mixiユーザー(id:36349626)

2017年03月10日12:31

540 view

男の屈辱、女の屈辱

南幌町家族殺害事件

という言葉だけ聞いてどう思うだろうか。
これは2014年に北海道で起きた、女子高生が母と祖母を殺害した事件。

これだけ聞くと
「親不孝者!」「親殺しなんて生きてる価値ないね」等思う人は少なくない。

だが、その事件が起きた背景を知っても、上記の感想を抱き続くことができるだろうか。
ちなみに俺は出来なかった。判決は執行猶予有の懲役刑だったが、無罪にしてやれよと思ったね。


世の中には、自分が知らない所でいろいろな事件が毎日起きている。
それらの表面上を受け取って批判するのは簡単だ。だが、最近そういう事件が起きた時に
感情や批判の前に「なんでこうなったんだろ?」と真っ先に思うようになった。でも、そんなの誰にもわからない。エスパーじゃないのだから、人の気持ちを100%察せなんて無理な話。


でもね、そんな願いを叶えてくれる施設が世の中にはあるんですよ。


裁・判・所


ゲスな好奇心と下心満載の欲望を、無料で満たしてくれます。しかも!
ご存知の通り、裁判の証言では、故意に嘘をつけば「偽証罪」に問われるので下手な嘘はつけません。つまり、言ってることはほぼ信用できるお墨付き。



はい。俗に言う裁判傍聴です。平日でしか開催されないので、行くなら今だと。
前々から興味あったしな。もちろん、某ゲームに多少影響されたというのもあるが
実際は机をバンバン叩いたり、異議合戦はしないという情報も前もって調査済み。


裁判所着いて、とりあえず【新規】で最初に目についた事件の傍聴へ。

不法侵入、及び強制わいせつ致傷行為 の事件だった。


事件の概要はいたってシンプル。
夜中、マンションのエレベーターホールでエレベーターを待ってた所突然、見知らぬ男に抱きつかれた。抵抗するも力ではかなわず、人気のないバックヤードに連れ込まれ(正確に言えば持ち運ばれ)、押し倒され、わいせつ行為をされたと。同時に腕に全治1カ月のケガも負ったと。


やはりこれだけ聞くと、男(加害者)がとんでもないクズにしか聞こえない。
…が、加害者の男性の事情を聴くと、投げやりな気持ちになってたのもわからんでもない。というのも時系列で言えば

・おととしの12月に離婚。2人の子供の親権は持ってかれ、養育費を払っていた。離婚原因は不明。(明言しなかった為)
・子供の面会は月1。元妻の証言によると、それは今でもしっかり履行されてるという。
・加害者は去年2月に、派遣SEとなった。
・しかし、その会社では長時間勤務とパワハラが常態化していた。
・企業にその件の話し合い、提案を出すが、企業は相談を受けようともしてくれなかった。
・普段、酒はあまり飲まないが、その日は泥酔。居酒屋三軒をハシゴして、少なくとも8杯以上の飲酒をしていた。


…つまり、事件を起こす前数カ月の間に、離婚・親権無し・転職・転職先がブラックとストレスフルな生活になっていた…と、察せる。だからといって、見知らぬ女性を襲っていい。なワケにはならないけど、感情が爆発したというのはなんとなく察せる。


女性(被害者)も全く非がないワケではない。挙げるならこの一点。

・既婚者にも関わらず夜中2時まで飲み歩き(少なくとも6杯の飲酒はしていた)、一人で千鳥足状態で帰宅しようとしていた。


下心満載男から見れば「ご自由にお持ち帰りください」と言ってるようなもんである。



ちなみに、会社の上司も証人として現れたが、裁判員の質問で

「長時間勤務という点を、元妻に何度も愚痴をしていた、企業に相談を持ちかけようとしていた。とありましたが、月の残業はどれくらいですか?休日出勤はありましたか?」

「え…え…えっと……すいません、もう1度お願いします。」

「↑と同じ事を述べる」

「え〜…っとお…そうですね…休日出勤は…まぁ、はい、ありました。ざ、残業は月……20時間くらいだと思います。」


他の質問のときは、ハキハキ答えてたのに、この質問だけやたらどもっていた。多分嘘なんだろうなぁ…残業時間。月20時間で、元妻に何度も愚痴を漏らしたり、企業に抗議するとは考えづらいしな。


元妻が、検事の「女性に対して(強制わいせつをするような)度胸はあるような人でしたか?」という質問に対し、「無いと断言します。女性に対しては消極的な人でした。」と。


…同じ男として、他人事とは思えなかったって感想がある。ストレスフルで酒による泥酔。理性をハズすには十分な条件だ。酒は「記憶が無い状態になるようなことはしない」と、ある程度セーブしながら飲んでるが、改めてそれを肝に銘じた。


そういえばニュースで、「繁忙期に限り月100時間までの残業を認める」とか国が決めてたけど、これヤバクない? 過労死ラインが月80時間なのに。経営側からみれば「合法的に月100時間まで人残業させることできる!」にしか解釈できないぞ。言い訳は「今繁忙期なんで」で認められるワケだろ?しかもサービス残業が、いまだに蔓延している状況で。ちなみに月100時間というのは…

“全く休みなし”で働いても、1日3時間の残業があるという計算。
労基最低限の“週1休み”で働いても、1日4時間の残業があるという計算。
“完全週休二日”で働いてたら、1日4.5時間の残業があるという計算。
“年休120”で働いてたら、1日5時間の残業があるという計算。

9時-18時が定時なら、9時-22時まで働いて週1休み。もしくは9時-23時まで働いて週2休み。
これでどうやって恋愛して、子育てして、物消費して、行楽しろ って言うんだろ?無理だろ…


最近、ちょっとしたことでクレーム(幼稚園の騒音や除夜の鐘の騒音、些細な広告。今ならメルカリの野球のCMとかか?)が頻発してるけど、これってみんな気付かないだけで、内部でイライラや疲労が募ってるってことだろ?昔は、そんなことでニュースに持ち上がるほどクレームはなかったんだろ?

消費税10%も控えてるし、なんか高齢者の定義を75歳にしようとか、どう考えても年金支給年齢引き上げの布石に過ぎない事したり、社会保険は相変わらず毎年値上げだし、国が過労死ラインをはるかに超える残業を認めたり… この世代に生まれてくる子供が可哀想にすら思えてくる。俺ら世代より悲惨な状況になってるのが目に見えてるからね。


残業過多の話題は、中小企業だけの事と思いがちだけどそうでもないようだ。
ある超有名大企業に勤めてるやつが一人いるが、最近試用期間→準社員を抜けて正社員になったと話を聞いた。それはオメデタイことだが、「俺はハッキリいって上には行きたくない」と愚痴を漏らしていた。理由を聞いたら、休みは土日祝だが、上司が日曜も出勤してるという事を度々聞いてるからだという。日曜も出勤してるということは、土曜も出勤している可能性が高い。仕事にそこまでプライベートを犠牲にしたくない。ということだった。俺と同じ思考だな…


50歳の人間に「俺らが年金もらえるとでも思ってるのか?」と言われた時、27の僕はなんと反応したらよかったんでしょうかね。アンタらがもらえなかったら、俺ら払う意味全くないじゃん。と言い返したくなったよ…
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する