mixiユーザー(id:23115958)

2016年01月13日10:18

2430 view

■「帝國日報」

■きょうは皇紀2676年/西暦2016年/昭和ならば91年/平成28年1月13日(水)です。
\|/
○ /~\
/~~~~~\\⊂⊃⊂⊃⊂⊃
▼お日さまに感謝!!

■「バック・ミュージュック」
▼水曜日は「若鷲の歌」ほか https://www.youtube.com/watch?v=r7y9JKAP1Bc
▼リクエスト御座いましたら下記「掲示板」まで
http://www.21style.jp/bbs/tegami/index.html

■今月の徳目
▼親に孝養をつくしましょう(孝行)<12の徳目1から>

■きょうの「日本暦」
▼甲午(キノエウマ)
▼四緑木星
▼先負
▼七十二候<1/10〜1/14>水泉動(しみずあたたかをふくむ)
▽地中で凍った泉が動き始める

■きょうの誕生花
▼水仙 (Narcissus)
▼花言葉:神秘

■きょう1/13過去の出来事
▲源頼朝死去。53歳だった(1199)
▲慶長の役。日本遠征軍が朝鮮に上陸(1597)
▲咸臨丸が(アメリカへ向け)品川から出航(1860)
▲東京で気温マイナス9.2度を記録(1876)
△日本の最低気温は1902年1月25日、旭川市でマイナス41度
▲第1回国勢調査の結果が発表(1921)
▲ジャズなど英米曲のレコード発売、演奏禁止(1943)
▲三河地震M7.1。死者1180人(1945)
▲ピース(たばこ)発売。紙巻きタイプの第1号。10本入り7円(1946)
▲美空ひばり、塩酸をかけられる(1957)
▲国公立大学共通一次試験スタート(1979)
▲東京/多摩地区で長男に「悪魔」という名前を届け出(1994)
△市役所が受付けなかったので父親が東京家裁八王子支部に不服申し立。
▲初の女性判事誕生(1994)

■善徳院(生ぐさ坊主)の「きょうのホホ」
きのうに続く
▼衝撃の「空き巣事件」から1カ月が過ぎた頃、こんな投稿があった「会館を守ることは先生を守ること。常軌を逸した警備も先生のため」と。別に常軌を逸したわけでもなかろうが、先ずは「再発防止」対策だけは施しておかねばならない。官邸を見習ったわけでないが「危機管理システム」を導入することにした。「危機管理システム」とは、セキュリテイ―など新通信システムのことである。ほか、レザー光線、防犯ロボットなども併設することにした。このことを「常軌を逸した」とでも言いたいのだろうか。無論!この「システム」導入は当然「オカミ」との連携なくしては意味をなさない。オカミとは自衛隊に次ぐ、わが国最強権力の治安当局のことである。そこのところに「一言!言いたい」のかも知れない。とかく、この世は住みにくい。ホホ

■世界のトッピクス
<自爆テロ>
▼イラクで連続テロ51人死亡。IS犯行声明<1/11カイロ発>
▽トルコ/イスタンプール観光名所でも10人死亡。

<気になるあちパクこちクネ政権>
▼1/13午前、朴大統領が記者会見と国民向けの談話発表だと。
▽慰安婦問題をめぐり合意に達した日本との関係構築についても言及すると見られる<1/11韓国大統領府>

■ニッポンあんな話こんな話
<海自と韓国海軍が共同訓練>
▼昨年12月アフリカ東部のソマリア沖アデン湾で。反日配慮し非公表だった。<政府関係者>

<大相撲初場所>3日目<1/12東京/両国国技館>
▼横綱鶴竜、大関豪栄道、照ノ富士に土。三役以上の全勝は白鵬と大関琴奨菊の2人となった。

■「あれも川柳これも川柳」選者/帝國新聞
▼今週のお題「言葉」
▽一言(ひとこと)言えば一言かえるブツブツ<館>
▼選者評/もはや危機状態??
▼皆さまの御投稿御待ち申しております<投稿先/下記「神仏への手紙」へ>

■掲示板「神仏への手紙」が好評です。
▼あなたの素朴な願い、悩み、疑問、感想を神仏に<秘密厳守/匿名よし>
▽此度「伝言板」も併合されました。
▼「現代用語の基礎知識」が現代人の参考書のごとく、当紙の「道しるべ」なのです。先ずは御照覧あれ!
http://www.21style.jp/bbs/tegami/index.html

■子孫らに明るい未来を提唱する「帝国HDグループ」広報
<国民のための大衆政党「平連」>http://www.g8723.net/
▼<平連>とは、全国に散在する小さな「政治結社」もしくは元、平連関連「同窓会」「ファミリー」を含む連合体です。
▼スローガン「塵も積もれば国を動かす」
▼当会は反社会的組織とは一切関係御座いません」
▼主な街宣(届出のみ)
▽毎/水曜、東京/新橋SL広場前「街頭演説会」<敬天新聞社主催>

<真の日本人教育をめざす「日本教団」>
▼指針:「教学相長」
▼スローガン「われ世界の教官にならむ。」
▼1〜2月の回向(えこう)
▽1/13 木下哲子28回忌法会
▽1/27 竹中正久32回忌法会
▽1/31恩田貢14回忌法会
▽2/2藤原修6回忌法会
▽2/4松田貢5回忌回忌法会
▽2/26沖田正美16回忌法会
▽2/28大川健24回忌法会

<月刊「帝國新聞」>
▼三種郵便許可(1979年10月2日)
▽毎/1日発行
▼購読料 ▽一 部300円▽団体/支部(10部)3000円
▼年間▽個人3000円▽団体/支部30.000円。
▼季節挨拶(年賀・暑中見舞)▽一律3000円(先着100名で締切)
19 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する