mixiユーザー(id:7771980)

2014年12月31日01:59

200 view

皆様も気をつけて。

16日の人間ドック終わっても、
11月末にひいた風邪からではなく、おそらく気温の変化からの
一種のアレルギーからセキがなかなか止まりませんでした。

そして20日、女子会で楽しく時間を過ごした翌日日曜日。

朝…起きたら、な〜んか…右胸から背中にかけて打ったような痛みが。

咳をしたら、またそこが響いて痛い。

おかしいなぁ。

いつもなら咳しずきたら腹筋痛いけど
なんかどこかぶつけたかなぁ。
昨日、寒い雨の中、自転車20分漕いだから筋肉痛かしらん??

それとも、風邪かなんかの菌が、筋肉に入ってしまって炎症起こしたかなあ.・・

家にあるシップ薬を塗って痛み止め飲んで。
セキをしたり、伸びをしたりしなければ痛みはそんなになかったので
休日出勤でしたが、普通に仕事しました。

でも翌日、月曜になっても、痛みがあまり変わってない。

う〜ん。

これはもしかしたら………


とりあえず、またまたお休みもらって病院へ。


もう…、この私が、今月は病気で休んでばっかりです。

お医者さんでレントゲン撮って
採血して
診てもらって…


結果、私の想像どおり

咳をし過ぎて、肋骨(あばら骨)折れてました。

ママ友に、くしゃみしてあばら骨折った子がいて。
でも、その子はすごく細い人だったし、

最近、職場でよく咳してた人が、人間ドックでレントゲン見て、
骨折してたと判明したって聞いたとこやし。
その人も、結構細い人。

だから、私みたいな体型のヤツは、そんなケガしないだろうと思ってたんですが
骨のことだから、体型関係ないんやねぇ。

肋骨は、日にち薬で治すしかないらしく、
痛み止めだけもらって帰りました。

まあ、胸腺炎という炎症だとややこしかったらしく
それではなかったから安心したものの。

今は…だいぶん、痛みはなくなりましたが、
咳を癖にしたらあかんなぁ…と、ひしひしと思いました。

病院の帰りに、さっそくちりめんじゃこ大量購入(笑)

皆様も気をつけてね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する