mixiユーザー(id:218818)

2015年06月09日05:20

233 view

WWDC基調講演見て思った事速報(,,゚Д゚)

えーと、今WWDC基調講演終了。といっても最初の1時間は「深夜の馬鹿力」聞いていたので、残り1時間半。最後の「One More Thing」が30分以上あった(,,゚Д゚)

とりあえず、最後のAppleMUSIC、アップルは本気出してきた。これまでだとMacとiOSデバイスだけの対応ですませていたはずなのに、androidとWindowsも今年の秋には対応予定。しかも100カ国以上に対応(なんだが、日本対応するのかがまだ分からない(,,゚Д゚))。これって、もしかすると、ティム・クックは、アップルをもう一度ソフトウェアの会社に変革しようとしているのかも知れない。いや、もちろんすぐにハードウェア製造をやめるわけじゃないだろうけど、今現在でも結局ファブレスなメーカーではあるし、ある意味ハードの売り上げは先が見えつつある。

今回のAppleMUSICは、以下の3要素のキメラである。1)今のiTunesを発展させた月額定額制のストリーミングサービス、2)Beatsブランドを活かしたノンストップラジオ局「b1」をシンボルとしたインターネットラジオ局、3)アーティストとファンのSNS的環境の提供。で、世間的な評判では1)がメインだろうけど、個人的には残り2つの方がインパクトあったかも。特に2)にUSEN辺りが相乗りしてきたら、音楽中心のラジオ局の受ける打撃は大きいかも。3)はアーティストがどのくらい簡単に参加できるか。従来のWebサイトとかFacebookより簡単に自分のサイト構築ができるのならインディーズアーティストの参加とかも見込めるし軌道には乗るでしょう。というか、メジャーなアーティストよりもそういう層の方がコミュニケーション環境を欲しているんだから。

うーん。多分日本のものすごくローカルな問題点としては、今回のAppleMUSICにSME(ソニー)が乗っかってくるかどうかだなぁ。ソニーとしては、MusicUnlimitedの看板下ろしてSpotifyと組んだサービス「PlayStationMusic」をやるはずなのが、一向に姿が見えてこない。なのになまじっかSMEが日本国内では大手勢力なので、ここが参加しないとAppleMUSICの日本国内の展開は画竜点睛を欠く状態になってしまう。あー、そういえばAVEXもなんかAWAとかいうのを始めるんだっけ。まぁこっちは大した事にはならんでしょ。サイバーエージェントだし(,,゚Д゚)
うん、まぁ、AppleMUSICにソニーの邦楽だけ参加せずに(洋楽部門は参加しないわけがない)、「PlayStationMusic」(これにしたって、多分Spotifyの日本進出の足引っ張るだけになる気がすんだけどね)と両方契約させようとしたら、多分SMEは痛い目に遭うと思うよ。AppleMUSICの月額がUSD9.99ということは、日本の料金はジャパンプレミアムがあるとして1500〜2000円くらいか。で、確かMusicUnlimitedが2480円くらいだった気がしたのでPlayStationMusicが同じくらいだとして、毎月音楽に4〜5000円払う人は、多分そう多くないと思うよ。

他の項目についてはまだぜんぜん見ていないので省略するけど1つだけ。AppleWatch(というかWatchOS)、今回の発表分の機能と、それを活かしたアプリ開発が進んでくるのなら、新しい物好きは買ってみてもいいかもしれない。ただし、バッテリーが、1日とは言わなくても、せめて半日(つまり、途中でPCなりモバイルバッテリーなりでの充電をするという前提)もてば、ね。今回発表された機能使ったら、たぶん電池寿命は2時間前後じゃないかね。結局のところ、AppleWatchは、たぶんディスプレイ部分に革新的な技術(例えばカラーe-inkとか)が導入されるか電池の長寿命化が達成されない限り、ここがネックであり続けるんじゃなかろうか。ああ、昔の自動巻時計みたいに発電デバイスを組み込むという手もあるか(,,゚Д゚)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930