという選択トピック

一人で生きるという選択のトピック

一人の歌

課の田中は夢をつかみ次第戻る予定となっております(辻井竜一) 読み始めてわずか10ページ程で一人の歌が溢れている。 穂村弘の「短歌ください」からの引用。 現実

  • 2011年06月06日 22:40
  • 11人が参加中