mixiユーザー(id:2129235)

2012年03月29日06:57

17 view

地元議員のタウンミーティング

 地元議員のタウンミーティング(TM)へ。


 着席したら、秘書さんが寄ってきて、4ヶ月前に振り込んだ女性後援会の会章と領収書を、今頃になってやっとくれた。事務の不手際だったそう。ちょっとドキドキしました。



 TM。オフレコと言われた内容は無いけれど、念のためマイミクのマイミクまでの限定公開日記です。

● まず議員の国政報告。

・ つい先ほどまで日加首脳会談に同席していた。

・ 増税に向け、今が正念場。現下の政局には皆さま呆れておられるでしょう。
 自分も呆れている。

・ 野田外交。中曽根元総理「外交とは武器を使わない戦争」。今までの日本
 外交は外の動きに対する反応でしかなく、受け身だった。それを覆すべく、
 野田に働きかけている。そのためTPPなどで党内から反発もあるが、日本
 主導で国際ルールを作ったり、ルール作りに加わっていきたい。ASEANで南シ
 ナ海での中国の振る舞いに困っている諸国に結束を呼びかけたのも、その一つ。

・ 外交成果その1は、普天間移設問題でこの2年の混乱に終止符を打てたこ
 と。移設を待たず海兵隊移転し嘉手納以南の基地返還も可能にした。

・ その2は、北朝鮮(と、この件に関する中国)包囲網を作れたこと。4月
 のミサイルの方向が南にずれた。ただ、あれを北西に打てばアメリカに届く。
 アメリカのプレッシャーは大きい。


● ここから本題。
   <増税の必要性説明について、紙の資料やパネル、
                パンフレットなどで説明>。
    「急増する社会保障費と国債償還費で財政難。」
    「世代間格差も大きい。是正が急務」
    「外国の保有する日本国債は8%程度だが、これを一度に売られると
     国債暴落し紙くずになる恐れがあるし、金利も上昇する。今外国が
     売らないのは、日本はまだ増税の余地があるから」
など。

・ 議員定数削減や、歳費などでも身も削る(歳費は半減しても良い。米韓の
 ように、スタッフの給料を国が出してくれるなら)。

・ 今後のエネルギーは地熱を重視する。技術はあるので、それを輸出も出来
 るし。


●質疑。

 ルールを守らず、自分の住む町名を言わない、時間も守らない人が多い。困ったモノ。

Q1。増税幅をもっと増やせ、年金減額や医療費自己負担増などで高齢者にもっと負担させよ(質問者も高齢者)。

Q2。反対だ。恵まれた高齢者もいるが、苦しい人もいる。

A1,2。パンフp.5参照。バリバリやれる、健常な勤労世代などは自分でしっかり。出来ない人は支える。公平性とバランスが大切。


Q3。消費増税には大賛成だが成長戦略も必要だ。

A3。法人税引き下げと所得税引き下げなども個人的に考えている。韓国などは日本から移転してくる企業の法人税を10年免除するなどしているし。


Q4。国会改革を、議員以外に検討させられないか?泥棒に刑法を作らせるような現状はオカシイ。

A4。昔の臨調のようにですか? 確かにアメリカは最高裁が区分けなど決めている。ただ少なくとも民主の若手、あるいは他党でも有志は必要性と先送り不可なことは皆、思っている。議員を信頼して欲しい。衆院改革なのに参院の賛成が必要なことがネックだが、調整をせず衆院で可決し、参院で誰が反対するのか?国民に示すことも一案。増税法案についても同じ。
A4'(都議)。都議会も逆転区などあるので、議論中です。大阪の橋下基準(10万人に1人)だと、今の127人が130人と増えてしまうので、独自の基準を皆で議論している。


Q5。訪中二元外交など、中国に媚びすぎ。また外国人土地取得問題はどうなった?

A5。尖閣領海を漁船でなく公船が侵犯した件など、厳重に外交ルートで抗議している。野田は中国に屈しない。ただ無駄に喧嘩する気もないし、今年は国交正常化40年なので、輿石さんらには訪中して貰った。鳩さんは何しに行ったのか?知りません。
 また外国人土地取得は、WTOルール「相互主義(中国は例外)」「内国人待遇」からして断れない。なので、基地のそばなど重要地点は日本人も外国人も一緒に規制することを考えている。
A5'(都議)水源林、北海道や埼玉では実態把握のため届け出制にしようとしている。東京の水源林は、現状では買ってる外人はいない。ただ規制も法的に出来ない。なので、地下水取水を制限することを国会に要望するつもり。


Q6。消費増税で成長率目標を入れるな。

A6。入れない。盟友の馬淵が主導しているから複雑な気持ちだが。民主の目標は「10年の平均が3%」なので、そもそも10年経ってないから条件に出来ないし。明日から総理とソウルの核サミットに行くが、会期末までに法案を上げる。なお、14年4月からの増税は、半年前の2013年10月に閣議決定しないと最終Goが出ない。これは次の選挙後。つまり、最終判断するのは有権者の皆さまです。


Q7女。原発再稼働についての考えを聞かせて欲しい。
Q8女。原発輸出絶対反対。
Q9(質問者唯一?の現役世代、銀行員)。増税に気持ちよく賛成するため、仕分け結果のフィードバックが欲しい。また、法人税より円高是正の方が効果大。
Q10。我が家の樋の下が0.28uSv/hだった。市に相談したら個人で除染しろと言われ、再検査もしてくれない。

A10。すぐに答えられないので、早急に調べます。
A7。脱原発は方向としてそう考えている。ただ30〜40年かかる。今は、特に夏、原発が無いとダメかもしれない。色々データを集めて検討している。需要と供給力だけでなく、1000年に1度の地震がまた来ても大丈夫か?なども。安全なものは稼働する。
A8。日本は原子力平和利用の先頭ランナーだったし、技術的にも世界最先端なので、輸出していこう、というのが野田政権の方向です。
A9。仕分けフィードバックはパンフを見て下さい。円高は、世界中の資金をコントロールするのは難しい。今のところ日銀の金融緩和が一番の対策か。

・質疑が終わってから会場から声「橋下は危うい。あんなのに負けるな、民主しっかりせよ」




● 私の感想。

 逃げずに増税と、原発再稼働及びその輸出の必要性を訴えたのは良かった。ただ資料の字が細かかったり、必要性の解説が細かかったりしたのは、出席者の多くが高齢者であることを考えると、ややマズイかも。

 また、外交成果の1と2は、ややアヤシイなー。

 ちなみに会場の高齢者は「恵まれた高齢者は自分以外のどこかの誰か。自分たちは若者より虐げられている」と信じている風(拍手の起こり方などで分かる)で、ちょっとゲンナリしました。かと言って「あなた達は間違ってる!」と演説するような度胸は私には無く... 自分が情けない。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する