mixiユーザー(id:10363401)

2018年07月21日23:12

273 view

モネの庭&中岡慎太郎生家in高知県安芸郡北川村☆彡

電車で港まで行って島の美術館旅と思いましたが・・・
暑いのでエアコンの効いた車で高知の北川村のモネの庭に変更(笑)
高速を使って自宅から片道177kmのドライブ。
すんなり行って2時間半程なので結構遠い・・・。


香川を出るまでの道中は二か所の休憩地で買い食いします。
一件目は坂出市の府中湖近くにあるPAにて・・・
フォト フォト
向かう先の高知県の原料のみで作った地産地消の「ぶんたんとまとジュース(204円税込)とPA限定品の「びっ栗どら焼き(250円税込)」を購入。
ジュースは添加物のない優しい味わいでどら焼きは溢れんばかりのあんこの中に栗がしっかり入ってました。
フォト


二件目は香川県と愛媛県の県境の豊浜SA。
地名の付いたチキンがあったので「ミックス(390円税込)」を購入。現物の写真撮るのを忘れましたが、原料は地鶏なのか不明。中身は結構たくさん入っていて満足でした。
フォト フォト

さて、いよいよ香川県を出て川之江ジャンクションから高知県を目指して四国を南下。
高速は南国インターでおりて、東に向かい、ここから下道はノンストップで北川村エリアへ向かいます。


お昼過ぎには山の中に開けた駐車場に到着。
まずはチケット(700円税込)を買って見頃の睡蓮のある水の庭へ!(睡蓮は午後から閉じ出すので開園時から少なくとも14時くらいまでには入園しないといけません。)
フォト フォト
道中、様々な季節の花に出会えます。
滝も清涼感ありますが、気温はぐんぐん上昇しているようです。
フォト フォト
フォト フォト

水の庭ではまさに、絵画の世界!!
フォト フォト
フランスのジヴェルニーでは、こんな感じで描いていたのでしょうか?
フォト

黄や赤の一般の温帯性睡蓮に加え・・・
フォト フォト
モネが夢見た咲き始めの青い睡蓮!
フォト

さらにこのエリアでも珍しい花がいっぱい!(アメリカフヨウとガイラルディアなど。)
フォト フォト

次の光の庭は地中海と高知の光に出会う庭をコンセプトとして本家フランスには存在しない世界で1つの「モネの庭」としています。
オリーブやハーブ類、ヤシ類、ソテツ、アロエ、ユッカ、リュウゼツラン、ジャスミン、ブーゲンビリアなどの地中海の植栽と柚子をはじめとした柑橘類、堆金菊、ジャケツイバラ、シオ菊などの身近な植栽をあわせる事で高知ならではの庭造りとなっており、アスレチック施設も見られました。
フォト フォト

そうこうしているうちに汗だく^^;
タオルでしっかり汗を拭いて替えの服に着替えます。
フォト


休憩を兼ねてモネのアトリエと家をモチーフにデザインされたギャラリースペースに足を踏み入れます。エアコンが気持ちいい〜。
フォト フォト
テラスからの眺めもいい!
フォト フォト
カフェ・モネの家で・・・
フォト

土佐沖鮮魚と剣先烏賊のポワレなどという洒落たランチセット(1300円税込)を食べました。地のものを使ったフランス料理でしょうか?
スープは冷製を選ぶとチキンのコンソメスープ フルーツクリームのマリア―ジュというものが来ました。
まあ、たまには美術館仕様のお上品なランチということでいいですよね(^^ゞ
フォト フォト 
まだ小腹がすいていたので、手づくりパン工房で紫芋と白あん、さつまいもを使用した睡蓮パン(130円税込)も頂きました。カフェで中岡慎太郎舘の割引券GET!ここから近いらしいので次の目的地にロックオンとします。
フォト
 
フォト


第三の庭・花の庭を散策する頃にはあんなにカンカン照りだったのに雨がぽつりぽつり。やはり夏の山の天気は変わりやすいです。
サッと見てサッと駐車場までダッシュしました。
フォト フォト
フォト フォト

モネの庭マルモッタン(カフェ・モネの家)
【住】高知県安芸郡北川村野友甲1100
【電】0887-32-1233
【営】[施設]9:00〜17:00(最終入園 16:30) [カフェ] 10:00〜17:00(LO 16:30)ランチタイム 11:00〜15:00(LO 14:30)
【休】火曜 (祝日の場合は開館)年末年始 冬期メンテナンス期間
【席】[カフェ]44席(1階)、50席(2階・団体専用)テラス席(晴れの場合は使用可能)
【駐】大型6台 普通車94台


7kmほど先の中岡慎太郎館&生家を訪れた頃には土砂降りになっていました。
フォト

以前行った、室戸岬にあるものよりかなり小ぶりな中岡慎太郎像と砂絵が面白ーい!。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1595947751&owner_id=10363401
フォト フォト
生家周辺は山に囲まれ、今では少なくなったまさに村単位の雰囲気が味わえます。
フォト


藁ぶき屋根の中岡慎太郎生家。
現在の家は慎太郎没後百年祭にあたって昭和42年11月17日(慎太郎の命日)に復元公開されたものらしいです。
フォト フォト
屋内はこんな感じで日本家屋の良さが感じられます。
フォト フォト
フォト フォト

さらには中岡慎太郎館(撮影禁止・団体料金400円)で忍者並みの健脚だった話や坂本龍馬と一緒に討たれた経緯などのガイドさんの話を堪能し、帰路に就きました。
フォト


中岡慎太郎館
【住】高知県安芸郡北川村柏木140
【電】0887-38-8600
【営】9:00〜16:30
【休】火曜 (祝日の場合は翌日)
【金】大人500円 小・中学生300円
【駐】13台


ちなみにガイドさんからの情報では、大政奉還から150年の2017年から「志国高知 幕末維新博」と銘打って、ここを含めた高知出身の偉人ゆかりの地などの県内25の歴史文化施設があるとのこと。
資料もたくさんくれたので改めて回ってみるのも楽しそうです。
https://bakumatsu-ishinhaku.com/page.html?id=5
5 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031