mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:198

検索条件:タイトルと本文+更新順

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−5#エセ保守と全体主義 5/7

勅語の復刻を主張しているし、多くの自称保守も 教育勅語を普及させるべきと公言している。  (2024/2/19)  杉田水脈議員、教育勅語を礼賛「なに   ★国民と臣民は意味が違う、少なくとも明治天皇は★   ★両者を使い分け、国民と書かずに、臣民と書いた★ ウィキのとおり「臣民」とい

  • 06月01日 14:51
  • 8人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

137−3#エセ保守と全体主義 3/7

しい分類だと思うが、権威主義と全体主義   の境がよくわからん。小生見識では民主主義を否定する制度という意味で   権威主義も全体主義も同じ。なので、本稿 誰かが主権を持つことになる。 ============== プーチン礼賛と完全に整合する ============== 小生は ★「民主主義を否定する保守」というモノに初めて出会った★ ★

  • 06月01日 14:50
  • 8人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 随想㊿

:利休を描いた海音寺潮五郎著「茶道太閤記」を憲法学者樋口陽一氏が礼賛 2021-05-31 樋口 陽一 う仕組みを持っています。その違いの意味は大きい。一方で、およそ権力によって曲げることの出来ない「芸道」があることは変わらないはずです。表か

  • 2021年06月02日 09:30
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 IOC委員は小誌に「菅が中止を求めても案開催する」週刊文春デジタル後半

ン)、の ちに学びほぐす(アンラーン)。 「アンラーン」ということばは初めて聞いたが、意味はわかった。 型通りにセーターを編み、ほど 対万人の病的な猜疑によって鉄条網に変ってしまった 同じ国境は、当時はただ象徴的な線を意味するにすぎず、グリニッジの子午線を通り越 すの

  • 2021年05月29日 09:31
  • 56人が参加中
  • 1

東京美術館巡りトピック

東京美術館巡りのトピック

□アートニュース(10月31日号)

10日まで|京橋】“少女”がテーマの絵画や人形を展示販売する展覧会「少女礼賛−その社会的エッセンスの共通認識−」 https ワールの描く豊満な女性像 そこに隠された「目線」の意味とは https://bunshun.jp/articles/-/40929 ArtStickerで美

  • 2020年10月31日 10:08
  • 9667人が参加中

どこに住んだらええのやら2トピック

どこに住んだらええのやら2のトピック

トラッシュ! 御用?/勘違い?/プロパガンダ?と反論 & その他

/articles/-/349635?page=3 ・小川榮太郎【PCR検査抑制論 3/6】 ワイドショーが国を滅ぼす… 新型コロナ「医療崩壊」危機の韓国を礼賛 くらい正確? 感度と特異度の意味 酒井健司2020年3月23日 https://bit.ly/3f3KLk9 感度は30〜70%程度、特異度は99%以上

  • 2020年08月24日 12:53
  • 17人が参加中
  • 1

ここが変だよ比較文化論トピック

ここが変だよ比較文化論のトピック

「外から見た日本」という不安

から本当に欧米化したと見られているかどうか」を過剰に気にするという意味での日本人論を必要としたと述べた。  彼はまた、日本人論の著者がみな留学経験を持っていることに言及している。日本 ://www.yorozubp.com/0511/051109.htm  名越二荒之助が「新世紀の宝庫・日本」(日本教文社)に掲載した「アムステルダム市長サンティン」らによる日本礼賛

  • 2020年05月29日 09:31
  • 232人が参加中
  • 7

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/5/23更新) 

デミックになったら大変と、去年の暮れに対談して、ある意味予言して、地方衛生研究所民営化は庶民を不幸にすると、立場の違う3人が警告して、コロ 出された「誰が橋下徹を作ったか」の結論、テレビの人間は勝ち組で新自由主義の橋下氏に親近感があり、礼賛VTRがで

  • 2020年05月26日 14:50
  • 27人が参加中
  • 1

お金・法律・思想の義務教育化をトピック

お金・法律・思想の義務教育化をのトピック

ネオ手淫罪・淫行誘惑罪

法する事で、性欲を徹底的に罪悪視、犯罪視し、さらには「淫行誘惑罪」(刑法)を立法する事で広義の意味での売春に該当するあらゆる行為を全て犯罪(刑法 痴漢撲滅運動コミュニティも、売春全般、性欲の解放全般を肯定、礼賛する考え方をする悪魔人間達の、組織的な嫌がらせを集中的に受けて、恐らく消滅に追い込まれたんでしょう。多分

  • 2020年03月16日 05:08
  • 22人が参加中
  • 379

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】2019-12-19 09:3710

氏の結婚披露宴に安倍首相が出席していたことを「FLASH」(光文社)が写真付きで報じている。しかも、山口氏の単行本デビュー作となったのは、2016年6月9日に発売された安倍総理礼賛本『総理 も選挙直前)。首相を礼賛する本が選挙前に出て、もしその著者が強かんで起訴されたとなれば、目前の選挙に影響が出る。〉 〈でも、山口氏の「総理」とい

  • 2019年12月21日 11:07
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 中曽根元首相死去に際し、メディア同氏礼賛

根首相は米国のなかに存在する対日不信を吹きとばすことをねらっています。その意味では「不沈空母」発言は、中曽根首相の思惑どおりの展開になりました。中曽根氏自身、次のような評価をしています。 「不沈

  • 2019年12月02日 16:36
  • 56人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

リテラ 安倍首相のG20サミット政治利用がヒドイ! 日程を参院選PRのために前倒し、関ジャニ村上とツーショット、でも成果は…

首相の成果期待できないG20に田崎史郎ら安倍応援団は…】  まったく、国際会議まで選挙利用しようとは厚顔無恥にも程があるが、しかし、このG20が安倍首相にとって本当の意味 だけ安倍首相が世界に恥を晒し、失態をおかしても、NHKの岩田明子記者や田崎史郎氏をはじめ、御用ジャーナリストやメディアは「大成功」「十分すぎる成果」などと安倍礼賛

  • 2019年06月28日 21:21
  • 85人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

色平哲郎氏のご紹介】(書評)『そろそろ左派は〈経済〉を語ろう』 ブレイディみかこ、松尾匡、北田暁大〈著〉

英語における「Left(左翼)」の意味をとてもシンプルに定義しているんですよね。「富と力は社会のす べての部分で分配されるべきだと信じる政治的な集団」とい リカ合衆国ではニューディール政策がおこなわれました。・・・つまり、両方とも ある意味で反緊縮的な経済政策なんですよ。 (p118) ブレイディ だから、欧州の反緊縮派の人たちも、「ナチ

  • 2018年06月29日 10:49
  • 56人が参加中
  • 2

日本のタブートピック

日本のタブーのトピック

売国TPPを止めろ!

院本会議でも強行採決、世界の笑い者に! TPP礼賛のマスゴミも共犯だ http://lite-ra.com/2016/11/post-2687.html 一体 丸出し) そして、昨日の大統領選の結果、TPPの発効が事実上なくなり、まったく無意味となったTPP承認案・関連法案を強行採決。それも、佐藤勉・衆院

  • 2016年11月11日 10:19
  • 15019人が参加中
  • 6

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

苦情数が何百万人のアベ政治の悪質な官邸を即時業務停止処分にすべきである‏

分になっている。 しかし、見方を変えてみると、これはある意味、水素水・栄養食品に対するバッシングではないか? 水素 生のときにその精神科医に診てもらったらしい。 そこが運命の分かれ目になった。 要は薬(特に新型)をのまされて悪化していったということだ。 そしてとどめは、当時殺人を礼賛

  • 2016年03月13日 14:51
  • 107人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

安倍首相殿、大変ですよ。過去安倍氏擁護のワシントンポスト紙が社説で「安倍氏の目標はメディアの自由等の犠牲の下に行われるべきではない」と警告

氏の目標はこうしたメディアの自由等の犠牲のもとに行われるべきではない。」と指摘した意味は大きい。 ・こうした見方を多分オバマ政権に近い人々が持 ト安倍に動きだしている。そのことが安倍氏礼賛だったワシントン・ポストの論調に表れている。

  • 2016年03月09日 21:17
  • 56人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

《日本の報道の自由が侵されていることは外国記者も強い関心。元ニューヨーク・タイムズ紙東京支局長のリテラの記事をツイート》

された具体的日程はいまだに決まっていないという。 今回、国連調査からバックレたのは、ある意味当たり前かもしれない。安倍政権が起こした言論弾圧、報道への圧力の数々をま 倍晋三総理大臣を求める民間人有志の会」と呼びかけ人がかなり重なっている。  しかも、「視聴者の会」の事務局長は、安倍復活のきっかけをつくった礼賛本『約束の日 安倍

  • 2016年01月12日 22:32
  • 56人が参加中

ナイトサルーンOKEIトピック

ナイトサルーンOKEIのトピック

OKEIカウントダウンライブ16紅白をぶっ飛ばせ〜〜!

な罠が仕掛けられとるもんが結構あるんである。おらはそ〜いう歌は一つ残らず歌詞を改善して、心から納得して歌えるよ〜にしてやろ〜かと思う。そんな意味で今回は下げ歌を一つ退治できて、おら ちゃんはいい歌しか歌わん!」 「そうけ?2百海里の歌とかなんか銭勘定のにおいがして資本主義礼賛的で好きになれんし、我慢とか言う歌もまっぴらだべ〜〜。くだらね〜。何の

  • 2016年01月06日 10:59
  • 24人が参加中
  • 5

本の雑誌トピック

本の雑誌のトピック

2015年5月号 (No.383) 豆しぼり背のび号

冒頭ときわ書房の宇田川拓也が登場。意外にも優しそうな人。もっと神経質な感じの人を期待(?)していました。本棚はいい意味 くとぐっと読みたくなりますね。 突然何が始まったのかと思ったのが、子どもと鹿射ちの話しの服部文祥。 木嶋佳苗『礼賛』の評のために柳下毅一郎が復活(編集者エライ!)。うつ

  • 2015年10月24日 18:15
  • 396人が参加中

千葉ソロギターサークルトピック

千葉ソロギターサークルのトピック

第84回ステージ練習会&新年会&大好きコンペ挑戦

/12)の大好きコンペ挑戦に向けて、リハーサルの意味合いで練習会に参加し、下記4曲を演奏。 (1)前奏曲第4番(H.ヴィラ=ロボス)3分 曲第11番(F.タレガ)1分10秒 (4)舞踏礼賛(L.ブローウェル)6分20秒 本日のコンペで弾くのは、ヴィラ=ロボスの前奏曲第4番

  • 2015年01月25日 20:16
  • 54人が参加中