mixiユーザー(id:24070241)

2017年09月21日08:02

105 view

日本1051

■安倍政権と非核三原則 「堅持」といいつつ「軽視」していないか
(AERA dot. - 09月21日 07:02)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4775709
非拡散三原則は、佐藤栄作さんの・・・当時の首相の提言であった・・・事は、確か、過去の日記でも触れた筈である(笑)。
議会は、当時は納得した表明となった・・・(笑)。
非核三原則を基本的に日本の立場として厳守するとしたのは・・・当時の国会であって、国民では、無かったのである。これこそ、国民投票に依らなければならなかったのである。

電力も核の恩恵を受けている・・・非核では、無いし、国民投票を経なかったから・・・東日本大震災を契機にして、核問題が取りざされる由縁となった。

では、何故、今更、軽視等と記さられなくては、いけないのだろう???。
軽視するのか重視するのかは・・・その政権の勝手である。憲法では、武器を持たないし、軍事力を有しないとしている・・・・。核を持たないとは、していないのである。

憲法が国の掟ならば、非核三原則も・・・・戦後の新憲法なのだから、記せば良かったのである。しかし、当時の日本は、アメリカ軍の植民地であって、主権者は、米軍にあったという事実である。核によって、先の大戦は終了を見た・・・という論理である。核は、戦争を終わらせた英雄なのだ・・・謂わば、平和の象徴が、核爆弾であるとするのが、その当時の米の考え方であった。
人道的なものを主張する、米軍・・・否、米国にその資格があるのか???。それは、自国の平穏であって、総体的な平和では、無い・・・。所謂、四表の静謐では、なかったのである。

己の国の平穏は、それで、良い・・・、その論理が、北朝鮮の論理だとも思う・・・。

では、本当に、非核三原則が日本に存在したのか????否と答えざる得ないのである。
持ち込まれもしていた・・・そして、原発を考えれば、作られも、使用もされていたのだという事を認識しなければならない・・・。今更、軽視という論点が分からない・・・。

『核の平和利用』という言葉は、作らない、使わないという事を、明らかに否定しているでは、ないか???。核の利用を批判している訳ではない・・・。そういう綺麗事を平然と言っている人達の精神構造を疑っているのである。

大切な、日本人の将来を左右する事は、主権者たる国民にその選択権を与える事、こそ、国会議員の役目なのでは、ないのだろうか???。

最近、情報公開という言葉をよく耳にする・・・、なんやらファーストという党も、情報公開を旨としているが・・・市場移転問題に付いても・・・公開が後悔になっているような気がしてならない・・・(笑)。

日本には、素晴らしい自由がある。その自由は、個人個人に与えられた、人権なのだ。
一昨日だったか?トランプ大統領の国連発の演説で気になった箇所があった・・・。要約すると・・・その為の犠牲なのである・・・。この犠牲が、今回、否、トランプさん大統領就任時に我が国、首相と共有した『価値観』であったのではなかったのか???と思ってしまった。

北朝鮮が言う・・・核保持は、最大の防衛網・・・これも、競争???言葉は適語では、ないかもしれないが・・・これも事実なのである。そして、核保有を強引に進めた、国もあった・・・。パキスタン、インドの問題もあるのである・・・。

国際連合は、当時の連合国のものなのである・・・(笑)。これは、絶対に今の国連からは、離れない事実なのである・・・。力の平均化は、悲しいながら・・・無いのである。

八紘一宇という中あった・・・国には、悲しいながら・・・事実は、敗戦国なのだという事を認め、その史実を語るべきであり・・・そこからの針路を選ぶべきなのである。

憲法・・・そして、三権分立・・・国民主権・・・基本的人権・・・平和という観念を抜本的に見直すべき時期にきているのかもしれない・・・、日本の歴史から見ても・・・。

それを破壊して、見直すのか・・・それとも、計画を以て、穏便に変更するのか?それとも、現行を維持するのか????。

それは、主権者たる、国民の自由意思の中に存在している・・・・(笑)   ペンギン

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する