mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:1653

検索条件:タイトルと本文+更新順

スターバックス♡スタバトピック

スターバックス♡スタバのトピック

電子マネー専用カウンター

派の人間を待たせる方式で電子化しようとしており、 お店側の人件費や時間削減をして、経営者としては金儲け できるので嬉しいかもしれませんが、理由があって現金で 支払いしている者にとっては人権問題

  • 2023年12月21日 12:21
  • 3901人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

反貧困ネットワーク 事務局長 瀬戸大作さん 日記 3/21

家すらない。今日のような休日は時給割り増しとなるので休めない。とことん政治に痛めつけられ「自己責任ばかり強調される」貧困は人権問題なのに、気づ

  • 2023年03月22日 20:04
  • 615人が参加中

あさか由香とはたの君枝トピック

あさか由香とはたの君枝のトピック

<2022かながわ 取材ノートから>(3)参院選

ハラは三人の男性県議の党員資格停止などの処分が決まった。青柳氏も三人の県議も参院選では主に寺崎陣営におり、党内の勢力争いとしては痛み分け。だが、パワハラという人権問題

  • 2022年12月23日 17:09
  • 21人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

貧困支援、多様性ある社会の実現、若者の政治参加…私が参院選に望むこと

ナ禍やロシアのウクライナ侵攻で経済対策や安全保障への関心が高まる一方、多様性の課題は後回しにされがちだと感じる。それだけに「人権問題にも積極的な人を見極めたい」。  今回はLGBTQの当

  • 2022年06月23日 17:26
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2022/5/31)

てそれを目指す人もいる。メディアも批判されるが、このような地域づくりに役立つものもできたと牛山さん締めくくられて、青木さん、外国人労働者、入管、人権問題について、奴隷

  • 2022年06月01日 17:24
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

『楢山節考』パルム・ドール受賞から40年、『PLAN 75』は現代版「姥捨て山」!?

話はフィクションとは思えない。少子化、移民政策や人権問題にも真摯に向き合わず、デフレが続く未曾有の長寿社会では、この議論は必ず出てくる」(映画ジャーナリスト・此花わか)など

  • 2022年05月17日 17:36
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】TBSラジオ 荻上チキセッション(2022/4/11)

闘行為を示すものだが、戦争時に野蛮な行為があり、今の戦争で注目すべきは、4つの犯罪全てあり、狭義のものは意味はなく、一人でも殺人ならジェノサイド、人権問題

  • 2022年04月18日 21:19
  • 27人が参加中
  • 6

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

野宿者総合法律相談のご紹介

人権救済申立に対して必要な措置をとるなど、基本的人権の擁護や社会正義の実現のための活動をしています。  その活動の1つとして、人権擁護委員会では、生活保護部会を中心に、生活に困窮している方の人権問題

  • 2022年02月12日 18:11
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/2/11)

いは五輪、。政治的な思惑が見えて様々なアクシデントがあるとの声があり、伊藤さん、五輪開始でテレビニュースはそれ一色だが、スタートから中国の人権問題

  • 2022年02月12日 09:35
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 ウクライナ緊張の原因

来二等国民扱いされる人々の人権問題を取り上げるべきである。

  • 2022年02月05日 22:35
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/1/11)

と五輪のいっちょかみはダメ、フランスは次の五輪がありやらず、イタリア、ドイツはアメリカケツナメではなく、この話は中国の人権問題に大義名分、アン

  • 2022年01月13日 21:51
  • 27人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ くにまるジャパン極(2021/12/27)

党政権で自民はアメリカの完全ケツナメとわかり「日本は独立していない」と説かれて、大谷さん、ウイグルの問題もあり、人権問題、五輪で日本はアメリカケツナメ、中国の人権は問題だが、中国

  • 2021年12月31日 16:55
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米、豪、英等、北京は2022年冬季五輪「外交ボイコット」

のテロ行為に注目し、テロ指定。何故対応が180度変わったのか。人権問題を利用し政権を揺さぶるのは対ソ、対イラン等で米国がしばしば行ってきた手口。 2021-12 は2022年2月からの北京冬季五輪・パラリンピックへの閣僚派遣の見送りをめぐり「外交ボイコット」との表現は使わない案で調整に入った。中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害への抗議だけを理由とせず人権問題

  • 2021年12月21日 22:10
  • 56人が参加中
  • 4

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/23)

アジアは日本の戦争があり複雑な感情はあるが、中東だと日本は好かれていると締めくくられて、青木さんも、日本の人権問題、外国人(欧米人ではない)への

  • 2021年11月24日 09:34
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米中首脳、最初のオンライン対話。

ラインで顔を合わせて会談するのは初めて。対立が深まる米中関係や、台湾、人権問題などの懸案事項、気候変動分野などでの協力策について意見交換する。  会談の冒頭、バイ

  • 2021年11月18日 09:23
  • 56人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【孫崎享のつぶやき】 米中、ASEAN諸国などへの影響力を競い合い。

れ感は否めない。 ・ 台湾情勢や人権問題をめぐる米中の対立はAPECにも影を落としており、23年に

  • 2021年11月17日 22:34
  • 56人が参加中
  • 2

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/2) 青木理&白川優子

むのは末端の庶民。  青木さん、どの国でも、人権問題で圧力をかけたら一番弱いものがひどい目に合うと説かれて、白川さん、基本的人権、その日の食べ物すら脅かされて、それ

  • 2021年11月03日 09:14
  • 27人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「陰の争点」にネットで光を 障害者福祉、生活保護、人権…公約比較を民間から発信

施設への収容期間の上限設定や同性婚の賛否、当選後に手掛けたい人権問題など15項目を質問。約350人の回答をホームページで見ることができる。  担当者は「マイ

  • 2021年10月30日 16:24
  • 615人が参加中

夫婦別姓トピック

夫婦別姓のトピック

関西別姓の会発足しました

名を集めたりしたいというお話になり、 私が住んでいる大阪府八尾市は市長自身が政界入りされてからずっと「選択制夫婦別姓」「婚姻により親から貰った氏名を変えるのを強要するのは重大な人権問題

  • 2021年10月23日 13:38
  • 1569人が参加中
  • 50

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

働いても貧しいのはなぜか POSSE編集長が求める「公正さ」

な社会をつくっていくという運動です」  「具体的には、地球温暖化による気候変動、新自由主義のもとでの非正規雇用の拡大や過労死、外国人労働者の人権問題

  • 2021年10月03日 17:22
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

政治が繰り返す「自助努力」の果てに 「自分より下の存在」に満足感

いそう』ではなく、人権問題として放置してはいけないという発想にたどりついてもらえるはずです。人権は、人の

  • 2021年09月17日 18:27
  • 615人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

出身地で就職を差別、部落地名総鑑事件から46年。教訓は「ビジネスと人権」に生かされているのか?

してこういう本を買ったのか、部落解放同盟などの糾弾や事実確認が行われました」 大阪同和・人権問題企業連絡会(大阪同企連)理事長で、関西 ネスと人権」に生かされていないのか。 企業研修の経験が豊富な近畿大学人権問題研究所の北口末広主任教授は、同和

  • 2021年09月05日 17:22
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】ポリタスTV(2021/9/2)

して日本企業はやれないか、日本企業の人権軽視を説かれて、伊藤さん、自分の団体でもユニクロの工場に入り、取引先に韓国、奴隷労働などないか、日本の認識は狭く不十分、しかし企業の人権問題 さん、消費者のプレッシャーが欧米だとしっかりして、日本だと取引先も含めて人権の意識に遅れがあり、仕組みを活用して、ミャンマー、中国など人権問題

  • 2021年09月03日 10:26
  • 27人が参加中
  • 1

アイヌモシリ一万年祭トピック

アイヌモシリ一万年祭のトピック

延べ参加人数が400人を超える

管理者による医療の名を借りた人口削減計画と明らかな金儲けの為出来たシステム」で決して許す事が出来ない「人権問題」です。→▲ワクチン接種「義務化議論を」経済同友会の代表幹事 https://nordot.app

  • 2021年09月01日 00:34
  • 2427人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/8/24)

ず参加して、そして韓国も参加する可能性はあり、欧米は人権問題でボイコットをどこまでやるかと綱引き、北京五輪と韓国の大統領選は関係。韓国

  • 2021年08月28日 17:27
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/8/23)

て性的少数者はもっと弾圧されて、ジェンダー差別=LGBT差別、弱いものが生産性がないと殺される、病人、障害者迫害も同様。  一つのことを通して、社会、人権問題

  • 2021年08月27日 18:02
  • 27人が参加中
  • 1

栃木県介護被害者会(虐待告発)トピック

栃木県介護被害者会(虐待告発)のトピック

老健「もてぎの森 うごうだ城」 「松徳会」介護殺人未遂事件虐待・「殺人未遂」

ジャパン日本興亜・顧問弁護士」「介護弱者への人権問題」 足利事件(冤罪事件)栃木県側担当弁護士 ●宇都宮中央法律事務所 代理人弁護士 ●「新田

  • 2021年07月23日 18:25
  • 11人が参加中
  • 93

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 TBSラジオ 荻上チキSession(2021/7/22) 

いは人権、ダイバーシティを見たら日本に開催の資格なし、世界にも開催できる国なし、商業主義をコロナで見直すべきことをしなかったと指摘があり、神保さん、日本に人権問題 開催は慎太郎氏時代から誘致、しかし日本は人権問題を抱えて破綻、それを五輪により改善すべきであった、五輪は腐敗してもそういう改善のきっかけにすべきなのに、政権、政治

  • 2021年07月23日 09:28
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】J−WAVE SPINEAR from THE JAM THE WORLD(2021/7/16更新)

 津田大介&指宿昭一 外国人技能実習生制度の問題点を語る、外国人の人権問題は100点満点でマイナス評価、市民

  • 2021年07月18日 19:06
  • 27人が参加中
  • 2

栃木県介護被害者会(虐待告発)トピック

栃木県介護被害者会(虐待告発)のトピック

注意「損保ジャパン日本興亜」介護施設で障害者にされた被害者である高齢者を人権無視して追い出しの悪行、顧問弁護士は弁護士法違反で懲戒処分しかし顧問契約継続!!

いバックで操りやりたい放題!! 損保ジャパン日本興亜には、コンプライアンスなどという事は無視のようで、顧問弁護士が「介護弱者への人権問題」で「弁護士法違反で懲戒処分」しか

  • 2021年07月06日 16:37
  • 11人が参加中
  • 44

連帯オール沖縄・東北北海道トピック

連帯オール沖縄・東北北海道のトピック

那覇市議【フルゲン茂治 那覇市議会議員】

保険料の引き下げ、保育園・児童クラブ全職員へのコロナ慰労金、モノレールの延長、団地の建替えも城間市政と力をあわせて実現できました。 人権問題として、性の 日付)で紹介され、質問後、教育委員会は改善へ向けて動き出しています。 生活相談から街づくり、人権問題から沖縄・日本の針路まで、政治

  • 2021年06月21日 17:14
  • 30人が参加中

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

怖くて不安だった…コロナ苦の外国人労働者に支援は遠く

ーワークで留学生向けにアルバイトのマッチングを行ったりするなど、取り組みを始めた。独立行政法人国際協力機構(JICA)も昨年末、ビジネスと人権問題に取り組む一般社団法人「ザ・グローバル・アライアンス・フォ

  • 2021年06月09日 16:50
  • 615人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/5/25)

ノリティ差別より物言わぬマジョリティのためとトンデモ=自由に差別で来たのが禁止を面白くない、しかしマジョリティは勉強しないとならず、人権問題。  自民は差別政党、保守

  • 2021年05月26日 22:33
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 西谷文和 路上のラジオ(2021/5/14更新)

チンは最重要なのに電話なら日本から出来て、要するに会えなかった!  オリンピックでバイデン氏の確約なし、ファイザーCEOと会えず、しかし台湾のため戦え、であり、前川さんは、中国は人権問題

  • 2021年05月17日 22:25
  • 27人が参加中
  • 3

ウィスパリング同時通訳研究会トピック

ウィスパリング同時通訳研究会のトピック

日米首脳共同記者会見 焦点は中国への対応

安保理決議の下での義務に従うことを強く求めることで一致いたしました。拉致問題については、重大な人権問題であり、日米が連携して、北朝鮮に対して即時解決を求めていくことを再確認しました。  また、北朝

  • 2021年04月18日 23:21
  • 1195人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 ポリタスTV(2021/4/14) 津田大介&井田奈穂

蔑視が企業の生産性を下げる、人権問題、自由と民主主義の国では選択的夫婦別姓は必須。金融機関は旧姓使用だと大変で、選択的夫婦別姓に賛成。  4月20日に、森ま 氏のもので四歩下がるものもあるが、直近で4/25まで企業経営者に選択的夫婦別姓賛成の署名を集めて、自分の企業にも参加してほしい、人権問題であり、総選挙も司法判断もある2021年

  • 2021年04月16日 16:38
  • 27人が参加中
  • 1

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 いつの間に後進国になったか 日本経済新聞2021年4月9日大機小機

後進国」は日本外交の弱点になる。バイデン米政権の登場で人権重視が世界の潮流になった。新疆ウイグル自治区や香港の人権問題

  • 2021年04月13日 09:59
  • 56人が参加中
  • 1

生活保護者の集いトピック

生活保護者の集いのトピック

「生理の貧困」をリアルに伝えた「クロ現」

用品を買えるか買えないかでここまで人をみじめな気持ちにさせてしまうのだとしたら、これは一種の人権問題ともいえるテーマだと番組を見て感じた。 海外では様々なSNS発信で社会が動いた!  アメリカでは「タンポン税」と呼

  • 2021年04月07日 18:01
  • 615人が参加中