mixiユーザー(id:206253)

2020年07月07日23:23

216 view

今日は七夕。そして、ボルヴィックで思い出した「昭和でも水を売る」お話

こんばんは☆彡
 今日(7月7日)は、曇り時々雨の火曜日でした(@東京地方)。
 夜空を雲に隠れていましたが、今日は七夕でした。

フォト

 昨日、病院に定期検査に行きました。
 (今は悪いところがないのですが以前の会社に勤めていた時に少し体調を崩し、それから時々受診しているのです。)
 特に、3月に1度体調を崩したのでまじめに受診しています。

 血液検査などもしてもらい、良い数値らしいので良かったです(^^)

 その他、昨日行くことができなかったところ行ったり、連絡を入れたりしたら1日が終わってしまいました(^^ゞ

さて、昨日mixiニュースを見ていたら
  仏ミネラルウォーター「ボルヴィック」
  キリンビバレッジが販売終了へ、製造委託契約終了に伴い
と言うニュースが出ていました。
  配信元記事:
 https://www.fashionsnap.com/article/2020-07-06/volvic-kirin/

 「ボルヴィック(Volvic)」は、1986年から日本で売られていたのですね。
  34年も前のことです。

 実はStayHomeが解除され、図書館が利用できるようになってから、私は図書館で「発想法」的な本を読んだりしているのです。
 すると、(たぶん)1980年代に発行されていた書籍の例題に『水を売るためにはどうしたら良いか?』的な問題がありました。

 日本のほとんどの場所では、蛇口をひねれば水が出てくる訳で。。。
 昭和の時代には、「お茶や水をペットボトルで買う」のは珍しいことだったのでしょうね。

 日本人の健康志向が理由なのか、水道管が劣化して水道水が不味くなったのか、それ以外の理由があるのか分かりませんけれど、スーパーやコンビニでペットボトルの水やお茶を買うことは当たり前になりましたね。

フォト

 私たちの生活環境はどんどん変化しているのだと思いました。

PS.
ちなみに、発想法の本での模範解答は「商品名で高級感を出して売る」だったと思います。

まさき

5 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031