mixiユーザー(id:22432473)

2020年01月11日02:34

221 view

自分の機材のちょっと詳しめな話

気付けば現在所有してるベースが5本になり、それぞれ割と色んな所で使う機会を頂けているので、改めて1本1本に触れていこうと思います。


☆ESP AMAZE SL-5 BLACK (写真中央)

5弦ベース。アッシュボディ+メイプルネック+メイプル指板。35インチのスーパーロングスケール。プリアンプはESP製 Cinnamon。ピックガードは後述の緑AMAZEに付いていたアクリルの物と交換。2010年5月31日から使用。

もう10年の付き合いですね。恐らく今までで一番高い買い物はこいつだと思います。 2〜3年片思いし続けて決心の末購入して、その足でスタジオに入って興奮した覚えがあります。

重量がめっちゃめちゃあるので正直長時間の演奏や運搬はほんとに大変なんですが、やはりその分上から下まではっきりと綺麗に出るし、未だに一番音を褒められるベースです。10年間色んなステージを共にして今の自分を作り上げた、自分の基準になる最も思い入れがある1本です。

現在は全弦1音下げチューニングにセッティングして、主にメインのオリジナルバンドであるPlug inの時に使用、ドロップCチューニングの曲は悩んだ末4弦を更に1音落とすやり方で弾いているので、このベースには他よりも太めの弦を張っています。


☆ESP AMAZE SL-5 GREEN (写真左から2番目)

5弦ベース。アッシュボディ+メイプルネック+ローズ指板。35インチのスーパーロングスケール。プリアンプはESP製 Cinnamon。ピックガードは前述の黒AMAZEに付いていた黒い物と交換。2019年8月9日から使用。

LUNA SEAセッションで知り合い、lynch.好き仲間としても仲良くさせて頂いているどんどん兄さんから譲り受けた1本。一番新入りのベースです。まさか自分がこんなに鮮やかな緑色のベースを持つなんて思ってなかった(笑)照明に当たると色も木目もより綺麗に見えます。

前述の黒AMAZEと比べるとピックアップの位置も微妙に違うし、ネックも太いです。黒AMAZE程じゃないけど重量もなかなか。音は黒AMAZEよりも少し落ち着いた音に感じます。

現在はレギュラーチューニングにセッティングして、主にサポートの時に使用しています。


☆ESP AMAZE CTM BLUE (写真右から2番目)

4弦ベース。アッシュ&キルテットメイプルボディ+メイプルネック+メイプル指板。34インチのロングスケール。プリアンプはESP製 Cinnamon。2017年8月11日から使用。

こちらもどんどん兄さんから譲り受けた1本。受け取ったのは確かlynch.の野音公演の日だったと思います。こちらも照明に当たると色も木目もより綺麗に見えます。

それまでレギュラーチューニングの曲は5弦ベースで弾いていて、時々GLAYやLUNA SEAや氷室京介さんの曲を弾く機会があっても5弦で通していて、何なら歪ませてB弦もがんがん使って自分なりの解釈で弾きまくってた時期もあったけど、もっとそうじゃない、ガチの完コピは無理でももう少し本人に寄せた演奏をしたいと思うようになったタイミングでこのベースを譲って頂ける事になり、更にその後このベースを使うような機会にも沢山恵まれて、本当にありがたい限りです。

5弦ベースは大好きだし便利だしEより下の音も頻用するけど、何だかんだレギュラーチューニングの4弦ベースが1番だよなって改めて思わせてくれた1本です。

現在はレギュラーチューニングにセッティングして、主にGLAYやLUNA SEAやJanne Da Arcや黒夢や氷室京介さん等のコピーバンドやコピーセッションの時に使用しています。


☆ESP ANTELOPE 嶺音 CUSTOM SILVER (写真左端)

4弦ベース。アルダーボディ+メイプルネック+エボニー指板。34インチのロングスケール。プリアンプはSadowsky製。4弦ペグにDチューナーを取り付け。2013年6月から使用。

Plug inのギタリストKotonE氏が昔オーダーメイドしたのを譲り受けた1本。Plug inの初ライブから昨年6月まで丸6年間、Plug inのステージは毎回このベースで人前に出ていたので、俺=このベースのイメージを持ってる方もいらっしゃるかもしれませんね。

攻撃的な見た目に反して音は落ち着いたジャズベの音だし、何より物凄く弾きやすくて、オーダーメイドって凄いなと思わされるよく出来たベースだと思います。ただ何せいつまで経っても俺の見た目には似合わず、+Plug inで5弦を使ったらどうなるのかっていう好奇心、+そのタイミングで前述の緑AMAZEを譲ってもらえたので、今現在Plug inでは前述の黒AMAZEを使い、このANTELOPEはサブ的な立ち位置になってしまっていますがまたどこかで使いたいですね。ちなみに全く同じ形の赤いベースも存在していて、そちらは現在KotonE氏が所有しているので、いつか見てみたい!

現在は全弦1音下げチューニングにセッティングして、主に4弦ダウンチューニング用として置いてあります。


☆EDWARDS E-UT 110B WHITE (写真右端)

4弦ベース。アルダーボディ+メイプルネック+ローズ指板。34インチのロングスケール。2015年10月15日から使用。

この5本の中で唯一のEDWARDS製(系列はESPだけど)であり、唯一のパッシブベースであり、唯一のPJ仕様。まだ前述の青AMAZEに出会う前、4弦ベースが欲しくてデジマートを見漁ってた時にこのベースが安価で出ているのを見付けて、ほぼほぼ衝動買いに近い形で購入。知ってる人は知ってると思いますが、La'cryma Christiのベーシストであり、Acid Black CherryのサポートもやっていたSHUSEさんが2009年辺りまでメインで使用してたベースです。Acid Black Cherryのライブ映像やMVを観ると、Q.E.D.辺りまでの曲はだいたいこのベースで弾いてます。

一応セッションやスタジオで数回使ったり、Plug inのアコースティックステージで2回使ったりはしたもののなかなか出番がなく、昨年8月まで2年近く友人ギタリストであるのんさんにレンタルしてました。どこかで使い所を見付けて有効活用出来たら良いなと思ってます。

現在はレギュラーチューニングにセッティングして、サブとして置いてあります。


☆EFFECT SYSTEM

現在は足元はCUSTOM AUDIO JAPAN製 AC/DC STATION (パワーサプライ) の上にKORG製 PITCH BLACK (チューナー) → DIGITECH製 DROP (ピッチシフター) → TECH21製 SANS AMP BASS DRIVER (プリアンプ) → ZOOM製 MULTI STOMP (マルチエフェクター) → EBS製 MULTI COMP (コンプレッサー)、という内容になっています。ちなみにシールドはパッチケーブルも含めて全てCUSTOM AUDIO JAPAN製で統一しています。そしてピックはESP製 LUNA SEAのJさんモデルの物を使用しています。0.8mmのおにぎり型。

それまで自分は割と大きめなボードに色々入れていたのですが、昨年の今頃に見学しに行った危険物品のリハにて、ベーシストのよっぴー社長の足元が本当にすっきりかつ適材適所な感じにまとまっていて、これは良いかもしれない!と思い立ってMULTI STOMPとDROPを購入して、昨年3月辺りに今の内容になったって流れだったかと思います。

基本的にコンプは常時ONで、サンズも前は常時ONだったけど昨年秋頃からもっと自然な音を出したいと思って、サンズはゴリゴリな曲やそういう音が必要な時のみの使用に切り替えました。

そして前はBOSSのオーバードライブとEQをボードに入れていたけど、エフェクターは本当に部分的にしか使わないので、省スペース化も兼ねてMULTI STOMPを導入しました。現在はちょい歪み、激歪み、コーラスの3音色のみの使用ですが、もっと色々いじって研究したい。

そしてDROPは1回のステージで複数のチューニングが混在する場合に竿を複数持参して持ち替えたりライブの流れを止めてしまったりするのを防ぐための対策として導入しました。DROPはその他のそれ系の物と比較したら良い方なんだろうけどそれでも音は劣化します。バンドに混ざればそこまで気にならないけど1人で弾いてたら気持ち悪くなるレベルで劣化します。特にベースは。なのであくまでも1つの対策として使ってますが極力最小限の使用に抑えたいのが正直な所です。ベースの音域に特化してて、かつチューニングが上がる機能も付いてるやつが出たら即買いなんですが。


はっ、物凄く長くなってしまった!

今現在の自分の機材事情はこんな感じです!が、勿論機材を揃えた所で肝心の自分自身の演奏が駄目だったら意味が無いので、精進あるのみです!こいつらを無駄にしないように日々頑張ります!!!




4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する