mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:11883

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 現場で公助が見えてこない。政府が存在していることすら見えないのです。

たい何のための国家かと。 本紙7月24日朝刊be「フロントランナー」から。 == (フロントランナー)一般社団法人「つくろい東京ファンド」 代表

  • 2021年08月15日 22:36
  • 27人が参加中
  • 2

加藤周一トピック

加藤周一のトピック

朝日新聞朝刊記事「多面体としての加藤周一に迫る 福岡でセミナー」200010.29(日)

朝日新聞朝刊記事「多面体としての加藤周一に迫る 福岡でセミナー」200010.29(日)

  • 2021年08月11日 19:53
  • 628人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困パンデミック下の五輪は今からでも中止を――支援現場に深刻な影響 民の命を軽んじ犠牲を強いる「五輪ファースト」 この国はどこへ向かうのか

き起こす」(明石書店) ◆7月24日 朝日新聞朝刊be on Saturday「フロントランナー」欄に、筆者、稲葉

  • 2021年07月31日 17:03
  • 615人が参加中

つぼぼの星占いトピック

つぼぼの星占いのトピック

8月の星占い

私事でありますが、本日(7月29日)、コロナウィルスのワクチンの1回目を接種しました。 今朝、朝刊

  • 2021年07月29日 17:03
  • 671人が参加中
  • 1

新聞販売店勤務トピック

新聞販売店勤務のトピック

朝刊の新聞配達って女性もいますか?

初めまして。 この度コミュに参加させていただきましたくわちゃんと申します。 家庭の事情によりアルバイトを探しておりまして、子供たちを預けないでも働くことが出来るバイトというと朝刊

  • 2021年07月19日 01:19
  • 325人が参加中
  • 23

池澤夏樹トピック

池澤夏樹のトピック

「なつかしい一冊」刊行記念オンライントークセッション

毎日新聞社と毎日新聞出版主催のイベントのお知らせです。 毎日新聞、土曜朝刊の書評欄「今週の本棚」が30年目を迎えました。 8月2

  • 2021年07月12日 21:16
  • 1952人が参加中

☆半世紀前の記憶がある☆トピック

☆半世紀前の記憶がある☆のトピック

半世紀前の記憶を語ろう

/wadai/koushitsu/news/20090410ddm010040138000c.html毎日新聞 2009年4月10日 東京朝刊

  • 2021年07月08日 11:20
  • 3人が参加中
  • 1

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

【告知】

福島民友新聞の7月5日(月)朝刊より、岸波とその筋の仲間たち(笑)によるシリーズ・コラムの連載が開始されます(テーマは当日までマル秘♪

  • 2021年07月02日 20:09
  • 20人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

ファクトチェック 安倍氏ツイート「赤木さん証言、握り潰されている」は根拠不明

アップ≫」。さらに産経新聞の記事の画像も添えられている。記事は6月24日付朝刊の論説委員兼政治部編集委員の阿比留瑠比氏のコラム「極言御免」で「財務 ://mainichi.jp/articles/20210622/k00/00m/040/219000c)や23日付の朝刊の記事(1面、社説、特集面)に「現場

  • 2021年06月29日 20:04
  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 6/4

6月4日(金) ❶今日は午前午後ともに、いちばん通いなれた**福祉事務所での生活保護申請同行、朝日新聞朝刊にデカデカと1面割

  • 2021年06月05日 20:00
  • 615人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

特集ワイド この国はどこへ これだけは言いたい 「文春砲」と呼ばないで 元編集長・木俣正剛さん 66歳

媒体とテレビや新聞との差だ。  「新聞は朝刊が自宅に届きますし、テレビなんて民放ならタダで見られますよね? でも、雑誌は書店に足を運んで、お金

  • 2021年05月28日 20:54
  • 5人が参加中

三浦綾子トピック

三浦綾子のトピック

2021年5月5日 毎日新聞 朝刊一面 余録 に三浦綾子さんの作品が引用されていることをお知らせ頂きました。

2021年5月5日 毎日新聞 朝刊一面 余録 に三浦綾子さんの作品が引用されていることをお知らせ頂きました。 確か

  • 2021年05月05日 10:05
  • 2985人が参加中

Drummer平井景トピック

Drummer平井景のトピック

【ドラマー平井景・通信】 ミニ動画あります。

てドラムに触れたエピソードが、新聞のエッセイに◆ 朝日新聞「窓」(2020/6/21朝刊) https://drive.google.com/file/d

  • 2021年05月01日 08:07
  • 210人が参加中

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

社説 情報公開制度20年 知る権利の基盤が危うい

毎日新聞 2021/4/26 東京朝刊  国民が政府文書の開示を求めるための情報公開法が施行されてから、20年が経過した。  情報

  • 2021年04月26日 19:45
  • 5人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

単身世帯の老後はどうなる?不安な人必読。共に暮らす「パートナー」の存在がカギ

えた人の22%の3倍近くに達している(2021年3月22日付朝日新聞朝刊3面)。 生活費の「規模のメリット」は、正確には「結婚」ではなく「同居

  • 2021年04月24日 17:59
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

ケン・ローチも描いた生理の貧困 想像力が社会を動かす

新聞は女性登用を進めているが、記者の原稿を編集するデスクのほとんどは男性だ。ましてや育児中の女性デスクはわずかしかいない。その一人である私は朝刊を作る当番を担えず、その

  • 2021年04月16日 17:54
  • 615人が参加中

Drummer平井景トピック

Drummer平井景のトピック

【ドラマー平井景・通信】明日、生配信バースデーライブです!

てドラムに触れたエピソードが、新聞のエッセイに◆ 朝日新聞「窓」(2020/6/21朝刊) https://drive.google.com/file/d

  • 2021年04月10日 22:10
  • 210人が参加中

Drummer平井景トピック

Drummer平井景のトピック

【ドラマー平井景・通信】 久々のリーダーライブ&生配信/いま思うこと

てドラムに触れたエピソードが、新聞のエッセイに◆ 朝日新聞「窓」(2020/6/21朝刊) https://drive.google.com/file/d

  • 2021年04月06日 14:22
  • 210人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

生理休暇から「生理の貧困」70年続く女性たちの闘い

新聞2019年3月18日朝刊)を読んだ時、「生理は隠すもの」という固定観念を助長しないかな、と少し心配した。  もっとも、恥ず なフェムテックの恩恵にあずかれないどころか、普通の生理用品も買えない。連日メディアに取り上げられるようになった「生理の貧困」だ。  例えば、毎日新聞の3月21日朝刊東京版は、東京

  • 2021年03月29日 17:45
  • 615人が参加中

縄文族ネットワーク [太陽の道]トピック

縄文族ネットワーク [太陽の道]のトピック

はじめまして。

去年の11月13日の朝日新聞朝刊30ページで「縄文人、意外と長生き」という見出しで、当時の人骨の腰骨再調査したら65歳以上が3割で

  • 2021年03月22日 20:32
  • 1685人が参加中
  • 9

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

安倍政権とマスコミが窮地に追い込んだ生活保護 勝訴判決は転機となるか

は違法とする判決を下した。  きょう(23日)、全国紙の朝刊はいずれも大きく報道している。(朝日、毎日の東京版は一面)  東京でも同じ趣旨の訴訟が起きている。2016

  • 2021年02月28日 16:36
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

厚労官僚による「物価偽装」を違法と判決 調査報道は背景を深掘りせよ

新聞の清川卓史編集委員は2月23日の朝刊記事に以下のように書いている。  生活保護基準の減額決定をめぐる22日の大阪地裁判決は、憲法が保障する「最低

  • 2021年02月26日 17:42
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2021-02-23

248)  2021年2月23日、各紙朝刊には総務省接待関連の大見出しが躍った。「接待 総務省11人処分へ」「東北

  • 2021年02月25日 17:23
  • 56人が参加中
  • 2

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

【転載】新型コロナウイルス感染症流行問題に関するアピール

気感染を認めたことが報じられている。((注)エーロゾル:空気中に浮遊する微粒子一般)(2/21「毎日新聞」朝刊) 空気感染の可能性も考慮して対応すべきである。 3.バイ

  • 2021年02月13日 09:38
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2021/1/22) 伊藤宏 

らく太平洋戦争末期の日本と同じでしょう。  伊藤先生の脳に効くニュース、今週もリスナーの声があり、昨日の朝日朝刊に宝田明さんがゴジラと核兵器禁止条約のインタビューがあった、バイ

  • 2021年01月23日 09:30
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 バイデンの米国と正対する日本外交の構想力・・「立ち上がる未来世代」前半

うメッセージが出され、日本側からは 「本領安堵を受けた御家人の喜び」のごとく受け止められ、「日米同盟の強化」をもって応じた ことが、翌日の朝刊

  • 2021年01月13日 17:32
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 アフガニスタンから見た世界と日本 #後半

うメッセージが出され、日本側からは「本領安堵を受けた御家人の喜び」のごとく受け止められ、「日米同盟の強化」をもって応じたことが、翌日の朝刊

  • 2021年01月13日 11:15
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNews CLUB(2020/12/26) 日刊ゲンダイ編集長小塚かおる

帰りに駅の売店で買ってもらうタブロイド、通勤サラリーマンが読む=生活者、そこに意味のあるニュース、朝刊は第一次情報だが、その裏側、朝のニュースの裏を紙面で問うもの。  12

  • 2020年12月27日 09:25
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 " 虚偽答弁118回は間違いなく世界記録、と言うか普通の国は1回でクビである。中部分

底の前に終止符を 藤原辰史 毎日新聞2020年12月24日 東京朝刊 「覚悟はいいだろうか。侮辱者が法に則(のっと)り裁かれるまで、あな プダウンで終止符を(大場弘行、同号) == [理想の記者] 政治家の資質見抜く目 山本章子 毎日新聞2020年12月24日 東京朝刊 山本

  • 2020年12月25日 23:02
  • 56人が参加中
  • 5

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/12/22) 青木理&村山治

さんの気になったニュース、一番大きなニュースは安倍氏の桜前夜祭の資金補填問題で東京地検特捜部が任意聴取、それも読売のスクープ、検察取材にそれほど強くない読売が朝刊

  • 2020年12月23日 09:21
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

57歳と24歳、ある母子の死 かつお節と体温計残して

限の暮らしを保障するはずのセーフティーネットが破れたということなのだろうか。 拡大する写真・図版 破れたセーフティーネット① デザイン・米澤章憲  探してみると、朝日新聞の2月23日付朝刊(大阪本社版)のテ

  • 2020年12月18日 18:34
  • 615人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 【追悼】佐久病院・松島松翠名誉院長

先生が亡くなったことを受けた信濃毎日新聞の取材に対し「上から押しつけず、同じ目線で住民の話 を聞いてくれた」とコメントしている(10月16日朝刊)。  亡くなる直前、松島先生は「季刊

  • 2020年12月01日 17:34
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 NHKは明確に誤報、鳩山氏の人格を傷つけたのだから。謝罪報道をすべきだ。

JCASTNEWS 元外交官で評論家の孫崎享氏の著書「戦後史の正体」(創元社刊)の書評に絡み、朝日新聞が2012年10月21日付朝刊 で読書欄としては異例の訂正記事を掲載した。 「自立への一助にできるか」と題された「戦後史の正体」の書評が掲載されたのは9月30日付け朝刊。ジャーナリストの佐々木俊尚氏が執筆した。 朝日

  • 2020年11月20日 20:14
  • 56人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

転載:矢野春芳「れいわ新選組」を国会へ! 1時間前

· ❷昨日の朝刊、野党による「学術会議」への政権の人事介入に対する追及の記事、菅総

  • 2020年11月09日 17:38
  • 27人が参加中
  • 1

懐かしい物ふぁんくらぶ♪トピック

懐かしい物ふぁんくらぶ♪のトピック

エンドレスナイト

ディング 深夜に入ってきたニュースや産経新聞の朝刊記事を杉山アナウンサーが紹介、来週の予告なども。 コーナーは時期によって変動あり。また

  • 2020年10月09日 09:57
  • 314人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 朝日新聞の8月販売部数は499万1642部、前年同月比43万部減少。

関係:朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は「350万部以下」か(FACTA、抜粋) ・朝日新聞の販売部数(朝刊)が8月についに500万部

  • 2020年09月26日 22:35
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【広原盛明のつれづれ日記】 2020-09-01

朝刊は、大手5紙が揃って菅官房長官の出馬を伝え、後継レースの本命と目されていた岸田氏や対抗馬の石破氏が、ダー

  • 2020年09月03日 09:55
  • 56人が参加中
  • 1

対馬は日本の領土です。トピック

対馬は日本の領土です。のトピック

ポッタリ商人とプロの釣り師による経済効果の捏造

万人にしたい」としている。 =2009/04/29付 西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp 付 西日本新聞朝刊= http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/93345 **** 西日

  • 2020年08月01日 14:46
  • 638人が参加中
  • 641

新聞小説の楽しみトピック

新聞小説の楽しみのトピック

カード師 (朝日新聞 朝刊

いきなりハードな始まりで、息つく暇もなく話が展開していくので見逃せません。 土曜日曜あたりで見逃しがちなので気をつけてみています。

  • 2020年08月01日 09:27
  • 7人が参加中
  • 4

池澤夏樹トピック

池澤夏樹のトピック

朝日新聞の連載小説

8月1日より、朝日新聞朝刊で、池澤夏樹さんの連載小説「また会う日まで」が始まります。 かつて、やはり朝日新聞で連載した「静かな大地」は

  • 2020年07月23日 15:07
  • 1952人が参加中
  • 2

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

旧陸軍毒ガス詳報、確認 中国北部で使用部隊が記録

2019年7月8日 東京新聞朝刊 写真  日中戦争中の一九三九年に日本陸軍の毒ガス戦部隊が、中国

  • 2020年06月14日 22:44
  • 5人が参加中

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

「ください」 6/5(金)福島民報新聞 朝刊

今回初めて「ください」をさせていただきます。 タイトル通りですが、今年の6/5(金)福島民報新聞 朝刊 を譲

  • 2020年06月07日 16:54
  • 45014人が参加中