mixiユーザー(id:2950194)

2008年06月15日21:37

8 view

GW日記その165(レポ)。

06/15 CS名古屋大会
デッキ:白重

調整会用に春姫さんのコピーデッキを作っていたのですが、さすがに本人に無断で転用するのは悪いよなぁと元に戻そうとして、お約束通り元のカタチがわからなくなりました(-.-;)
アレでもないコレでもないとカードを入れ換え、確かこんなんだったハズ!ってカタチにしたのが午前3時……当日くらいちゃんと寝よーぜ、俺。



一回戦:白重:××
1)初手にミーティア、続けてインジャを引くものの他にユニット引かず、先行5ターン目にバックホームしたら返すターンにランチャー装備プレイからヴォワチュール→デストロイされます。相手の出撃前にヴォワチュール→ミーティアして友情コンボからランチャー装備を焼き払うくらいはできましたが、開始早々に二強ユニットを失ってはなにもできず、返すターンには相手にインジャを出されて負け。
2)先行3ターン目にバックホーム&バルトフェルド、4ターン目にノワールを出したところでGが止まります。G枚数で追い越した相手がバックホーム&レイを成立させパンチしてくるため、こちらはバックホーム&バルトフェルド単体で迎撃……これが勝負を分けました。
まず、ダメ判規定の効果前にLOブースターでバルトフェルドを奪われます。こちらの手札にもLOブースターがあるのですが、もとより5G目はないし、仮にあってもレイがいるため取り返せません。一方的にバックホームを落とされ、返す自軍ターンには切り開く力@さっきレイが引いたヤツ。それでもGを引かないため手札の血バレもノワールのテキストも使えず、なにもできないまま相手にターンを返すとユニット追加から帰還に血バレで勝負あり。



……やっちゃいました。
あそこはノワールを失う事になっても2体でブロックにいかなきゃダメですよね。
引きが噛み合わないってのもありましたが、こーゆープレイをしている時点でNGだと思うんですよね。



二回戦:青第13独立部隊:××
1)3Gスタート→3Gストップで負け。
2)2Gスタート→2Gストップで負け。



1ゲーム目はノワール&デュオを手に握り絞め、相手の部隊編制をジッと見つめながら4枚目のGを待ってました。
2ゲーム目の初手は2G、バックホーム、部品ドロボウ、中東国、ハッキングと文句なかったため始めたんですが、ハッキングで見た3枚はミーティア、インジャ、デストロイ……嫌な予感はしましたけどね。



0―4と挽回不能になったところでリムーブ。
参加賞のスリーブとGクルーザーげっと。

<総評>
島田のSCS決勝を諦めてまで参加した結果がコレですから、正直なところ凹んでいます。
このまま帰宅していたら「引退するー!」とか叫んでいたでしょう(苦笑)。






リムーブ後はガンスリンガーに参加しました。
デッキは「誇りあるデストロイ」改め「ガンスリンガー用デッキ3号:トリエラ」です。

……TWRさん以外に元ネタわかるかな(笑)?



このデッキ、日頃のフリプレだと「OZは普通の基本Gで」と代理カードをお願いしているため、試合が始まるまでOZ×20という構成を認識していませんでした。相手ターンに部品ドロボウもヴォワチュールも打てないYo!
入れ換えるのはメンドくさかったのでそのまま参加し、3回のチャレンジで2勝、6勝、2勝という結果になりました。しかもビート系のみならず、Sガン、ダムスライ、緑ウニ、シャア、00、ドロー&汚染ロックと薙ぎ払いって勝っちゃうとか……このデッキ、こんなに強かったっけ?



なんか一気にモチベーションが回復しちゃいましたが(笑)、その原因はアレ以外にないでしょう。対戦相手の皆さんから大絶賛だった本日の殊勲者です。



「寸断」TUEEEE!!

0 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年06月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る