mixiユーザー(id:233145)

2019年06月03日23:49

55 view

バイオリン教室280回目

先週「練習します!」と言っておきながら、週末はみんなと飲みに行くのが楽しくてついついサボってしまいました(=w=;

でも実は自作VR音ゲーの開発を進めていて、そのゲームのための音楽を作ったりしています。
機材はiPhoneのガレージバンドとボーカロイドエディタを使い、通勤中の電車でポチポチ作成してはSoundCloudにアップしています。

そんな隙間時間に、梅雨に向けてカエルの合唱をアレンジしてみました。
https://soundcloud.com/shogo-yanuma/v1-1


自分は全く音楽の勉強をしていないのですが、バイオリンを練習続けていたおかげか、2分くらいの曲は作れるようになってきました。
打ち込みはミスなく演奏してくれるので楽ですが、生楽器でもこれくらい正確に演奏もできるようがんばりたいです。


♪1曲目「No.1」(SEVCIK Op.1 Part 1 p.2)
調弦をしてからまずはセブシックの演奏をしました。
No.1の3〜4段目を弾きましたが、練習不足のためだいぶ苦し気な演奏になっていました。
きっちり弾こうとして弓の速度が落ち、そのせいで弓量が足らずに音量不足になってしまいました。
また、左手もかなりもつれている状態だったので、力を入れすぎず最低限の力で弦を押さえるよう調整した練習も必要そうでした。

次回は5〜6段目の演奏を宿題でもらいました。


♪2曲目「7.ブーレ(バッハ)」(スズキメソッド3冊目 p.18-19)
正直に言うと連想不足すぎてボロボロでした(汗
曲の始まりも「あれ?どんなだっけ?」と10秒ほどフリーズしてました。

ひとまず復習ということで1〜4小節目を重点的に練習しました。

1小節目:
弓のアップの時に音が浮き気味になるので、しっかり弓圧を落とさずに弾く。
また4分音符は後半弓圧を少し下げて抑揚をつける。

2小節目:
3弦同時弾きの際にどうしても大雑把になってしまうので、弾き方を分解して組み合わせるような練習方法を教えてもらいました。
まずフレーズをD線、A線のみの同時弾きで止める弾き方の練習。
つづいてD線、A線の同時弾きの間にE線の1指だけ抑える練習。
最後に譜面通りに3音弾きする練習。

個別のパートが弾けるようになっても、続けてえんそうするとまた大雑把になってしまうのでスピードが上がっても落ち着いて弓を処理できるよう心に余裕を持つ。

3〜4小節目:
3小節目の4音目のD線2指は高く押さえるが、3弦同時のA線2指は低い音なので注意。
またここにも3弦同時弾きのフレーズがあるので2小節目と同じようなステップで練習してみる。


ひとまず今週はこんなところでレッスンを終了しました。
やりたいことがまだまだ一杯ありますが、1つづつ打ち込んでいきたいと思います(^^

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30