mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:423

検索条件:タイトルと本文+更新順

北方領土問題トピック

北方領土問題のトピック

【あるchatgptに質問してみた】

アが日本に北方領土を返還する可能性は有りますか? 〔Answer〕 北方領土問題は日本とロシアの間で長年にわたって続いており、解決には困難が伴います。現時点では、ロシ 的な返還の可能性については予測することはできません。 北方領土問題は非常に複雑であり、解決には時間と努力が必要です。日本政府は引き続き交渉を進めることで解決を目指しています。 (情報源:デイ

  • 02月15日 20:45
  • 36人が参加中

象眼3rdトピック

象眼3rdのトピック

125ー3#年末棚卸しー3/百田新党、雑感

拉致問題     1ミリも進展せず   ×北方領土問題     1ミリも進展せず   ×憲法改正問題     1ミリも進展せず 70点を

  • 2023年12月28日 05:21
  • 8人が参加中
  • 4

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人。

経夫 同 (33)勝部賢志 同 (34)高瀬弘美 同 (35)大塚耕平 同 (36)清水貴之 同 (37)諸星衛 北方領土問題

  • 2022年05月10日 12:01
  • 56人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ロシア外務省が発表、日本の入国禁止リスト63人。

経夫 同 (33)勝部賢志 同 (34)高瀬弘美 同 (35)大塚耕平 同 (36)清水貴之 同 (37)諸星衛 北方領土問題

  • 2022年05月05日 18:01
  • 56人が参加中
  • 1

アンチ・ロシア侵攻批判トピック

アンチ・ロシア侵攻批判のトピック

ウクライナ・ロシア軍事作戦に関するアンチ的≪雑感≫その32

ともゼレンスキーか? *************** 北方領土問題はロシアの言い分のほうに分があるんだ。 ソ連の不可侵条約の一方的破棄は真剣勝負の中で起こったこと。 プロ

  • 2022年04月27日 18:57
  • 10人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2022/2/28)

アは日本の隣国、北方領土問題があるのに、そこに専制君主がいて、が、トランプ氏はプーチン氏を持ち上げて、これだけの専制君主、気に

  • 2022年03月02日 22:48
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 7日、エマニュエル駐日大使は、ツイッタに投稿

年代から認めている」と話し、北方領土問題で日本を支持すると強調した。緊迫するウクライナ情勢にも触れ、ロシアを批判した。  エマ

  • 2022年02月16日 16:11
  • 56人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/6/11更新) 吉永みち子

で攻められるとか言われてタブーになると説かれて、吉永さん、戦後そういう問題を左右からのみ言って、沖縄は左、北方領土問題は右などとなって、庶民が話題に出来ず、社会問題を表で言えず、国論

  • 2021年06月13日 18:41
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタス(2021/4/22)

さん、政治がコロナも安全保障も明言せず、日本の安全保障は大変、米中対立、拉致問題、日韓関係、北方領土問題などあり、柳澤

  • 2021年04月23日 09:33
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 北方領土問題に関する私の提言

①日ソ平和条約を締結する。その中でロシアに歯舞・色丹の返還を実施してもらう。②国後・択捉に関しては次の合意を行う。「国後・択捉の帰属は、ポツ

  • 2021年02月11日 17:38
  • 56人が参加中
  • 1

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月7日の記念日

を放棄する千島列島には含まれないが、ソ連は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いている。 北方領土問題対策協会 wikipedia - 北方

  • 2021年02月07日 06:39
  • 57人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/10/27更新) 望月衣塑子さんロングインタビュー

をバッシングしてこれはムチャチクャ+拉致問題もDPRKに相手にしてもらえず、北方領土問題もロシアも無視されて、韓国は喧嘩を売ってそのまま、菅氏は外交経験はなく、安倍

  • 2020年10月31日 07:25
  • 27人が参加中
  • 2

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

10月19日の記念日

国交回復の共同宣言(日ソ共同宣言)」に調印した。 ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印しておらず、日本とソ連との戦争状態が続いたままになっていた。北方領土問題

  • 2020年10月19日 05:51
  • 57人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 和歌山放送ラジオ 伊藤宏の脳に効くニュース(2020/9/19)

ンピック、北方領土問題、拉致問題、しかし安倍政権の復興の大臣は失言ラッシュ、結果的にそれがあり、東北を思わなかった。   そして、政治

  • 2020年09月20日 12:03
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2020/9/11更新) 内田樹

氏は大きなものを作ると見る。国民のための政治という野党は国家はどうか見せていない。  西谷さん、安倍氏は北方領土問題ダメ、金正恩氏と会えていない、アメリカ爆買い、ジャ

  • 2020年09月12日 18:08
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/9/8) 青木理&亀井静香、山崎拓

さん、外交で得点なし、北方領土問題をレガシーにしようとして、27回もプーチン氏と会談しても、逆に解決を困難にして、ロシアは帰さなくなり、これ は得点どころか失点。そして拉致問題、安倍外交の一丁目一番地は1ミリも動かないどころか逆に困難にした。  青木さん、北方領土問題は基本的に4島返せであり、しか

  • 2020年09月10日 15:38
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2020/9/9) 西谷文和

氏の外交は成功と言うが嘘、ロシアでは北方領土問題、4島→2島→ゼロ、交渉は、プーチン氏が10円と言って来たらこちらは1万円と言うべき、4島返還のものを、いきなり2島な

  • 2020年09月10日 15:34
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2020/8/31) 津田大介 

を解消するため女性を雇用することが経済的にも理にかなったというもので、経済界は動いた面はあった。津田さんたちメディア、安倍政権には様々な面があり、その中で外交、安全保障、安倍氏が心残りの拉致問題と北方領土問題

  • 2020年09月03日 20:13
  • 27人が参加中
  • 6

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 安倍政権とは何であったか

ノミクス」を言う・外交での新天地を望んでいると思うから「北方領土問題」に手を付ける。各々の政策が本来目的を達成するか否かは問題ではない。国民

  • 2020年08月29日 22:05
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/8/28) 青木理&金子勝

性なし!  大竹さん、拉致問題も水面下ばかり、室井さん、前に進むなら官邸が大宣伝するのにしない、北方領土問題も2島返ると言って失敗、青木さん、官邸 氏を守るために公文書改竄。北方領土問題は外務省は何もせず、官邸もなにもしない。  室井さん、ここまで日本が破壊されて、日本は立ち直れるかと説かれて、青木さん、共同

  • 2020年08月29日 09:19
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2020/8/25) 武田砂鉄 

の辞任が続いても責任を取らなかった。  大竹さん、安倍氏は拉致問題解決を最重要と言っていて成せずと説かれて、北方領土問題も解決せず、民主党政権でも拉致問題は模索して全く動かず、外交

  • 2020年08月28日 11:31
  • 27人が参加中
  • 4

北方領土問題トピック

北方領土問題のトピック

北方領土問題」、本当に存在するか?

日本は、もう何年も前からロシアを相手に取り組んでいる外交問題と思っているが、ロシアは「ロ・日間に外交問題は無い」と言っている。 https

  • 2020年07月04日 10:30
  • 36人が参加中
  • 3

正しく知ろう北方領土トピック

正しく知ろう北方領土のトピック

「北方領土は我が国が主権を有する島々」が外交青書中に復活

令は單なる聯合國側の行政的便宜より出てたるに過きす從來行はれ來りたることを本指令に依り確認せるものなり即ち其の他はSCAPの所管するところにあらす 実際、北方領土問題の話し合いは、その

  • 2020年05月25日 11:01
  • 4人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容:

との竹島問題、ロシアとの北方領土問題です。  これはそれぞれの経緯を持っているので、解説には時間がかかるので、領土

  • 2020年05月05日 00:01
  • 56人が参加中
  • 3

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

【孫崎享のつぶやき】 憲法9条京都の会、5月3日ビデオメッセージ内容

との竹島問題、ロシアとの北方領土問題です。  これはそれぞれの経緯を持っているので、解説には時間がかかるので、領土

  • 2020年05月04日 10:04
  • 70人が参加中

正しく知ろう北方領土トピック

正しく知ろう北方領土のトピック

逮捕・起訴・有罪となった佐藤優の暴論

まで逃げ腰だった外務省が国内圧力と国際圧力に押されて逃げられなくなったと言えるだろう。) > 実は、’51年のサンフランシスコ平和条約で、日本は国後島、択捉島を含む千島列島を放棄しています。この事実を基礎にすれば、北方領土問題

  • 2020年03月07日 23:57
  • 4人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

2月7日の記念日

は千島列島の一部であるとして北方領土を占領し、その状態が現在まで続いている。 北方領土問題対策協会 [Wikipedia]wikipedia - 北方領土の日 竹島の日 2月22日 フナ

  • 2020年02月07日 04:59
  • 57人が参加中

正しく知ろう北方領土トピック

正しく知ろう北方領土のトピック

日ソ間の「領土問題についての審議継続」の話

北方領土問題についての私の「本拠地」は以下のブログであるから、ここにはあまり書かないようにしている。  https

  • 2020年01月24日 20:47
  • 4人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 転載、日刊ゲンダイ、孫崎享「政治を私物化した安倍首相殿「もうバイバイ」でどうですか」

代わるべき人ない?本当にそうか。「アベノミクス、日米関係、北方領土問題掛け声だけ。 さらに最悪なのは、日本の政治が「安倍 に貢ぎ物をする人物であれば「愛いやつ」になるのは当然ではないか。  北方領土問題をめぐるロシアとの交渉も進展せず、日韓関係は戦後最悪とも指摘されている。韓国

  • 2019年11月23日 17:28
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2019/11/18) 大谷昭宏

し全く前進せず、北方四島も後退して、安倍氏は拉致問題解決に全力を注げ、北方領土問題もあるが、こちらはタイムリミットあり、安倍

  • 2019年11月18日 13:21
  • 27人が参加中

今日は何の日?気になる。トピック

今日は何の日?気になる。のトピック

10月19日の記念日

国交回復の共同宣言(日ソ共同宣言)」に調印した。 ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印しておらず、日本とソ連との戦争状態が続いたままになっていた。北方領土問題

  • 2019年10月19日 05:08
  • 57人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 7月ニコニコ・ブログ発信。

&blog_id=257&article_id=1791416&recycle=1 J北方領土問題 ロシア、2島返還協議入りも拒否。基本

  • 2019年07月29日 14:40
  • 56人が参加中

北方領土問題トピック

北方領土問題のトピック

4島は、本当に“日本固有の領土だ!”と言えるのだろうか?

安倍政権は今秋にもプーチン:ロシア大統領の訪日を控えて、念願の「北方領土問題の解決」と「日ロ平和条約を締結」した いと思っています。 我が国が云う「北方領土問題」とは云わずと知れた「歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の4島」の事ですが、第二次世界大戦後、この4島はソ連が、現在

  • 2019年07月01日 22:45
  • 36人が参加中
  • 24

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2019/6/25)

さん、安倍外交の失敗はロシアでもあり認めるべき、北方領土問題はロシアと日本の言い分が違い、政府は正直に本当のことを言わないと、4島ではなく2島に

  • 2019年06月26日 09:42
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 「老後2千万円、政権に「納得せず」68% 朝日世論調査」。

ンプは参議院選挙後、農産物関税の低下を明らかに求めてくる。 ・ロシアとの北方領土問題はとん挫した。  拉致問題は進展しない。  ただ

  • 2019年06月26日 09:29
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 なぜ安倍首相がここまで首相を続けられるのでしょうか?

政権の常套手段になっていること は、拉致問題や北方領土問題を見ても明らかです。つまり、現実に分け与えるものがな いので、希望だけは広く分け与えるのです。たと

  • 2019年06月13日 10:29
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】bayfm TERUMI de SUNDAY!(2019/5/26)

氏のやり方は対米従属しかなく、戦後日本の流れをひどくしている。  照美さん、日本の伝統を壊していると説かれて、北丸さん北方領土問題もロシアに何も言えず、DPRKも同

  • 2019年05月26日 19:29
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 ラジオ関西 ばんばひろふみ!ラジオ・DE・しょー!(2019/5/15)

 西谷文和 維新丸山氏暴言問題から北方領土問題と沖縄はリンクしていることを告発する!  永岡です、ラジオ関西の、ばんばひろふみ!ラジ 郎氏は尖閣を買うと抜かして、慎太郎氏は豊洲問題でトンズラ、しかし、維新は危険思想の集団。 今日は5月15日、沖縄復帰47年、北方領土問題と沖縄はリンクして、日本

  • 2019年05月18日 11:21
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/5/14)

な言葉ではないが、今朝もテレビでコメントされて「これがホントの平和ボケ」、国会議員が戦争と言ってどうなるか?北方領土問題の方に戦争といった意味、故郷

  • 2019年05月14日 23:07
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 13歳からの日本外交(かもがわ出版)発売開始。

問題で軍事紛争にならない対応とは 2、北方領土問題の解決のために 3、尖閣問題の解決のために 終わりに

  • 2019年04月25日 05:36
  • 56人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 著書『13歳からの日本外交』(発売4/22)何を書いたか。

問題で軍事紛争にならない対応とは 2、北方領土問題の解決のために 3、尖閣問題の解決のために 2:上記

  • 2019年04月08日 19:56
  • 56人が参加中
  • 2