mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1226

検索条件:タイトルと本文+更新順

史跡トピック

史跡のトピック

唐人墓地祭場所石壇

土宗大本山善導寺の聖誉玄故(セイヨゲンコ)が慶長元(1596)年にに仏道再興を図るべく長崎へ乗り込み、山里村の庄屋

  • 2022年07月19日 17:06
  • 219人が参加中
  • 1

大田区立小池小学校トピック

大田区立小池小学校のトピック

昭和56年4月生まれ〜昭和57年3月生まれの人たちへ

にはうろ覚えですが、当時、駄菓子屋さんがあったり、大黒屋?ってお店が通学路にあったと思います。ゴム飛びをしたり、ズッコケ3人組の本に夢中だったり、 庄屋坂?に

  • 2022年05月22日 21:27
  • 592人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】本日4日、中村(カカムラッド)忌、合掌

ュメンタリーなどでも紹介されている。中村先生は、故郷福岡の「五庄屋」の偉業を生き方の参考にされたのではないだろうか。江戸時代中期、筑後川南岸一帯・江南原(こうなんばる)は水 利に乏しく、干害にあえいだ。5人の庄屋が心血を注いで灌漑の道を開いた物語は、帚木蓬生氏の『水神』(新潮社)にも描かれている。  中村

  • 2021年12月08日 00:43
  • 56人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 アフガニスタンから見た世界と日本 #中半

山の広村で、庄屋の浜口梧陵が津波から村人を救った逸話は、1896年明治三陸地震津波のあと、小泉八雲によって「A Living God」とし

  • 2021年01月10日 11:25
  • 56人が参加中
  • 1

上北〜八戸 南部のラーメントピック

上北〜八戸 南部のラーメンのトピック

八戸のラーメン

しおで         八戸市大字新井田字松山下野場7−6 庄屋(中華屋さん)   八戸市大字長苗代字中坪105 博多

  • 2020年12月04日 20:23
  • 627人が参加中
  • 797

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 「世界はできるだけ多様で自由で、スキマがあった方が豊かだと思います」

ュメンタリーなどでも紹介されている。 中村先生は、故郷福岡の「五庄屋」の偉業を生き方の参考にされたのでは ないだろうか。 江戸時代中期、筑後川南岸一帯・江南原(こうなんばる)は水 利に乏しく、 干害にあえいだ。 5人の庄屋が心血を注いで灌漑の道を開いた物語は、帚木蓬生氏の『水神』 (新潮社)にも描かれている。 中村

  • 2020年11月13日 21:22
  • 56人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【ネタ・笑い】和尚さん「一休、この壺に入っとるのは毒やから食ったらアカンで」一休「へい」

降りて死ぬとかしろや 44 :風吹けば名無し:2019/05/11(土) 13:59:24.60 ID:w/7tIDKX0.net ある日、一休さんと和尚さんは庄屋

  • 2020年10月11日 22:06
  • 1607人が参加中
  • 1

関西ラフティングサークルトピック

関西ラフティングサークルのトピック

サークル用品

    〜185くらい(長さより、横メイン) Mens - XL    〜190くらい (Mens  L * 1 〜185 庄屋 私物のはずが行方不明・・・) ライフジャケット:  S * 4  M * 2  L * 1 ( XS * 4 庄屋私物) ( S * 1  庄屋

  • 2023年04月18日 11:08
  • 56人が参加中
  • 11

幕末に関するコミュ(^O^)トピック

幕末に関するコミュ(^O^)のトピック

土佐藩の武士階層(^O^)

居組(^O^) >?白札(^O^) >?下士(郷士・用人・徒士 >・組外・足軽・庄屋 >(^O^) >?地下 浪人(じげろうにん >)(^O^) > >龍馬の時代には、上士は家老から留守居組まで、下士は郷士から庄屋までと身分制度が 細分

  • 2020年06月21日 23:36
  • 18人が参加中
  • 1

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【雑学・知識】水戸黄門に出てた悪人達はどうして紋所(印籠)を見せられただけでおろおろしてたの?

の家臣  大庄屋  町名主  家臣の家来  庄屋  大店の主人  名工  土地持ち百姓>職人>商人>小作

  • 2020年03月01日 22:15
  • 1607人が参加中
  • 3

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】163 中村哲先生が「若月賞」受賞講演で語ったこと

ドキュメンタリーなどでも紹介されている。 中村先生は、故郷福岡の「五庄屋」の偉業を生き方の参考にされたのでは ないだろうか。 江戸 時代中期、筑後川南岸一帯・江南原(こうなんばる)は水利に乏しく、 干害にあえいだ。 5人の庄屋が心血を注いで灌漑の道を開いた物語は、帚木

  • 2019年12月29日 16:47
  • 56人が参加中
  • 2

部落解放同盟を改革発展させようトピック

部落解放同盟を改革発展させようのトピック

TBSラジオ-セッション

は新たな平民だぞと言った。 それを人々は、どう受け止めたか。新平民は、洗った便器だ!と言い放った。庄屋の葬儀にあいさつに来た新平民に、お前たちは洗った便器だ。便器

  • 2019年06月25日 00:07
  • 24人が参加中

綾瀬トピック

綾瀬のトピック

たこ焼きのおっちゃん

東口方面、庄屋の脇・・・。 おっちゃんがたこ焼きを焼いている。 嬉しい時も悲しい時もおっちゃんだけはいつも通りに話してくれる。 そん

  • 2019年05月22日 00:28
  • 3130人が参加中
  • 146

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 都市の無縁性と有縁性

なければ宮座から追放される。 自治都市の特権層は、江戸時代の特権層にそのまま血縁でつながる。 兵農分離の後、一部は武士になり、一部は本陣や庄屋などになる。 家の

  • 2019年03月27日 10:40
  • 56人が参加中
  • 1

蓮田南小・蓮田南中トピック

蓮田南小・蓮田南中のトピック

お疲れさまです。

後輩面識有る無し問いません! 庄屋でも笑笑でも南小/南中校歌を歌おうぜ!

  • 2018年10月09日 16:37
  • 451人が参加中
  • 4

結社(人間文明類)が不幸の原因トピック

結社(人間文明類)が不幸の原因のトピック

蛇(マムシ)の正体はオオサンショウウオ

新百景」の第一位に当選した ・同26年にはオオサンショウウオ系は特別天然記念物に指定された  鎌倉時代に郷土の「無足人」という武士の一種が現れ庄屋

  • 2018年09月28日 21:15
  • 14人が参加中

ロック・バー SKY DOG トピック

ロック・バー SKY DOG のトピック

Stand By Me 20180611

)。 ちなみに、この寛仁親王の奥方は、麻生太郎の妹さんです(笑)。(麻生家は福岡県の飯塚の庄屋の 家系で、明治期に炭鉱発見・採掘〜セメ

  • 2018年06月12日 17:51
  • 117人が参加中

FCYCLEトピック

FCYCLEのトピック

5月の頚城の様子について教えてください

ほく線は遅くなってしまうので、上越妙高駅からとし、庄屋の家泊まりで、2日間の予定です。 でかけるのは、5月16日と17日。 高地ネットの「頚城の春10」にあ

  • 2018年06月09日 21:28
  • 91人が参加中
  • 25

史跡トピック

史跡のトピック

阿方貝塚

今治高等小学校生徒だった越智熊太郎によって発見されました。熊太郎は江戸時代の縣(アガタ)村庄屋越智孫兵衛の子孫です。  大正9(1920)年と昭和16(1941)年の発掘調査により、国内

  • 2018年06月08日 06:59
  • 219人が参加中
  • 2

甘えんぼクラブ八柱トピック

甘えんぼクラブ八柱のトピック

もう12年!初期メンで飲み行こうか

まだmixi見ている初期メンバーはいますか、 たまには飲みに行こうか オクタン リ二ューアルした庄屋かな んじゃ

  • 2018年05月07日 00:19
  • 40人が参加中

コピペの部屋トピック

コピペの部屋のトピック

【家族・友人】ぜんそく持ちで徴兵を免れてた祖父

間際まで徴兵を免れていたものの、 「村で一番の庄屋さんの長男が お国のために行かないなんて…」 と非難されて、泣く泣く出兵。 手先

  • 2018年03月28日 20:01
  • 1607人が参加中
  • 5

備後の歴史を歩くトピック

備後の歴史を歩くのトピック

「浦上四番崩れ」と福山

リシタンが囚われていたという話はまったく伝わっていない」という言葉で結ばれている。この事実を忘れてはならないのだ。  浦上に帰村を果たした信徒達は、明治13年(1880)に浦上山里村の旧庄屋

  • 2017年10月28日 18:08
  • 178人が参加中
  • 33

さいたま市立桜木中学校トピック

さいたま市立桜木中学校のトピック

1991卒(S50.4月〜S51.3月生)同窓会詳細

日にち》6月21日(土) 受付開始時間 》17:50 同窓会開始時間》18:30 場所》大宮西口 日本海庄屋 住所

  • 2017年10月02日 21:31
  • 384人が参加中
  • 2

腐ったみかんの詰め合わせトピック

腐ったみかんの詰め合わせのトピック

はさみんの憲法議論。3

;国人•地侍の中には庄屋や大庄屋や郷士になったものも多く、その多くは半農半武であり、『侍分』ではあるが『士分』では無いという人々が存

  • 2017年08月30日 20:09
  • 9人が参加中
  • 6

下井草トピック

下井草のトピック

【下井草オフを相談するトピ】

/toe0607/00.html  飲み放題付きコース3000円〜 ■庄屋■  http://www.daisyo.co.jp

  • 2017年08月19日 07:42
  • 1165人が参加中
  • 178

SONGSトピック

SONGSのトピック

第425回(6/15) 秦基博

式で「庄屋さん」って知らない人どう思うかって話だけど。あっ二人ね。まず一回「てんとう虫のサンバ」か何か歌っといて、じゃ

  • 2017年06月15日 22:52
  • 429人が参加中

三浦綾子トピック

三浦綾子のトピック

「四賢婦人記念館」移築決定との朗報

度中に完成予定と書いてあります。 因みに四賢婦人とは惣庄屋矢島忠左衛門直明・母鶴の四人の娘です。 順子(竹崎順子)は、横井小楠の高弟である竹崎茶堂と結婚し、熊本

  • 2017年04月27日 22:50
  • 2985人が参加中

備後の歴史を歩くトピック

備後の歴史を歩くのトピック

「はね踊り」について

の儒学者などに送付し回答を求めた。福山藩には文化15年(1818)3月頃、廉塾の菅茶山にこの問状が届いた。茶山は藩内各村の庄屋などに問状を送り回答を求めた。同年4月9日付 郡、そして府中地域では府川村、栗柄村が確認できた。山手村庄屋三谷家は、茶山の要請に応じて回答書を書き上げ提出した。「文化十五年(1818)分郡

  • 2017年04月19日 14:10
  • 178人が参加中
  • 7

形代縄トピック

形代縄のトピック

『夜明け前』

島崎藤村『夜明け前』作中 かつてゎ 志高く、人望も厚かった庄屋当主が精神ぉ蝕まれ 寺に放火までしてしまったことから 縛ら

  • 2017年03月16日 07:52
  • 75人が参加中

中岡のつどいトピック

中岡のつどいのトピック

中岡家の家紋

みなさん知っていますか。冠婚葬祭で知ることがおおいようですが。我が家はなぜか「桐」でした。平凡ですね。 中岡慎太郎は庄屋

  • 2017年03月05日 00:10
  • 43人が参加中
  • 3

城下町トピック

城下町のトピック

佐川

)年当時の町分は168軒・686人でした。  宝暦元(1751)年には長者村を含む山分9ヶ村で一揆が起こり、里分庄屋

  • 2017年02月20日 09:55
  • 188人が参加中
  • 61

愛を哲学するトピック

愛を哲学するのトピック

【考察1】:西田幾多郎の『善の研究』にみる、理想の愛

かほく市森)に、西田得登(やすのり)、寅三(とさ)の長男として生まれる。江戸時代西田家は、十村(とむら)(大庄屋)を務めた豪家だった。若い時は、肉親(姉

  • 2017年01月18日 18:15
  • 34人が参加中
  • 19

宝泉寺禅センタートピック

宝泉寺禅センターのトピック

こじんまりとした関西オフ会をやります。2016年12月中止⇒2017年1月へ

中止させていただきます。 【予定】 2017年1月8日(日)17時〜 JR京都駅徒歩3分ぐらい居酒屋庄屋(いつものところ) http

  • 2017年01月08日 12:34
  • 666人が参加中
  • 9

梅木って苗字が気になるトピック

梅木って苗字が気になるのトピック

四国梅木のルーツ

四国愛媛の梅木ルーツは久万高原にあります。 代々、庄屋をやって村をまとめていました。 明治維新では、松山無血開城に協力します。 その

  • 2016年12月03日 20:41
  • 55人が参加中

練馬区立練馬東中学校トピック

練馬区立練馬東中学校のトピック

20161120 同窓会のおしらせ

の方へ。 同窓会終了後、17:30〜平和台 庄屋にて同期会があります。幹事は平山くんだそうです。 希望者のかたがいらっしゃれば、事前

  • 2016年09月19日 11:45
  • 566人が参加中

庄屋トピック

庄屋のトピック

天ぷら那かむらで働いてる人いますか?

庄屋フードシステムの天ぷら那かむらで働いてる人いませんか?いたら情報交換しましょ ちなみに私は佐世保の上京店で1年5ヶ月

  • 2016年06月02日 03:04
  • 85人が参加中
  • 1

アトランタ 売ります&買いますトピック

アトランタ 売ります&買いますのトピック

文化堂にてブックセールを行います

場所:文化堂 (H-マートドラビル店、庄屋レストランがあるショッピングセンター) 住所:6035 Peachtree Rd. C

  • 2016年04月23日 11:52
  • 901人が参加中

佐々人トピック

佐々人のトピック

佐々のうまいもの。

門(レストラン) ・庄屋(和風レストラン) ・あおば(回転すし) ・ララミー(ステーキ) 居酒屋 ・大助 ・焼き

  • 2016年03月22日 23:30
  • 322人が参加中
  • 75

お江戸で遊ぼうトピック

お江戸で遊ぼうのトピック

こんなに沢山あった幕末の暗殺

は岡田以蔵ら。 •1863年1月28日 - 千種家雑掌・賀川肇、暗殺。 •1863年2月6日 - 唐橋村庄屋・宗助暗殺。犯人

  • 2016年03月22日 14:42
  • 30人が参加中

形代縄トピック

形代縄のトピック

二ツ橋刑場

にゎ 300人が捕縛され 首謀者ら37人が その二ツ橋刑場で処刑されたのデスが 8月27日 先ず18人 庄屋、大庄屋 二名ゎ死罪 その 後その首ゎ棄てられました 庄屋、大庄屋ゎ 大一揆の指導ぉしたとして 最も重ぃ【死罪】に 【死罪】ゎ 首ぉ刎ねられた後 その死骸ゎ様斬(ためしぎり)に使ゎれ 田畑

  • 2016年01月15日 21:05
  • 75人が参加中

全国の富田でなく冨田さん大集合トピック

全国の富田でなく冨田さん大集合のトピック

冨田のルーツ

田一族のルーツといわ れる大庄屋「冨田才治」は時の藩主の過酷な徴税に 対し、15,000人の農民とともに虹の松原百姓一揆を起 こしました。一滴

  • 2015年12月29日 10:06
  • 124人が参加中
  • 15

長野県松本市のKLASSEで友達作ろトピック

長野県松本市のKLASSEで友達作ろのトピック

12月飲み会報告

の話で盛り上がりました。 二次会は日本海庄屋。日本酒をおいしく飲んでいたメンバーでヘロヘロになった人もいましたが、二日酔いになっていませんか?(笑) 参加

  • 2015年12月15日 23:14
  • 776人が参加中
  • 3

生田トピック

生田のトピック

宣伝トピ!

どうも地元人です。よく庄屋にいます。 たぶん庄屋に行ったことがある人は必ず私を 見ているはず・・・。 ってか、イク

  • 2015年11月18日 02:44
  • 662人が参加中
  • 56

アトランタ 売ります&買いますトピック

アトランタ 売ります&買いますのトピック

ブックセール 10/17 9時〜2時

 Peachtree Rd. Suite C-205 Doraville, GA 30360 庄屋レストラン、H−マー

  • 2015年10月17日 14:25
  • 901人が参加中

とにかく怖い話。トピック

とにかく怖い話。のトピック

長い話ですいません。

時代じゃないだろ?・・・ ひどいよな・・・・ M「そして、出来上がった箱を、△▼の庄屋に上納したんだ M「普通に住民からの気持ち、誠意の印という名目で M 「庄屋の家は・・・ ひどい有様だったらしい M「女子供、血反吐を吐いて苦しみぬいて死んだそうだ。 M「そしてな、住民は△▼のお

  • 2015年10月02日 08:11
  • 81046人が参加中
  • 119

アトランタ 売ります&買いますトピック

アトランタ 売ります&買いますのトピック

Book Sale ブックセール を行います

 Peachtree Rd. Suite C-205 Doraville, GA 30360 庄屋レストラン、H−マー

  • 2015年09月26日 01:07
  • 901人が参加中

臼田コミュニティトピック

臼田コミュニティのトピック

臼田氏の歴史について

臼田家は江戸時代に帰農し、大庄屋として明治に至ります。千葉の臼田氏は桓武平氏系ですが、常陸の臼田氏と関係がありそうです。 臼田

  • 2015年09月01日 21:02
  • 36人が参加中
  • 3

大田区立大森第六中学校トピック

大田区立大森第六中学校のトピック

1964年生まれの人

のそばにお花屋さん出来ましたよね。GSの向かいの・・・ 長原の庄屋でみんなでのみたいなぁ

  • 2015年08月26日 09:47
  • 481人が参加中
  • 2