mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:2521

検索条件:タイトルと本文+更新順

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「ひと夏のデンジャラス・ストーリー①」ほか

に大事件が勃発しまして(大笑) ラストは葉羽詩集のピックアップ・ポエム。 ◆193「晩秋八景」 https://habane8.com/x/habane

  • 05月16日 10:28
  • 20人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「コーヒーブレイク/決定的瞬間」ほか

セイコー」を聞いたら泣けました。(うっうっ‥) 二人目はホンチの「冷静と情熱の間に」。 ◆#151「晩秋の大阪・京都の旅-7(終)♪ 」 https://habane8.com/Hon/f151.htm ようやく「晩秋」の旅が終わりました(笑) 【木曜日メンバー】 ◆大和

  • 02月22日 12:01
  • 20人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「コーヒーブレイク/注意一秒ケガ一生」ほか

の中に出てたんですね、あの手配ポスターが。 二人目はホンチの「冷静と情熱の間に」。 ◆#150「晩秋の大阪・京都の旅-6♪」 https ://habane8.com/Hon/f150.htm 晩秋がまだまだ続きますが何か?(←開き直り:笑) 【木曜日メンバー】 ◆大和

  • 02月08日 19:28
  • 20人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「コーヒーブレイク/吾輩はネコである」ほか

れも【昭和 listen】。訃報が続きます。うむむむむ‥。 二人目はホンチの「冷静と情熱の間に」。 ◆#149「晩秋の大阪・京都の旅-5♪ 」 https://habane8.com/Hon/f149.htm すいません、まだ晩秋が続いています(笑)。 【木曜日メンバー】 ◆大和

  • 01月25日 18:10
  • 20人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「人生ノート/仲人の誉め言葉」ほか

が続くと掲載が増えます。うむむむむ‥。 二人目はホンチの「冷静と情熱の間に」に2本。 ◆147「晩秋の大阪・京都の旅-3♪」 https://habane8 .com/Hon/f147.htm ◆148「晩秋の大阪・京都の旅-4♪」 https://habane8.com/Hon/f148.htm

  • 01月11日 20:08
  • 20人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信『新春特大号』

。 ◆145「晩秋の大阪・京都の旅-1♪」 https://habane8.com/Hon/f145.htm ◆146「晩秋の大阪・京都の旅-2♪

  • 01月01日 19:44
  • 20人が参加中

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)トピック

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)のトピック

【第923クール】2023年11月20日〜2023年11月26日に泳いだ距離

晩秋の空気が漂っていますねー。 街を歩いても冬物を着ている方が多くなりました。 先日は手袋を新調し、当面の冬支度は万全ですが 例年

  • 2023年11月27日 02:06
  • 167人が参加中
  • 3

〜美遊〜トピック

〜美遊〜のトピック

11月後半の美遊( *´艸`)

の経つのが早すぎてビックリしています 暦のうえでも冬に入りました 晩秋から初冬です 美遊でもお料理が替わります 名物いも煮もそろそろ終わりかな(笑) 淋しいね ご希 望があれば年中にしますが(笑) 「最後の晩秋の山形をく~!」 ○手作りがんも、きのこのお出汁となっちゃんの柚子胡椒で ○ほうれん草ともってのほかのおひたし ○庄内

  • 2023年11月18日 11:10
  • 55人が参加中

〜美遊〜トピック

〜美遊〜のトピック

果物が美味しい季節です♥

のお料理を考えていました 11月前半のおしながきです 「晩秋の山形をく~!」 ○庄内柿と林檎の白和え ○もってのほかのおひたし ○あけびの肉味噌詰め焼き ○伝六

  • 2023年11月03日 17:56
  • 55人が参加中

〜美遊〜トピック

〜美遊〜のトピック

もう11月ですね(*゜Q゜*)

もう11月ですね(*゜Q゜*) 別名を霜月といい 名前の通り霜が降りるからだそうです 冬がぐっと近づく晩秋ですね 先日

  • 2023年10月28日 11:57
  • 55人が参加中

半蔵門かきもの倶楽部トピック

半蔵門かきもの倶楽部のトピック

第101回 王都作「陽射し」(テーマ選択「ろうば(何でも)」「芸術」「グラス(何でも)」)

の女癖の悪さに呆れ果て、離婚した。現在は悠々独身。 <シナリオ版本文> ◯とあるビストロのオープンテラス 晩秋、陽射

  • 2023年11月08日 23:29
  • 163人が参加中
  • 6

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

10月句会作者発表

心みたいな顔で見張る以後  コッコ 「写真から一句」 1あなたへと火の玉になり墜ちて行く  ☆★★コッコ 2カプセルを開くと晩秋の琵琶湖   ☆★★みか

  • 2023年10月18日 13:29
  • 19人が参加中
  • 3

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

10月投句一覧

き翅のきゅうくつ火にくべよ   16無関心みたいな顔で見張る以後   「写真から一句」 1あなたへと火の玉になり墜ちて行く  2カプセルを開くと晩秋

  • 2023年10月17日 20:10
  • 19人が参加中
  • 8

クラシックギター愛好家の集いトピック

クラシックギター愛好家の集いのトピック

【予約準備金−2】(2024-05-18)

内に管理者がポプリホールに出向きます。 この時の電車賃です。 晩秋から早春にかけて、管理者が徒歩により出向くことがあります。 この場合は、交通費は支出しません。 注2:懇親

  • 2023年08月24日 08:23
  • 324人が参加中
  • 1

萬葉集・万葉集トピック

萬葉集・万葉集のトピック

磐媛皇后仮託歌の作者は山部赤人

はおそらくウグイスが「声はすれど姿は見えず」と言われるくらい警戒心が強く、人目に付かぬよう藪の中などで鳴いたり餌を摂る鳥で、晩秋や冬の※⑦枯れ 落葉低木(wiki) 。また鶯は留鳥であり暖かければ晩秋にも鳴く。私は十一月中旬の暖かい日に石上神宮の近くで鶯の鳴き声を聞いたことがある。

  • 2023年06月29日 11:04
  • 2529人が参加中
  • 9

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

永久平和を願った満州事変

て石原莞爾の本心と思われる。『満蒙領有論』はこの間に深い祈りから生まれた。 石原莞爾はすぐれた精神的自叙伝といわれる『戦争史大観の由来記』に「昭和二年の晩秋、伊勢

  • 2023年03月21日 08:06
  • 65人が参加中

Dr.トーマス・コーワントピック

Dr.トーマス・コーワンのトピック

トーマスコーエン博士「コロナについて語る」(日本語字幕版)

150年に起きた大きなパンデミックの時は毎回、地球の帯電による量子飛躍(クォンタムリープ)があったのです。1918年、1917年の晩秋には、電波 なにが起こったのでしょうか。過去150年に起きた大きなパンデミックの時は毎回、地球の帯電による量子飛躍(クォンタムリープ)があったのです。1918年、1917年の晩秋

  • 2023年03月06日 17:44
  • 2人が参加中
  • 1

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)トピック

月まで泳ごう!(泳距離貯金箱)のトピック

【第871クール】2021年11月21日〜2022年11月27日に泳いだ距離

ひと雨ごとに季節が進む時期になってきました。 いつしか半袖で外を歩くこともなくなり、 日中も14-5度の日が増えてきて、晩秋

  • 2022年11月29日 18:53
  • 167人が参加中
  • 4

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信「太陽の沈まぬ国」ほか

ラボ。 ◆葉羽詩集その193「晩秋八景」 https://habane8.com/x/habane/f193.htm ◆大和伸一写真館第149集 「晩秋八景」 https://habane8.com/D/149/index.htm “落ち葉が音もなく  降り

  • 2022年11月17日 10:39
  • 20人が参加中

県立船橋東高等学校同窓会【公式トピック

県立船橋東高等学校同窓会【公式のトピック

「Hello!10年後の私たち」 タイムカプセル開封イベント

案内 拝啓 晩秋の候、卒業生の皆さまにおかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。  思い起こせば10年前の2012年(平成24年

  • 2022年11月10日 11:37
  • 1199人が参加中

創作詩トピック

創作詩のトピック

晩秋の戯言

尽きる命も有るというのに 深まる秋に 黄昏が映える 枯れ葉と共に 散りゆく定めの そんな儚い命を 思う晩秋かな 枯渇してゆくものと 命には限りがあるようで 潤い

  • 2022年11月07日 14:18
  • 7人が参加中

〜美遊〜トピック

〜美遊〜のトピック

昼飲み美遊となぞのS( *´艸`)続き

絡をお待ちしています めっきり秋が深まってきました 旬のお野菜に庄内野菜やお魚 そしてそば粉も新蕎麦が出始めました(*`艸´) まさに「晩秋の山形をく~!」です

  • 2022年10月18日 10:03
  • 55人が参加中

しりとり・言葉遊び集大成♪トピック

しりとり・言葉遊び集大成♪のトピック

季節感のある言葉 しりとり♪

俳句の季語のように季節感のある言葉でしりとりをしましょう。 答えの右側に季節を併記してください。(解答例を参照:初夏、晩秋

  • 05月22日 10:22
  • 47人が参加中
  • 315

がんばれ奈良っ子!!トピック

がんばれ奈良っ子!!のトピック

Yamato Net Club 2

日(日) おかげラリー 抽選で100名様にプレゼント 10月9日(土)〜17日(日) 晩秋の農園LIVEのお知らせ 二十

  • 05月27日 00:22
  • 1030人が参加中
  • 121

日帰り温泉 関東+周辺トピック

日帰り温泉 関東+周辺のトピック

Information関東コミュからのご案内

から記念企画を募集します。恐らく晩秋の温泉シーズンの中、温泉オフ会やあいのり温泉企画、飲み会などいろいろご提案をお待ちしています。  ☆その

  • 05月19日 11:52
  • 47575人が参加中
  • 354

札幌 BAR PIECE OF DREAMトピック

札幌 BAR PIECE OF DREAMのトピック

2022年10月のメールマガジン

のお休み□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ★10月16日(日)、30日(日) □11月2日(水)今年は志向を変えて!WEEKDAY MINI LIVE 2022 晩秋(笑

  • 2022年10月07日 14:25
  • 39人が参加中

しりとり・言葉遊び集大成♪トピック

しりとり・言葉遊び集大成♪のトピック

同じ漢字を読み違える しりとり♪

例】 晩秋(ばんしゅう) ↓ 秋風(あきかぜ) ↓ 風力(ふうりょく) ↓ 力士(りきし) ↓ ※リスタート。 力技(ちか

  • 04月17日 09:33
  • 47人が参加中
  • 246

西岡の雑誌図書館トピック

西岡の雑誌図書館のトピック

栗本慎一郎「『麻原オウム真理教』と統一教会を結ぶ点と線」(週刊現代/1995年5月27日号:43〜44ページ)

国松狙撃がオウムと関連があると仮定して、オウムと北朝鮮との関係を立証することふができるか。  実は’91年晩秋に、麻原と会談したことがある。話題 ) ----------------------------- -----------------------------  実は’91年晩秋に、麻原と会談したことがある。話題は輪廻転生や空中浮遊の科学的根拠などで、当然彼の超能力の可能性は否定してやったんだが、会談

  • 2022年08月24日 00:08
  • 3人が参加中

山木康世トピック

山木康世のトピック

11月26日(土)奈良ライブ

「山木康世 Live Library 2022」 〜柿の実や 晩秋情景 奈良浪漫〜 会場=奈良・ビバリーヒルズ http

  • 2022年08月17日 14:23
  • 204人が参加中

山木康世トピック

山木康世のトピック

11月27日(日)大阪ライブ

「山木康世 Live Library 2022」 〜通天閣 晩秋情景 大阪浪漫〜 会場=5th Street 大阪市西区南堀江1

  • 2022年08月09日 11:04
  • 204人が参加中

山木康世トピック

山木康世のトピック

11月26日(土)奈良ライブ

「山木康世 Live Library 2022」 〜柿の実や 晩秋情景 奈良浪漫〜 会場=奈良・ビバリーヒルズ http

  • 2022年08月04日 09:43
  • 204人が参加中

気まぐれ花便りトピック

気まぐれ花便りのトピック

【ナンテン】メギ科・・・(278)

間から花序を伸ばして初夏に白い小花が咲き、晩秋から初冬にかけて赤色の果実をつけます。白色の実をつけるものもあります。 葉は『南天葉』という生薬で、健胃、解熱、鎮咳

  • 2022年06月24日 10:48
  • 112人が参加中
  • 16

台風の眼を覗き隊!トピック

台風の眼を覗き隊!のトピック

2022台風予測(第3)今年は冷夏かも?

に接近するものが三個程度あると個人的に予測しました。尚、晩秋から太平洋高気圧が強まる傾向は近年顕著です。

  • 2022年05月30日 07:06
  • 466人が参加中

気まぐれ花便りトピック

気まぐれ花便りのトピック

【トベラ】トベラ科・・・(190)

に白色から黄色に変色します。 残念ながら雌花と雄花の違いをじっくり観察したことがありません。 晩秋に、センダンの実に似た色と大きさの果実がなりますが、実は

  • 2022年05月18日 14:48
  • 112人が参加中
  • 10

気まぐれ花便りトピック

気まぐれ花便りのトピック

【バーベナ】クマツヅラ科・・・(250)

が熱帯系なので、真夏の炎天下でも生育おう盛で、春から晩秋まで咲き続けます。 葉は単葉で対生し、コス

  • 2022年05月12日 06:25
  • 112人が参加中
  • 20

ツイッター俳句(twitter-haiku)トピック

ツイッター俳句(twitter-haiku)のトピック

ツイッター俳句集41(準備中)

一号上司の退社迫り来る  未沙 木枯らしや家路を急ぐ路地の靴音  ふうこ 晩秋の芝生満面笑みのインタビュー  ふうこ 靴音に休止符打たむ秋の虹  京子 晩秋や我が靴音の硬きこと  未沙 冬支度去年の冬を懐い出す  秘侶子 靴音を崩して下る秋の山  渉 靴音

  • 2022年05月11日 20:49
  • 408人が参加中

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信cinemaアラカルト「アーカイブ」ほか

トは葉羽詩集のピックアップ・ポエム。 ◆136「白昼夢」 https://habane8.com/x/habane/f136.htm “あれは晩秋の白昼夢 心が

  • 2022年03月10日 09:59
  • 20人が参加中

【しろうと競馬予想コミュ】トピック

【しろうと競馬予想コミュ】のトピック

2022 TCK JO-O Hai

/11/20 TOKYO D2100 晩秋S Banshu Stakes 55.0 2:14.3 41.1 478kg 10th-Fav 戸崎

  • 2022年03月04日 21:05
  • 167人が参加中
  • 5

岸波通信トピック

岸波通信のトピック

◆岸波通信ラーメン道「郡山/味よし食堂」ほか

ふっふ) ラストは葉羽詩集のピックアップ・ポエム。 ◆133「うつろひ〜晩秋の愁い」 https://habane8.com/x/habane

  • 2022年01月27日 21:04
  • 20人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】 謹賀新年

鳴くカッコ鳥と競争して起床し、ずいぶん忙しい目に合わされた」(岩手・湯田村、小作三反の農家の長男、1945年4月ブーゲンビル島で戦死。24歳)   「家の方も晩秋

  • 2022年01月03日 16:50
  • 56人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

人生のとき 貧困体験した目線で 作家・活動家 雨宮処凛さん

https://mainichi.jp/articles/20211215/dde/012/040/008000c 晩秋

  • 2021年12月16日 17:34
  • 614人が参加中

サニーサイドゴスペルクラブ横浜トピック

サニーサイドゴスペルクラブ横浜のトピック

メンバーさん近況報告121(晩秋の錦)

https://ameblo.jp/sunnyside-yokohama/entry-12712685675.html

  • 2021年12月04日 09:29
  • 257人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 立憲は新代表の下、国民の支持を得られるか。

スペースが目立ち、演説中の拍手もまばら。晩秋の肌寒さを吹き飛ばす熱気はなかった。」  国民は民主党の新代表を熱気を持って迎えてはいない。 3;基本

  • 2021年12月03日 12:05
  • 56人が参加中
  • 3

街道歩きのお誘いトピック

街道歩きのお誘いのトピック

奥州街道 再開

コロナで中断していた奥州街道歩きを先日再開しました。 粕壁宿から幸手宿、栗橋までゆっくり街歩きを堪能。 晩秋の清々しい

  • 2021年12月03日 10:35
  • 52人が参加中
  • 4

ランピックトピック

ランピックのトピック

【渋沢栄一の足跡とその時代を辿る】アルピック

栄一翁の足跡を辿るだけでなく、楽しい散策のお知らせです。 晩秋の週末、日本橋界隈を歩きましょう。 ●日時/11月27日(土) 午前10時開始 ●集合場所/メト

  • 2021年11月23日 00:09
  • 44人が参加中

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

11月句会作者発表(チェロ 叱る 写真から一句)

ロの音が奥へ奥へと行きたがる ★★★ よしの 16無伴奏チェロ八割を夢の中    ☆★あやめ ⒘セロ弾きのゴーシュ賢治の一途な眼 コッコ 18晩秋

  • 2021年11月21日 22:22
  • 19人が参加中
  • 4

川柳月組トピック

川柳月組のトピック

11月投句一覧 【チェロ 叱る 写真から一句】

弾きのゴーシュ賢治の一途な眼  18晩秋のチェロのいつもの呻き声      19浮かんだり沈んだりしてチェロになる  20懐か

  • 2021年11月20日 21:24
  • 19人が参加中
  • 11

山木康世トピック

山木康世のトピック

11月28日(日)初台ライブ

「山木康世 Live Library 2021」 〜環六通り 晩秋情景〜 会場=あんさんぶるStudio音 新宿区西新宿4

  • 2021年11月16日 17:14
  • 204人が参加中