mixiユーザー(id:10925)

2008年06月15日20:51

56 view

出張、箱根、風邪ひいた

左:黒たまごと白たまごロープウェイのすれ違い決定的映像、
中:彫刻の森電車待ち時に現れた猫、
右:箱根湯本の寂れた露天風呂(ここに行った訳ではない)。ちょっと行ってみたい。

まあタイトル通りではあるが先週後半。

月曜に続いて水木が泊まりで出張。初日は少し遅くまでになったが、二日目はすんなり帰れた。とは言っても向こうを19:30くらいに出ると22時は回る。三鷹まで得意の乗り越しをして帰宅は22時半。

初日は23時回ったのでそれからバーミヤンで腹がはちきれんばかりに中華を食って、ホテル入りは0時を回った。ホテルは前回と同じ。前回と同じくレインボーチャンネルがタダ。いきなり好みの微乳特集をやっていてオッと思ったが、風呂に入って出てきたら終わっていた。30分番組らしい。疲れてたので寝た。朝食が焼きたてパン。うまいのでつい4つ(少し小さめだが)食べてしまう。昼の定食でまぐろ漬け丼を取ったら、さらに豚の竜田揚げが一皿ついていて、小鉢も2つくらいついて味噌汁もついてお腹いっぱい。帰りのスーパーひたちでチーズかまをつまみにチューハイを一杯。全くよく食った出張であった。

週末やや恒例化した箱根オヤジツアー(前の日記 <a href="http://mixi.jp/view_diary.pl?id=591670230&owner_id=10925" target="_blank">2007/10</a> <a href="http://mixi.jp/view_diary.pl?id=372060786&owner_id=10925" target="_blank">2007/3</a> <a href="http://mixi.jp/view_diary.pl?id=288754116&owner_id=10925" target="_blank">2006/12</a>)。取り立てて書くことないが会社のツテの会員宿泊施設が相変わらずブラボー。ビバ・サラリーマン。2食付きに刺身舟盛り、酒代入れて高めの宴会代程度。

今回は私の話じゃないが、なんと言ってもO氏の夜中脱出がすごかった。2段落くらい後に書く。

まあいつも通り風呂入って食事して、ピンポンとかダーツとかひとしきりやる。
N氏が「私はピンポンは6年ほどやってましたから」みたいに言っていたが、大勢は全然対等に戦っていた。私は「全然できない」と言う事業部長に完封負け。試合時間3分。「自信が付いてよかったですね」とみんな事業部長に言って部屋に戻ったが、私の自信は一体?

2部屋のうちの広い方に集まって酒飲みながらテレビの「インディー・ジョーンズ」を見た。私は「インディー・ジョーンズってそもそも何の名前なのか」と聞いたくらいで何も知らない。みんな「インディー・ジョーンズ」とか一般常識として見てるんだな。

部屋に戻ってしばらくしたらO氏が「行くでえ」とか言ってバタバタしていたが、タクシーで箱根湯本まで出て行ったそう(施設は彫刻の森近辺)。これもそんな発想全然なくて、コロンブスの卵?まあ夜中まで店もやってないので結果的にはスナック2軒ばかり行っただけだそう。O氏は昼間は用がなければ話さないみたいな超真面目な人で酒飲むとすごく変わるところが面白い。ちゃんと帰って来たから問題なし。

同室のE氏のいびきがうるさいなあと思って必殺耳栓をつけて寝た。O氏が戻ってきたのは気付かなかったが、夜中にアーとかヘヘヘヘとかいびきもともかくしゃべるのでなんだこの人はと思った。私は寝入りに自分のいびきが聞こえるくらいなので、全員うるさいということで引き分けか。

翌日は飛ばす。4名は食事後そのまま帰宅。3名で黒たまごを食べに(ってそれだけかいな)ケーブルカーとロープウェイで大涌谷に。黒たまごを運搬するロープウェイを見ようとしたが、待っているのになかなか出てこない。結局ロープウェイが運行されたのは昼過ぎでそれ見るためだけに30分ほども待った。

まとめとしてはまたよく食った。体重67kg。やばし。帰りのロマンスカーあたりで喉が痛くなり始め、帰宅してすぐ風邪発症。寝込んで今に至る。

0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年06月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930