mixiユーザー(id:1419742)

2019年10月19日05:31

70 view

副作用以前にうつ病自体がまだまだ認知されていない

意外と知られていない抗うつ薬で太る現象 「私はこれで○○Kg太りました」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=159&from=diary&id=5831491いまだにうつ病=怠けと思っている人が少なからずいることが問題だろう。実際に私が勤務する会社でも残念なことにメンタルヘルスで休職される方々が一定数いる。それを知るとなんか、やはり心無い言葉を言う人がこれまた一定数いる。大概、メンタルヘルスに陥る人ほど実は怠け者でなく、凄く責任感が強くなんとかしなければと無理してしまうのである。いまでこそ社会問題になりつつあるパワーハラスメントだが少し前まではどこの会社でも日常的にあった。とにかく、権力で押さえつけて無理難題を通そうとする人がいたのだ。それに対して、無責任に対応したり、スルー出来る人は問題ないが、真正面から受けて責任感でなんとかしようとする人は大概、うつ病になる。変な話だ。責任感が強過ぎてうつ病になった人をこういうパワハラをしている人は「怠け者」と言い切るのだから恐ろしいことだ。そういう人を私は何人も見てきている。逆に本当に無責任で適当に仕事をやっているが上司への「心使い」が上手い人は評価が高いのも知っている。やっとだが大企業は2020年4月、中小企業は2022年4月にパワハラ防止法が施行予定である。正確にはパワハラする上司(同僚、部下も含む)自身が罰せられる訳ではないが事業主がパワハラ防止もしくはパワハラが起こったときに是正処置をしなければならないという決まりである。但し、現実的にはまともな企業ならばパワハラした者にはなんらかのペナルティを科せる可能性が出てくるのではないかと予測される。いままで職位でなんとか無理を通していた無能な上司連中はこの法律が施行されると逆に何もできなくなるかもしれない。そうなれば所詮はその程度の人だったということである。変な話だがいままでパワハラしてきた人が逆にうつ病になるという逆転現象も起こるかもしれない。そのときは因果応報だと周りは思えば良い。うつ病になる苦しみが少しでも理解されれば少しはこの社会は少しは良くなる気がしないでもない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031