mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

条件変更

トピックの検索結果:305

検索条件:タイトルと本文+更新順

主夜神尊トピック

主夜神尊のトピック

成道会・主夜神法要

 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、本堂参拝は、自粛させて頂いておりましたが、再開しています。なお、ご朱印

  • 2023年11月20日 13:17
  • 7人が参加中
  • 1

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

期間限定のご朱印 その5

神社仏閣によっては ・お祭りの時だけ ・御開帳の時だけ ・創建●●年等の節目だけ ・イベントの時だけ など期間限

  • 04月29日 21:15
  • 15660人が参加中
  • 984

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

こんなご朱印いただきました(中国地方)NO-02

NO-01が1000を越したので、NO-02を作成しました。 岡山、鳥取、広島、島根、山口県の書き込みです。

  • 06月03日 09:30
  • 15660人が参加中
  • 354

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

こんなご朱印いただきました(北陸地方)?

こちらは北陸地方です。 富山県、石川県、福井県、新潟県の4県 頂いた神社仏閣名とその所在地(○○県××市等)も併記していただけると、

  • 2023年11月09日 14:51
  • 15660人が参加中
  • 691

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

こんな御朱印いただきました(東北地方) 2

じた時に便利な情報となります。 御朱印や御朱印帳の情報交換などにもお使い下さいませ。 ★☆★ 前トピック ★☆★ こんなご朱印いただきました(東北地方)1

  • 04月15日 11:31
  • 15660人が参加中
  • 799

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

こんなご朱印頂きました(北海道)2

セス等をぜひ併記下さい。 ★過去帳★ こんなご朱印いただきました(北海道) http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=74185

  • 03月20日 19:03
  • 15660人が参加中
  • 824

杏 Anneトピック

杏 Anneのトピック

最新情報

ープニングセレモニー」 デイリーには杏ちゃんの画像が掲載されています。 「ご朱印集めるのが趣味」って、お寺好きだもんねー 京都駅ビルのトークショーでも「今朝

  • 2022年06月13日 23:48
  • 7238人が参加中
  • 220

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

神社、寺院で無料で貰ったもの

のパンフレット、由緒書き ※下記のものは、神社、寺院で買ったグッズの方に投稿をお願いします。 神社、寺院でご朱印又はご朱印帳などを貰った時に貰った栞、飴

  • 01月04日 08:45
  • 15660人が参加中
  • 511

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

ご朱印が貰える神社、寺院(神奈川県)

こんなご朱印を貰いましたで関東などは大量に投稿があってどこの神社、寺院のご朱印が幾らだか分かりにくいので、もう少し神社、寺院

  • 2022年02月20日 23:50
  • 15660人が参加中
  • 5

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

登山をしないと頂けないご朱印は?

 近年登山ブームではありますが、昔から山に登拝しお参りするような寺社も多くあります。  自分の足で登り、山頂の社務所で頂くご朱印

  • 2023年08月31日 07:40
  • 15660人が参加中
  • 161

御朱印 〜関東〜トピック

御朱印 〜関東〜のトピック

龍願寺

綺麗なご朱印です 牡丹寺で景色も綺麗です。

  • 2021年03月17日 23:20
  • 2393人が参加中
  • 2

ご朱印トピック

ご朱印のトピック

ご朱印帳拝見

ども、テトラと申します。 あなたのご朱印帳を拝見させてください。 ちなみに、写真は僕が初めて買ったご朱印帳で、鎌倉・建長

  • 2023年03月08日 21:09
  • 4694人が参加中
  • 746

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

こんなご朱印いただきました(中国地方)NO-02

NO-01が1000を越したので、NO-02を作成しました。 岡山、鳥取、広島、島根、山口県の書き込みです。

  • 2021年01月03日 23:49
  • 15660人が参加中
  • 2

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

外房のご朱印

千葉県の九十九里、が中心です 開運波乗りご朱印の旅、先週から廻り始めました、 全部廻ったら、報告します。 http

  • 2020年04月27日 01:24
  • 15660人が参加中
  • 10

日本各地の塔トピック

日本各地の塔のトピック

昭島市 拝島町 拝島大師 五重塔

大師は本堂も締切り開店休業状態。すぐ隣の日吉神社は今流行りのご朱印を求める参拝者が何組もーー拝島大師は撮影してる間中で あたしだけ。あまり居続けたくなかったですね。

  • 2019年11月04日 20:38
  • 56人が参加中

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

ご朱印帳袋。

ご朱印帳を入れる袋を 探しています。 みなさんは どんなものを お使いですか? 参考にしたいので 教えてください!

  • 2019年11月04日 19:15
  • 15660人が参加中
  • 352

古寺巡礼トピック

古寺巡礼のトピック

豊饒の道 加西 12番 一乗寺

で水瓶を執る特異な形式が胸前で宝珠を棒持する観音像に由来するとみられる点と併せ、古代の小金銅仏、とりわけ観音像における形式の継承関係を考える上で、興味深い問題を提起する一仏であります。 西国33所 御詠歌ご朱印

  • 2019年09月16日 13:47
  • 7人が参加中
  • 1

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

こんなご朱印いただきました(北海道)

こちらは北海道地方です。 頂いた神社仏閣名とその所在地(○○県××市等)も併記していただけると、 他の方が「ここに行ってみたい!」と

  • 2019年07月31日 19:14
  • 15660人が参加中
  • 1000

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

新しいご朱印帳を買う神社・寺は

どうやって選ぶ?

  • 2019年06月26日 17:26
  • 15660人が参加中
  • 20

近畿圏☆朱印友トピック

近畿圏☆朱印友のトピック

大阪のご朱印

大阪の社寺でご朱印を頂きましたら、是非ご紹介ください!

  • 2019年06月18日 16:28
  • 170人が参加中
  • 190

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

神社、お寺で買ったグッズ

ご朱印をしているとグッズ(お守りなど)を買ったりすることも多いのですが、それを見せて貰えませんか? まずは私から。東京

  • 2019年05月25日 16:32
  • 15660人が参加中
  • 1000

通訳案内士は民間外交官!トピック

通訳案内士は民間外交官!のトピック

2018年度第1次筆記試験<日本歴史>問題(デジタル化・正解付き)

の弘法大師空海誕生の地1「善通寺」が八十八ヶ所結願の霊場となる。 ②八十八ヶ所すべての札所の納経所において、参拝者の納経帳等にお納経(ご朱印)と、弘法

  • 2019年05月08日 02:15
  • 3692人が参加中

京都日和・時々奈良トピック

京都日和・時々奈良のトピック

ご朱印

ご朱印のページです。 ご朱印(納経印)は、経文を写経してお寺に収め祈願した証しに、お寺の宝印(朱印)を戴

  • 2019年05月06日 21:10
  • 19522人が参加中
  • 820

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

期間限定のご朱印 その4

神社仏閣によっては ・お祭りの時だけ ・御開帳の時だけ ・創建●●年等の節目だけ ・イベントの時だけ など期間限

  • 2019年04月10日 20:43
  • 15660人が参加中
  • 1000

掛軸と屏風トピック

掛軸と屏風のトピック

掛軸と屏風HP如月更新!

夏秋徒然草122夏秋草図屏風 製作修復の現場26保存と修理 和の工芸ご朱印帖つくり 大阪アサヒカルチャー中之島3月16日 東京

  • 2019年02月12日 18:49
  • 72人が参加中

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

十日戎(えべっさん)のご朱印

1月9日「宵戎」、10日「十日戎」、11日「残り福」。 今年のこの時期は近畿地方のご朱印

  • 2019年01月10日 18:42
  • 15660人が参加中
  • 21

神社が好きトピック

神社が好きのトピック

【書庫】縁結び神社

山梨、古都君って言います。ペコリンm(__)m 先日、ご朱印帳を眺めていたら・・・ 50ヶ所余り、参拝していました。(今年

  • 2019年01月07日 23:40
  • 27830人が参加中
  • 17

関西発*お出かけ大好き♪トピック

関西発*お出かけ大好き♪のトピック

【お疲れさまでした】第12回:11/10(土)*紅葉第1弾☆岩屋堂公園(愛知県瀬戸市)

) やっと撮れて 薬師様に御詣り。 端の『朱印有ります』に気づいてないな、と思い あこさんに(^-^) 思いがけず ご朱印

  • 2018年11月11日 14:47
  • 57人が参加中
  • 5

気になる mixi ニュース 保存版トピック

気になる mixi ニュース 保存版のトピック

2018年09月05日延暦寺、平野神社など寺社にも大きな台風被害

中止が続くところも出てきています。  比叡山延暦寺(滋賀県)は、多数の枝葉や倒木により境内が埋まり、倒木で修行体験道場の建物に被害が出たと報告。当面、参拝は可能なものの、ご朱印

  • 2018年09月05日 18:00
  • 19人が参加中

ご朱印トピック

ご朱印のトピック

言語道断な対応の鎌倉の寺「寿福寺」

 皆様初めまして。 私はご朱印を頂くようになってから100以上の神社仏閣を廻りました。 多少 書いときゃいいだろ」 余りの事に頭が真っ白に!! そして怒りが込み上げました。が、今回は「供養」の参拝でしたので 一言も反論せず思いとどまりました。 極力冷静にお地蔵様のご朱印

  • 2018年07月15日 00:37
  • 4694人が参加中
  • 12

ご朱印トピック

ご朱印のトピック

四阿山 開山祭ご朱印

後、山家神社にて 開山祭ご朱印を頂きました。

  • 2018年06月02日 11:30
  • 4694人が参加中

ご朱印トピック

ご朱印のトピック

荷揚奉仕 参加記念ご朱印

下ろし そこで、こんなご朱印を頂いて来ました。 (注意 通常時 奥宮のご朱印は、参拝した  証明写真を 本宮の社務所で見せて、頂い      て下

  • 2018年05月31日 09:29
  • 4694人が参加中
  • 3

坂東三十三観音霊場トピック

坂東三十三観音霊場のトピック

第十九番 天開山大谷寺

ールートで、約33?。寺坂峠…バイクだとかなり楽しい道ですが、道が細いのでだとチョット怖いかもデス ◎拝観料[300円]  …お参りしなくてもご朱印

  • 2018年04月23日 21:09
  • 507人が参加中
  • 19

let's enjoy 御朱印生活トピック

let's enjoy 御朱印生活のトピック

御朱印 戦国武将シリーズ!

りされているところもあるかと思います そんな戦国武将に関するご朱印を ご紹介いただけませんか? 武将好きにもかかわらず、私自身は 武将にまつわるご朱印

  • 2018年03月01日 00:50
  • 870人が参加中
  • 327

坂東三十三観音霊場トピック

坂東三十三観音霊場のトピック

第八番 妙法山星谷寺

座に鍵の掛かった扉があり撞けなかった(:_;)  ご朱印を頂いた時に、お守り札とステッカー(シール)を頂いたンだけど、これっていつも(誰でも)貰えるンかな〜?

  • 2018年01月22日 21:21
  • 507人が参加中
  • 22

日帰り温泉 関東+周辺トピック

日帰り温泉 関東+周辺のトピック

3連休一日位、そうだ温泉に行こう!茨城、海の見えるつぐみへドライブ

アワールド茨城県大洗水族館にも行きます 20年代〜から、 40代と広いです。 ご朱印帳等お持ちの神社が好きな方歓迎です。

  • 2017年11月10日 19:13
  • 47571人が参加中
  • 21

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

期間限定のご朱印 その3

神社仏閣によっては ・お祭りの時だけ ・御開帳の時だけ ・創建●●年等の節目だけ ・イベントの時だけ など期間限

  • 2017年10月12日 14:45
  • 15660人が参加中
  • 1000

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

【緊急募集(1名のみ)】山梨県内社寺巡り

市)、恵林寺(甲州市) *社寺側の都合でご朱印をいただけない場合があります。 *交通事情・授与所の混雑等で回り切れない場合もあります。特に 中の車内で食べる形となります。 *若干ですが寺院も参拝します。 ・代金:1,500円(ガソリン代・高速代)  *八王子までの交通費、昼食代、拝観料、ご朱印

  • 2017年10月02日 09:28
  • 15660人が参加中
  • 3

ご朱印トピック

ご朱印のトピック

ご朱印の紹介

長野県 上田市(旧真田町)の山家神社のご朱印です。 これは、常連さん曰く、50種類近く有るご朱印の一例です。 左から、創建1200年の今年の限定ご朱印

  • 2017年09月28日 15:14
  • 4694人が参加中

御朱印・納経印トピック

御朱印・納経印のトピック

ご朱印集めのテーマ

皆さんはご朱印集めのテーマはありますか? 四国八十八や観音霊場などの巡礼や、自分なりのシリーズやテーマがあればどうぞ。 一の

  • 2017年09月17日 17:06
  • 15660人が参加中
  • 83

御朱印 〜関東〜トピック

御朱印 〜関東〜のトピック

伊賀忍者回廊 伊賀忍者ゆかりの神社仏閣 ご朱印めぐり 

伊賀上野観光協会の伊賀忍者です 今日は朱印の情報をお持ちしました 伊賀忍者回廊 伊賀忍者ゆかりの神社仏閣 ご朱印めぐり  平成

  • 2017年08月14日 16:29
  • 2393人が参加中

京都日和・時々奈良トピック

京都日和・時々奈良のトピック

【番外】西国三十三所巡礼

院で秘仏ご開帳が行われます。 清水寺、革堂、六角堂、長谷寺、岡寺etc...etc... ご朱印に興味のある方、観音様がお好きな方、秘仏ご開帳に興味のある方、など

  • 2017年08月07日 22:59
  • 19522人が参加中
  • 380

福岡県の御朱印情報募集トピック

福岡県の御朱印情報募集のトピック

【幻の九州筑前七福神霊場】

が中心になって計画された霊場だそうですが、ご住職が亡くなられ計画はうやむやになって 活動はしていないようですが福津市の海心寺で納経帳の有無を確認するとありました。 納経帳には七福神霊場の各お寺のご朱印

  • 2017年03月18日 00:50
  • 17人が参加中
  • 3

御集印にみせられて…トピック

御集印にみせられて…のトピック

はじめまして

か最近ともに情報を共有できる仲間がほしくて 参加してみました。 よろしくお願いします。 ちなみに、私のご朱印の記録は下記にアップしてます。 興味

  • 2016年12月19日 16:18
  • 615人が参加中
  • 13