mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:35

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/8/24)

的にやっている。DPRKも大変、経済制裁はしんどく、2017年から打撃、しかし2019年にプラス成長=中国が命綱。しかし昨年のコロナで中国と断絶+水害、コロ ナは長期化するので、中朝貿易がしんどく、経済危機は長期化、水害は毎年、例年8〜9月に水害、その点でDPRKは韓国やアメリカとの関係をうまくさせる余裕なし、今年

  • 2021年08月28日 17:27
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-12-13

に面会を申し入れた。その後何回も会っている」と語っている(『週刊東洋経済』(2019年9月7日号)。 アトキンソン氏は、菅官房長官によって安倍政権の「明日 かり応える」と述べ、その日のうちに強靭化計画を閣議決定した。もともと国土強靭化計画は、この数年、全国各地で発生した集中豪雨による水害などに対する緊急3か年

  • 2020年12月13日 12:59
  • 56人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

菅義偉官房長官「国の基本は『自助、共助、公助』」 もっともらしい危険な言葉。国の基本は「公助」

まで菅氏が取り組んだ政策実績としては、携帯電話料金の引き下げを挙げ、今後も事業者間で競争が働く仕組みを徹底したいと語った。省庁の縦割りを廃した水害2019)『貧困クライシス』(毎日新聞出版2017)『貧困世代』(講談社 2016)『下流老人』(朝日新聞出版 2015)。共著に『闘わ

  • 2020年09月06日 13:58
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/1/10更新) 吉井英勝 核と関西電力ダーティーマネー問題を語る

ぼは水を制御するもので、宅地化すると水害に弱く、原発事故が水害を大きくした。いわき市でまだ避難生活の方もいて、73歳の女性、肺炎で亡くなり、台風で自宅が浸水、避難 事故、それで慌てて変えた、蒸気発生器を変えるetc、しかしそれから29年、もう大丈夫として、そして高浜原発でギロチン破断寸前のものが2019年に

  • 2020年01月15日 22:58
  • 27人が参加中
  • 1

伽藍Barトピック

伽藍Barのトピック

【伽藍通信12.25】良いお年を!

) 乾杯は17時から23時までエンドレス ぜひご参加くださいませ〜 クリスマス感、年末感のない2019年が暮れて行きます。 今年は水害

  • 2019年12月25日 13:15
  • 122人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/12/16) 自衛隊の中東派兵問題

ォローは大変、新しい災害の減災を説かれて、矢野さん、地球温暖化で台風と水害ラッシュを危惧されて、海水温上昇を危惧されて、福本さん、地震

  • 2019年12月16日 22:54
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 162 大水害の経験から後世に何を残せるか

日経メディカル 2019年11月28日 色平哲郎 https://medical.nikkeibp.co.jp/…/blog/ir

  • 2019年11月28日 13:03
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 ダム建設より安価な堤防強化 

旧建設省研究所元次長・石崎さん「決壊防ぐ工法、再開を」 東京新聞 【茨城県版】 2019年11月6日  台風19号で注目されている水害 〇〇年に旧建設省から、設計指針が全国の出先機関に通知された。想定以上の雨で堤防が決壊する壊滅的な水害を防ぐ方法として「フロンティア堤防」の名

  • 2019年11月18日 13:25
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 ダム建設より安価な堤防強化 

旧建設省研究所元次長・石崎さん「決壊防ぐ工法、再開を」 東京新聞 【茨城県版】 2019年11月6日  台風19号で注目されている水害 〇〇年に旧建設省から、設計指針が全国の出先機関に通知された。想定以上の雨で堤防が決壊する壊滅的な水害を防ぐ方法として「フロンティア堤防」の名

  • 2019年11月18日 13:24
  • 27人が参加中
  • 2

ニーベルングの指環トピック

ニーベルングの指環のトピック

実に素晴らしかったデュイスブルク・リング

2019年11月12日にデュイスブルク劇場Theater Duisburgで始まったドイッチェオーパー・アム・ラインDeutsche らのデュイスブルク公演のチケットを購入したのですが、4月5日の「水害」のためデュイスブルク劇場でのオペラ公演が出来ず、メルカトール・ハレ

  • 2019年11月18日 09:49
  • 460人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

福島県議選 河川整備・命守る県政に 共産党、災害対策訴え

2019年11月4日(月)しんぶん赤旗  台風19号と記録的豪雨で甚大な水害に見舞われた中でたたかわれている福島県議選(10日投 型の河川整備、遊水池の設置、日常的な河川浚渫(しゅんせつ)、内水対策を掲げています。  県の2019年度当初予算では、「県土づくりプラン」の柱

  • 2019年11月04日 18:59
  • 30人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2019/11/1)

 伊藤宏 首里城火災から災害列島2019を語る、安倍政権閣僚不祥事、萩生田失言からデタラメ行政を批判する!  永岡です、和歌

  • 2019年11月01日 18:43
  • 27人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

災害ゴミ撤去早く 台風19号被害 岩渕友・神山えつこ両氏、要望聞く 福島・郡山

2019年10月28日(月)しんぶん赤旗転載 (写真)被災者から現状や要望を聞く(右から)岩渕、神山両氏=27日、福島 と家電は全部だめになった」といいます。「命に関わることなので(水害対策を)何とかしてほしい」と話していました。  (中川亮)

  • 2019年10月30日 08:36
  • 30人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 二子玉川に見る台風認識、産経新聞

」の声。地球規模の気温上昇で海面温度上がり、ハリケーン・台風の規模、頻度拡大 2019-10-26 08:145 A-1 事実 ションの資産価値が下がる」などの意見が相次いでいた。 B:評価  今回の台風について「40年に一度の台風・水害」とか

  • 2019年10月30日 08:35
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/10/28) 大谷昭宏 

滋賀での冤罪事件から警察の問題点を追及する、水害から命を守るために行政のあり方を説く!  永岡です、文化放送ラジオの、くに

  • 2019年10月28日 13:05
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 川幅(m):長野盆地1050、立ケ花狭窄区間210から120、飯山盆地950、戸狩狭窄区間220

き、夜が明けると北陸新幹線の車両浸水の光景が現れた。 残念だが、これは想定内の水害である。 なぜなら、間近に立つ洪水水位標には、1847 年から1911年に至るまで、人の背丈を超える大水害が何度も来たことを物語っていたからだ。 いわば立体ハザードマップだ。 その

  • 2019年10月26日 17:45
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/10/21)

://www.osakaben.or.jp/event/2019/2019_1026.php  ニュースなラヂオ、矢野さん、記録的な大雨の台風19号上陸から明日で10日、うず

  • 2019年10月22日 16:35
  • 27人が参加中

神奈川【市民と野党と労組】連帯トピック

神奈川【市民と野党と労組】連帯のトピック

【JCPかながわ】機械被害 3億〜4億円 川崎 畑野君枝議員ら要望聞く

(しんぶん赤旗 10/20) 機械被害 3億〜4億円 川崎 畑野議員ら要望聞く 2019年10月20日【社会】  日本 た一晩で生きるすべを失った。借金だけ残っている。悔しい」と目に涙をためました。  どの地域でも水害の原因究明と対策の要望が出され、畑野氏は「みな

  • 2019年10月21日 22:15
  • 35人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

【JCPかながわ】機械被害 3億〜4億円 川崎 畑野君枝議員ら要望聞く

(しんぶん赤旗 10/20) 機械被害 3億〜4億円 川崎 畑野議員ら要望聞く 2019年10月20日【社会】  日本 た一晩で生きるすべを失った。借金だけ残っている。悔しい」と目に涙をためました。  どの地域でも水害の原因究明と対策の要望が出され、畑野氏は「みな

  • 2019年10月21日 22:12
  • 21人が参加中

I LOVE YOKOHAMA【横浜】トピック

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のトピック

2019年10月12−13台風19号上陸後の復興支援の可能性への事前のお願い

的に現地に向かうのはハマラブ復興支援部として、真備水害、北九州水害、熊本地震、そして前回の千葉台風被害でも手弁当で駆け付けた「橋本浩司さん(ハンドルネーム:王子https

  • 2019年10月15日 22:11
  • 82978人が参加中
  • 24

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/10/14)

号の被害について、東日本に記録的な豪雨、堤防決壊など大水害、先日矢野さん名古屋のあいちトリエンナーレに行かれて、表現

  • 2019年10月14日 22:19
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/8/5)

 広島原爆投下74年、広島平和記念資料館からの報告、土肥幸美さんのお話&佐用町水害10年、福本さんの報告、ジャム・ザ・ワールド 津田

  • 2019年08月05日 22:54
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 MBSラジオ ニュースなラヂオ(2019/3/25) イギリスのEU離脱 木村正人さんのお話、矢野

ースなラヂオ1年、防災、大阪北部地震、西日本豪雨災害、台風で、これからの災害に備えて、西日本豪雨災害は230人以上亡くなり、政府の中央防災会議、水害

  • 2019年03月25日 21:35
  • 27人が参加中

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

【桜島噴火】喜ぶ中国人「な んて気分が良いんだ!富士山 爆発も間もなくだろう。日本 人の終わりが近づいたん だ!」

の時 期は日本の大地震発生と大きな関 連性があった」と主張した。 続いて「東日本大地震によるプ レート運動で白頭山が噴火する確 率は2019 :47.24 ID:ElK9gheX0 >>1 いや、お前んとこなんてちょっと した水害で千人ぐらい死ぬべ? そっ

  • 2013年08月23日 18:47
  • 85人が参加中