mixiユーザー(id:25002351)

2015年01月24日23:59

325 view

市民公開講座 脳卒中になったらどうしよう!

「脳卒中になったらどうしよう!」という市民公開講座を聞いてきました。

消防士さん、脳神経内科ドクター、脳神経外科ドクター、認定看護師さん、 4人の講師の話を30分ずつ聞いてきたのですがとても参考になりました。 脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血についての最新の治療法を伺えました。一般市民として必要なことは、脳卒中になったらすぐに119番を呼ぶこと。救急車は、患者の容態に合わせて、搬入先の病院に連絡を取るそうです。

FASTという言葉が何回も出てきました。
F・・・FACE・・脳梗塞が起こると顔半分がダランとしてしまうそうです。
A・・・ARM・・目を閉じて手を前に出して10秒・・片手が下がってしまうそうです。
S・・・SPEECH・・呂律が回らなくなるそうです。
T・・・TIME・・一刻も早い治療が必要、いつから症状が出ているかが要チェック。

実は、母がくも膜下出血で亡くなっています。47歳で1回目のくも膜下出血、この時は当時は珍しかった手術で全快。後遺症を克服して元気に過ごしていました。ただ、脳動脈瘤があり、75歳で2回目のくも膜下出血、20日ほど頑張りましたが意識が戻ることなく旅立っていきました。

FAST・・を心がけたいとしみじみ思った講座でした。自分の記憶のためにもMIXIに記録させていただきます。もし、間違っている部分がありましたら教えてくださいね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する