mixiユーザー(id:1077509)

2019年12月10日23:48

125 view

三国峠から新潟市までの積雪状況

三国峠から魚沼、長岡、新潟市へ<行きの福島越えもそうだったが、シーズン始まりの積雪状況は、南北の場所や標高によって、よりは、雪雲が通ったのかどうか、による。R49の山越えは少し積もっていたが郡山は積雪ゼロ。帰りは・・・?

夜中に凍結した山越えは避けたかったのだが、見附の安い出光ガソリンスタンドの値段をみたくて三国峠へ。宇都宮から前橋が中々な距離で時間がかかり、もろ真夜中の山越えになった。

55個の連続カーブ赤石湖から三国トンネルまで、カーブの次は凍結かと畏れながら走っていたが、道ばたに少し解け残った雪がある程度でまったく路面にはなく、一部雨で濡れている位だった。峠を越えた後、標高千メートルから下っていくのだが、苗場の駐車場周辺もまったく雪はなく一応スキー場はオープンしてるらしいが車もほとんど止まってない。その状況は越後湯沢に下っても変わらず。何の心配もいらないドライな路面が続く。

峠にはすれ違いが2台あっただけの無人だったが、湯沢から水沢まで高速に入ったとおぼしきトラック軍団が越後湯沢から一般道に降りてきた。が、台数は少ないので追い越し可能区間で抜きながら快調に走り続ける。

雪の状況は、魚沼市に入ったあたりから少しずつ増え始め、水田や路傍の雪山が小出から越後川口あたりにはそこそこに。が、長岡からこちらは全く積もってなくて、予想だが、おそらく先週末のでそれ以降は降ってない。

つまり、標高の高い三国峠ではなくて北上はしているが標高は下る魚沼あたりが積雪ピーク。その後はどんどん北上していくがどんどん雪は無くなっていく。天気予報で言っていた雷が日本海の雲の中では光っていたが雪も雨も無しだった。

見附出光は道中最安値の132円。今回は都内に入る前に小山135円で20L給油。東京近郊で安値を確認していた草加から越谷も135円程度で、爆安はなし。山越えの前に宇都宮から小山に南下する途中で134円にて満タンに。山越えた越後湯沢の宇佐美で137円。

東京都内までで横浜には足を踏み入れなかったので、900km弱の往復走行距離で早朝5時に帰宅。夜まで爆睡した。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031