mixiユーザー(id:495373)

2017年05月21日10:59

193 view

ウツギ(空木) Deutzia crenata

皇居東御苑の二の丸雑木林に、どっさり群れて咲いていた白い花。ウツギです。♪卯の花の匂う垣根に〜 と歌った「夏は来ぬ」の歌詞。つい口ぐさんでしまいますよね。

フォト

フォト


ウツギ(空木) Deutzia crenata
アジサイ科ウツギ属の落葉低木。別名はウノハナ(卯の花)。分布域は北海道から九州、奄美大島までと広く、昔から畑など耕作地の境界木としてよく植えられてきた。幹の材質は硬く腐りにくいので木釘に加工されて利用される。和名のウツギは、幹が中空であること「空木(ウツギ)」に由来している。別名のウノハナはウノハナウツギの略称。ちなみに、まったく科や属の異なる種でも幹が中空な植物はウツギと呼ばれていることがある。花期は5月から7月で、枝先に円錐状の多くの白い花を咲かせる。標準的に花弁は5枚だが、八重咲きの種もある。旧暦4月を卯月というのは、卯の花が咲く季節からつけられた。花言葉は「秘密」「謙虚」。
 「卯の花も いまだ咲かねば ほととぎす
  佐保の山辺に 来鳴(きな)きとよもす」 万葉集 大伴家持
 「神まつる 卯月になれば 卯の花の
  憂き言の葉の 数やまさらむ」 金槐和歌集 源実朝
 「押しあうて 又卯の花の 咲きこぼれ」 正岡子規

フォト


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する