mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:51

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/6/10)

は核の傘、日米同盟と核廃絶と矛盾して、そして核兵器禁止条約を批准せず、しかし核兵器禁止条約は少なくとも日本はオブザーバー参加すべき、核に て核兵器の配備が緊張を高めて、要らない戦争になる。  室井さん、侵略されたら、SNSにて英語で破壊されたものを発信だと有効、ウクライナでそうだと説かれて、藤原

  • 2022年06月17日 19:00
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】米、日本への渡航中止勧告コロナ懸念で

家として生きる道を示してくれた一冊です。ラッセルは核廃絶を提唱したり、ベトナム戦争を鋭く批判したりと、現実の社会問題に対して積極的にコミットする「行動する哲学者」でした。ほか 米に知らしめるために、英語でこの本を執筆しました。私自身も、日本と世界の架け橋になる本を英語で執筆したい。そんな憧れが、アメ

  • 2021年05月25日 22:06
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 賛成派村議、スピード決着狙う、、、核ごみ議論「速すぎる」@神恵内かもえない北海道

裕士) ------ 高田明さん「核廃絶運動変える」 国際デーで、伝えること進化を 09/26 19:22 シン 調講演し、経営難のサッカーJ2長崎を再建した経験を踏まえ、核廃絶運動について「残す、変える、加える」が必要だと強調した。  自国

  • 2020年09月29日 10:10
  • 56人が参加中
  • 1

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

転載  「核兵器は絶対悪」 ノーベル平和賞「ICAN」 サーローさん演説

ロー節子さん> 32年広島市生まれ。トロント大大学院修了。13歳のとき広島で被爆し、姉やおいを失う。55年にカナダ人と結婚し、同国に移住して核廃絶 ちの体験をとおして人類の危機を救おうという決意を誓い合った」。一九五六年、日本原水爆被害者団体協議会の結成宣言。戦後、差別と偏見にさらされた被爆者は、自らの苦難を白日の下にさらし、核廃絶

  • 2017年12月11日 21:51
  • 30人が参加中

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

【永岡さん通信】ノーニュークス・アジアフォーラム・ジャパン事務局からの川内再稼働 反対イベント他

ダラム (インド:CNDP〔核廃絶と平和のための連合〕国際キャン ペーン担当) 福永正明(岐阜女子大学客員教授、南アジア研究センター セン @rice.ocn.ne.jp 「団体名」と、その「英語名またはローマ字」をメールしてください。 第一次締切は7月27日。なに

  • 2015年07月26日 11:17
  • 30人が参加中

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

海外から見た「原発事故後の日本人」規制委員「高濃度汚染水海洋放出をマーライオンに例える」超不適切発言

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 事故後の日本人」  @cyclochabumaro 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年08月13日 13:48
  • 2060人が参加中
  • 1

意地っ張りな寂しがり屋…トピック

意地っ張りな寂しがり屋…のトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月19日 19:00
  • 212550人が参加中
  • 3

意地っ張りな寂しがり屋…トピック

意地っ張りな寂しがり屋…のトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月02日 10:08
  • 212550人が参加中

マスコミが報道しない原発事故トピック

マスコミが報道しない原発事故のトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月02日 03:02
  • 2060人が参加中
  • 1

よく物をなくすトピック

よく物をなくすのトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 23:47
  • 240750人が参加中

『今』を後悔したくないトピック

『今』を後悔したくないのトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 23:38
  • 136990人が参加中

無駄に夜更かしをするトピック

無駄に夜更かしをするのトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 23:20
  • 183804人が参加中

一人が好きで独りが嫌いトピック

一人が好きで独りが嫌いのトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 23:13
  • 172859人が参加中

キュン♡とする瞬間が好きトピック

キュン♡とする瞬間が好きのトピック

キュンキュン話

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 23:11
  • 228852人が参加中

二度寝常習犯トピック

二度寝常習犯のトピック

目が覚めるお話

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 23:09
  • 282957人が参加中

なんとかなる。トピック

なんとかなる。のトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 22:59
  • 311414人が参加中

関東の放射線量・ホットスポットトピック

関東の放射線量・ホットスポットのトピック

「核燃料は水に浸けるだけでそのまま核爆弾になる」むしろその方がテロに好適..これが原子力業界が今までずっと隠しごまかしてきた最大のタブーで真実

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 22:57
  • 5565人が参加中

なんとかなる。トピック

なんとかなる。のトピック

海外から見た「原発事故後の日本人」

揄される現実だ。 もはや日本人は世界から尊敬の念を送られる民族ではないことを 肝に命じなくてはならない。 @olivenews 米WP紙は「唯一の被爆国として世界に核廃絶 事故後の日本人」  @cyclochabumaro 友人のアメリカのテレビディレクターより 「カナダ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏の報道では、 日本

  • 2013年07月01日 05:26
  • 311414人が参加中

ミロクの世に生きる101の方法トピック

ミロクの世に生きる101の方法のトピック

肉食やめれば世界は平和になる。

一度だけアメリカに行ったことがあります。(核廃絶のピースウォーク) 街を歩けばコンビニばかり。売っているのはスナックとジュースとビーフジャーキー。野菜 %。 http://www.care2.com/greenliving/vegan-diet-helped-prisoners.html 私のつたない英語

  • 2012年11月14日 18:22
  • 19人が参加中

広島、原爆ドーム 平和を考えるトピック

広島、原爆ドーム 平和を考えるのトピック

映画「ひろしま」英語版製作プロジェクト 記者会見

兼人監督の映画「原爆の子」そして関川秀雄監督の映画「ひろしま」が作られました その映画「ひろしま」の外国語字幕版を制作し、海外へ核軍縮 核廃絶 映画「ひろしま」英語版製作プロジェクト 記者会見

  • 2011年04月09日 00:31
  • 550人が参加中

広島、原爆ドーム 平和を考えるトピック

広島、原爆ドーム 平和を考えるのトピック

映画「ひろしま」英語版製作

セロナで開催する世界平和博物館会議にて上映の予定です。 またこのプロジェクトを取材しドキュメンタリーとして製作、日本語版、英語版、ドキュメンタリーの3本で、核廃絶 映画「ひろしま」英語版製作

  • 2010年12月08日 20:17
  • 550人が参加中

Puunene Nichiren Missionトピック

Puunene Nichiren Missionのトピック

映画上映会(無料)

ろん場所はお寺です。 以前にも上映した「GATE」と言う映画です。 この映画は核廃絶を目的としたドキュメンタリー映画です。 映画 館では上映されておりません。 時間のあるかたは 是非、足を運んでください。 ちなみに今回は英語での上映です。 http

  • 2010年08月25日 12:05
  • 23人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

広島「原爆の日」 74カ国の代表集う 国連事務総長も

ン)・国連事務総長も初参列。核保有国のロシアも含め過去最多となる74カ国の代表が集い、核廃絶 器廃絶の緊急性は世界に浸透し始めている」と評価。「こがあな いびせえ(こんな恐ろしい)こたあ、ほかの誰にもあっちゃあいけん」と、被爆者の声を広島の方言で紹介し、核廃絶

  • 2010年08月12日 16:25
  • 218人が参加中

Documentary Filmsトピック

Documentary Filmsのトピック

上映会hiroshima nagasaki download

試写会開催 ―記憶の爆心地へ、残された世代が行くアメリカ縦断の旅― 2008年に発足したオバマ政権は核廃絶を訴え、核戦争の危機に瀕するこの世界に、新た 〜 ※開場は上映開始30分前です。映画の上映時間は73分間で、上映後に監督と質疑応答があります。 ※15日(日)の16:00からは英語

  • 2010年08月09日 16:35
  • 515人が参加中

日系アメリカ移民の歴史トピック

日系アメリカ移民の歴史のトピック

アメリカへ移民したヒロシマナガサキの被爆者

後に監督と質疑応答があります。 ※15日(日)の16:00からは英語字幕版を上映します。 入場料:1000円 2008年に発足したオバマ政権は核廃絶を訴え、核戦

  • 2010年08月09日 16:04
  • 129人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

○8/4 朝の英語ニュース見出し 

cooperate on nuclear abolition] ⇒岡田外相、バン国連事務局長、核廃絶で協力へ ・abolitionは、廃止、廃絶 無く ○8/4 朝の英語ニュース見出し 

  • 2010年08月04日 07:44
  • 110人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

エジプト、核安全保障サミットでイスラエルを含めた中東の核廃絶を訴え

Israel over nuclear arms:4月22日英語版配信分) http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis

  • 2010年05月23日 16:08
  • 218人が参加中

科学は愛ですトピック

科学は愛ですのトピック

イラン:米国など核武装国のIEAEからの脱退を求める

新聞] 『イラン、核サミットに対抗 核廃絶国際会議を自国開催』 http://www.asahi.com/special/npr States to be Ousted from IAEA :4月19日英語版配信分) 『米は唯一の核犯罪国家』 イラ

  • 2010年05月23日 16:03
  • 218人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

○3/18 朝の英語ニュース見出し

] ⇒原爆被害者、核廃絶の訴えを行う予定 ・abolition⇒廃止、 [OPEC to keep output unchanged ○3/18 朝の英語ニュース見出し

  • 2010年03月18日 08:57
  • 110人が参加中

「ミツバチの羽音と地球の回転」トピック

「ミツバチの羽音と地球の回転」のトピック

「STOP!上関原発!」 メルマガ 第33号

翻訳家によって、10月18日の 広島核廃絶会議で紹介されたことで、世界中からメッセージが届いているようです。 その中の一通に、オー メーションもすでに製作中のようです。 天音くんの活動は、愛媛新聞の社説などでは、「がんばって、原発に疑問!!」と、とりあげられられたりもしたようです。 彼の活動に感動した愛媛県在住の英語

  • 2009年12月06日 22:52
  • 788人が参加中

ピースボート☆おりづるトピック

ピースボート☆おりづるのトピック

来年に向けて、いろいろとやってみたい人募集。

げてノーベル平和賞を受賞しましたが、それがどれだけ実行に移されるのかが試されるのが来年です。  そのために日本がどうするか、という大問題があります。鳩山首相は「核廃絶 ったん活動が停止してしまっていますが、あらためて、ピースボートとして「おりづる」「ヒバクシャ」「核廃絶」などに取り組んでいく仲間たちを立ち上げて広げていきたいと思います。  ご関

  • 2009年12月04日 21:39
  • 67人が参加中
  • 1

韓国は“なぜ”反日なのか?トピック

韓国は“なぜ”反日なのか?のトピック

【3】誤解は“なぜ”なくならない?その51

て刺激的な意見ですね。広島の原爆ドームを世界遺産にしたのは     核廃絶への願いからです。核の拒絶は国民的なアイデンティティーで、     日本 かの方策が確立されるまでは国家の最優先議題になっていてしかるべきである。 だが現在の日本はそのレベルにすら達していない。 世界中の誰がどうみても「軍隊にしか見えない自衛隊」、それも英語表記では 『Japan

  • 2009年11月24日 06:17
  • 41人が参加中

ダイオキシン中毒(カネミ油症)トピック

ダイオキシン中毒(カネミ油症)のトピック

環境問題の動き 2009年6月

日) 核廃絶決議 初の採択へ 衆院 政府に一層の努力要求  衆院は16日午後の本会議で、核兵 器廃絶に向けた取り組みの強化を求める決議案を全会一致で採択する。核廃絶の国会決議は初めて。  決議案は「わが国は唯一の被爆国として世界の核兵器廃絶に向けて先頭に立って行動する責務がある」と明

  • 2009年10月10日 21:12
  • 35人が参加中

◇ビジネス英語クラブ◇トピック

◇ビジネス英語クラブ◇のトピック

○8/19英語ニュース見出し(朝の)

disarmament office】 ⇒長崎の高校生、国連の軍縮会議事務局を訪問 *disarmamentは、非核化 という事です。 (*核廃絶 ○8/19英語ニュース見出し(朝の)

  • 2009年08月19日 08:38
  • 110人が参加中

上智大学トピック

上智大学のトピック

OGより:映画”The A-bomb What Happened to Hiroshima? ”完成のお知らせです。

県知事推奨」「広島市推薦」「広島市教育委員会推薦」に指定されています。 現在、オバマ大統領の掲げた核政策転換への意思表明に続き、世界中で核廃絶 平和記念資料館・国立原爆死没者追悼祈念館を運営する広島平和文化センターのスティーブ・リーパー理事長の監修のもと、英語版も制作。 8月7日か

  • 2009年08月06日 19:51
  • 8745人が参加中
  • 1

安曇野・山のあしおと小学校トピック

安曇野・山のあしおと小学校のトピック

黙祷

できる』のオバマ演説に一筋の光明を見出す思いで迎えた64回目の原爆の日,秋葉市長は平和宣言で、オバマ氏の演説に呼応して英語で『核廃絶 時刻を、今年は珍しく家で迎えBSで式典の模様を全部見た。  朝の全国ニュースでは高校時代の師・森下先生の写真を見た。  核廃絶『必ず

  • 2009年08月06日 10:51
  • 11人が参加中

ピースボート☆おりづるトピック

ピースボート☆おりづるのトピック

神田外語大学で報告会をやってきました&この夏の「国際協力トレーニング」のご案内

有国とNPT条約、 軍事力・経済力VS平和という武器、 ラテンアメリカとアメリカ合衆国、 現在の世界と核廃絶への動き・・・などなど。 ピー 告をしてきました。 神田外語大は外国語を主に勉強したいという生徒さんが集まってます。 今回は英語を勉強している学生さんたちのクラスで、 英語

  • 2009年05月21日 17:12
  • 67人が参加中

海峡からの風@下関LECトピック

海峡からの風@下関LECのトピック

下関労働教育センターを支える会・メルマガ090430号

上にわたって願い訴えてきた核兵器のない世界に向け、新たな一歩が始まりました。核廃絶-Yes we can! 私たちにはできる! 戦争をしない国を宣言した憲法9条を変えようと3年前、政府 ター行事】 □なして?人工島の会例会 19:00- ■nikiのボーカル講座「英語で想い出の名曲を歌いましょう」 5.7,13,20,27(木

  • 2009年04月30日 22:47
  • 20人が参加中

BornfreeArtSchoolトピック

BornfreeArtSchoolのトピック

Peace Bycycle

らはじめます。目的は、1)教育の権利の保障と児童労働廃絶の訴え、2)インド・パキスタンとの友好平和と核廃絶、3)環境保護を訴えます。25人の ライン振込み PayPal(ペイパル)へログイン(英語表示) (ご希望の方はお問い合わせください) 銀行口座振込み; 銀行名;シティバンク (ご希

  • 2008年12月09日 23:37
  • 28人が参加中
  • 4

SaveChildrenCommunityトピック

SaveChildrenCommunityのトピック

夢の自転車ラリーPEACEBYCYLEへのご協力のお願い

平和ミッションは次なる大きな夢へと向かっているところです。それが11月1日からはじめる夢の平和ラリーPeacebycycleです。バンガロールからラホールへ向けて児童労働の廃絶、核廃絶の訴え、憲法9 ンフリーアートスクールはインドとパキスタン両国を自転車で横断する夢の自転車平和ラリー"PEACEBYCYCLE"を2008年11月からはじめます。目的は、1)教育の権利の保障と児童労働廃絶の訴え、2)インド・パキスタンとの友好平和と核廃絶、3)環境

  • 2008年11月05日 08:32
  • 23746人が参加中

★Born free Art School 9★トピック

★Born free Art School 9★のトピック

Peace Bycycle

11月からはじめます。目的は、1)教育の権利の保障と児童労働廃絶の訴え、2)インド・パキスタンとの友好平和と核廃絶、3)環境 サイクリスト1人1キロにつき 100円X 2869 km X 30人 オンライン振込み PayPal(ペイパル)へログイン(英語

  • 2008年10月23日 23:20
  • 10人が参加中

ノーモア ヒロシマ・ナガサキトピック

ノーモア ヒロシマ・ナガサキのトピック

核廃絶の意見広告を全世界へ開始

こんにちは 平和の絵本(www.j15.org)を主催しております東郷です。 今月23日より、核廃絶へ向けて、以下の通り、全世

  • 2007年11月26日 22:50
  • 3348人が参加中
  • 2

日本核武装を断固望むトピック

日本核武装を断固望むのトピック

長崎の高校生を操る勢力

核廃絶の思い、世界194の指導者へ=高校生が英文で手紙−長崎を最後の被爆地に」 「長崎県の高校生が、核廃絶 国際郵便で郵送する。 取り組んでいるのは、同県内の高校生が中心となって2001年に始めた核廃絶と世界平和を求める署名「高校生1万人署名活動」に携わる約20人

  • 2007年01月09日 06:16
  • 195人が参加中
  • 1

したたか平和のための抵抗術トピック

したたか平和のための抵抗術のトピック

DPRKの核実験に抗議し、即時対話を求めるピースボート緊急声明

リカをはじめとする核保有国は、核軍縮交渉を誠実に行い完結するという国際合意を遵守していません。私たちは、すべての核保有国に対して核廃絶 スボート緊急声明を発表しました。また、声明は本日、英語と韓国語に訳され、北朝鮮、日本、米国、中国、ロシア、韓国政府に送付されました。 この

  • 2006年10月10日 23:46
  • 75人が参加中