mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:85

検索条件:タイトルと本文+更新順

世界史 world history トピック

世界史 world history のトピック

私は○○で、世界史にはまりました、、、

にいろいろ書き込みましょう! ちなみに僕は、小学生の頃(かな?)母から買ってももらった「日本の歴史」(←すんません世界史じゃやないけど)という漫画

  • 2023年11月23日 22:23
  • 4440人が参加中
  • 118

ふたりごと(tとkの書庫)トピック

ふたりごと(tとkの書庫)のトピック

ふたりごとXXXXlV(tとk 2021年を振り返る)

」とか使え。 t:「一揆」とか.... k:そして日本の歴史を学ばせるきっかけを作る。これくらいしないと文化交流にはならん。 t:「源平 デザインだから k:デザインなのか、どこぞの仕事場抜けて来た漫画家アシスタントか同人ヲタかと思ったぜ。 t:デジタルなご時世、今時

  • 2021年12月06日 00:02
  • 11人が参加中
  • 1

結社(人間文明類)が不幸の原因トピック

結社(人間文明類)が不幸の原因のトピック

結社又は工作員陰謀説

、文明」全てフン族(ウリナラ起源説)?日本の歴史は今や戦国武将ものだけだが、タイガードラマ、トー 白血病 (ATL) のキャリア多数。YAP遺伝子の事でフリーメーソン結社の仕業? ・漫画デスノートを読んだロシア女児自殺。犯人は悪魔ジンで「自分

  • 2018年09月11日 16:39
  • 14人が参加中
  • 1

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

「侵略」とただ単純に

人と言うのはイエローモンキーなのです。 だからこそ有色人種である日本人がこれだけの近代国家をつくったことの世界史的な意味と言うのは、極めて大きい。忠誠の戦国時代を経て江戸時代までの日本の歴史 友人でありドイツ人は優秀だから、将来を見据えて、彼らがナチスを排除するなら、我々はドイツの再建に協力していこう、という社説を掲げていた。 一方、日本降伏の紙面は、恐ろしくでかいナマズのような怪物がひっくり返っている漫画

  • 2017年12月09日 09:10
  • 65人が参加中

香港deフリマトピック

香港deフリマのトピック

【売】 本 漫画で知識を増やす系

どれも1度読んだのみで中はきれいだと思いますが、購入したのは少し前です。 ちびまる子ちゃんのことわざ教室 ドラえもんの日本の歴史 【売】 本 漫画で知識を増やす系

  • 2017年07月16日 01:18
  • 2031人が参加中
  • 5

言論の自由を尊重する政治コミュトピック

言論の自由を尊重する政治コミュのトピック

天皇制は多神教だ

ら天皇は二人居た方が良い。 日本の歴史を見ても、天皇が二人居た時代が有った。南北朝の時代である。もし日本が一神教であれば、どちらかの天皇が滅びるまで戦ったであろうが、多神 ような事は避けるべきだ。 それに、摂政には、古代中国の秦の摂政、呂不韋の悪いイメージがある。摂政、呂不韋は日本でもよく知られている。人気漫画、キン

  • 2017年01月08日 02:58
  • 11人が参加中
  • 2

死後の世界は存在します。トピック

死後の世界は存在します。のトピック

智慧の法

人となるために「歴史の勉強」を   社会人になると、学校で学んだ「歴史」を忘れていく   海外では「日本の歴史」を知らないと、つらい思いをする 9 家から十分な霊指導を受けられる器となるには   「宗教観の狭さ」が霊指導を拒絶してしまうこともある   「経営者の器」に応じた指導霊がつく   漫画

  • 2015年01月14日 21:52
  • 35人が参加中
  • 2

笑えた話トピック

笑えた話のトピック

アンジェリーナ・ジョリー「日本の反発気にしない」ネットユーザー応援相次ぐ

て戦争で苦痛を受けたすべての人を映画で見せてあげたかった」と語った。 米国のネットユーザーはジョリーの発言に対して「戦犯国家である日本の歴史の『洗濯』を許容してはいけない」「世界 のネットユーザーはジョリーの発言に対して >「戦犯国家である日本の歴史の『洗濯』を許容してはいけない」 >「世界大戦の中で日本の残酷な行為を暴露したジョリーを応援する」 >「私の

  • 2015年01月03日 20:43
  • 85人が参加中

みんどく@関西読書会トピック

みんどく@関西読書会のトピック

2014年8月のイベント予定

)  日本史読書会5回目 『全集 日本の歴史』を読む http://mixi.jp/view_event.pl?id=76705454 ://mixi.jp/view_event.pl?id=76632904&comm_id=4014406 8月3日(日)  漫画読書会(HUNTER

  • 2014年08月20日 22:41
  • 1923人が参加中
  • 21

ベルばらと今の日本を考えるトピック

ベルばらと今の日本を考えるのトピック

オスカルと重なる人は

オスカルと重なる日本の歴史上の人物、今の政治家や官僚は誰か考え議論しましょう ジャ の少し前から軽症の結核だった。アンドレへの愛を自覚、相思相愛ののち結ばれた(漫画の架空の人物。実在しません)

  • 2014年06月02日 16:46
  • 376人が参加中
  • 1

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Congratulations on your lovely little princess 27.05.2014

子に生まれてきたのですから 日本の歴史や文化、地元八王子の歴史や文化も御伝授下さいませ(笑)。 まぁお嬢ちゃんは、嫌でも「八王子城」については、キチンと知る人に 育っ は大変でしたね。お力を落とさないように。 昨夜私が行っていた「あだち充」の漫画って「ナイン」ですね。 てか、少し

  • 2014年05月28日 05:53
  • 117人が参加中

仏教トピック

仏教のトピック

西洋まで広がった日本仏教

と日本との関係は歴史的に一方道路であったと言っても過言ではない。明治時代に日本は西洋の科学や哲学などを採用しましたが、残念ながら西洋はほとんど日本の文化を無視してしまいました。しかし、戦後より日本の歴史 や文化や宗教に興味がある西洋人が増えてきました。アニメや漫画といったポップカルチャーにはまっている西洋の若者がいますけれど、日本仏教を真面目に勉強する西洋人がたくさんいます。一般

  • 2014年04月10日 23:35
  • 5499人が参加中
  • 5

みんどく@関西読書会トピック

みんどく@関西読書会のトピック

2014年2月のイベント予定

史読書会3回目 『全集 日本の歴史』を読む http://mixi.jp/view_event.pl?id=75579742&comm_id =4838852 2月17日(月)  農と食の読書会 漫画「銀の匙」シリーズ http://mixi.jp/view_event.pl?id

  • 2014年02月26日 08:55
  • 1923人が参加中
  • 21

沖縄を考えるトピック

沖縄を考えるのトピック

【注意】非常に長文です【注意】 沖縄の歴史について書きました。ヒマな人は読んでみてください。

アの諜報部員だったとしてもだ。 ある日本の歴史家がこぼしていたが、近代の日本の歴史について公文書にあたりたくても、日本ではかなりの数の文書が見せてもらえないか、見せ てもらえても(個人情報保護を名目に)墨だらけで用をなさないそうだ。 だから日本の歴史家はアメリカに行って公文書を見せてもらうんだそうだ。 さて、その

  • 2014年01月07日 12:04
  • 1485人が参加中
  • 49

反・小熊英二トピック

反・小熊英二のトピック

小熊英二の人脈

善彦 日本の歴史学者。専攻は中世日本史。 高橋哲哉 日本の哲学者。東京大学教養学部教授。福 島県出身。 田中優子 日本 ... 成田龍一 日本の歴史学研究者。専門は日本近現代 史、都市社会史。 副島隆彦 日本の評論家。「副島国家戦略研究所」 (SNSI)を主

  • 2012年12月30日 06:18
  • 3人が参加中

海外より母国日本へ愛をこめてトピック

海外より母国日本へ愛をこめてのトピック

自分の国を愛せない輩が語る国際化の愚

教育の日本人は大体の場合、日本の歴史知らないですよね。私もハンガリー生まれだからそういう左翼系の教育に敏感です。主人以外の日本人に会うたび、「あれ?日本 みんなそれを知っているの。日本のほうが骨抜きにされてます。  私もNHK国際放送で番組二百本くらい作りました。でも一緒に働いているスタッフで日本の歴史

  • 2012年11月26日 21:29
  • 44人が参加中
  • 6

国際評論家 小野寺光一トピック

国際評論家 小野寺光一のトピック

東京都滅亡へ<猪瀬小泉構造改革の虚偽の逆襲> その2

かげ国土交通省大臣とも、人気とりのために 日本道路公団は赤字だと嘘を国民についてきたという日本の歴史始まって以来 の前代 未聞 が副知事に就任してから立て続けにネットカフェ言論弾圧 青少年漫画弾圧などいろいろな規制が著しく強化されている。 猪瀬案は高速道路を外資の保有にするだけが目的であった。 猪瀬

  • 2012年11月15日 01:33
  • 107人が参加中

国際派日本人養成講座トピック

国際派日本人養成講座のトピック

JOG-Mag No.766 歴史教科書読み比べ(5) 〜 古墳はなぜ作られたのか?

社版の著者の一人、東北大学名誉教授・田中英道氏の近著『日本の歴史 本当は何がすごいのか』[8]である。 __________  前方 ★:必読〜★:専門家向け)   →アドレスをクリックすると、本の紹介画面に飛びます。 1. 伊藤隆他『新しい日本の歴史─こん

  • 2012年09月23日 23:38
  • 6人が参加中

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○トピック

素敵な生活の知恵袋・*:..。o○のトピック

小6 社会 歴史の覚え方

辺りの時代は好きって言っています(笑) 日本の歴史って漫画本も昔からありますが、あれを読むのはどうでしょう。 私は読んだことがありません。 暗記 いつも参考にさせていただいています。 小6の娘が社会科の日本の歴史の暗記に苦戦してまして、よい

  • 2012年09月05日 19:35
  • 60181人が参加中
  • 41

みんどく@関西読書会トピック

みんどく@関西読書会のトピック

2012年5月の読書会予定

&comm_id=4014406 5月26日(土)  国際情勢勉強会番外編第1回  テーマ「日本史(原始・古代)」 日本史の教科書で海外に出た時にも役に立つ日本の歴史 回みんどくマンガ茶話 漫画の読書会です。おすすめを持ち寄って回し読みしましょう! http://mixi.jp

  • 2012年05月11日 10:08
  • 1923人が参加中
  • 4

都市伝説トピック

都市伝説のトピック

日本の歴史

教科書に載っている 歴史は 日本人のいいように書かれていることが多いが 本当の日本の歴史は 手塚治虫氏が 個人的に調べて 火の鳥という漫画 日本の歴史

  • 2012年02月24日 05:13
  • 25558人が参加中
  • 4

国際派日本人養成講座トピック

国際派日本人養成講座のトピック

JOG-Mag No.734 歴史教科書読み比べ(1) 〜 なぜ歴史を学ぶのか?

ことさら「日本を中心とした、人類の歴史を学習する」のかが説明されていない。  ある中学生から「自分は日本の国よりもゲームに関心があるから、日本の歴史 』、東京書籍、H17検定済み 2. 伊藤隆他『新しい日本の歴史─こんな教科書で学びたい』★★★、育鵬社、H23 http

  • 2012年02月05日 08:58
  • 6人が参加中

あげます&くださいトピック

あげます&くださいのトピック

☆ください☆学習漫画日本の歴史とか世界の歴史など)ゲゲゲの鬼太郎グッズ

ください 学習漫画 日本の歴史とか世界の歴史などの 漫画になってる本 小学生の子供が読めるような本で もうつかわないよ とい

  • 2011年11月10日 10:41
  • 45018人が参加中

香港deフリマトピック

香港deフリマのトピック

(譲)中古本

要らない本があります。 今週中なら香港島でお引渡し可能。 負け犬の遠吠え 外国報道に見る御成婚 日本の歴史 漫画 江戸

  • 2011年10月19日 08:59
  • 2031人が参加中
  • 1

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

一人でも多くの日本人に知らせたい川口ユディ女史の言葉

ないですね。だから彼は一般の日本人より、すごく歴史を勉強していました。それも誇りもつべき歴史。戦後教育の日本人は大体の場合、日本の歴史 ガリーでも学校では、嘘の歴史を教える。でもみんなそれを知っているの。日本のほうが骨抜きにされてます。私もNHK国際放送で番組二百本くらい作りました。でも一緒に働いているスタッフで日本の歴史

  • 2011年07月16日 11:27
  • 151人が参加中

今日は何の日!?トピック

今日は何の日!?のトピック

11月11日

輸入チーズ普及協会とチーズ普及協議会が1992(平成4)年に制定。日本の歴史上でチーズの製造が確認される最古の記録が、700(文武天皇4)年10月に、全国に現在のチーズに近い「酥[そ 家) 1937年 養老孟司 (解剖学者『唯脳論』) 1939年 小島敏男 (衆議院議員(自民党)) 1940年 バロン吉元 (漫画

  • 2011年05月14日 19:27
  • 10176人が参加中
  • 30

NetCleトピック

NetCleのトピック

甲斐田劇場第二回公演 『Word』 閉幕

ーン! こ:イェーー!! せ:日本の歴史オールスタぁーズ!! リピートアフターミー! 豊臣秀吉! こ:豊臣秀吉! せ:豊臣 そのなんじゃこりゃ こ:まぁそのーなんじゃこりゃ せ:吉田兼好 こ:吉田兼好 せ:田中不健康 こ:田中不健康 せ:漫画

  • 2011年05月04日 08:33
  • 26人が参加中
  • 8

ダーリンはアメリカ人。トピック

ダーリンはアメリカ人。のトピック

おすすめの書籍:国際結婚

していたこともあり互いの文化には精通していたと思っていた物の・・日々、いろいろな課題がでてきます。 最近、旦那さんが日本の歴史小説を読むことで日本人の・歴史的性質を勉強しています。 私も、彼を もっと理解できるように本を読もうと思うのですが・・なかなかいい本が見つかりません。 捜し求めている本としては 1.ダーリンは外国人のようなエッセイ(漫画)ではない (この

  • 2011年03月11日 21:56
  • 6445人が参加中
  • 8

神ながらの道:矢加部クラブ関東トピック

神ながらの道:矢加部クラブ関東のトピック

明日から東京ツアーです。。

魂漢才゛・・・ 日本の歴史と文化にしっかりと した誇りをもち、 その上で、他国の文化も受け入れて いく寛容さも必要としてきた よう 知の通り 菅原道真公がお祭りされて います。。 小説や漫画の「陰陽師」にも よく登場しまが、 菅公の精神は、 ゛和

  • 2011年03月09日 11:33
  • 94人が参加中

高室弓生トピック

高室弓生のトピック

縄文漫画の参考書(考古)。

「日本史誕生」 佐々木高明 著 集英社版 日本の歴史1  1991年発行 「縄文物語」が連載終了した辺りで出た本です。 読ん 縄文漫画の参考書(考古)。

  • 2010年07月26日 20:23
  • 85人が参加中
  • 2

未婚の母、絶対許しません。トピック

未婚の母、絶対許しません。のトピック

結婚制度が結婚を邪魔している現実について

スルーして下さい。 現在の日本の結婚制度・概念は、長い長い人間の歴史・日本の歴史の中で つい最近になって契約社会であるアメリカから「輸入」された制度・概念 化に問題点を置いた日本は、子どもを増やそう、とまた国民をコントロールしようとしています。 以上のことは、根拠のある事実です。国が発行した文献や風刺漫画

  • 2010年06月04日 17:18
  • 155人が参加中
  • 27

真田幸村トピック

真田幸村のトピック

幸村の伝記漫画の原作やりました

「ポプラ社 コミック版日本の歴史シリーズ」 http://www.amazon.co.jp/dp/4591118010 幸村の伝記漫画の原作やりました

  • 2010年05月31日 11:17
  • 4727人が参加中

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

【話の肖像画】虹を紡ぐ 上智大名誉教授・渡部昇一

から現代にいたる日本通史の執筆に挑んでいる。「日本の歴史」全7巻(ワック)を刊行中の渡部昇一・上智大名誉教授(79)は、歴史を「虹」にたとえる。事実という無数の水滴が広がる空に、鮮や いは一人の人物だとかね。時代的にいえば、一世代ぐらいとか。短く切って、ものすごく詳しくなる。日本の歴史に関する10巻20巻の本はありますけど、書く人が(時代

  • 2010年04月18日 15:38
  • 151人が参加中

谷町ウォーカートピック

谷町ウォーカーのトピック

セミナー各種開催します!

できます! ◎今後、実施を考えているテーマ(講師・参加者が集まり次第実施します) ・日本の歴史(古代史、中世、近代) ・日本の古典 ・中国の古典 ・日本  聖子(うえだ しょうこ) プロフィールは3月27日をご参照下さい ■■ ■漫画家体験セミナー「漫画専用の画材体験」■ ●4

  • 2010年04月03日 10:37
  • 182人が参加中
  • 3

谷町九丁目トピック

谷町九丁目のトピック

セミナー各種開催します!

できます! ◎今後、実施を考えているテーマ(講師・参加者が集まり次第実施します) ・日本の歴史(古代史、中世、近代) ・日本の古典 ・中国の古典 ・日本  聖子(うえだ しょうこ) プロフィールは3月27日をご参照下さい ■■ ■漫画家体験セミナー「漫画専用の画材体験」■ ●4

  • 2010年04月03日 10:36
  • 505人が参加中
  • 3

地下鉄谷町沿線トピック

地下鉄谷町沿線のトピック

スタートの春です!「いざない塾」開催

たい人の新しい輪が広がります ★働いている方も、学生の方も、参加できます! ◎今後、実施を考えているテーマ(講師・参加者が集まり次第実施します) ・日本の歴史  聖子(うえだ しょうこ) プロフィールは3月27日をご参照下さい ■■ ■漫画家体験セミナー「漫画専用の画材体験」■ ●4

  • 2010年04月03日 10:36
  • 1089人が参加中
  • 2

上町ヒルズ族トピック

上町ヒルズ族のトピック

セミナー各種開催!

たい人の新しい輪が広がります ★働いている方も、学生の方も、参加できます! ◎今後、実施を考えているテーマ(講師・参加者が集まり次第実施します) ・日本の歴史 (うえだ しょうこ) プロフィールは3月27日をご参照下さい ■■ ■漫画家体験セミナー「漫画専用の画材体験」■ ●4月23日(金

  • 2010年04月03日 10:35
  • 532人が参加中
  • 2

谷町通信トピック

谷町通信のトピック

スタートの春です!「いざない塾」開催

たい人の新しい輪が広がります ★働いている方も、学生の方も、参加できます! ◎今後、実施を考えているテーマ(講師・参加者が集まり次第実施します) ・日本の歴史  聖子(うえだ しょうこ) プロフィールは3月27日をご参照下さい ■■ ■漫画家体験セミナー「漫画専用の画材体験」■ ●4

  • 2010年04月03日 10:35
  • 292人が参加中
  • 2

「まんがで読破」シリーズトピック

「まんがで読破」シリーズのトピック

1月発売♪

を日本で初めて文字として書き記したのが文官・太安万侶である。 有史以来、長い日本の歴史を紐解くべく、数世紀にわたる編纂を経て伝えられてきた日本最古の歴史書のひとつを漫画 時代にまとめられ、実に1000年を越える昔からわが国の起源を伝えてきた歴史書を漫画化。』 感想なのですが、実際、難しいものと思っていたのですが、やは

  • 2010年01月19日 22:13
  • 67人が参加中
  • 6

韓国は“なぜ”反日なのか?トピック

韓国は“なぜ”反日なのか?のトピック

【2】韓国は“なぜ”反日?その15

に協力した史実を隠蔽し続け、 なかったことにすることで、中国と一緒になって日本の歴史を非難したいのである。 紛れも無い「戦争の当事者」だったというのに。 責任 /service.php3?biid=2005100398098  嫌韓流という漫画についてちばてつやが日本作家を代表して謝罪したと報じたが、その

  • 2009年11月23日 19:28
  • 41人が参加中

韓国は“なぜ”反日なのか?トピック

韓国は“なぜ”反日なのか?のトピック

【3】誤解は“なぜ”なくならない?その5

日を忘れてはならない。」  (12月8日 「サイアム・ラット新聞」)   このような「英雄視される日本の歴史」が韓国人には羨ましくて仕方ない。 だか では韓国語が不快だとして 苦情の電話まで入ったという。フランスはカンヌ国際映画祭では取材の記者すら ろくに集められずに惨憺たる結果だった。 そもそも日本の昔の少女漫画

  • 2009年11月23日 14:45
  • 41人が参加中

♪フランスの帰国売り♪トピック

♪フランスの帰国売り♪のトピック

TV、レンジ、オーブン他家電、ICレコーダー、本大量帰国売り♪

文庫 2euros ・フランス史 金沢誠 ダヴィット社 2euros ・日本の歴史 ネリ・ドゥレ 創元社 3euros ・Le Tour du ・ロンタイBaby ⑦ 高口里純 角川書店 50centimes ・磯の貝に聴いた話 坂田靖子 潮漫画文庫 50centimes

  • 2009年09月27日 20:09
  • 4238人が参加中
  • 4

憂国の士トピック

憂国の士のトピック

皇室の存在は中国や韓国含め中華主義の異民族同化吸収に対する防波堤

守るために何でも利用しようとする。天皇が神格化されていったことは特殊なことだったが、異常なことではない。 ・天皇は「制度」ではない 天皇と民の関係は日本の歴史 の生活苦を心配して毎日民衆のために祈る日本の天皇は西欧の絶対君主とは違う。 ・最近、歴史教科書から「天皇」の権威を消そうとする企みが見られる。 これはおそらく、天皇が古代から一貫して日本の歴史

  • 2009年09月06日 17:47
  • 151人が参加中