mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1149

検索条件:タイトルと本文+更新順

石原莞爾平和思想研究会トピック

石原莞爾平和思想研究会のトピック

昭和から平成にかけての政府

恵三さん、森喜朗さん、小泉純一郎さんと続きます。そして1年交代で3人のあと、2009年に民主党が政権を取ります。 そして、安倍晋三 ュエル・ハンティントン・ハーバード大学教授は、「成長と平等は両立できない。経済が急成長したときには必ず不平等が生じる」と言っているのです。自民

  • 2023年06月23日 04:51
  • 65人が参加中

ここが変だよ比較文化論トピック

ここが変だよ比較文化論のトピック

日本は停滞しているか−BBC特派員の提言

支配層は信じている。 たとえば、殺害された安倍晋三元首相は元外相の息子で、岸信介元首相の孫だった。岸氏は戦時下に閣僚を務め、戦犯 初の東京都知事となった小池百合子氏を取材したとき、男女格差対策をどうするつもりか質問した。 「うちにはもうすぐ大学を卒業する娘が2人います」と私は小池氏に話した。「2人は

  • 2023年04月22日 16:15
  • 232人が参加中
  • 14

芝田進午の人類生存思想と現実トピック

芝田進午の人類生存思想と現実のトピック

望月衣塑子さん書評

に公認したのが杉田水脈(みお)氏だ。安倍晋三氏の庇護をうけて自民党に転じてからも、性的少数者について「生産性がない」などと評し、詩織さんを誹謗する25個の づき・いそこ●東京新聞記者 [レビュアー]望月衣塑子(新聞記者) 1975年、東京都に生まれる。新聞記者。慶應義塾大学

  • 2023年01月09日 14:00
  • 5人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】 「不要なケンカ」

段階から関係者において性能への根本的な疑問が広く認識されていたにもかかわらず、トランプによる高額の米国製兵器の購入拡大を求められた安倍晋三元首相が現場の声を無視して政治主導で購入を決めたという、無責 を深堀り・論考するサイト OKIRON  2022年12月7日 1945年兵庫県生まれ。京都大学法学部卒業。元関西学院大学教授。国際政治論・外交史 ==

  • 2022年12月14日 21:24
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/11/18) 伊藤宏

を見たら自民党自体統一協会と一心同体、解散命令は自民党にも出すべきです。昨日は書店も見て、安倍晋三氏メモリアル本がいろいろありゲー、Hanadaの花田編集長は朝日と文春が安倍晋三 ワイド番組ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学副学長、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。  赤旗

  • 2022年11月18日 20:53
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】

リカ中間選挙での民主党の勝利でトランプ氏は尻に火がついた、コロナ対策の不十分さ、問題閣僚に何もできない岸田総理のデタラメ、安倍晋三氏の後継をめぐる自民党のお家騒動解説、世紀 ケチ田総理の判断は遅いと説かれました  話題のアンテナ、日本全国8時です、山田さんのテーマは、自民党内のもう一つの混乱、安倍晋三氏のあとは昭恵氏?山口4区の

  • 2022年11月14日 18:16
  • 27人が参加中

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

訂正「頭だし」 一番…初めから

党のヒトラー本が怖すぎる 2014.09.13 07:49 https://lite-ra.com/2014/09/post-459.html ・菅首相辞任も…元凶を作った安倍晋三 /life/294550 ・菅首相辞任も…元凶を作った安倍晋三は何の批判もされずキングメーカーに! 岸田、河野、高市、誰が

  • 2023年11月21日 10:14
  • 192人が参加中
  • 128

井戸端会議と政治mixiの会トピック

井戸端会議と政治mixiの会のトピック

現代時評ー諸論文集積処 1.

/post-459.html ・菅首相辞任も…元凶を作った安倍晋三は何の批判もされずキングメーカーに! 岸田、河野、高市、誰が ://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/294550 ・菅首相辞任も…元凶を作った安倍晋三

  • 2022年11月10日 06:54
  • 192人が参加中
  • 289

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー(2022/10/12)

吉次さんも同席でした。西谷さん電話出演でした。…で、今回は怖い+頭にくる話で、読むと心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三 アに放射能汚染でもプーチン氏のモスクワに来ない!プーチン氏はハチャメチャ、ザポリージャ原発は外部電源が切れて非常用発電機で冷却、この件はスペシャリストの京都大学

  • 2022年10月12日 20:33
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】社会制度の相違があるにもかかわらず、両国は、平和友好関係を樹立すべき

の勘』のようなものでまるで根拠がない」と一笑に付される程度のものである。 ところが、岩田明子の「安倍晋三秘録」(文藝春秋10月号)によ することによってである」 Sandro Mezzadra サンドロ・メッザードラ ボローニャ大学 ==== 「中国にとっての優先順位は国民を富ませること」に尽

  • 2022年10月10日 12:01
  • 56人が参加中
  • 5

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

拡散した「#国葬反対より外国人生活保護反対」 支援者「実情知って」

反対より外国人生活保護反対」。27日の安倍晋三元首相の国葬を控えた9月上旬の数日間、そんなハッシュタグ付きのワードがツイッター上でトレンド入りした。25万件 そもなぜ無職の外国人が日本にいるんだ」「なぜ外国人を養ってやらなければいけないのか」などと廃止を求める主張が並んだ。 9月27日の安倍晋三

  • 2022年09月27日 15:29
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号 田村淳のニュースクラブ(2022/9/17)

を肯定しないとしても当然かも知れません。いや、先週の表現の不自由展・神戸の妨害をしたレイシストたち、安倍晋三氏が本物の売国奴と知りあれをしたクズどもを見たら、この さんのツイートを淳さん見て、秋のインフルエンザ予防接種の注射苦手(笑)、大学の健康診断で憂鬱(笑)、針を刺すのが痛いから(笑)、島田

  • 2022年09月18日 19:44
  • 27人が参加中
  • 2

【アンチ・テロリズム批判】トピック

【アンチ・テロリズム批判】のトピック

アンチ・テロリズム批判的雑感・その19

リカのトランプしかり。 日本の安倍晋三しかり。 たいした実力も成果もない指導者を「偶像崇拝」の対象にしてしまうとい う忌まわしい効果は「統一」の政 象しかない。 ************************ 安倍晋三を神格化したい一心の「国葬」。 「統一」のマインドコントロールを受けている自民党の政治家たちの この

  • 2022年08月03日 21:38
  • 1人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

何のための増税だったのか…国民の不安を煽って消費税引き上げを断行した安倍政権の無責任

タートした消費税は、8年後の1997年4月に5%に引き上げられ、さらに、安倍晋三政権になって、2014年4月に8%に引き上げられた。この間17年かかっている。8 税率を上げないとの公約を覆した民主党政権は、他の失策も重なり、国民の信頼を失い、2012年12月に瓦解(がかい)、自民党が政権を奪還、公明党との連立で安倍晋三

  • 2022年07月25日 17:43
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/6/3) 伊藤宏

うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。 報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、桜を見る会の安倍晋三 る意見をどう取り入れるかで民主主義の成熟度が問われることを語る  永岡です、和歌山放送ラジオのワイド番組ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞

  • 2022年06月08日 08:07
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡 浩一さんからの通信】 昨日 10:07

うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。 報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、桜を見る会の安倍晋三 る意見をどう取り入れるかで民主主義の成熟度が問われることを語る  永岡です、和歌山放送ラジオのワイド番組ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞

  • 2022年06月04日 12:50
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/5/27) 伊藤宏

アと変わりない(というか民主主義を標榜しているのでタチが悪い)、情報統制は戦争を招き危険です!そんなに買収が好きになったか安倍晋三氏、なら、君と「氏」を分 氏の桜疑惑新たなデタラメ発覚、安倍氏の「氏」を奪うべき!  永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞

  • 2022年05月28日 21:44
  • 27人が参加中
  • 4

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「物価の鏡」カップヌードル 社会情勢反映し半世紀 石油危機、バブル、アベノミクス…

料の見直しなど合理化努力をしたが価格維持は困難」と社史にある。  12年末に安倍晋三政権が発足すると、デフレ脱却と景気浮揚を目指し、「アベノミクス」に着手。大胆 ファッション化』の時流にマッチし、定着した」。即席麺業界に詳しい日本大学元教授の木島実氏(食品マーケティング論)は振

  • 2022年04月07日 16:51
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

首相目指す宣言の世耕弘成氏、生活保護受給者「フルスペックの人権の制限」発言の過去

に世耕氏を推す声はまったくありません。派閥の会合の場で安倍氏への擦り寄りが露骨すぎて、顔をしかめる向きもあります」(安倍派関係者)  安倍晋三元首相は3月19日、近畿大学

  • 2022年03月29日 17:28
  • 615人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛 excite news(エキサイトニュース)2021

安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛 excite news(エキ

  • 2022年03月12日 08:36
  • 5人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■水道事業、種子法、北方領土……。安倍政権が進めた政策から見えてきたもの ハーバー・ビジネス・オンライン 2019.01.28 適菜収

にメッキの皮は剥がれているが、安倍晋三は保守ではなくて、構造改革論者のグローバリストである。 2006年9月26日の第一次政権の総理就任演説では、小泉 たのはわれわれ日本人である。 北海道のある大学教授が「このままでは国は滅びる」と言っていたが、状況認識が甘い。 日本はすでに滅びているのだ。 これ

  • 2022年03月12日 08:34
  • 5人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍首相の危険な最終目標 徴兵制復活、上世代に雇用奪われた若年層を戦地へ派兵の懸念 Business Journal 2014.12.13

て眠くなるような内容ではない。 2〜3時間で読めるので、特に20〜50代の方にはぜひとも読んでほしい。 なぜ20〜50代なのか。 それは安倍晋三 は司法試験予備校伊藤塾の塾長であり、憲法研究をライフワークと位置づけている護憲派の伊藤真弁護士と、改憲論者で「コバセツ」の愛称で知られる小林節慶応義塾大学

  • 2022年03月12日 08:33
  • 5人が参加中

安倍政権がどうみても「売国」トピック

安倍政権がどうみても「売国」のトピック

■安倍首相の「安保法制」妄執の背景に、敬愛する祖父・岸信介がA級戦犯を逃れるため米国と交わした裏取引きが! エキサイトニュース 2015年8月17日

/ 〜〜〜 安倍晋三首相が愛してやまない祖父、岸信介は1945(昭和20)年9月15日にA級戦犯容疑で逮捕される。 当時 アメリカに対して具体的な"工作"を行っていた。 そのひとつは再びアヘン絡みの話だ。 東海大学名誉教授、太田尚樹氏の著書『満州裏史 甘粕

  • 2022年03月12日 08:28
  • 5人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/2/25)

を持っていたら戦争になる」と説かれて、日本も領土問題はあり、しかし日本にプーチン氏のようなものが出ても憲法がありこんなことはできない。  伊藤さん、安倍晋三 倍氏は何をしていてたか糾弾する  永岡です、和歌山放送ラジオのワイド番組ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞

  • 2022年03月01日 19:08
  • 27人が参加中
  • 3

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/2/4) 伊藤宏

の拉致被害者家族の有本さんの父親はテレビに出る時にアベノマスクをつけており、彼らにとって安倍晋三氏は神様なのかと見るたび痛々しいですが、それくらいしか使途はないのです、アベノマスクの要望はそういうところ(ネト 現場の大変さから感染対策で国民も社会も疲弊していることを主張する  永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会

  • 2022年02月06日 11:25
  • 27人が参加中
  • 1

JCPと国民統一戦線の建設トピック

JCPと国民統一戦線の建設のトピック

挑む 2022参院比例予定候補 大門みきしさん(66)=現= 活動地域=近畿

論戦の第一人者としてメディアが取り上げることもしばしばです。国会で数々の建設的提案をし政治を動かしてきました。一昨年4月、コロナ対策でドイツの中小事業者支援策を示し、日本でも実現をと迫ると、安倍晋三 やさしい経済は内需を拡大し投資も呼び込む強い経済になります。政治を大本から変えましょう」  街頭演説や講演で聞いた人の胸に響きます。「大門さんの話を周りに知らせたい」というのは京都府内の男子大学

  • 2022年01月30日 11:25
  • 85人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ ボックス(2022/1/14) 伊藤宏

のお話、リスナーの声が来て、海部元総理死去、91歳、伊藤さんは海部氏、リクルート事件の時に覚えていて、当時伊藤さん共同通信の記者、安倍晋三 です、和歌山放送ラジオのワイド番組のボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会

  • 2022年01月15日 21:41
  • 27人が参加中
  • 2

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

時給は常に最低賃金、夢は早く楽に死ぬこと…世界的にも低い日本の賃金に苦しむ女性ライター〈AERA〉

始まった小泉純一郎政権以降の緊縮財政が大きな原因です。安倍晋三政権では、金融緩和でアクセルを踏みながら財政政策でブレーキを踏むという、異常な運転をしていました。金融 が改善しているように見えるが、賃金に詳しい都留文科大学の後藤道夫名誉教授によると、「最低賃金並み」で働く人(低賃金労働者)の割合は、この約20年で

  • 2021年10月30日 16:33
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

問われる社会保障 困窮者支援の現場から

ットを掲げて大勝した。翌年、安倍晋三政権は生活保護基準額引き下げに踏み切った。  12年度に埼玉県内で生活保護を受けた世帯数は、08年度の1・6倍、18年度 や格差の問題に真剣に向き合う政治を願って、論戦を注視する。  路上生活者らの支援を大学生のころに始めた。貧困問題に携わる団体に呼びかけ、2000年代

  • 2021年10月19日 17:02
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「分配」を語るなら、「生活保護」敵視政策の転換から

保護利用者の生活を苦しめるだけでなく、生活保護を利用していない低所得者が他の支援制度を利用するのを妨げる役割も果たしている。 日本経済再生本部の会合に臨む安倍晋三首相(中央 )=首相官邸で2013年1月8日、藤井太郎撮影 日本経済再生本部の会合に臨む安倍晋三首相(中央)=首相官邸で2013年1月8日、藤井

  • 2021年10月13日 17:02
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

高市早苗氏の政策・世界観を分析する―「保守」か「右翼」(高市は生活保護を蔑視)

した稲田朋美氏が後にリベラル色を強くしたことである。2006年に設立された保守系議員の勉強会「伝統と創造の会」の会長を務めた稲田氏(顧問・安倍晋三氏)が「選択的夫婦別姓容認」に転換したため、この た所謂リフレ派に大別された。前者の筆頭は従前から「国土強靭化」を謳い、公共事業の大幅増などを眼目とした京都大学大学院教授の藤井聡氏などのグループ(これは、藤井

  • 2021年09月09日 17:49
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/7/17) 

さんの意見を聞いて反応していたもがありましたが、安倍晋三氏に連なる日本会議。ネトウヨの人間はとてもこんなことはできないと感じました)  寺原さんは、訴訟をされて、淳さ ビに私は何も期待していないものの恐ろしいです。  今週のすごい人は弁護士の寺原真希子さん、選択的夫婦別訴訟について語られました。寺原さんは97年に東京大学を出て2000年に弁護士登録、メリ

  • 2021年07月20日 13:32
  • 27人が参加中
  • 3

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

この国はどこへ コロナの時代に 財政社会学が専門 慶応大教授・井手英策さん 49歳 弱者生まない社会に

さんも消費減税は格差是正にも消費刺激にもならないと分かっているはず。全ては野党共闘で選挙に勝つためです」。消費税は14年4月に税率8%に引き上げられて以降、安倍晋三政権時代に2度にわたり引き上げが延期され、19 ・介護費、障害者福祉、大学授業料、義務教育の給食費などを全て無償化できる。低賃金と指摘される介護士や保育士の給与引き上げも可能だという。さら

  • 2021年07月09日 17:56
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 2021年06月02日 午後 8:20

://bunshun.jp/articles/-/45861 )、トップは、ワクチンの遅れの元凶は安倍晋三氏との記事もあるそうです。  今回 体の情報システムが統一されていない件、武蔵大学の庄司昌彦さんのお話がありました(https://www.youtube.com/watch?v=R9Mgf2kdp9A )、途中

  • 2021年06月04日 13:49
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/5/28更新)

さんも戦前の日本に似てきたと説かれました…で、佐藤さんのお話、頭に来るし怖いし、読むと心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三氏、菅義偉氏はもっと悪いのです!その しギリギリでそれは実現できず、日本の安保マフィアが沖縄を蹂躙。テニアンなら沖縄も喜ぶのに、辺野古にしたのは利権、琉球大学の我部さんに佐藤さん取材されて、日米

  • 2021年05月29日 17:35
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/5/25)

 深澤真紀 LGBT差別禁止を拒否する差別政党・自民党の封建体質、それを支えるのが安倍晋三氏の周囲、LGBTに人 権のない社会はマジョリティも否定されることを説く&新聞うずみ火通信  永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週火曜日の大竹紳士交遊録は獨協大学

  • 2021年05月26日 22:33
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【佐藤周一リベンジを目指して】2021年 05月 25日

衆院選で民主党が政権に。さらに改善するかと思われた。 しかし、その期待は無惨に裏切られました。民主党がグダグダになってマニフェストを実現できないまま自滅。 安倍晋三 さんが再登板しました。安倍晋三さんは2013参院選でも圧勝すると、2014年度に介護報酬をカット(施行は2015年度から)。 これは我々介護

  • 2021年05月25日 21:48
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/5/18)

ンディッシュはジャーナリストで原発事故を取材されている青木美希さんでした…で、青木さんのお話、同じ青木でも青木理さんのもの同様頭に来るもので、読むと心臓に悪いかも知れませんが、しかし安倍晋三氏、菅義 に避難、しかし政府と福島県が住宅提供打ち切り、決済は安倍晋三氏、自力避難に分類されて、自宅はホットスポットで住めない+ローン毎月6万、家は売却、お子

  • 2021年05月19日 09:20
  • 27人が参加中
  • 1