mixiユーザー(id:8446302)

2008年09月14日15:07

15 view

【社会】マクドナルドとカビ米

(・∀・)以前マックでバイトしていた時のことです。今はどうだか判りませんが、食材が痛むからか作って20分位経過したハンバーガーは専用のゴミ箱に捨てていました。確かに時間の経ったチーズバーガーとフィッシュバーガーは臭くなってましたがテリヤキはまだまだ行けそうでした。
ドライブスルーでフィッシュバーガーを注文したお客さんに、塩とタルタルソースをかけずに出してしまったのも今となってはいい思い出です。
現在の私はというと前日に買ったモノでも平気で喰らいます。

※ドナルドの秘密
一部ではタブーとされている写真らしいのですぐに消します。






















フォト


マックのやり方は勿体ない精神に反してはいますが品質を第一に考えてるんでしょうね。逆に考えてないのがコイツら役人です。農林水産省です。

★肝臓ガン発生率100%三笠フーズカビ毒事件まとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/

カビ米

フォト

★参院農水委員会で、事実上検査なしで国内に入っている輸入飼料の残留農薬やカビ毒が、エサを通じて食肉や牛乳に移行する例を指摘し、肥飼料検査所の視察などをもとに松岡利勝農水相に輸入届け出制度の確立を求めていた、日本共産党の紙智子議員。
【2007年3月30日しんぶん赤旗】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-30/2007033014_04_0.html

★参院農水委員会で、アメリカ産輸入トウモロコシのカビ毒汚染問題を取り上げ、政府の対応をただしていた日本共産党の紙智子議員。
【2007年5月13日しんぶん赤旗】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-05-13/2007051304_03_0.html

※カビ毒アフラトキシンに汚染されたトウモロコシ

フォト

■輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問主意書
平成19年7月4日 日本共産党 紙 智子
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/syuh/s166066.htm

■参議院議員紙智子君提出輸入飼料のアフラトキシン問題に関する質問に対する答弁書
平成19年7月10日 内閣総理大臣 安倍 晋三
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/166/touh/t166066.htm


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[193]名無しさん@九周年[sage] 2008/09/13(土) 18:28:56 ID:n7m+W5lF0

ちょっとだけリークとみせかけて単なる脳内妄想ですよ
俺虚言癖あるから絶対嘘なんでうそだと思って聞いてね

「検査日事前通達サービス」は農水上層に賄賂を渡すと手に入れられる農水の裏家業
組織的に行われているものもあれば単独〜少数犯の場合もあるが農水系に強い政治家が出張ってくる場合もある
歴代の農水相の一番の悩みの種はこれ
事故米に限らずあらゆる検査でこの手法は定着してる

海外からの輸入品の検査に際して「業者が自主的に提出したサンプル」で検査をしてくれるサービスなんてのもある
最初から各種検査にかけられて大丈夫と太鼓判をおされたサンプルを提出するからひっかかるわけがない

背後に政治家がいるケースも少なくはないが基本的には担当者やその勤務地の上司ぐるみといった 少数犯によるものが多い
これらの汚職は基本的にデフレーションが進んでいた頃に急速に広まっていった

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

●都道府県別75歳未満年齢調整死亡率(男性)肝臓2005年

フォト

●都道府県別75歳未満年齢調整死亡率(女性)肝臓2005年

フォト

◆年齢別がん死亡数の推移(男性)肝臓がん1958〜2005年

フォト

◆年齢別がん死亡数の推移(女性)肝臓がん1958〜2005年

フォト

自民党は信用できない!民主党に入れる!と思ってる方。民主党に入れるくらいなら地道に頑張ってる共産党に入れてあげましょう。
┌―――――――┐
|衆議院議員一覧|
└―――――――┘
■北海道ブロック…九州ブロック
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1055643707&owner_id=8446302
■民主党鳩山内閣
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1176189193&owner_id=8446302
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する