mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:46

検索条件:タイトルと本文+更新順

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/12/22) 久保田徹

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2022/12/22) 久保田徹 ミャンマーの実態、ロヒンギャ問題 所の中のことなど大変、しかし2014年の18歳、大学1年の時にロヒンギャ問題、ミャンマーに注目と問われて、久保田さん、高校の時に関心、日本のロヒンギャ

  • 2022年12月23日 16:52
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ 大竹まことゴールデンラジオ(2021/8/6) 

さんバンコク支局でアジア担当、ミャンマーのロヒンギャ問題など取材されて、市民は国軍のクーデターに巻き込まれて死者数は、人権団体だと940人以上になり、スー・チー ての少数民族は民主派よりではない、複雑。  スー・チーさんロヒンギャ問題は2017年に難民問題を超して失敗、しかし多くの市民はスー・チーさんのNLDを支持して、経済

  • 2021年08月07日 13:03
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 IOC委員は小誌に「菅が中止を求めても案開催する」週刊文春デジタル後半

として認めていない。 国軍はしばしば少数民族を攻撃し、「国家統一」を進めてきた。  1991年にはロヒンギャを討ち、25万人 の難民がバングラデシュへ逃げている。 ちょうど医師国家資格を取ったばかりの私は、東京都内で2人のロヒンギャの若者から健康相談を受けた。彼らの故郷は国軍に蹂躙されており、帰る

  • 2021年05月29日 09:31
  • 56人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のNews CLUB(2021/4/17)

ーさんは日本大使館に行き、しかし守ろうとするのは国軍、IS兵士なみにミャンマー兵士は洗脳されて、淳さん、自国民を撃つのは洗脳だと説かれて、ザニーさん、ミャンマーではロヒンギャ問題

  • 2021年04月17日 17:44
  • 27人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 178 医療支援で関わったミャンマーの今を憂う

が横たわっている。全人口の68%がビルマ族で、シャン族、カレン 族……と続き、実に135民族からなる。また、仏教徒主体のミャンマー政府はイスラム系少数民族のロヒンギャ を「不法移民」とし、民族として認めていない。国軍はしばしば少数民族を攻撃し、「国家統一」を進めてき た。 1991年にはロヒンギャ

  • 2021年03月30日 13:16
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD(2021/2/3) 安田菜津紀&近藤雄生

ンマーは2011/3に「民主化」されて、しかし欧米ではミャンマー出身者が難民認定されて、日本もミャンマーを救うべき。そしてロヒンギャのこと、軍の  吃音に悩む人の実情を語る、障害のある方を社会で理解して支えるべき、ミャンマー軍事政権を野放しにした日本政府の責任は重い&木村草太 コロナ特措法の罰則の問題

  • 2021年02月05日 09:59
  • 27人が参加中
  • 1

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんからの通信】 文化放送ラジオ くにまるジャパン極(20.21/2/1) 大谷昭宏

ンマー軍はクーデターを否定せず、これについて大谷さん、軍と政治勢力は衝突して、またぞろ、スー・チー氏はノーベル平和賞を得てもロヒンギャ虐殺もあり、ミャ 文野さんがパートナーでした。  ミャンマーのスー・チー氏がミャンマー軍に拘束されたとニュース速報があり、また公明党の遠山氏、銀座クラブ問題で議員辞職ともニュース速報、ミャ

  • 2021年02月01日 20:16
  • 27人が参加中
  • 2

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏のご紹介】 強力なメッセージを発するために、一貫した政策をどの順で繰り出していくか。戦略的な見地が必要です

が無視してきた外国人出稼ぎ労働者だ> https://bit.ly/2W1H4Eg ======================== ロヒンギャ難民、生き るために海水を飲むしかなかった 4/27(月) 18:44配信 BBC News バングラデシュの難民キャンプを出たロヒンギャ

  • 2020年04月29日 13:11
  • 56人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/12/12) 堀潤 2019年の分断を語る

://maga9.jp/191211-2/…  堀さんの気になったニュース、香港では今夜も大規模抗議集会、国際司法裁判所でスーチー氏とロヒンギャ 。  ロヒンギャ難民について堀さん取材されて、難民申請が通らず、難民というレッテルを外して市民社会に行くのは怖い、犯罪者と見られる、今の

  • 2019年12月12日 21:31
  • 27人が参加中

市民運動創造と宇都宮健児ら群像トピック

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のトピック

【永岡浩一さんの通信】 J−WAVE JAM・THE・WORLD(2019/7/31)

/story_jp_5d40db50e4b0db8affafe53a  )、壁がなかったらもっと触れられる、難民問題は政治が変わらないとダメで、ロヒンギャの方、バングラデシュの隣国、日本にも300人ロヒンギャ はブラックボックスであり、不明瞭、父親が収容されて、親子面会は触れ合うことは制限されて、お母さんは触れ合えない、非人道的行為なのに明るみにならず問題視されず、そし

  • 2019年07月31日 21:57
  • 27人が参加中

今日のみことばトピック

今日のみことばのトピック

NHK Eテレ 「こころの時代」の放送案内

狭間で苦しみ心が病んでしまった人たち、国内最長となる6年間もの間、一歩も外に出ることができない政治難民、また、日本に逃れてきたロヒンギャ 難民の今の様子などを密着取材しています。 この番組「外国人収容者と共にありて」は、単なる紹介番組ではなく、自殺者、自殺未遂者の続出で人権上、大きな問題

  • 2018年09月29日 09:44
  • 1184人が参加中

カナダの歴史と政治トピック

カナダの歴史と政治のトピック

2018年オンタリオ州議会総選挙

事のように語った。 「私はボブ・レイではないし、党を捨てて自由党に移籍するつもりもない。」  当のレイ自身は、とうに政界を引退し、今は連邦自由党政権のロヒンギャ問題

  • 2018年07月01日 13:11
  • 221人が参加中
  • 5

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

7日「ニコニコ孫崎享チャンネル」でジャーナリスト田中龍作氏の『ロヒンギャ難民キャンプ取材』を放映。ビル マ国軍掃討作戦と仏教徒からの迫害により、わずか半年足らずで65万人のロヒンギャが避難

【孫崎享のつぶやき】 7日(水)「ニコニコ孫崎享チャンネル」でジャーナリスト田中龍作氏の『ロヒンギャ難民キャンプ取材』を放映。ビルマ国

  • 2018年02月08日 07:38
  • 56人が参加中
  • 5

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

■□うずみ火通信 □■ No.080 2018.1.26発行

「宇田有三さん講演—ロヒンギャ問題」(栗原) 2018年のスタートを飾る新聞うずみ火主催の「うずみ火講座」が1月14日、大阪 ありきで地ならしが進んでいます。 栗原記者が現地に飛び、取材しました。 ・7面「それはあかんやろ 日韓合意/「慰安婦」問題は日本の十字架」(栗原

  • 2018年01月26日 20:17
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

永岡浩一さんからの通信■ うずみ火通信 ■ No.079 2017.12.23発行

面「宇田有三さん講演—ロヒンギャ問題」(栗原) 新聞うずみ火主催の「うずみ火講座」が12月16日、大阪・東淀 川区民会館で開かれ、 フォトジャーナリストの宇田有三さんが「『ロヒンギャ問題』の問題化」と題して講演した。 今年、日本でも繰り返し報じられたビルマ(ミャンマー)の

  • 2017年12月24日 18:58
  • 70人が参加中

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

永岡浩一さん通信転載、うずみ火通信 No.078 2017.11.23発行

の新聞記事から忘れてはいけないニュースを振り返ります。 酒話会は12月1日(金)午後6時〜。 定岡由紀子弁護士による「憲法Bar」です。 ■12月16日は、うずみ火講座「ロヒンギャ問題 上も取材活動を続けている フォトジャーナリストの宇田有三さん。演題は「『ロヒンギャ問題』の問題化と日本」。 昨年、アウン・サン・スー・チー

  • 2017年11月24日 22:16
  • 70人が参加中

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見トピック

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見のトピック

【色平哲郎氏からのご紹介】信濃毎日新聞「14歳からのパレスチナ問題」奈良本英祐著 評者 板垣雄三(東大名誉教授)本紙書評委員

提起の書ともなっている。 報道は、とかくパレスチナ問題隠しに手を貸してきた。ガザを忘れ、シリア難民だけ、次はロヒンギャだけ、指さすといった具合に。著者の立場は、地球 【色平哲郎氏からのご紹介】信濃毎日新聞「14歳からのパレスチナ問題」奈良本英祐著 評者 板垣雄三(東大名誉教授)本紙書評委員

  • 2017年11月06日 18:51
  • 56人が参加中

ミャンマー軍事政権・穏健派トピック

ミャンマー軍事政権・穏健派のトピック

英オックスフォード大学、スー・チー氏の肖像画を撤去

ンマー軍による掃討作戦の戦火を逃れて50万人ものロヒンギャが難民として隣国バングラデシュに流出している。  スー・チー氏にはこの問題 への対応が不十分だとして国際社会の批判が集中している。しかし、オックスフォード大は肖像画を外したことがロヒンギャ問題と関連しているかについて触れていない。

  • 2017年10月02日 09:36
  • 7人が参加中

ミャンマー軍事政権・穏健派トピック

ミャンマー軍事政権・穏健派のトピック

スーチー氏、ロヒンギャ族を虐待

[ダッカ/シャムラプール(バングラデシュ) 6日 ロイター] - ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相は6日、西部ラカイン州でイスラム教徒少数民族ロヒンギャの武装勢力と治安部隊の衝突が激化している問題 スーチー氏、ロヒンギャ族を虐待

  • 2017年09月13日 20:05
  • 7人が参加中
  • 1

憲法九条を暮らしに生かす会トピック

憲法九条を暮らしに生かす会のトピック

アムネスティ・アップデート2015.12.10 通巻 698号

.html ……………………………………………………………………………… 12/12 講演会「館林のロヒンギャたち:日本 各地で地域に根ざした活動を行ってい る「グループ」があります。今年11月、新たに群馬にグループが誕 生しました。初のイベントとして、伊東繭莉さんを講師にお招きし、 群馬県で暮らすロヒンギャ

  • 2015年12月13日 19:40
  • 70人が参加中
  • 9

アンカー山地域開発教育センタートピック

アンカー山地域開発教育センターのトピック

タイ軍政、人身売買容疑で身内の中将も逮捕 人権擁護姿勢示すも空振りか

当局は、ミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャらの密航に関与したとして、“身内”の陸軍幹部を含む容疑者の大量検挙に踏み切った。背景には、クー デター政権に厳しい眼を向ける米国など国際社会から、人権問題に取り込んでいる姿勢へ理解を取り付けたいとの思惑がありそうだ。(シンガポール 吉村英輝)

  • 2015年08月15日 16:46
  • 8人が参加中

アムネスティ難民チームトピック

アムネスティ難民チームのトピック

NGO共同声明: ロヒンギャ民族に関する千葉景子法務大臣、岡田克也外務大臣宛ての共同書簡

ビルマ人難民申請弁護団 在日ビルマロヒンギャ協会  難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> ビルマ市民フォーラム ビルマ情報ネットワーク ヒュ NGO共同声明: ロヒンギャ民族に関する千葉景子法務大臣、岡田克也外務大臣宛ての共同書簡

  • 2009年10月30日 14:45
  • 244人が参加中

梁山泊☆バトルロワイアル@mixiトピック

梁山泊☆バトルロワイアル@mixiのトピック

自分と難民とを隔てているものは何だろう?

政権から自国民として認められていない民族です。 「ロヒンギャ族」というだけで、難民性は非常に高いんです。 ロヒンギャは無国籍者だからパスポートなんか持てないし、強制 被害に遭ってる人達が日本に来ても保護しないというのであれば矛盾するでしょう。 なんで、難民の問題が起こるんでしょうかね。 60年前までは普通に暮らしてたんだそうです。 それがいきなり国から弾圧されて、権利

  • 2009年10月30日 01:23
  • 37人が参加中

【QMA】雑学エフェクト好きトピック

【QMA】雑学エフェクト好きのトピック

雑並 Part.6 (100問)

ンマーで迫害を受けているイスラム教の少数民族は? A.ロヒンギャ (社 36%) Q.アメリカの木こり達の間に伝わる怪力で知恵のある巨人の名前は? A.ポールバニヤン (ラ ヤーの果肉に多く含まれている苦味の成分を何という? A.モモルデシン (ラ 24%) Q.爆笑問題の所属事務所・タイタンの名前の由来となったSF小説『タイタンの妖女』を書

  • 2009年08月16日 22:38
  • 138人が参加中

大阪外国語大学トピック

大阪外国語大学のトピック

ビルマ難民裁判傍聴のご案内

考えても生命に危険があることがわかります。ビルマ難民申請者の裁判傍聴支援をよろしくお願い致します。 ロヒンギャ難民についての記事↓↓ http 日程○ ・2/4(水)13:15〜?? @大阪地裁1007号法廷 ビルマ・ロヒンギャ難民(複数)  (本人尋問ではありませんので、日本

  • 2009年01月24日 20:24
  • 2995人が参加中

TRY-togetherトピック

TRY-togetherのトピック

難民裁判、傍聴しに行きませんか?

生活の様々な問題を相談し合っている。 在日ロヒンギャ族への対応について、入管当局は「個別のケースについては答えられない」としているが、同弁 護団は「一刻も早く安定した身分を与えるべきだ。難民認定できないなら、在留特別許可を認めてほしい」としている。 ロヒンギャ族の送還問題

  • 2008年02月26日 14:57
  • 44人が参加中

専修大学経済学部国際経済学科トピック

専修大学経済学部国際経済学科のトピック

アムネスティインターナショナルから

の難民」 山村淳平さん (港町診療所内科医) 山村淳平さんは、1990年代バングラデシュでロヒンギャ難民、ザイ てまたある人は日本へ逃れてきました。彼らがどんな思いで祖国を離れたのか、日本でどのように暮らしているのか、あなたは知っていますか? 国際問題、国際支援に興味のある皆さん、今年

  • 2007年06月05日 23:35
  • 356人が参加中