mixiユーザー(id:20664964)

2017年07月31日22:26

1221 view

GLAY EXPO 2004から13年振りのユニバーサル・スタジオ・ジャパン

ブログ版:http://ameblo.jp/ppw1127/entry-12297577982.html(写真多めです)



2017年7月31日。

今年の「GLAYの日」は、お台場でアルバム「SUMMERDELICS」発売記念のフリーライブ「TOKYO SUMMERDELICS」が開催され、カウントダウンで煽っていた効果もあってか、平日の午後3時半からの開催にも関わらず(笑)1万人のファンが集まったらしい。GYAO!でも中継され、ラストの「生きてく強さ」だけ観れました(笑)

そして、私にとっての「GLAYの日」の一番の想い出である、13年前の今日は、GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPANトレードマーク “THE FRUSTRATED”

そのDVDを観て懐かしく思いつつ、先月に13年振りにユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ行った時の話を記念に。



6月23日・1

前日の京都と合わせて自分への誕生日のお祝いに、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクラブ会員になって、バースデー割引が使えたので(笑)

……それにしても、13年前より入場料が高額になってた(笑)

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内への入場は、GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPANトレードマーク “THE FRUSTRATED”前夜祭 2004年7月30日以来、13年ぶり!

その翌日の、GLAY EXPO 2004の本祭、10万人ライブの前夜祭としての、4万人が集まったというフリーライブ以来なのです。

終了間近の「ゴジラ・ザ・リアル 4-D」がメインながら、この旅にはもう一つの目的が。


GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPANトレードマーク “THE FRUSTRATED”


記者会見時にGLAYさんからユニバーサル・スタジオ・ジャパンの当時の佐々木社長に贈られた、サイン入りギターをどうしても見たかった。
入口に入ってすぐのゲストサービス、総合案内的な場所に展示されていて、スタッフの方にお願いしたら、快く撮影させてもらえた。

この時、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンからは、GLAYさんにピンバッチの盾が贈られていたはず。

GLAY EXPO 2004 in UNIVERSAL STUDIOS JAPANトレードマーク “THE FRUSTRATED”前夜祭でGLAYさんが演奏したラグーンは縮小されたし、本祭の10万人ライブの特設会場が作られた、駐車場には仕切りも出来ていた。


13年前の夏の思い出を懐かしくも、遠く感じた。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031